「興味本位」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 興味本位とは

2025-11-19

anond:20251119170142

物知りたいならこんなとこに書くわけない

ほーん、そういう意見の人ってこれについてはどう思ってんのかなっていう個人意見興味本位で知りたいんだよな

それを頭悪いとかで終わらせられちゃうんだよ

せめてこういうこと言うのはこういう理由から論理的破綻してるくらい教えて欲しい

2025-11-09

今頃気づいたんだけど、アマゾンの注文履歴、「非表示にする」機能なくなってたんだな。

アダルト通販始まったとき興味本位ディルド注文して非表示にしてたけど思いっきり表示されてて気づいたわ

2025-11-06

女の人って自己肯定感自己評価高すぎん?

女の人って「他の女と比べた自己肯定感自己評価」は低いけど、比較対象が男になった瞬間

「あのイケメンでも私なら付き合える」「高収入男性結婚できる」みたいな


「男に対して」の自己肯定感自己評価高すぎる気がする。というか、内心薄ら「私はブス、でも世の中の男はちょろい」みたいに見下してるんだよな


アイドルホストに対しても金出さずに付き合えると思ってたりガチ恋してるの大体女。


男で勘違いしてるのって少なくとも女に金出してたり、女に積極的に引っ掛けられてたりしてバイアスの結果の自信が多いけど

女ってそれが初期装備で備わってるんだよな。


まぁこう言えるのも自分が夜系の仕事についてたからで、周りの同僚1番真っ先にやるのがこういう自己肯定感自己評価の高いバカを真っ先に弾く作業

ちょっと興味本位で覗いてみた」みたいな一般女性ほどこう言う価値観だった。

逆に体売ってる女の方が、市場価値自己肯定感自己評価釣り合ってたよ。


クズの言う言葉から別に理解して欲しいとか思わないが、「金払ったんだから付き合える」とか金に絡めて自己肯定感上げてる男や女の方が100倍マシ。

もっと日本女性自己肯定感自己評価改めてくれ。

あんたは「思った以上に綺麗」だけど「思った以上に需要がない」

2025-11-01

事業撤退したその後

単純な興味本位ですが、ご教授いただきたいです。

日本ガイシNAS電池事業撤退ニュースを見ました。

同社は過去碍子事業を縮小し、電池事業に注力すると方針を出したと認識しています

そのために多くの人員を割いているとも考えています

この度の電池事業撤退に際して、電池事業の人々は同社の別部門に配属されるのでしょうか?

また、会社としてはそれで採算を取れるのでしょうか?

記憶喪失モヒカンさんが気になる

今日日付(11月1日)でXは鍵かけたらしいのでXの投稿は読んでない。

アメブロによると

閲覧数稼ぎの拡散が酷いので、Xはしばらく使いません。

また、過去報道顔写真をリポストにて掘り起こされる事が1番迷惑です。

僕は芸能人などではない一般人です。

顔を晒すのを本当にやめて下さい。

こちらの更新もしばらくしません。

とのこと。

最初に目覚めてからの山での生活、ところどころフラッシュバックする謎の記憶、など読み応えがあって面白いのでしばらく更新しないとのことが残念でならない。

この方の件についてはいわゆる自作自演的なものじゃないかという声がわりとよく見かける。

例えば身分証がないのにスマホ契約はできないのでは?とか、これだけ報道などがあって誰一人知人などから声が出ないのは不自然だとか。

とはいえアメブロの内容も8月上旬くらいまでの出来事なので、その後、そして9/2の報道後どのような事が起こったかについては定かではない。

現時点で「僕の情報を知ってる人は連絡してほしい」とは書かれているので、まだ身元が確定してるわけではなさそうだが。

そして報道後、アパレル店員写真がありこれはもう間違いなく本人だろう、みたいなニュースもあり、自分もああよかったな分かったんだと思ってたんだが、

その後にアメブロを書いてるということは、そのアパレル店員ではなかったということなのか?

最初から一芝居うって出た説

記憶が失われてるというのは最初から全て嘘で、なんらかの事情で追い込まれていて記憶喪失ということにしたほうが都合がよかったという説。

警察沙汰にして全国的報道されるレベルまで計算してたとしたら、それはそれですごい度胸なので、もしこれだったらそれはそれで感嘆する。

記憶がなかったのは本当だが比較的早い段階で記憶は戻ってる説

記憶が戻った時点でヤバい状況だったことも思い出した、あるいは元の生活に戻れもするが、せっかくなのでワンチャンなにかお金になるかもしれないし、、など考えた場合

タレコミなどはいったん全て無視して、もうしばらくは謎のままにしておきたいという意図があるのかも?という邪推

ガチ記憶喪失だし身元もまだ不明

割と個人的にはこれを推したい。あんだけ報道されて分からないわけないだろう、といっても本当にそういうこともあるかもしれない。

家族親族などがまったく名乗り出てきてない時点で不思議さはある。だが身寄りがない人というのも意外と多い。

もしそれなりに時間が経っても本当に誰も知ってる人が現れないとしたら、だいぶ浮き世離れした人生だった可能性はある。

アメブロの内容も「ん?」と思う箇所は時々あるんだが、割と本当のことほどそういうツッコミどころが多かったりもする(表現の仕方などで曲解されることもある)

たまに思い出される映像記憶も妙にリアリティを感じる。

ピュアに読む限り、個人的にはこの方、食に関係する仕事をしてたんじゃないか想像している。

それこそ料理人とかだ。アメブロの中でも食事シーンは何度か出てくるのだが、なんとなくこだわりを感じた。

まあラーメンなんかは普通の人でもこだわりがちだし、テント生活では他の事に気が回りにくいだろうってのはあるが。

正直、こちらとしては興味本位しかなくただ考察楽しいという非常に卑しい野次馬的な見方なのだが、

記憶を失ってる事に気づいてからの日々をどうかまたアメブロに書いてほしい。

頭が悪い人には思えないし、所々のつっこみがシビアだったり、なんか人物像としても面白いのだ。

2025-10-25

anond:20251025225720

何歳でこういうこと言ってるんだろ いや批判してるんじゃなくてね、興味本位で。

2025-10-23

裁判傍聴したい

最近リーガル・ハイレンタルで借りて見てる。

リーガル・ハイって役者が薬物で捕まったせいで配信サイトでは見れないんだって

リアル裁判って経験したことないし予定もないし入れたくもないけど、興味本位で見に行ったら恨まれたりするのかなあ。

六法全書持っていったり小道具司法浪人コスプレしていった方がいいのかな。

2025-10-22

マッチングアプリ趣味欄で萎えしまうのやめたい

興味本位マッチングアプリを入れたけど、みんなカフェとかNetflixとか書いていて、でもそれはカフェめっちゃ詳しいとかでも無いし映画めっちゃ好きとかでも無い。

なんか当たり障りのない趣味を書いている。

当たり障りがなさすぎる。

そういう人は話すと本当に当たり障りがない。

人としてダメなところもないけれど、ちょっと話したところで惹かれるところもない。

自分は凝った趣味が多いASD高学歴人間なので、そういう人とは合わないんだろうなというか...。カフェnetflix趣味欄に書くような人に、自分趣味である地層観察や3DCGなどが理解してもらえると思えない。

別にどっちが悪いとか良いとかじゃなくて、大抵の人はある程度大きく外れない安心安全コミュニケーションができるし、望んでいるのだろう。

いや、これも隣の芝が青くて眩しいばかりに嫌味っぽい言い方になっている気がする。

異常者なのは自分側なので、おとなしく自分のペースでやっていくよ...

2025-10-21

anond:20251020182643

どういう条件でラインを引いていたかは聞いてみたい。ただの興味本位で。

2025-10-16

レス理由

大して気持ちよくないから、だった場合みんなどれだけ頑張れんの?その方法って何?

恋人でも嫁さんでもこれは多いんじゃないかと踏んでる。興味本位でしらべたら女は雰囲気とか曖昧もので反応して身体的には挿入に対してはあまり感じないことが普通。演技してくれてる率は高い。でもさあこれを気をつけるとこっちが今度は没頭できないじゃん?かといってやっぱり自分けが気持ち事を相手に求めるのは理屈が通らない。それで乗り気じゃないならなおさら努力の方向が不明

2025-10-08

追記喪女興味本位でマチアプをやった時を思い出して書く

・当時24

・会員数が日本一多い某アプリ

写真は後ろ姿一枚のみ、プロフ挨拶一言

・本当に興味本位だったので本人確認まではせず、こちからいいねメッセージのやりとりはしなかった

一ヶ月ほどで退会したが、その間にもらったいいねは約100。数打ちゃ当たる戦法の絨毯いいねも含まれるだろうが、上記のようなまったくやる気のないプロフィールでも思ったよりいいねがもらえて驚いた。

100人プロフィールに目を通していると、いつの間にかパッと見でわかる顔や身長年収などの条件で男性を比べてしまうようになる。散々言われていることだが人間カタログを見ている気分だった。これは女性理想が高くなってしまうのも無理はないなと思った。

顔出ししてプロフィールをちゃんと書いている女性なら私よりはるかに多くのいいねをもらっているはずなので、全員とやりとりするのはどう頑張っても無理があるし「自分は選ぶ側」という意識が生まれしまうよそりゃあ。

以降は個人の感想ではあるが女目線男性プロフィールを見て思ったことを書いてみるので、誰かの参考になれば幸い。

40代以上で24の女にいいねしてくる男性マジでありえない

「こういう人本当にいるんだ!」と思った。父親世代なので完全に恋愛対象外。そういう人に限ってプロフィールに「年の差は気にしません」とか書いていて気持ち悪かった。こっちが気にするわ。

ちなみにいいねをもらった中での最高齢は65歳。

プロフィールで自虐しすぎるのはやめた方がいい

恋愛経験ありません。友達もいません。マニアック趣味です。こんな僕でもよければ…」みたいなプロフィールの男性一定数いたが「マズい料理ですけど、よかったら…」と言われて食べる人はいない。

写真は最低限笑顔で撮るべき

その場でスマホの内カメで撮ったようなドアップの真顔と自宅の洗面台の鏡に向かって撮った真顔は本当に印象が悪い。

家で撮るにしてもせめて笑顔の方が何倍もマシだし、一人でできる範囲なら観光地の明るい屋外で撮るのがベストだと思う。

最後に、いいねをくれた男性の中に一人芸能人並みのイケメンがいた。身長180cm、仕事会社経営年収2000万、都内タワマン住み。プロフィールには「めったに自分からいいねしません」「気になる人に足跡つけてます」と書いてあって、いいねされてから一週間ほど毎日足跡をつけてきた。「あなた特別に思ってますアピールがすごい。

これが怪しいことくらいはさすがの喪女でもわかるのだが、私がもっと若くて無知な頃ならいいねを返すくらいはしてしまっていたかもしれないので怖い。もうアプリはやらない。

追記

気付いたらたくさん反応をいただいていてびっくりした。アラサー現在喪女なのは変わっていない。

上から目線だというご指摘には返す言葉もない。

ご存知の方もいると思うがこのアプリいいねを送れる数には上限があり、プラス料金で回数を増やすことができる。つまりお金を払って(こんな明らかな捨て垢女を含む)たくさんの女性いいねしている可能性があるが、過剰な自虐男性やドアップ真顔写真男性に関しては正直そのプロフィールでは出る成果も出ないだろう…といたたまれなく思って書いた。(はてなならワンチャンそういう層の人が見てるかもしれないし…)

から恋愛への興味が薄かったタイプで(モテないブスなのは事実いいねの内にはもちろん普通に見える男性もいたが、話したい・会いたい気持ちは湧いてこなかったので「やっぱり恋愛はしなくていいや」となって辞めて、その後婚活などはしていない。今は一人でも生きていけるように仕事を頑張ってます

2025-10-04

興味本位でもちづきさん買ったけど駄目だわ。全く面白くない…

2025-10-03

anond:20251003104638

参考書裁断して章ごとに持ち運ぶ

・本全般自炊

・お風呂読書

こういう人は、このあたりはどう思うんだろう?興味本位。気になる?

2025-09-27

Qiita自由研究

QiitaApidogを好意的に取り上げている記事スパムだと思います

例:CI/CD完全攻略現場エンジニアが教えるAPIテスト不足の解決

https://qiita.com/Nakamura-Kaito/items/8c56e7402a8fe5081e33

どうせApidog宣伝してるんだろうなと思って開いたら本当にしていたので、今回は興味本位でこの投稿者アカウントを掘ってみた

@Nakamura-Kaito:https://qiita.com/Nakamura-Kaito

フォロー中のOrganization:株式会社野村総合研究所 ※ApidogのスパムNRIフォローしがち

さて、まずアカウントフォロワーを調べてみると、どっからどう見てもスパムだらけ

そのうち明らかな複垢と思われるものに注目した

@digitalsmmstore547
31フォロー
@digitalsmmstore583
31フォロー

フォロー数が全く同じなので、フォローリスト比較してみた

31フォローの上から順に見てみよう

※これらフォローされているアカウントすべてがスパムアカウントフォロワー買いという話ではない

https://qiita.com/digitalsmmstore583/following_users

@rana_kualu
@sakes9
@satokenichi
@MIDO-ruby7

https://qiita.com/digitalsmmstore547/following_users

@rana_kualu
@sakes9
@satokenichi
@MIDO-ruby7

※これと同じようなフォローリスト形成してるスパムはいくつもあったが、木を隠すなら森の中方式か否かは調べないと分からない

メンツは全く同じなので4名しか抜粋していないが一致

フォローリストの一番下を見ると、Qiita公式とともにこのアカウントがある

佐伯 真人@makotosaekit
求職

このQiita公式佐伯真人フォロー順序が、2つのアカウント微妙に異なっていた

digitalsmmstore583は:

2. Qiita キータ@Qiita
1. 佐伯 真人@makotosaekit

digitalsmmstore547は:

2. 佐伯 真人@makotosaekit
1. Qiita キータ@Qiita

不思議ですね

というわけでこの`佐伯 真人@makotosaekit` が気になったから、いいね100を超えた最初記事を見てみた

AIを「物知り博士から知的パートナー」へ。「背理系プロンプトエンジニアリングAI
https://qiita.com/makotosaekit/items/ca9f707f8718d7c2471d

次はこの記事に真っ先にいいねつけた人を見てみよう

1. @deihate
2. @p_kun

この2つのアカウントいいね履歴を開いてみました

https://qiita.com/deihate/likes

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月26日
AIと『対話しない』対話法、モノローグ法

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月15日文字」というオカルト

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月14日
コンテキストエンジニアリングの源流へ、AI心理学

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月09日
Vibe Coding からDrive Coding (欲動のコーディング)へ

https://qiita.com/p_kun/likes

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月26日
AIと『対話しない』対話法、モノローグ法

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月15日文字」というオカルト

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月14日
コンテキストエンジニアリングの源流へ、AI心理学

makotosaekit@makotosaekit(佐伯 真人)
2025年09月09日
Vibe Coding からDrive Coding (欲動のコーディング)へ

うん・・・当初の目的であるApidogスパム深堀りとは横道に逸れてるのと

見た感じmakotosaekitがBOTボスとは思えないんだけどおなかいっぱいです

正直スパム最初に書いたNakamura-Kaitoフォロワー無限にいるのだが、スパムを掘るよりもこれ書くためにまとめるのが面倒

こういう記事を熱心に書ける人はすごい

総括

QiitaApidogを好意的に取り上げている記事スパムだと思います

おまけ:

Apidog公式業務効率化|APIライフサイクル管理API設計ドキュメント生成|テスト自動化@ApidogJP
API通信と同時にデータベースCRUD実行可!Apidogの「データベース接続機能で、SQL/MongoDB/Redis等のデータベースに容易に接続🚀
API開発中にDBデータ取得やレスポンス検証DBへの書き込みスムーズに行える!!!

#API #開発効率UP #データベース

詳しくはこちら⇩
> 本サービス、本規約規定又は趣旨に反しているため、限定公開となっております。 <
> 投稿者様側で記事修正を行い、再公開することで閲覧が可能になります。     <

2025-09-26

陰毛を剃った

32歳。女。VIO脱毛をやることにしたので、陰毛を初めて全部剃った。学生時代興味本位ちょっとカミソリで剃ったら後でめちゃくちゃ痒くなって困ったから、今回はハサミで毛を短くした後に専用シェーバーで刈って、保湿もちゃんとした。

とりあえずV〜Iが大体剃れたところで姿見の前に立ってみたら、真正から見える範囲局部がすぐ目に入って、「こんなんなってんだ!?」と驚く。自分の外性器がどうなってるか、ちゃんと正面からたことがなかった。具体的な描写は控えるが、「ほほー……」という感じ。ブラブラぶら下がってる人たちは毎日見ているわけで、そりゃちんこのほうがネタとして世間で受容されやすいのは当然かも、と思考がおさんぽした。

2025-09-10

彼氏乳首いじってたらパレスチナ問題のやばさがわかった

ワイ同性愛者。よくソファ彼氏(熊っぽい外見)で彼氏乳首をいじってる。

B地区」というキーワード検索に引っかかったので、興味本位で覗いてみた。

想像以上にヤバい複雑な歴史があるみたいで「スッ・・・」みたいになってしまった。

彼氏は「なんで最近いじってくれないの?」と拗ねている。

「この世には複雑な事情対立している人がいるんだ。B地区をいじってる場合じゃないんだよ」

とはなかなか言えない。

2025-09-02

デリヘルサイト見てたらいきたくなってきちゃったなー。

ぽっちゃり専門店興味本位で見ちゃったら気になっちゃって。どうしっかなー。

2025-08-31

陰毛を剃った

32歳。女。VIO脱毛をやることにしたので、陰毛を初めて全部剃った。学生時代興味本位ちょっとカミソリで剃ったら後でめちゃくちゃ痒くなって困ったから、今回はハサミで毛を短くした後に専用シェーバーで刈って、保湿もちゃんとした。

とりあえずV〜Iが大体剃れたところで姿見の前に立ってみたら、真正から見える範囲局部がすぐ目に入って、「こんなんなってんだ!?」と驚く。自分の外性器がどうなってるか、ちゃんと正面からたことがなかった。具体的な描写は控えるが、「ほほー……」という感じ。ブラブラぶら下がってる人たちは毎日見ているわけで、そりゃちんこのほうがネタとして世間で受容されやすいのは当然かも、と思考がおさんぽした。

2025-08-21

anond:20250821163923

興味本位で教えてほしいんだけど家計簿って月単位だと赤字なの?

ボーナス補填する前提なのが今の時代

俺の感覚が古いんだったらアップデートしたい

2025-08-18

キラキラした若者達と未来

ニュースサイト徘徊していたら、学生社会活動をやっている団体特集記事が出ていた。公的機関とも協力して色々やってるという話だったのだが、ふと興味本位メンバー名前をググったら、実家の太さとキラキラした経歴に彩られた人ばかりで、正直ムカついてしまった。

彼らには何の罪もないし、悪いのは俺の嫉妬心なのに。

でも、彼らのようなキラキラしたエリート若者が主導する未来社会は、なんか今以上に変なことになるんじゃないかと思う。例えば、多様性尊重などと言われているけれど、彼らのコミュニティの中に無くて、存在認識されないようなものは、多様性の枠内に含まれ排斥されてしまうのではないかと、そう思ってしまうのだった。

2025-08-14

anond:20250814213626

一般人として政治とはずっと距離を取っていたのに、

親しい人や家族がなくなっても耐えていたのに、

最後最後で、敗戦玉音放送を聞いて気持ちが爆発して、みんな日本は勝つと言っていたのに勝つんじゃなかったのかみたいな皮肉をいって感情を爆発させてたね。

ただ、その後の占領軍が配っている"残飯雑炊"と卑下している食い物があるらしいと、興味本位でならんでみたら、すげえ旨くて笑顔になる。

戦争中は物資配給制から材料調味料も手に入らないだろうし。それらをちゃんと作っためっちゃ雑炊はうまかったんだろう。

そこへつなげるためのシーンでもある気もする。

2025-08-09

anond:20250808223741

レスありがとう!もうひとつ聞きたいんだけど

この話は男女逆転させても全然ありうる話だと思ってて、【浮気した妻がそれまで愛妻家だった夫に掌返された】って話を聞いたら、あなたはどう思う?男性って怖いと思う? あるタイミングでガラリと態度を変えるのは女性だけじゃないとわかったら、女性不信はむしろ和らぐ? それとも人間不信なっちゃう?

本当に興味本位だけど、暇だったら教えて。

2025-08-05

最近話題の“参考資料”を用いた絵描きと生成AI使いの対立問題につ

この記事anond:20250805040011】の続き。

  

  

4.オリジナリティとは

 オリジナリティとは一体なんなのでしょうか。芸術とは模倣から始まる、とはよく聞く言葉ですが、ならば模倣がその人特有オリジナリティに変化するのはいつなのか。

 ここはわかりやすく、法律見解をお借りしたいと思います

 先んじて述べさせていただきますが、生成AIイラスト著作権侵害にあたるのか否かということに関しては、一切議論しません。あくまで、オリジナリティとは? という追究の参考にとどまります

  

 まずは、生成AIか否かは置いておき、一般的な“著作権侵害”にあたる基準等について考えてみます法律的な専門知識は薄いため、法律解釈等についてはこちらのサイト記事著作権侵害とは?事例や罰則、成立要件などをわかりやす解説』【https://kigyobengo.com/media/useful/2118.htmlから引用・参考にさせていただきました。より詳しく知りたい方ははリンク先へどうぞ。

  

 著作権侵害となるのは、以下の四つの項目を満たすときだそうです。

  

1.著作物性……侵害対象となる、イラスト画像映像などが『著作物であること。オリジナリティ創作性)が全くないものは通常は著作権対象になる著作物にはあたらない。

  

2.依拠性……他人著作物をもとに、そのコピー等が行われたこと(依拠性)。

  

3.同一性類似性……既存イラスト画像映像類似していること。

  

4.引用などの例外的に利用が許される場合ではないこと……他人著作物を無断で利用すること。

  

 困ったことにしょっぱなからオリジナリティ(創作性)とそのままの意味で出てきてしまいました。

 なので、次に“創作性”について調べてみます

 こちらのサイトhttps://www.jfpi.or.jp/webyogo/sp/index.php?term=4360から引用させていただきました。

表現創作性……著作権法で保護される著作物と認められるためには、思想又は感情創作的表現であること、すなわち創作性があることが必要で、事実の伝達にすぎないものや時事報道著作物には含まれないとされている。創作性が認められる程度は「単なる事実を素材にした場合であっても、筆者の事実に対する何らかの評価意見等が表現されており、何らかの個性が発揮されていれば足りる」とされている。

  

 なんとなくわかりにくいので、さらにもうひとつ引用

 こちらのサイトhttps://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/93726501_05.pdfからです。

創作的」に……他人作品の「模倣品」など(創作が加わっていないもの)が著作物から除かれます

また、「ありふれたもの」(誰が表現しても同じようなものになるもの)も創作性があるとはいえません。

  

 さらにもう一件。

 こちらのサイトhttps://www.weblio.jp/content/創作性#goog_rewarded】から引用

創作性……著作物につき、著作権が発生するために必要とされる要件の1つ。創作性があるかどうかは、創作者の個性著作物にあるかどうかで決まる。たとえば、だれが作っても同じ表現プログラムになるのであれば、出来上がったプログラムには創作性がないとされる。極めて単純なアイコンなども同様である。つまり、もともと選択や組み合わせが限られているものは、創作性がないといえる。他の著作物についても同じように考えてよい。

  

 ふんわりとしか概念ですが、おおよそとして、創作性とは、著作者本人の個性独創性が発揮されているかどうかということですね。つまり創作性=個性独創性である

 創作性ーーオリジナリティについて理解を深めたところで、本題へと戻りましょう。

  

 絵描きと生成AI使いのオリジナリティ解釈の差について。

  

 オリジナリティとは、著作者個性独創性の発露と一旦定義しました。それでは絵描きと生成AI使いにおいてのオリジナリティはどの程度のものなのでしょうか?

  

 絵描きに関しては特別考えるべくもなく、既存イラスト創作物等をトレースしたものでなければ著作者それぞれで異なる独創性がありますね。

 それでは生成AIどうでしょうこちらも与えるプロンプトによって出力が変わることを考えたら、全く個性がないとも言い切れません。たとえ絵柄が特定既存著作者と同一だったとしても、法律言葉上の概念からすればその著作者が生み出し得ない構図や色使いであればそれは“個性”と呼べるかもしれません。

  

 超絶個人的見解ですが、パッとみて一目で“生成AIイラストだ”とわかるということはすなわち、生成AIイラスト特有オリジナリティがあるからだと思っているのですが、果たしてこれはオリジナリティといっても良いのかどうか。加えて、あくまでこれは生成AIオリジナリティであって、もしこれが認められるとしたら、著作者は出力者ではなく“生成AI本体”、もしくは“生成AI自体を使ったプログラマー”になるという解釈もできますし。どうなんでしょう?

  

 話を戻して、ではなぜネット上では“生成AIイラストにはオリジナリティがない”と言われるのか。

  

 自分が思う最大の要因は、絵柄という最大の特徴を欠いていることです。

  

 これまでに何度か出てきていますが、絵描きイラストは“イラストから作者がわかる”が、生成AIイラストは“生成AIで出力されたイラストから出力者が特定できない”。この点が一番の要因ではないかと思います

 絵柄というのは強烈な個性ですので、それを欠いてしまうと一気にオリジナリティ喪失を感じるのかな、と。

  

 生成AIは“既存イラストデータ学習”と“より学習データに似た出力を求められる”という観点から、“学習データに似せないorないイラスト”の出力は難しいです。これは絵柄に限らず、構図や色彩についても同様です。つまり、どう頑張っても特定の生成AI使いにしかないオンリーワン個性が薄くなる。よって“生成AIイラストにはオリジナリティはなく、ただの既存コピー模倣品、本物の劣化版でしかない”と言われるのではないかと思いました。

 やはりクリエイティブ領域では“その人だけの”という唯一無二の個性や特徴が評価されて、作品のみでなく、著作者自身価値が生じますからね。

  

   

5.まとめ

長々と書いてまいりましたが、最後に改めて主題に対する個人的見解をまとめさせていただきます

   

主題:“絵描き資料を見て描くことが、なぜ生成AIを用いてイラストを出力することと同義ある”とされるのか。また、そのことに対し、絵描きと生成AI使いで意見が異なるのはなぜか。

  

個人的見解

絵描きにとっての資料を見て描く

 →“資料”を“参考”にイラストを描く。

生成AI使いにとっての資料を見て描く

 →“蓄積データ”を使って適切なプロンプトでイラストを生成する。

  

 この時に、絵描きにとっては“蓄積データ”=“素材”≠“資料”≠“経験”という前提で考えているのに対し、生成AI使いは“蓄積データ”=“素材”≒“資料”≒“経験”という前提で考えている。

  

 上記に付随して、絵描きと生成AI使いでは、素材や資料経験オリジナリティといった単語に対する解釈が異なる。そのため、それぞれの言葉に対して対応している範囲が異なるので、お互いに想定していない範囲意見が特出して見えている。

  

 要するに、絵描きに於ける“素材”の概念に比べて、生成AI使い側の“素材”に含まれ概念が多すぎるってことと、その噛み合ってない部分同士でずっと言い合いをしているということですね。

  

 まとめてしまえばなんでことのない、面白みのないありきたりな回答です。

 そも、対立が起こるのは意見や考え方の違いの衝突が起こるからです。なので、まあ、根本の考え方が違うからなんだろうなぁという一言で終わってしまうといえばその通りです。

  

  

 終いに、もしここまで長々とお付き合いいたただいた方がいらっしゃいましたら、お疲れ様でした。

 興味本位で調べてみたら、注意喚起の終わりから4.オリジナリティとはの末尾までで7500字を超えているらしいです。書いた本人が言うことではないですが、よくここまでお読みになられましたね。ありがとうございます

 少しはあなたさまの肥やしになりましたでしょうか?

 もしも、そうなれたのならば嬉しいです。

  

 こうして、答えでない考えるだけ無駄なことをぐるぐる考えるのは楽しいですね。

  

 連日、酷暑が続いておりますので、みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

  

 それでは、これにて失礼致します。

 さようなら

  

  

2025-07-27

実務ができる人を補充してほしいと依頼したら命令する人が来たの巻

わたしは「方舟」の室内を設計する部門にいる平社員自動車宇宙船などと比べるとタイムマシンの中は殺風景だが、それでも室内の設計は専門の部門必要なのである

1年ほど前に課で1人欠員状態になっていたのだが、補充がないために仕事量が増えたメンバー鬱病で休んでしまって2人欠員になっていた。たかだか10年のサラリーマン歴で偉そうなことは言えないが、一般的に「人が足りない」というと、ほとんどの場合は実務をこなせる人が不足していることを指すはずだ。「管理職が足りないせいでみんな好き勝手仕事をしたり仕事をしなかったりするのでまったくビジネスにならない!早く管理職を~!」と悲鳴をあげる現場がございましたらご教示いただければ大変助かります

2人欠員だとさすがにまずいと思ったのか、1人だけ中途入社の人がやってきて、1人程度の欠員は平時である人財部が認識していることを理解したが、それでも少しは楽になると思った。

トレーナーとしてわたしが任命され、初日に顔合わせをした。若い人が来るのかなと思ったら、わたしより10歳くらいは歳上に見えた。そして苗字持ちだった。良家の出身だろうけれども、本人いわく、とくに鈴木などの苗字場合は、いいところでなくてもつ場合があるとのことだった。むかし苗字廃止したとき戸籍上の記載同姓同名郵便番号も同じ場合電話番号いちばん若い者の苗字のみが削除されたらしい。名字が消されなかった人たちも、育ちがよく見えていいからと削除依頼は出さず、そのまま代々名乗り続けているという事例が少なからずあるらしい。たしかに彼の苗字は、かつてランキング1位だった「鈴木」なので、削除しきれなかったというのは信憑性がなくはない。

最初にいまの方舟の仕事がどんなもの説明しようとしたのだが、先に、「わたしは前職で自動車の室内の設計部門で10人ほどを束ねておりました。方舟の室内は自動車と比べるとかなり狭いですが、その構造から疑ってかかりたいと思います」などと不穏な意気込みを開陳された。人の話を聞かないタイプなのだなと理解した。

抱負現業乖離についてはおいおい弊社の業務理解していただくとして、「束ね」るのは勘弁してほしい。管理職であったことをアピールするにしても、せめて「リーディングをしておりました」などと言えばいいのに、支配欲を漂わせてくるのが怖い。これからはゆめゆめ「束ね」ることなかれと思ったが、その期待も虚しく、早々に課長メンバーの間に立ち、係長のようなポジションメンバーに指示をするようになったのだった。

数年後の方舟はどうなるかわからないが、今の民生用の方舟は航続時間を伸ばすことが第一で、今なら20年遡るのがせいぜい。街の人の服装が少し古い気がする程度の差しか感じられず、富裕層興味本位の買い物にすぎない。数回乗って飽きられた方舟がネットオークションで売られていることはご存知の通り。念のため言っておくとメンテナンスが不十分なまま乗ると元の時代に帰ってこられない。中古で買うにしても正規販売店で買わないと文字通り命がけになるので検討中の方は気をつけてほしい。それはともかく、たとえば100年遡れるとしたら、1990年まで行け、つまり日本がまだ経済大国だったころを体感できる。海外旅行に行くよりも魅力を感じてくれる人も増えるだろう。コックピットを狭くしてでも航続時間を伸ばしたいのだが、鈴木さんは自動車の室内設計経験しかない。課長から、部の事業計画書が送られてきて、次年度に舟は2タイプ作りますと書き添えてあったが、すかさず鈴木さんが、「承知しました! >みなさん 他社と差別化できるようなラグジュアリーな舟を作っていきましょう」と返事を寄越してきた。

鈴木さんは案の定課長からアサインされた要件作成タスクに、どこかの自動車内装写真を貼りつけて、「ゆったりしたイメージで」とだけ書き、それを要件として若手社員に「よろしく」と送ったのだった。

そもそも課長は、席数を増やして一便あたりの利益が増えるようにしたいと言っていたのだったが、ゆったりしていたらどこの航空会社にも採用してもらえないかもしれない。

空気を読んだ若手社員が、開発部門と調整して、概念実証もひとりで行い、航行装置ギリギリまで内装に使えるようにし、ゆったりしつつ、席数も従来より増やすことができた。それでも元の案から平方メートル増えた程度でしかなく、鈴木さんにとってラグジュアリーとはいえず不満のようだったが、わずかなスペースを確保するのに若手社員勝手に指示を出して2人/月を使ったのである。そして、わずかに増えた隅のスペースにゴミ箱を設置させた。乗船している時間たかだか30分。常にベルト着用で飲食禁止で鼻紙くらいしかゴミは出ないので実質的には使い道はない。あったらあったで搭乗するごとに爆発物などが仕掛けられていないか確認せねばならず、運用タスクも増える。

鈴木さんは「入社したばかりなのでこの程度しかできなくて申し訳ありません」と課長に言っていた。謙遜のつもりで言ったようだが課長からありがとうございます一言しかなかった。真意はわからないが、わたしが支払いのミスリカバリーして取引先に2ヶ月遅れで入金する処理を終えたことを報告したときの「ありがとうございます」と同じトーンに聞こえた。すでに鈴木さんが来たあとの4半期で課のメンバー残業時間有意といえるほどに増えていて、職場診断の結果も大きく下がっていた。欠員2人の状態でもともと低かったが、1人増えたのに職場診断の結果が悪くなっているので課長も頭を抱えていたに違いない。

鈴木さん、どこかに行ってくれないかな、寄せ書きくらいはしてあげるよと思っていたら、あっけない幕切れがやってきた。

報道用に先行リリースされた方舟で重大事故が起きてしまったのである。例の拡張して作ったゴミ箱が原因だった。客席は無人だったので被害者はいなかったが、ゴミ箱振動で外れて座席に突き刺さったのである。発表から3ヶ月後に出荷開始の予定だったが、事故報道されてしまって、しばらく延期となった。鈴木さんはナントカ支援室みたいなところに異動になって、しばらくすると社員検索にも出てこなくなった。

ゴミ箱撤去され、重量が変わると運行許可を再取得したりして面倒なので、代わりに金属製神棚ボルトで厳重に固定することにした。神頼みのためにスペースを取ることについて、海外から驚きの声があったと聞くが、真相お話しした通りである

みなさんも不思議神棚のある乗り物を見たときは、「ああ、実務ができる人に来てほしかったのに命令する人が来ちゃったのか」と思って憐れんでくれたらうれしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん