「明朝体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明朝体とは

2025-11-12

とあるエロゲの話

名前は一応伏せる。

あとさきにいっておくけど最後までプレイたからな!全クリ済みした上での感想な。

初回起動から嫌な予感がする

起動するとまず謎のポエムが5分間流れるスキップ不可。

「愛とは何か、命とはどこから来たのか」とか、そういう文が、白背景に明朝体で表示されていく。BGMはなぜか尺八

この時点で既に意識高い地雷臭が満載だけど、見た目は一応綺麗。

立ち絵も今っぽいし、UIもそれなりに今風。なのに、この内容のギャップが初っ端から不穏。

だが独白個性的過ぎる

フルボイスではないが、主人公が頻繁に独白する。

「いやぁ、今日も性欲が強いな、俺」とか言いながら唐突に朝勃ちCGが挿入される(要る?これ?)。

さらに「セックスとは破壊であり、再生である」とか「オナニー孤独だが、誇りでもある」とか、とにかく喋る内容がキモくて痛い。

ヒロインとの会話も全部「すれ違い」とか「重ねた身体温度は云々」みたいな文章でつづられるけど、中身はない。

そのわりに肝心のエロは一瞬で挿入→フィニッシュまで直通という超ファスト展開。

しかエロシーンに入ると何故か必ずヒロインが泣く。例外なし。

シチュエーションにかかわらず、すぐ泣く。

保健室

海辺の岩陰で

・空き教室

すべて泣く。「なんでこんなに気持ちいいのに、涙が出るの……?」って。

……知らねぇよ。

そして音声が完全に場違い

ヒロイン声優さん素人なのか、「あっ……うぅ……」がずっとワンパターンで音量バラバラ

さらに、よく聞くと息遣いの裏で微妙冷蔵庫の音が入ってる。

ブーン……ガコン……」みたいな。多分自宅録音だろうけど、耳に入るたび現実に引き戻される。

CGは多い。でもエロくない。

挿入されるCGは枚数こそ多いが、構図が絶妙ダサい

例えばヒロインうつ伏せで寝てるだけなのに「精神の交わり」とかテキストで出る。

シーンのテキストもやたら長い。

「俺は彼女の奥底へ届いた気がした。そこは寂しさでいっぱいだった」

→ 次のCGで背後位、→「どんなに抱いても、満たされない空白があると知った」

→ 画面暗転

……いや、なんだったの今の???

とにかくセックス意味を持たせようとしすぎて空回りしてるエロゲだった。

絵は綺麗でUIは良い。声はまぁまぁ。

なのに中身が思想の押しつけ&泣かせ演出で窒息しそうになる。

あとタイトルな。私たちって言葉はいってるんだけど…誰だよわれわれって!?ヒロイン一人しかいねぇじゃねーか!!!

とはいえ唯一よかったのは、起動時の尺八が妙に耳に残ったことかな。

たぶん二度目はプレイしない。

2025-10-27

ストーカー殺害予告された場合、どうなるの?

こんにちはストーカー殺害予告をされました。

その経緯と、警察相談した結果を書いていきます

人物紹介

私:大学生 女性

キチガイ大学生 男性 ストーカー

友人:私とキチガイ共通の友人

備考

私とキチガイと友人は同じ大学に通っている

経緯

2025/04

友人を介して知り合う。

キチガイSNSでやりとりをするようになる。

2025/05

実際に大学などで会うようになる。

キチガイから告白をされるがお断りする。

(キチガイ留年している上にアルバイトもしておらず、内定もなく、卒業の目処もたっていなかったため)

2025/06

私、友人、キチガイの3人で通学や昼休み時間を過ごすように。

2025/07 上旬

私が一人で旅行に行き、その様子をXに投稿する。

キチガイ「男と二人で行ってるんだろ‼️」と突如発狂

(付き合ってないのに)

前々から言動問題のあったキチガイとの友人関係継続に困難を感じ、フェードアウトを試みる。

キチガイから鬼電。電話に出ると、「校舎で待ち伏せしてお前を刺し殺す」と殺害予告を受ける。

同時期、友人からキチガイが殺すとか言ってるけど大丈夫?」と連絡を受ける。

二度と連絡をしてくるな、とキチガイに告げる。

2025/07 下旬

数人の友人間でスペース(Xの音声配信機能)を行っているとキチガイ乱入してきて、私と話をさせろと騒ぐ。

(ブロックしても別のアカウントを使ってコンタクトを取ろうとしてくる)

大学の授業日、キチガイが「最後に会いたいです。雨の中傘もささずに待ってます」とX経由でメッセージを送ってくる。

無視して帰ろうとしたら大学入口付近待ち伏せされていたので、ダッシュで逃げる。

キチガイ、拒絶したにも関わらずありとあらゆる方法(PayPayのメッセージ機能とか)でコンタクトを取ろうと試みるが、やがて諦める。

2025/08-2025/09

私のXの投稿監視し、逐一その内容に言及するようになる。

(直接メッセージを送ってくるわけではなく、投稿に対して投稿で……という形)

刺激するのが怖かったので放置していたが、耐えきれずブロックする。

2025/10

ブロックしてもなおキチガイ粘着が止まなかったため、アカウントを変更する。

しかし変更しても新しいアカウント特定されたため、大学警察相談することに。

大学警察対応

とにかくSNSでの粘着をやめて欲しかったので、とりあえずその旨を大学へ伝えることに。

大学に経緯を相談する

大学から注意することは可能だが、警察にも相談するようにと言われる。対応は一旦保留、後に警察へ全て任せることに。

警察に経緯を相談する

→まず電話相談したところ、警察署へ来るように言われる。警察署で調書を取られつつ経緯を説明すると、口頭注意か文書での注意を選ばせてもらえることに。

とりあえずは口頭での注意をお願いし、行動がエスカレートするようであれば文書での注意をして貰えるように依頼した。

すぐに対応してくれるのかな?と思っていたが、2週間ほど経ってもなんの音沙汰もなかったため、催促の電話をしたところその翌日に対応してくれた。ありがとう

キチガイの親をまじえた口頭注意の際に、「二度と関わりません言及しません」と言質をとってくれたとのこと。

まとめ

大学経由で警察対応を教えてもらったのですが、その際に「被害者本人にも経緯を直接お話します」と警察の方が言ってくれていたと聞きました。しかし、そこから1週間ほど連絡がなく……。

他にもっと重大な事件があると思うので、警察もいちいちこんな案件対応してられないんでしょうね。

正直警察は催促しなきゃ動かないし、動いたとて役に立つとは限らない、と思います

「二度と関わりません言及しません」とのことですが、所詮口約束なのでどこまで信用できるのか甚だ疑問です。

しかし、親や警察に囲まれて怒られるキチガイの姿を想像すると若干溜飲が下がりました。

大学側も担当教員職員に共有してくださるそうなので、何もしないよりは多少身の安全保証されているのではないでしょうか……?

正直なところ、別に私は刺されても良いので警察相談しました。刺された場合結構かると思うので。

刺されたり殺されたくない方は、刺激せずに放っておくのがいちばん無難な手立てなんでしょうね。

結論ストーカー殺害予告されてもストーカーは大したお咎めを受けない

おまけ

私がストーカーキチガイと呼ぶ所以について

SNS自演なりすまし等の迷惑行為を繰り返している

過去に関わった女の子数名に粘着し続けていることを自慢げに話していた

〇私含め精神障害のある人間に対し、「精神障害と診断されるくらいなら死んだ方がマシだ」と発言した

上記発言の後に精神科に行き、躁鬱と診断されてその事をアイデンティティとしたのか嬉々として躁鬱について話すようになる

〇振られたショックで留年した

留年分の学費の支払いがあるのにアルバイトをせず、日雇いバイトをしてはその金をVRCに注ぎ込んでいる

〇昨年留年した反省がなく、今年も大学をかなりサボっており、おそらくまた留年する

〇何度否定しても私と付き合っていると勘違いしていた

不快なことがあると運転免許証画像モザイクなしでツイートする

noteフォントを全部明朝体にしててキモい

芸術系大学に4年も通ってるのに絵が壊滅的に下手

自分過去ツイに価値を感じているようで、絶対に垢消しをしないところが気持ち悪い

以上です。友人関係を続けるうちに上記のような人間であると露呈していき、徐々にフェードアウトを図る中での殺害予告でした。どうしたら良かったんですか?私は。

以上、私怨たっぷりカスエントリでお送りしました。

追記

反応ありがとうございます

苦労して警察に足を運んだり(調書作成に4時間かかった)したので、正直誰かに聞いてもらわないとやってられなかった……。

実は、ストーカーの件は今年に入って二度目の警察への相談でした。別件の警察沙汰がその前にあったのでその件についても書きたいと思います

経緯

2023/12

インスタに勃起したちんぽや、私の顔写真を表示したスマホに精液をぶっかけ画像が送られてくる。その後、相手アカウント削除。

警察相談したところ「相手が垢消ししてるから対応できないし、実害がないから……」とありがたいお言葉を頂戴する。

2025/07

2年前の2023年頃に地域所謂オナペ晒し掲示板に私の顔写真本名フルネーム・在学する大学・年齢が書き込まれているのを発見する。

(合計4件ほど)

警察相談したところ、「個人情報が書かれているだけなので誹謗中傷にはあたらない」「警察でできることは何もないか削除依頼をしてはどうか」「弁護士に依頼してみたら?金かかって終わりだとは思うけど……」など、ありがたい助言を頂戴する。

掲示板削除依頼を出し、書き込みは削除される。

そういえばこの書き込みがあった頃、インスタに猥褻画像が送られてきたなあ……としみじみする。

これは知り合いによるいたずらだと思います

というのも、私自身が特殊な読みのキラキラネームであるため、ご丁寧に読み仮名を振って掲示板書き込みをできるのは知り合いしかいないからです。

結論警察は刺されるなど実害が出るまで働いてくれない

以上です。7月に縁切り神社に行ったから、効果があるといいなと思います

2025-09-21

スティーブ・ジョブズ天才詐欺師最上位版で天才詐欺師界の神のような存在だった

要するに、人を騙すのが神クラスに上手かったということだ。

そんな彼が、もっとも重視したのがデザイン、というやつだ。

彼は誰よりも理解していた。

人々は物事本質なんてものほとんど興味がないということに。

それよりも様式だとかデザインだとか、そういう物事形式こそを偏愛する性質があるということに。

彼の代表作はiPhoneなのかどうかは知らない。

だけど彼の性質を最も表す代表的な作品は初代iMacだと思う。

初代iMacはそれまで無機質なオフィスの道具の延長でしかなかったアイボリーパソコン世界を変えた。

あの半透明のスケルトンの、人の興味を惹かないではおかないデザインは、革命的だった。

その一方、中身はと言えば、どうだ?

旧態依然としたmacOSで、モダンOSの要素を欠片も積んでいなかった。

メモリー管理、やらなんやら、とにかくパソコン本質的な部分では、当時競合してたWindowsパソコンには勝てていなかった。

パソコン心臓であるCPUも、インテルのものと比べて同性能でも割高で、そしてiMacCPUハイスペックでもなかった。

でも、そんな本質的なことはどうだっていいのだ。

大事なのは様式でありデザインなのだ

スティーブ・ジョブズは、そのことを熟知している。

彼はもぐりの学生時代フォントデザインについて学んだという。

そのことが、のちのMacの開発にも活きたなどと話してるが、そうではない。

彼がフォントデザインで学んだことは、あるフォントを用いて書かれた内容よりも、人々はフォントデザインの方により注目するということだ。

いま、私が書いているこの文章を、どんなフォントで読んでいるだろうか?

ゴシック体だろうか?それとも明朝体だろうか?

どちらかわからないが試みに、それぞれを入れ替えてみて欲しい。

どうだろう?

それだけで、私が書いている文章の印象が変わるのではないだろうか?

ゴシック体から明朝体に変えたら、なんだか凛々しい文章に感じるのではないだろうか?

逆に明朝体からゴシック体に変えたら、親しみやすさが増えたのではないだろうか?

文章は一文字たりとも変わっていないというのに。

これが様式デザインの力だ。

でも、それはまあいうなれば詐欺みたいなものだ。

様式デザインというのは物事本質とは何も関わりがないのに、まるで本質のものであるかのように振る舞うからだ。

これはなぜなのかは、私は学者じゃないからわからない。

でも、なぜか人々は、物事本質よりも、様式にこだわりを持つし愛着する。

そして、驚くべきことに人々が感情を動かされるのは、物事本質ではなく、その様式形式デザインにおいてであるということだ。

これは生成AIの普及で、今までよりも簡単証明できる時代がやってきている。

AIが生成する動画画像や、文章は人の心を、大きく動かすことが出来る。

これは生成AI様式美学再生産するのがとても得意だからだ。

このことはいずれ、どっかの学者が詳しく調査して論文でも書くだろう。

それを作家がわかりやすく読み解いて、その翻訳を読んだ日本人webコピペしたものをありがたがりながら享受することになるのだろうか?

もちろんそうなるだろう。それが様式形式デザインにおいて受け入れられるものならば。

2025-07-15

anond:20250714142405

本当に苦手というか学習時間がかかる能力が何なのか見極めることが大事ね。

ひらがなの形状認識がすごく苦手なのかもしれんし、ゴシック体明朝体にすると認識やすくなるのかもしれんし、

日本語てにをは助詞認識が苦手なせいで、英語単語の羅列のほうが意味をとりやすいのかもしれん。

単語単語の間のスペースこそが認識必要なのかもしれんし、

読み取りがだめで聞き取りが得意だったり、いろいろあるからね。

6歳で2歳なら、30歳で10レベル目標に育てるしかいね

2025-06-25

Firefoxデフォルトフォントが Noto Sans JP に変更される

Firefox 141(7月22日リリース予定)からデフォルトフォントが変更される予定。

1957317 - Update CJKT default fonts to Noto Sans CJK

ゴシック体は Noto Sans JP明朝体は Noto Serif JPWindows 10 は Yu Mincho)、等幅フォントは BIZ UD ゴシックデフォルトで使われるようになる。

BIZ UD ゴシックの選定理由は「Chrome が使っているから」とのこと。

これまで等幅フォントデフォルトMS ゴシックだった(!)ので一番ショックが大きいのはこれかもしれない。

2025-06-12

anond:20250611201527

電通電気通信大学となにか関連する電気通信関係会社かと思ってたよ。

ガソリン軽油の違いは俺もよくわかってない。

明朝体とかゴシック体とか知らんかった。

明朝ってんだから中国っぽいやつ?ゴシックってんだからヨーロッパ風なんか?って思った。

自分じゃないけど、都会育ちでLPガスを知らない人がいた。

「えっ?ボンベで運ぶの?正気?ガスのいいとこって配管で供給できることじゃん?なんで?」

下水が通ってない地域自分ちに浄化槽があるって言ったら、

「信じられない!家にプラントがあるってことだろ?そんなもん個人で持っていいの?」

って言われた。

2025-06-06

令和のエロゲークソゲー過ぎた件③

タイトル:『さようなら、われわれのセックス

ジャンル:終末純愛ADV哲学風味すれ違い系)/18禁

プレイ時間:6時間(ただし2時間スキップに費やす

評価:★☆☆☆☆

初回起動から嫌な予感がする

起動すると、まず謎のポエムが5分間流れるスキップ不可。

「愛とは何か、命とはどこから来たのか」とか、そういう文が、白背景に明朝体で表示されていく。BGMはなぜか尺八

この時点で既に意識高い地雷臭が満載だけど、見た目は一応綺麗。

立ち絵も今っぽいし、UIもそれなりに今風。なのに、この内容のギャップが初っ端から不穏。

独白個性的過ぎる

フルボイスではないが、主人公が頻繁に独白する。

「いやぁ、今日も性欲が強いな、俺」とか言いながら唐突に朝勃ちCGが挿入される(要る?これ?)。

さらに、「セックスとは破壊であり、再生である」とか、「オナニー孤独だが、誇りでもある」とか、とにかく喋る内容がキモくて痛い。

ヒロインとの会話も全部「すれ違い」とか「重ねた身体温度は云々」みたいな文章でつづられるけど、中身はない。

そのわりに肝心のエロは一瞬で挿入→フィニッシュまで直通という超ファスト展開。

エロシーンですぐ泣く

エロシーンに入ると、必ずヒロインが泣く。例外なし。

シチュエーションにかかわらず、すぐ泣く。

保健室

海辺の岩陰で

・空き教室

すべて泣く。「なんでこんなに気持ちいいのに、涙が出るの……?」って。

……知らねぇよ。

そして音声が完全に場違い

ヒロイン声優さん素人なのか、「あっ……うぅ……」がずっとワンパターンで音量バラバラ

さらに、よく聞くと息遣いの裏で微妙冷蔵庫の音が入ってる。

ブーン……ガコン……」みたいな。多分自宅録音だろうけど、耳に入るたび現実に引き戻される。

CGは多い。でもエロくない。

挿入されるCGは枚数こそ多いが、構図が絶妙ダサい

例:ヒロインうつ伏せで寝てるだけなのに「精神の交わり」とかテキストで出る。

シーンのテキストもやたら長い。

「俺は彼女の奥底へ届いた気がした。そこは寂しさでいっぱいだった」

→ 次のCGで背後位、→「どんなに抱いても、満たされない空白があると知った」

→ 画面暗転

……いや、なんだったの今の???

総評

とにかく、セックス意味を持たせようとしすぎて空回りしてるエロゲー。

絵は綺麗でUIは良い、声はまぁまぁ。

なのに中身が思想の押しつけ&泣かせ演出で窒息しそうになる。

あとタイトルな。

さようなら、われわれのセックス』ってなんだよ。

誰だよわれわれって。ヒロイン一人しかいねぇじゃねーか。

とはいえ唯一よかったのは、起動時の尺八が妙に耳に残ったことかな。

たぶん二度とプレイはしない。

2025-04-02

anond:20250402161413

あははフォントの違いが分からんってかいな!そりゃあ、フォントって一見どれも似たように見えるかもしれんけど、デザイナーさんにとっちゃあ、それが作品の命やけんね。例えば、明朝体ゴシック体、どっちも文字やけど、全然雰囲気が変わってくるったい。おしゃれなカフェ手書きフォントにしたら、急に昭和町工場みたいになるかもしれんしね!

でも、確かにこだわりすぎてどれがいいか分からんくなることもあるけん、そこは素人でも気楽に楽しめばよかばい。フォント選びは自由やけん、どんどん試してみればいいとよ!ただ、あんまり変なフォント選びすぎると、読めんくなるけんね!そこだけは気をつけなっせ!

2025-03-25

昔読んだ小説?が思い出せなさ過ぎて苦しい

twitter(現X)にも書いているが、本当に思い出せない。

ざっくりまとめると、

タイトル: 全く思い出せない

時期: 少なくともここ8年(2017年以降)は読み直していない

話数:一話完結型 (二話以降を読んだ記憶がない)

舞台: 現代(家の内装現代的で、歴史ある家屋ではない)

作品トーン: 全体的に暗い、静かな物語

登場人物: 特徴的なのは主人公父親のみ

視点: 主人公一人称「私」で、父親の娘 主人公(娘)の回想録のような展開

特徴: 父親植物を怖がり、コンクリートで固める(特に鉢植えが特徴的で印象深い。あくまで自宅の植物に焦点)

恐怖の理由: 父親植物について「目を離していると伸びる」「理解不能な呼吸をしている」と表現さらに「植物はな、私たち意識の外で成長するんだ。だから今のうちに固めておかないと、取り返しのつかないことになる」に近い発言

形式: WEB小説で、そこまで長くない

サイトの特徴: 個人ブログ形態ライブドアブログデザインに近いと感じた) 画像が気にならない文字配置 文字の可読性が高いデザイン

      白か薄いベージュのような背景に黒字横書き コメント欄が無かったか、気づかない位置 明朝体だった気がする

雑あらすじ

ある日、娘が鉢植えを見るとコンクリートで固められていて、父親説明する

父親は「植物はな、私たち意識の外で成長するんだ。だから今のうちに固めておかないと、取り返しのつかないことになる」みたいなことを言う

なんだか諭すような語調だったと主人公は思ってた

父親はある日突然狂ったのではなく、今まで通りのテンションおかしなことを言っていたと主人公は捉えていた

その後、父親植物状態か死んだ。父親に言われたことがだんだん主人公にも影響を及ぼすのかな、みたいな描写で終わる

今のところヒント0すぎて、妄想なんじゃないかって怖いわ

同じ物語を読んだ人とかいないすか

昔読んだ小説?が思い出せなさ過ぎて苦しい

twitter(現X)にも書いているが、本当に思い出せない。

ざっくりまとめると、

タイトル: 全く思い出せない

時期: 少なくともここ8年(2017年以降)は読み直していない

話数:一話完結型 (二話以降を読んだ記憶がない)

舞台: 現代(家の内装現代的で、歴史ある家屋ではない)

作品トーン: 全体的に暗い、静かな物語

登場人物: 特徴的なのは主人公父親のみ

視点: 主人公一人称「私」で、父親の娘 主人公(娘)の回想録のような展開

特徴: 父親植物を怖がり、コンクリートで固める(特に鉢植えが特徴的で印象深い。あくまで自宅の植物に焦点)

恐怖の理由: 父親植物について「目を離していると伸びる」「理解不能な呼吸をしている」と表現さらに「植物はな、私たち意識の外で成長するんだ。だから今のうちに固めておかないと、取り返しのつかないことになる」に近い発言

形式: WEB小説で、そこまで長くない

サイトの特徴: 個人ブログ形態ライブドアブログデザインに近いと感じた) 画像が気にならない文字配置 文字の可読性が高いデザイン

      白か薄いベージュのような背景に黒字横書き コメント欄が無かったか、気づかない位置 明朝体だった気がする

雑あらすじ

ある日、娘が鉢植えを見るとコンクリートで固められていて、父親説明する

父親は「植物はな、私たち意識の外で成長するんだ。だから今のうちに固めておかないと、取り返しのつかないことになる」みたいなことを言う

なんだか諭すような語調だったと主人公は思ってた

父親はある日突然狂ったのではなく、今まで通りのテンションおかしなことを言っていたと主人公は捉えていた

その後、父親植物状態か死んだした。父親に言われたことがだんだん主人公にも影響を及ぼすのかな、みたいな描写で終わる

今のところヒント0すぎて、妄想なんじゃないかって怖いわ

同じ物語を読んだ人とかいないすか

2025-02-26

anond:20250226205549

明朝体って、なんかぼやけてない?

環境が悪いんかな

明朝体だと頭に入ってくる事に気づいた

iPadノートアプリで、3年程勉強をしてきた

今までゴシック体文字入力してたが、あまり覚えが良くなく、結局紙にペンで書く事と違うからなって思ってた

今日たまたま明朝入力したところ、文字が読みやすく、頭に残る

明朝体舐めてた。文字教科書に近いんだろうなって思う

2024-11-27

海外ゲーム翻訳明朝体を使うのを辞めろ

安易過ぎるし、横線が細くて線の端が細くなっていて見づらすぎる

昔のゲームフォント自作が当たり前だった

ゲーム雰囲気に合わせたオリジナルフォントの開発も、作りての腕の見せ所だったはずだ

なのにコストカット海外から見たときの珍しさと日本ぽさから当然のように採用される

日本人も反対すれば良いものを、変に愛国心が満たされるのか

海外で認められた明朝体凄い>俺凄い”

みたいな気持ち悪い流れが見え透いて気持ち悪い

まじで気持ち悪いので、ローカライズする人は止めて欲しい

2024-10-03

キンタマに「鬼」

明朝体で。

なんか課長が偉そうにしとるが俺は「鬼」なんだよなぁ

そう思うと世の中何も恐れることはない。

2024-07-02

anond:20240701172923

カラスパン屋さんはパンが一面に広がるページは素晴らしいけど

本文の日本語が古めかしいのと明朝体なのが難。

いまどきのユニバーサルフォント的なリニューアルを加えてほしい。

2024-04-15

ビジネス文書教科書フォントを使うな

ビジネス文書UDデジタル教科書体が使われているのを目にする機会が増えたのだが、気持ち悪くてしょうがない。

最近やたらとUDデジタル教科書体が読みやすいだの何だので持ち上げられてるせいなんだろうけど、あれはデザインフォントの類だと思っているのでビジネスには適していない。

教科書フォントは正しい文字の書き方に基づく書体であり、手書きフォントに近い性質を持つ。つまりプレーン明朝体ゴシック体とは違い、手書き風というキャラクターを持ったフォントなのだ

ビジネスではプレーンフォントを使うべきであって、手書きフォントとかマジで気持ち悪いんよ。

どうしてもUDフォントがいいならBIZ UDでいいし、プレゼンなら他にも適したフォントあるだろ。

ディスクレシアにも読みやすいとか言うけど、会社学校ではないんですわ。そもそもディスクレシアじゃなくても書いてあること読めてない奴なんてたくさんいるし。

マジでどいつもこいつもバカの一つ覚えで教科書体ばっか使いやがって、クソ食らえ。

2024-03-29

高校同級生が『朝の、天才たち。』と明朝体で入ったTシャツ着てるのを体育の着替えでイジられてたの想い出した

2024-03-24

anond:20240324143121

油絵ではないけれども、自分貧困母子家庭出身家族の誰もアートに関心のある人はいなかったけど、小5の頃には漫画原稿用紙で漫画描いてたよ。家族から馬鹿にされながら。

PILOTインクGペン丸ペンスクールペン、さじペンミリペンカラス口、ケント紙、スクリーントーンお小遣いで少しずつ揃えて誰に言われずとも一人で勝手に描いてた。

エヴァ流行って、レタリングも誰にも習ってないのに一人で勝手に覚えた。だって極太明朝体自分簡単に描けてしまうのが楽しすぎたから。

貞本義行の美しいカラーイラスト油絵風のタッチなのは何故だろうと調べてアクリル絵の具に辿り着いた。

そこから水彩絵の具やカラーインクポスターカラーの違いなどを知った。

当時はインターネットが無かったから本で読んで覚えたんだったかな。

世界堂新宿本店が家の近くにあったか画材道具というものを直接目にする機会が多かったというのもあるかも。ということは結局は環境大事ってことになるのか……?

それを言ったら、生まれときからネット環境があって調べようと思えば何でも調べられる今のほうがずっと環境的に恵まれてる気もするが。

周りから馬鹿にされようが貧乏だろうがなんだろうが、何かに興味が持てる人間勝手に一人で伸びていく……こともある。少なくとも自分東京在住という環境以外には恵まれてる点はなかったけど、興味があることに関しては伸びた。興味がないことはまったく伸びなかった。

元増田が言いたいことってつまり大学に行くと今まで自分が興味を持ってなかった分野にまで視野が広がるってことだろう。

2023-10-05

anond:20231005081225

から男性募集ポスターとかあるしな

スタイルのいい女性写真の横に明朝体デカデカ男性募集って書いてあるアレ

からそういうのに騙される層はいるんだろう

2023-09-30

anond:20230930171740

明朝体ならまだしもゴシック体だと一ってハイフンにも見えるから

文字が多い現代だと目滑りしちゃう日もあるわ

2023-06-23

小規模な昭和体質会社(JTC)に転職した結果…

前職、前前職に関して

ベンチャー的な会社所属

男女比率同じぐらい。

SaasやらITに関するリテラシー普通

平均年齢30歳ぐらい

いわゆる、キラキラ企業に憧れるエセキラキラ企業にいました。

今回、興味本位というか人生経験として小規模な昭和体質の会社(JTC)に転職して半年ぐらい経ったので思ったことを自戒意味も込めて殴り書きします。

※ぼやかしながら

・バックオフィス部署でもスーツ

理由顧客先のボリューム層が高齢者私服だとクレームが入るからとのこと。現場営業さんたちは作業着で夏でも長袖長ズボン。以前、短パン的なものを着用していたら不健全だ!ってキレられたらしい。ちなみに入社して半年ぐらい経つがオフィス顧客が来たことはない。今はクールビズ(ひさびさに聞いた)でネクタイ無し、ジャケット無しでもOK

ある日上司に「そういえばなんでスーツ指定なんでしたっけ?お客さんとか来ないっすよね?」とバカなふりして聞いてみたら「まぁこれは仕事における作業着みたいなもんだから。あと私服仕事すると他部署とかたまたまあったお客さんからクレームが入る可能性がある」だって普段ロジカル思考ぶって部長の顔が忘れられない。


電話うるせぇ

支店がいくつかあるんだけど、支店間の連絡手段は基本電話電話対応業務自体が無くなっているこの時代に。あとメールしかOutlookバカかよ。まぁメールは百歩譲っていいわ。電話がうるせぇのなんの。こういうのって部署ごとに鳴り分けしたりするじゃん?けどここしてねーの。外線1本着信したらオフィスにある電話全部鳴んの。この環境にいてみ?マジで電話アンチになるわ。元々アンチ気味ではあったけど。Slack?Teams?ChatWork提案したさ。そしたら「無理無理。金もかかるし社内に浸透させんのに何年かかんのよ。うちはPC弱者しかいないよ?」だってさ。なんのために俺入社したんや。

んでエグいのが、たまにオフィスに誰もいなくて他部署電話とか出る必要あんのよ。それで顧客からクレーム対応もしなくちゃなんないときもある。俺28にして初めてよ、クレーム電話対応。あれヤバいな。普通に「オタク会社詐欺師集団ですか?」とか言われるからね。そいつ名前今でも忘れてないぐらいに殺意はある。あとコールセンターの人ってすげぇなーって心底思った。



電話以外もうるせぇ

そうです。電話以外もうるせぇ。

俺の背後で永久に動いている複合機

デケェ声で電話してる上司

稟議は短くわかりやすくと言っておきながら普段から話が長くわかりにくい部長説教。(いっつも特定社員仕事論カマしてる。1日アベレージ45分ぐらい。)

声がデカいお局。(お局って存在初めて見た。あんなん実在してんだな。悪口エグい)

こんな環境で集中して高いアウトプットを出さなきゃいけない。電話とかはまぁシステムリプレースでなんとかなりそうとは思ってるんだけど、こういうパーソナルというかカルチャーの部分ってどうしたらいいんだろうか…。直接言う?何十個も上の大人に?うるさいから集中できませんって?まぁ言うしかないよな…なんて言い方が伝わるかな…って考えてしまってる時点で負け。他人カルチャーを変えるより転職のほうが簡単だ。多分。

イヤホンしながら仕事ダメダメ!喋りかけても聞こえないじゃん!あと電話取れないじゃん!




稟議

承認おせぇ&めんどくせぇそもそも全最終決裁権社長が持ってる。幸いシステム的なものは導入されており、紙の稟議でハンコリレーみたいなことはないが高額の稟議となった場合社長承認→対面で説明を改めて申し上げる、みたいなクソフローがある。いやなにを説明することあんねん。

例えばPC関連の備品モニターとか)を購入する際、半端ない労力がかかる。スタートアップとかベンチャーなら「とりあえずやってみよう!」「スモールスタートで検証しつつイケそうなら全社導入しよう!」みたいなマインドがあるかもだけどここの会社ではそれがない。石橋をぶん殴っている。なんだろう、会社お金というものを重く見すぎているというか。俺はいろいろ考えて最終的に「まぁ失敗しても会社の金だしいっか」みたいなマインド(賛否)なんだけどまぁ~~~会社フィットしていない。

なんのために使うのか?どういう効果があるのか?費用対効果は?今のモニター(17インチHD正方形モニター)では何が、どうして無理なのか?っていうのを嘘みたいに徹底追求される。いや詰問される。1万ちょいとかのモニターで。そして稟議ハードルが上がりシャドーITや自費購入モニターなどが横行している。

まぁモニターでこんなんだからPC本体やらSaasやらに関してはもうお察しであるPCに関しては最近なんとか変え始めることができて喜ばれたけど(俺も嬉しい)。



・求められるウェットな人間関係

昭和体質の会社でお決まりイベントといえば?そう、社員旅行である。あらかじめ言っておきたいのは社員旅行自体は決して悪ではない。参加する・しないの選択権を無くすことが悪なのだ

入社した当初「そういえば3か月後ぐらいに社員旅行あるから。行き先は〇〇!日時はまだわかんないけど。」と言われた。「そうなんですねー」と返し、詳細な日程が来たところで断ろうと思った。

他の社員も「旅行ダリィ~」とか「こういうとこマジで昭和だよね」と陰で言っていた。30代後半の社員40代以上の社員も。

後日、日程等の詳細が確定したと連絡。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事終わり(木)の深夜に空港集合

そして(金)(土)は現地

(日)の夕方帰国

翌日は普通仕事

土・日は休日扱い。

10,000円前後を参加費として徴収。(毎月の月給から謎の厚生費いくらか控除されている)。

ホテルは2人1室

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うーん、行きたくない部長にその旨を伝えると社長役員を巻き込んだ大騒動になった。詳細は控えるが。

このことで

会社でのコミュニケーションコスト辟易してしまった。

すべてのモチベーションを失ってしまった。

カルチャーミスマッチってこういうことを言うのだなと思った。

俺も悪いな、と思った

ちなみに弊部署今季目標の1つが「社員エンゲージメントを上げる」だって。がんばれー

・その他

若手とベテランの年齢差が大きい

平成生まれが少ないため、平成生まれだけの社内コミュニティ形成されている

普段はみんな優しい。陰口がエグい。

入社初日社長役員経営理念に関して4時間のオンボーディング

経営理念額縁オフィス各部屋に飾られている

月に1回の全社朝会ではオフィス内にある神棚に二礼二拍一礼(初めて見たとき引いた)

3ヶ月に1回の全社会では経営理念の唱和&万歳三唱(初めて見たとき引いた)

Zoom会議10分前集合

女性社員は50人弱中1人。マジで1人。あとの女性はみんなパートの方々。

今年新卒が入ったけど3日目に退職

肥満が多い(統計的に見て判断。ほんとごめんなさい)

歯が汚い人が多い(統計的に見て判断。ほんとごめんなさい)

始末書の頻度が高い(書かされるハードルが低い?)

他人会社セキュリティは異様なほど気にするが、自分だけシャドーITをしても大丈夫だと思っている社員がいる

勤怠管理社員間共有Excel。いい意味でも悪い意味でも誤魔化し放題。

社内資料作成の量がエグい。

社員に配布する資料フォント明朝体になりがち

このぐらいでしょうか。もっとあるかも。


まぁ否多めとなってしまったけど、合う人には合う会社なのかも。

エピソードトークが何個かできたことが収穫かな。

2023-06-22

目撃! ぶつかりお姉さん!

ワイ、20代半ばぐらいと思われる女性の後ろを歩いている。

最初気づかなかったが、どうやら彼女歩きスマホをしていたようだ。

ふと気づくと、そのお姉さんと後ろを歩いていたワイたちに対し、

からイケオジが歩いてきた。何もなければこの三人は綺麗にすれ違う距離感である

イケオジは、ロマンスグレーの長髪で、柄シャツを着ていた。ポールスミスにありそうな柄だ。

すると突然不思議なことが起きた!

お姉さんは、まるで吸い込まれるようにイケオジの方向へ進行のベクトルを向けた!

しかスマホに落とした目はそのままである。

何がきっかけでそうなったのか。今となってはわからない。

ちょっと行方向がズレただけではある。

お互い対向しているので、しかし真後ろから見ていると

信じられないぐらい綺麗に、お姉さんがイケオジへ吸い込まれていく!

きっとミサイル戦闘機に向かっていく時ってこんな感じなんだろうな!

イケオジもびっくりだった。目をかっぴらいていた。

まり自然、そして直前での行動だったので、

オジも立ち止まる、回避するといった行動ができなかったみたいだった。

これ以上開かないであろうと思われるオジの大きな瞳には

ウソだろ?」と大きな太明朝体で心のセリフが映っていた。

二人は衝突した。

ようやくスマホから目を上げた彼女は、一瞬怪訝そうな顔をしてオジを見つめたが、

すぐスマホに目を戻し、何もなかったかのようにその場を立ち去った。

イケオジとワイは、しばし口を半開きにしながら、お互い見つめあった。

2023年6月16日土曜日梅田駅出来事であった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん