「謝罪と賠償」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 謝罪と賠償とは

2025-11-08

村山談話撤回するとして、利点ないでしょ

撤回するとしてそれつっこまれるわけでコストでしょ、継続経済的な面はある。それで謝罪と賠償して済んでいる今もあるはず。

撤回して気持ちよくなる以上のことあるの?撤回して新たにアジア連帯とか経済合意とかすぐさまできる訳ないじゃん。ただの損。

過去戦争賛美したいの?前を向いて今に対応しましょうよ、過去は変わらない。

2025-11-07

昨今のクマ被害

トロもでけえクマに見えてしまって純粋に楽しめなくなった

クマ謝罪と賠償要求したい

2025-10-29

anond:20251028183300

今までの賠償でカタがついてるなら別になんもしなくていいじゃん

過去のやった事を認める🟰謝罪と賠償

になってるからおかしいんだろ

やったけどもう賠償たから終わりねって言ってもええでしょ

2025-07-11

日本韓国台湾による東アジア連合(EAU)構想の包括的分析

Claudeのレポートを使ってなかったので試しに使ってみた。

日本韓国台湾による東アジア連合(EAU)構想の包括的分析

昨日の衝撃発言が示す新たな地域秩序の必要性

2025年7月9日日本石破茂首相テレビ番組で発した言葉が、東アジア地政学構造根本から揺るがしている。「もし彼らが、日本米国に大きく依存しているか米国の言うことに従うべきだと考えているなら、我々は安全保障エネルギー、食料においてより自立的になり、米国への依存を減らす必要がある」。この発言は、8月1日から発効する米国の25%関税措置への対応として発せられたものだが、単なる貿易摩擦への反応を超えた歴史的な転換点を示唆している。

実際、トランプ政権同盟国に対して自立を明確に要求しており、日本への書簡では「この25%という数字は、貴国との貿易赤字格差を解消するために必要な水準にははるかに及ばない」と警告している。このような状況下で、日本韓国台湾による東アジア連合(EAU)構想は、地域の自立と繁栄のための現実的選択肢として浮上している。

経済統合がもたらす7兆ドル規模の可能
世界第3位の経済誕生

EAUが実現すれば、合計GDPは約7兆ドル世界経済の8%を占める巨大経済圏が誕生する。日本の4.2兆ドル韓国の1.95兆ドル台湾の7,900億ドルを合わせた経済規模は、米国中国に次ぐ世界第3位の経済ブロックとなる。人口約1億8,000万人の高度に教育された労働力を擁し、一人当たりGDPは3万ドルを超える先進経済圏となる。

現在貿易関係はすでに密接で、日本台湾間の貿易額は年間882億ドル日本韓国間は93兆円に達している。関税撤廃により、域内貿易は15~25%増加すると予測され、サプライチェーン効率化と共に大きな経済効果が期待できる。

半導体産業における圧倒的優位性

EAUの最大の強みは、世界半導体生産の74.3%支配することだ。台湾TSMC世界ファウンドリ市場の58.5%、韓国サムスンが15.8%を占め、さらに高帯域幅メモリーHBM市場では、韓国SKハイニックスサムスンで合計95%のシェアを持つ。この技術的優位性は、AI時代において決定的な競争力となる。

日本の素材技術韓国メモリー技術台湾製造技術の組み合わせは、他の地域では再現不可能産業クラスターを形成する。すでにSKハイニックスTSMCHBM4の共同開発を進めており、統合によってさらなるイノベーションが加速される。

少子高齢化への共同対応

3か国はいずれも深刻な少子高齢化に直面している。韓国出生率0.87と世界最低日本は1.3、台湾は1.1という危機的水準にある。2060年までに東アジア高齢者比率33.7%に達すると予測される中、労働力相互補完と技術革新による生産性向上が不可欠となる。

統合により、高度人材域内移動が可能となり、各国の労働力不足を相互に補完できる。特に半導体エンジニアなど専門技術者の交流は、産業競争力の維持に直結する。

歴史問題地政学リスクが生む深刻な障壁
日韓関係根深対立

EAU構想の最大の障壁は、日韓間の歴史問題である慰安婦問題では、2015年の「最終的かつ不可逆的な解決合意事実上崩壊し、被害者日本からの直接的な謝罪と賠償を求め続けている。徴用問題でも、2018年韓国最高裁判決以降、日本企業への賠償命令が続き、2023年の尹政権による解決案も韓国国民の約60%が反対している。

竹島独島)の領有権問題解決の糸口が見えない。韓国にとって独島日本植民地支配から独立象徴であり、日本にとっては領土主権問題として譲歩できない。このような根本的な信頼の欠如が、政治統合への大きな障害となっている。

台湾国際的地位中国の反発

台湾の参加は、EAU構想に特殊な複雑性をもたらす。正式外交関係を持つ国は12か国のみで、国連を含むほとんどの国際機関から排除されている。中国台湾を「反乱省」と見なし、2005年反国家分裂法では武力行使も辞さな姿勢を明確にしている。

中国はEAUを米国主導の対中包囲網の一環と解釈し、強力な反対措置を取ることが予想される。経済制裁、軍事的圧力外交的孤立化など、あらゆる手段を用いて統合妨害する可能性が高い。実際、中国日韓両国の最大の貿易相手国であり、経済報復リスク無視できない。

主権国内政治の制約

3か国とも民主主義国家だが、政治システムは大きく異なる。日本議院内閣制韓国大統領制台湾半大統領制という違いは、意思決定メカニズム統合を困難にする。また、各国の憲法主権移譲に厳格な制限を設けており、EUのような超国家機関設立は法的にも政治的にも極めて困難である

国民感情も大きな障壁となる。韓国反日感情日本嫌韓感情は根強く、台湾でも主権への懸念から深い統合への抵抗が予想される。

段階的統合による現実的な実現可能
過去の教訓が示す成功への道筋

1990年東アジア経済協議体(EAEC)構想は、日本リーダーシップ不在と米国の反対により失敗した。しかし、1997年アジア通貨危機後に誕生したASEAN+3は、実務的協力の枠組みとして定着し、2020年に発効した地域的な包括的経済連携(RCEP)は、世界GDP の30%をカバーする最大の自由貿易協定となった。

これらの経験は、アジアにおける地域統合欧州型の超国家統合ではなく、主権を維持しながら実務的協力を深める「アジア方式」が適していることを示している。EUモデルの直接的な適用現実的でないが、段階的統合ロードマップは参考になる。

実現に向けた4段階アプローチ

専門家分析によれば、EAU実現には25年程度の長期的視野必要とされる。第1段階(2025-2030年)では、観光教育技術標準などの分野での協力から始める。すでにRCEPが発効し、2022年には域内貿易が8%増加したことは、経済統合の実現可能性を実証している。

第2段階(2030-2035年)では、投資協定の締結、規制調和金融協力の深化を進める。第3段階(2035-2045年)で共通市場形成通貨協力の開始を目指し、第4段階(2045-2050年)で完全な経済統合限定的政治協力を実現する。

既存枠組みの活用と漸進的発展

ASEAN+3、東アジアサミット(EAS)、RCEPなど既存の協力枠組みを基盤として活用することが現実的だ。特にASEANの中心性を維持しながら、日韓台が「RCEP+」として深化した協力を進める方式が、地域の支持を得やすい。

短期的には、デジタル決済システム統合観光ビザ相互免除高等教育単位相互認定パンデミック対策での協力など、市民が直接的な利益を感じられる分野から始めることが重要である

自立的東アジア未来に向けて

石破首相発言が示すように、米国依存からの脱却は日本だけでなく東アジア全体の課題となっている。EAU構想は、この地域が自らの運命を自ら決定し、世界経済第3極として自立的な発展を遂げるための現実的選択肢である

歴史的対立台湾地位中国の反対など、克服すべき課題は山積している。しかし、7兆ドル経済規模世界半導体生産の74%という圧倒的な技術力、共通民主主義価値観は、これらの障壁を乗り越える十分な動機となる。

重要なのは完璧統合最初から目指すのではなく、実現可能な協力から始めて信頼を構築していくことだ。25年という長期的視野を持ちながら、観光客の相互訪問の促進、学生交流の拡大、技術標準の共通化など、具体的な利益を積み重ねていく。そして何より、この地域の人々が共有する平和繁栄への願いを、対立を超えて協力へと転換していく政治意志が求められている。

東アジア連合夢物語ではない。それは、変化する世界秩序の中で、この地域選択できる最も現実的建設的な未来への道筋なのである

2025-04-17

anond:20250417171600

いかい?何が正義か悪かはリベラルフェミニストが決めるんだ

そうなると、女さんは全く自省しなくて良いが男は一生反省謝罪と賠償しろという事になる

かつての韓国(今も向こうのリベラルは変わってないが)と同じでリベラル化とはこういうことなんだよ

2025-03-09

書き直してるだけなのに再投稿とは心外

謝罪と賠償要求する

anond:20250308094738

歴史的連続性を持たないというのは、「前の総理が何を言ったかなんて関係ない」という姿勢なので、何度も謝罪と賠償を求めたり、いざという時に条約を破棄されたりする恐れがあると考えられることなので、国としての信頼性が揺らぐだろう

2025-02-23

地下アイドルに嵌まって借金を作り返した話

うちの姉が先日、借金を完済した。

  

アホな話としか言えないのだが、同じような人が減ると良いと思うので、ここに記す。

  

学生時代から妙に自己肯定感が低いのか、家庭外では地味な存在だった。

私なんてとか、どうせとかが口癖であり、たまに親しくなる人があると距離感バグって、うざがられるのパターン

  

よくわからない専門学校に通い始めてからメンズアイドルに嵌まりチェキやらグッズやらを集めるのに嵌まる。

金がないから、手当たり次第にバイトをするが、どんくささもあいまり、続かない。

どうもこの頃に、アプリを利用してパパ活していたらしい。

  

パパ活で稼いだお金チェキにつぎ込み、学校にも行かなくなる。

母親はぶち切れる。父親はあきれて放置

そのうち、知り合った40歳のおじさんの家に居着いて、帰ってこなくなる。

おじさんの子妊娠中絶

やけになって益々、地下アイドルやらVTuberかに課金、その際におじさんのお金に手をつける。

  

なんだかんだで500万ぐらい借金があった。おじさんには200万借りていた。

  

にっちもさっちも行かなくなり、さらにおじさんにも家に帰れと言われる。

  

仕方なく親に泣きつく、親がおじさんの子妊娠中絶を知り、激怒!。

おじさんとの交渉が始まり、親は未成年になんちゅうことしてくれたんだと、

謝罪と賠償金を要求借金棒引きで話がまとまる。

  

残りの300万に関しては、親が150万払ってくれた。これは筋が悪いところから

借りていた分。残りの150万に関しては、借り換えや一部整理をして

130万位になった。

  

から自分で返せと言われ、バイトしたり、姉お得意のパパ活短期風俗

とかを駆使して、半年もせずに返したらしい。

  

さすがに懲りたらしい。そして家族の前で、迷惑をおかけしましたと頭を下げ、今後は

真面目に生きます宣言があった。もともと基本的には真面目な人ではあるので

いまさら真面目といわれてもなぁと思った。たぶん、自分に自信がないのが根本的な

原因でしょう。とりあえず、医療事務資格をとるために勉強するそうです。

2025-02-14

ヒロシのひとりキャンプのすすめ最新回にて

ドラゴハラスメントとかガンダムハラスメントなどが若者から叩かれている」

という話を取り上げ、「若者が知らない古いコンテンツを老人達が滔々と語る」ことを忌避する風潮であると言っていた

なんというかそんなもんお互い様やんけと思う

若者(自称若者中年30代含)が「これ面白いよー」と見せてくるtiktokのつまらなさに顔を引きつらせているこちらとしては、それこそ謝罪と賠償要求したいんだが

そもそも自分面白いと思っているもの他人押し付けるな」である

年齢関係なくだ

相手が(ゴマすりではなく本当に)興味を示して訊ねてきた時以外、語るな

面倒臭えから

ただ、話の接ぎ穂やフリとして「○○さん、ガンダム詳しいんですよね?」と興味も無いのに訊いてくる若者が居た場合

「まあね」と返すのが妥当だが、興が乗って喋り倒しても別に良いと思う

だってお前が訊いてきたんだからな」という言い訳が立つ

それで「うぜえ」だのなんだの言うのはお門違いってもんだ

勿論、老人が若者と少しでも交流する為に「流行のもの」について彼等に訊ねたり、少しだけ知っていることをフリにしたりする場合も同じだ

つまんねえもんを見せられたり聞かされたりしても、忍耐だ

つーか別に交流する必要ねえだろ

どの時代でもそうなんだから

若者は「上から押し付け」老人は「下への無理解

それで世界は成り立っている

ただ現代は「上から押し付け」に「ハラスメント」という罪名を付けて断罪するので非常に危険である

罪人になりたくないのなら「関わらない」

電車で両手を挙げるのと同じだ

みんなそれぞれのコミュニティでほそぼそやったり、ぼっちでほそぼそやったりでいいじゃない

というか、趣味嗜好に関わらず殆どのことを個々で行える世界になっているんだから、もう人とリアル交流する必要なくね?

うざいし、危険だし、どうせ分かり合えないし

少なくとも人同士が関わったせいで起きるイジメだのサツ人だのは起きない

ネット上で全てが行われることになったらフィルタリング強化されまくり炎上だの誹謗中傷だのも見えなくなるだろ

「(相手は)もしかしてAI?」と思いながらやり取りするんで良いだろ

他人なんか(なんなら家族ですら)NPCくらいの扱いで良いんだ

2025-01-28

フジテレビ問題確認させて欲しい

情報ありすぎて、問題がよくわからないんだ。

善悪とか、評価とかは抜きにして、真偽の怪しいウワサは別にして、なるべく事実に近いものはなんなのか教えて欲しい。

とりま自分認識してるものを並べてくから、違ってたら補足してくれ!

—————————————-

報道1

中居女性Aとトラブル性的関係との報道も)

女性の訴えに対して、中居示談金9000万円を支払った

女性Aは示談金を受け取ったものの、やはり納得がいかず、週刊誌などで不満を述べている

—————————————-

報道2

フジテレビ局員が中居に対して女性を”上納”

告発女性アナウンサーであるB

現場にはテレビ関係者が何名いて、女性ももう1人(C)。時間経過とともに人が減っていった。

”上納”先は中居と、もう1人「全裸手招き」がいた。

—————————————-

自分認識

この2つは別件であり、報道1についてはフジテレビの関与があったか明確になっていない。

またフジテレビの関与有無と関係なく、中居本人の素行倫理観問題

報道2についてはフジテレビが明確に関与。中居斡旋させていたかかに関わらず、フジテレビという企業の重大なトラブル

この点から問題

中居本人の女性トラブル

フジテレビという企業コンプライアンス問題、並びに女性社員への性行為強制

という2つに区分できると考える。

そしてこの2つはそれぞれ別の解決必要で、片方が解決したら、もう一方も解決…とはならない問題だと認識している。

—————————————-

▼求められる解決

中居

問題のできる限りの明確化と、被害者への明確な謝罪と賠償

場合によっては刑事的な罰の可能性も。

フジテレビ

フジテレビ社員が行った違法行為調査と、関係者、責任者処罰

並びに再発防止案の明示と、事後の定期的な報告。

また中居以外へも同様の行為が行われなかったの調査

—————————————-

自分認識としてはこんな感じなんだが、どうにも報道も、SNSも、会見も、問題をごちゃ混ぜにしてしまっていて、わかりにくくなってるように見える。

自分勘違いがあったらおしえてほしい

2025-01-10

最近の男女対立って一昔前の日韓対立に似てるよな

韓:謝罪と賠償要求する!

日:謝罪と賠償和解

韓:まだ足りない!もっと要求する!

みたいなの10年前くらいはよくあったじゃん

チョ◯って蔑称ふつうに使ってさ、なんて厚かましい奴らなんだとみんなで怒ってたじゃん

今回の示談とか医学部生の逆転無罪の件なんかまるっきり一緒だよね

法的にちゃんと示しがついたのに結果が気に入らないとゴネるし、それが通らないなら社会的制裁を加えようとしたり。側からみると熱が入りすぎてる感じはするよね


ただ日韓対立にしても最近韓国若い子はあんまりそういうのいわない?気がするし、言ってた層はもうだいぶ年齢層高いとも聞く

から男女対立10年も経てば若い子らの意識アップデートされて熱はおさまっていくのではと思っているんだがみんなはどう思う?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん