「苦痛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 苦痛とは

2025-11-23

「女にとって男との性行為はおおむね苦痛」という事実発狂して”そんなはずはない!”とわめいてるのが男ばっかりで察するものがある というか「普通に考えたら内臓に異物を入れられる状態が心地いいはずがねえな」となるし、性風俗がどちらの性別に訴求しているかでわかろうものを何で新事実発覚みたいなノリでビビってる男がいるんだろ

anond:20251123103613

一般的には、好きでもない下手な男とするのは苦痛ってだけだろう。

「女にとって男との性行為はおおむね苦痛」という事実発狂して”そんなはずはない!”とわめいてるのが男ばっかりで察するものがある というか「普通に考えたら内臓に異物を入れられる状態が心地いいはずがねえな」となるし、性風俗がどちらの性別に訴求しているかでわかろうもの

何で新事実発覚みたいなノリでビビってる男がいるんだろ

”俺は性行為において女が気持ちよくなるための努力は面倒くさいし絶対にしないが、女が俺との性行為気持ちよく感じていないのは絶対にイヤだ! 俺のプライドを考えろよ!”って感じなんだよね プライドだけ醜く肥大した男によくある”俺を立てろ”だね

2025-11-22

子供欲しくない理由なんて「マンコ裂けるの嫌だから」で十分だよな。

私もマンコ裂けるの嫌だし、つわりで吐きまくるのも嫌だし、太るのも嫌だし、10ヶ月間体調不良プレッシャーと戦うなんて気が狂うし、どんなに可愛がって愛情を注いでも少し目を離しただけで死んじゃうかもしれないの超悲しいもん

たとえ物凄く重いハンデを背負って生まれてきたとしても、最高峰ケアが出来る環境を用意してあげたいと思う。挑戦したいことには全て挑戦させてあげたい。でも自分にそこまでの財力は無いので「産まない」一択ですわ。生まれたからには出来る限り幸せに生きられるようにしてあげたいからね。

旦那出資抜きで(旦那が急死したり何かしらで離婚するハメになった場合を想定して)上記の内容を自分の財布で賄えるようになって初めて、子供を持つことを考えるかな。それでも痛いのも辛いのも嫌だから産まないと思うけど。

まじで身体的な苦痛を1っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっミリも感じたくないんです、毎月の生理痛子供の頃から持ってる偏頭痛、私にはそれだけで十分です ちょっと軽い風邪を引くだけも耐えられないのに妊娠なんか出来るわけがないんだよ‼️

2025-11-20

陰キャ日本人男性に告ぐ、欧米への留学はやめておけ


特に数字扱う系

マジでやめておけ、基本的精神破壊されるだけだから

今年の9月からヨーロッパ某国大学院留学してるんだけど今毎日発狂してる

具体的には家の中で大声で「しにてぇ~~~~~~~~~~」って叫び続けるとか

自転車乗りながら「ころしてくれぇ~~~~~~~~~」って叫ぶとか

シャワー室(風呂なんて文明的なものはない)の壁を殴りまくるとか

そういうことでしか苦しみを発散できない

それ以外の時間はぼーっとしてるか増田みてるだけ

日本大学って陰キャとか無キャに実は優しいシステムなんだよ

学部とか専門によるんだろうけど、別に誰かと積極的に関わることが究極求められることも多くはない

正直やることキッチリやってりゃ学べるし、孤独感はあっても質の高い教育母国語で受けられる

でもさ、こっちは大半がグループワークとかディスカッションとかで満たされてるわけよ

論点とか設問とかがドカッと出されて、あとは放置

なんつーの、アクティブラーニングピアラーニング?聞こえはいいよな

この時点で陰キャにはかなり厳しいことが理解されるだろう

でもそれ以上に問題なのは大抵が学生お気持ち明大会になるのよ

「私はこう思いました、何故なら私はこれが気に入らないからです」とか

「私はこう計算しました、何故ならここにこう書かれているからです」とか

いや勿論時々鋭い意見とか発想が出ることはあるけどさ

一方で全体を通した教育効果としてはかなり効率も悪いんじゃねぇのと思わざるを得ない

それとも俺が大学院で行われていることを勘違いしていたのか?

差し当たってそこを譲歩したとしてもだ、この時点で陰キャヤプーには苦痛しかねぇんだわ

欧米人連中という言い方をするが、欧米的なシステム教育をされた者、例えば中南米とかインドアフリカ高等教育を受けた層も大体同じ

あいつらコミュニケーションマウント取るのが日常なんだろうな

から日常コミュニケーションマウンティングがいつの間にかアカデミック能力の判定にも使われてるんだろうな

留学できるくらいには英語ができる自信と能力はあってもさ、机上の理論をネチネチやってる陰キャヤプーには実践の殴り合いは厳しいのを痛感したわ

自分の思ってることが速やかに出てこないで、それで相手の側が明らかに馬鹿にしたような態度を取ってくる体験したことはあるか?俺はある

俺はそもそも祖国を離れるのもこれが初めてなんだよ、貴様に合わせて英語使ってやってんだよ

英語できない×コミュニケーションできない=陰キャ東洋男性なんて従って基本的にはヒエラルキーの最下層になるわけだ

我々の友人は韓国中国陰キャだけ、それ以外の連中はみんな我々を下に見ているか東南アジア人みたいに憐みの目を向けてくる

なんで分かるかって?奴ら俺らが話しかけても無視するんだぜ?

なんで台形の面積もわからねぇ奴らに数学説教食らわなきゃいけないんだよ

明らかに貴様らが計算間違っててそれを必死に拙い英語で伝えようとしてるのに無視すんだよ

ロジック説明しようとしても「僕たちには数字は分からいからさHAHA」みたいな感じなんだよ

話を聞いてくれっつてんだよ

日本よりもっと良い学びの環境があると思って必死に頑張って得られた機会だけど正直今はかなり後悔している

マウンティングに挑む覚悟能力がない奴が来て良い場所じゃなかった

知りたいこと、好きなこと、新しいことを学んで、深められる環境では全くない、少なくとも俺みたいなシコシコやってたタイプには

少しでもこのイラつきと屈辱を発散するために増田書いてるけど

別にこれ書いたって何にもならねぇんだよな

妻が仕事を辞めたいと言い出した

理由を聞けば、仕事が辛く苦痛で、このまま60歳ぐらいまでこの生活が続く事に耐えられない、だから家事に専念したいという


少なくとも子供が出来るまでは共働き貯金すると決めていたのに、と反対したら、

減る分の収入は、俺の小遣いカットと、俺が深夜コンビニバイトダブルワークする事で何とかなるから、それで良いでしょって言われた

現在の俺の小遣い月三万と、バイト収入、後はコンビニから弁当パンの廃棄貰えばあなたの食費も浮くよねと、嬉しそうに言われた


さすがに耐えきれなくなって離婚を申し入れたら、「これはDVだ!」って言われて、吼えて泣いて暴れて散々な目にあった

辛くてもう働けないと言っているのに、私が辛いのに寄り添ってくれないと泣く妻と、実家に帰った妻の様子を見に行った時

散々都合の良い夢物語叫びながら、抱き合って泣いてる義母を見て、本当に悲しくなった

同じ生き物とすら思えなかった


流石に呆れている様子だった義父に、あの様子が変わらない限り離婚は不可避であるとだけ伝えて、家に戻った

何でモラハラ経済DV全開な要求をしておいて、自分被害者だと泣けるのだろうか?


おかしくなる前から、変なフェミ系のインフルエンサーに影響されたらしく、

やたらと女性被害者という言説や、他責的で無責任言動を平気で吐く様になったが、

こうも人格おかしくなるとは思わなかった


本当に最悪だ

日本フェミ死ね

なんでこんな死にたいのか考えてみたけど解決しなかった

近頃、とにかく死にたい

毎年10月から11月はこういう感じになるので、季節のせいであることは分かっている。12月になる頃にはだいたいなんかなんとかなってるから大丈夫

でも年々ひどくなっている気もする。それに、毎年ウワーッとはなるにせよ、そもそもなんでこういう死にたい感情に襲われるかがよく分からなかったので、何か直接的な原因がないものか、人生についてちょっと考えてみた。



仕事面白くないが、面白くないだけだ。

元々社福祉とか一次産業とかインフラとか配送業かに憧れがあった。誰かの生活を支える、縁の下の力持ちってかっこいい。でも増田危機管理能力がない。忘れ物は多いし、ケアレスミス死ぬほどするし、どんなに我慢しようとしたって余計な改善をしようとして結局改悪してしまう。保守運転とか一番苦手な分野だ。トラックどころか自分の体一つだって乗りこなせない。事故を起こさないため、誰かを殺さないため、そういう職業にはつかないほうがいいと思って生きている。

からから金を搾取することだけを考えているカスみたいなサービス下請けで、自分一人を養えるだけの端金をもらって、犯罪を起こしてないからそれでいいのだと必死に言い聞かせている。上手く出来なくてもカスの弊社が困るだけだからいくらミスしても罪悪感はない。

だがこれは直接死にたい原因ではない。やっとることはカスサービス形態ではあるが、ある程度転職にも使えそうな汎用的な職能の成長は出来るし、上司や同僚は増田の手助けや活躍を褒めてくれるし、そういった点でやりがい的なものがないわけでもない。業務自体はそこそこ向いてると思えるし、人間関係は良好と言って良いだろう。金額面も、自分一人を養えるくらいの金額は稼げているし、それによって欲しいもの我慢したり、望んだ生活を手放さなければならないほどではない。元々欲は薄い方だ。少ないながら貯金もしているし、いざとなれば親や友人を頼れば金がなくても多少の間はなんとかなる。労働自体は憎むほど忌み嫌ってるわけではないから、生涯現役でも全然構わない。

金銭や将来の不安職場人間関係悪化などがあって死にたいわけではない。

友人関係も悪いわけではない。

かにたびたび「人間じゃない」とか「常識的気遣いが足りない」とか「普通考えれば分かることがどうして出来ないのか」とか言われたりもするが、それでも根気強く付き合いを続けてくれる友人ばかりだ。何も言わずに去られるより全然マシなので、そういう耳に痛い言葉も言ってくれるだけでありがたい。一度も傷つけたことのない、あるいは傷つけられたことのない友人は確かにいないのだが、それでもみんな大事な友人だ。

そういう大事な友人にご迷惑をおかけすることで罪悪感で潰れそうになることはあるが、例えば無茶な振り回し方をしてきたり、金銭を貸せとやたらたかって返さなかったり、そういうガチトラブルに発展するような友人諸兄ではないし、増田もそういうことをしないよう、礼節を忘れないように重々気をつけている。それでもたまにうっかり日々の会話で地雷を踏んで怒らせることはあるものの、友人同士が「それは言い過ぎ」とか「お互い様」とか仲裁してくれるので、増田自身尊厳も守ってもらえていると思う。友人とボロカス喧嘩をして死にたい夜もないことはないが、それは大抵一時的ものだし、直近はそういう感じで険悪になってる相手はいない。

家族関係も悪くない。

父も母も理屈で話せば分かる人であるし、親戚一同もなんだかんだ元気に暮らしている。不謹慎ニュースを見て爆笑する叔父や、身の回りの世話を全部してあげないと心配で夜も眠れない叔母、とにかくプライドが高く他人を見下したり注目を集めたりしないと気がすまない従兄弟信仰押し付けはないもの新興宗教にどっぷり献金している祖父母など、アクが強くはあるが、こちらに実害はないので可愛い範囲で収まるものだ。肉親に怒鳴ったり、暴力を振るったり、金銭トラブルを持ち込んだり、結婚強要したりする人はいない。

まあ、両親に恨みがないと言えば嘘になる。幼稚園の頃に甘えようとすり寄ったら「は?鬱陶しい、ひっつくな」と引き剥がされたり、小学生の頃いじめられていた時に増田の言い分を一切聞かず「あなたにも悪いところがなかったかよく考えてみよう?」と3時間近く諭してきたり、愛着の面では問題があったのは確かだ。しかしそれは増田に対して愛情がなかったというよりは、それが彼らの愛着限界なのだ。飼っているウサギすら、部屋の中で凍死しかけていることに気づかなかった両親である。それを思えば、衣食住を保障してくれたのは事実だし、危険なことは叱ってくれた。大学まで学費も出してくれたし、両親の行きたいところにではあるが旅行にもそこそこ連れて行ってもらっていた。彼らにしてはだいぶ努力していたのだろうと今なら分かる。

から半年に一度程度は顔を見せに帰省しているし、それがめちゃくちゃ苦痛というわけでもない。全ては過去のことであり、無、凪、平熱、そういった単語がふさわしい関係性だ。これもまた、直接の原因ではない。

恋愛関係はないし、それを後ろめたくも思っていない。

増田Xジェンダー、リスロマンティック、アセクシャル三拍子揃った人間だ。その上、それでもどうしても起こる性欲の発散方法は「対象年齢・性別を問わないリョナ創作」と来た。絶対に世に出してはいけない、リアル人間に向けるなんて以ての外という嗜好をしている。

幸いなことに、告白されたことも、したいと思うほど惹かれた人も人生にいない。誰かを傷つけてしまうくらいならそれでいいと思っている。「恋愛理解できないのは正常ではない」と思って恋愛小説恋愛漫画を読んでは、イーッ!分からん!と一人で暴れていたこともあるが、それは「普通人生を送ること」に固執していたからであって、もう普通じゃなくていいやと開き直った今は、一人で生きていく覚悟がとっくに出来ている。

から恋愛ができなくて人生つまんなくて死にたいというわけでもない。

趣味はある。

増田創作が好きだ。物語を書くのが好きだ。随筆も、批判も、絵も、彫刻も、歌も、踊りも、とにかく何かを表現することが好きだ。それは自分の中にある感情思考を(作品に限らずこういった文章などでも)表し、発散することで一時的な沈静が見込めるからだ。だから誰かのために書いてるわけじゃなく、褒められるために書いているわけでもなく、ただひたすら自分衝動を、犯罪ではない範囲で発散できることに喜びを感じている。

また、他人のそういう一面を見るのも好きだ。孤独ではない、と、他のどんな娯楽よりも、どんな脳内物質の分泌よりも、最も確かに感じられるし、癒されるからだ。みんな苦しくて孤独なのだと実感できるからだ。そしてそれらを十全に納得のいくまで突き詰めようと、他人創作物をしゃぶりつくしたり、自分表現を究めたりしようと思うと、百年に満たない短い人生を食いつぶすには、十分すぎるくらい時間がかかる。

これも死にたい原因ではない。むしろ趣味のことを考えれば、死んでいる場合ではないのだ。

これと言ったトラウマもない。

いや、ないことはない。小学校の頃は確かに治安が悪かったし、その中で最も低いカースト層にいたのは確かだ。靴箱に砂を詰め込まれたこともあったし、掃除の時はちりとりに集めたゴミを引き出しにそのまま流し込まれたこともあった。濡れた雑巾を頭に投げつけられたこともあった。ドッジボール執拗ボールをぶつけられることもあった。体育の二人一組ではいつもハブられていたし、仕方なしに増田を組まざるを得なかったやつは、増田の触れたところを校庭の土でこすって払った。まるで土のほうが汚くないとでも言いたげに。

クラスメイト全員敵だからいるわけがないのに、脅迫的に好きな人を聞き出され、最もいじめてきた回数が少ない人の名前をあげたら、翌日からそいついじめられ始めて、他人を好いてはいけないと思い知ったこともあった。給食着やテーブルクロスを、本当は持ち回り当番なのに毎週持ち帰らされて、親に「じゃんけんで負けた」「牛乳こぼした責任で」と嘘をついた。もちろんああいう感じの親なので「あんたはどうしてそうなんだろうね」と気づかれもしなかった。

「視界に入るな」「半径2メートルに近づくな」「菌が伝染るから学級文庫・机・プリント・日誌・配膳皿などに)触るな」あるいはもっと直球に「死ね」も全部日常的に言われていた。学級崩壊でまともに授業が受けられなくて教育機会を損失して、その頃に本来学ぶべきだった分野は今でもちょっと苦手意識がある。毎年劇をやるはずの発表会では制御不能判断されて、ペットボトルでお米を育ててみましたといううっすい内容を、誰がどこを喋るかまで一言一句ガッチガチに固められて発表させられた。自主性なんて言葉は死んでいた。若い新卒教師毎日授業で泣いていて、その頃にはとっくに泣き疲れて感情に蓋をしていた増田は、その涙を「煽るだけなのに」と冷ややかな目で見ていた。

カースト中の下だった傍観者クラスメイト大学で再会して、一緒に「小学校の思い出」とかいうクソみたいなグループワークの授業を受けざるを得なかった時、給食の班机で菌が伝染るからとやられていたみたいに1cmあけて机を組まれた瞬間、増田の心にヒビが入り、割れ目が出来て人格が四つに分かれしまい、今も元に戻らなかったりしている。そういう意味では、たしかトラウマと呼んでもいいのかもしれない。

それでも直接的な殴る蹴るという暴力は振るわれなかったからマシな方だったと信じている。記憶があり、はっきりと思い出せて、これだけの内容を泣かずに書けるようになっただけかなり寛解してきている。それに、当時の自分だって箒で殴り返すなどそこそこやり返したり、いじめっ子と同質になって増田よりもっとカーストの低い支援学級の子に対して、自分にされたことをそのままやり返すみたいにしていじめたりだってしていた。当時飼っていたハムスター憂さ晴らし虐待していた。弱いものさらに弱いものを叩き、ブルースは加速していた。そういう感じでなんだかんだ適応して元気にやっていた。

それらへの後悔に苦しみながら、同時にその延長で今も友人にライン超えの発言をしたり、逆に踏み越えてはいけないラインを踏み越えられてもその場では分からなかったり、自覚がないままキレ返してしま制御不能に陥ったり、暴力脅迫支配を伴わない合意の上での性行為では興奮できなかったり、記憶は共有しているもの人格割れしま解離性同一性障害まで秒読み状態だったりと、後遺症は色濃く残っている。

けれど、でも犯罪をしないで済むくらいの範囲で誤魔化しきれているし、それ以上を望んだりもしない。だからこれもまた、今の増田をむしばんでいる死にたさの原因ではない。その時期はとっくに乗り越えてあり、過去過去、今は今として整理がついていて、そういう自分のあり方を受け入れている。



仕事趣味、友人、恋愛家族趣味過去

人生構成するだいたい全部に、人並みの不満や後悔はあれど、満足していないわけでもない。人間関係にも金銭にも将来にも不安はない。上を見ればきりはないが、下を見てもきりがない。自分人生自分のものであり、それ以上でもそれ以下でもない。

増田には確固たる自己があり、誰にも侵食されていない。

私は私だ。

なのに何故こんなにも死にたいのか。

胸を打つこの衝動は何か。

線路に飛び込め、七階から落ちろ、溺れて死ね、とにかく死ね、そう囁き続ける声が内側に蔓延るのか。

思春期という言葉を藁のように握りしめて、この衝動的な嵐が、年齢を経れば終わってくれると、ただ若さなのだと、そう信じてしがみついてきたのに、どうしてアラサーになってもまだ衰える気配がないのか。

自己不安定な時期など、とうに過ぎていると言うのに。

自己、ああ、そうだ。この自己だ。

この衝動こそが死にたさの原因であり、結果だ。

この自己こそが死にたさの真の原因ではないのか。

本当はやりたい仕事を諦めて現状に甘んじている?

友人と上手く付き合うことが出来ない?

両親の愛着が足りなかった?

恋愛が怖くて最初から諦めている?

趣味が実質逃避になっている?

過去に嫌なことがあって未だに引きずっている?

幸せになろうとすること全てにブレーキをかけてしまっている?

全ては結果に過ぎない。

最初存在しているこの「自己」こそが引き起こした、必然の結果に過ぎない。

死にたいのは、嫌なことがあったのが原因じゃない。

嫌なことを引き起こすような自分に全ての原因があるということから、いよいよ目を逸らせなくなってしまたからだ。

増田はずっと、衝動、癇癪、叫びのような化け物を心に飼って、共に生きてきた。

こいつを野放しにしたら、とてもじゃないが人間社会では生きていけない、というかまず肉体が耐えきれなくて崩壊するような、触れるもの全てを敵と認識する、爆発的なエネルギーけがひたすら渦巻いている、自壊を厭わない衝動の化け物。

その化け物を飼い慣らすことだけが増田の今の全てを形作っている。

仕事や友人の選び方、楽しめる趣味思考、行動、言葉、その全部全部が、この化け物を静かに眠らせておくことだけに全力を注ぐように構成されている。

そしてそれが漏れ出てしまった瞬間、必ずトラブルが起こる。嫌なことは全てそうやって起きている。

全ての嫌なことに原因は、増田自身だった。

そう、気がついてしまった。

両親、友人、そして過去の思い出は、一般的社会に溶け込める人間たちが、その化け物を目の前にした時の、ごくありふれた正常な反応に過ぎない。

全ては結果なのだ

思えば最初から物心ついた時にはもう、そいつと一緒に生きていた。

その場の思いつきで突拍子もないことをして、危険危険だと分かっていながら飛び込まずにはいられない、じっとしてはいられないという性質を、持て余していた。

両親が増田のことを「あんたのことはよく分からない」と困惑して言った日のことをよく覚えている。

友人が「増田人間じゃなくて増田という生き物なんだね」としみじみ言った日のことも。

増田いじめて泣かせたクラスメイトが「だっての子最初に嫌なことをしてきたんだもん」と言ったことも。

先生が「どうしてそんなことしたの?」と泣いている増田を問い詰めたことも。

「泣いていたら分かんないよ。先生悪くないよね?なんで先生のこと怒るの?」と寄り添いのかけらもない態度をとったことも。

そして増田はただ、嫌がらせをしようとすら思ってもいなくて、そうすることしか出来なかった、それ以外のやりようがあるなんて考えつきもしなかっただけなのだと、説明出来なかったことも。

よく覚えている。

それらは全部、増田おかしかっただけで、みんなはただ、当たり前に困っていただけだ。

そして増田自身も、困っていた。

ただ、それだけだった。

よく分からないものは愛せない、未知は排斥する、ああ、そうだろうとも。それにしたって、みんなの方にだってもう少し上手くやりようがあるようにも感じるけれど、でも、人間完璧じゃない。上手く出来ないことだってあるし、それを責めたってどうにもならなくて、仕方がない。

からみんな、距離を取る。うん、まったくもって正しい。あなた自分を守るために、増田人生破壊されないために、必要距離だろうとも。

でも、増田だって、こんなのと一緒に生きていくのはもううんざりなんだ。

私は私と一緒に生きていくのが疲れた

そして私は、その内側の化け物から距離を取れない。

みんなみたいに、そっと距離を取ることができない。

ずっと近くにいる。

ずっと隣にいる。

剥がしようもなく側にいる。

趣味だって、ただそうすれば抱えた癇癪がマシになるからやっているに過ぎない。こいつから逃れられないから、仕方なく好きにさせてやってもいい場所を作っているに過ぎない。

本当は絵や文章なんか書かなくても気分が晴れるならそれが一番楽なはずだ。誰も傷つけずに、安心して一人で好きなだけ打ち込めるというだけの、苦しみから逃れるために必要なだけの、ただの麻酔だ。

文章を書いたり、絵を描いたりで努力できるのはすごいね」と褒めてもらえることもあるけれど、違うんだよ。それをやらないとあなた危害を加えてしまいそうだから仕方なくやっているだけなんだ。全然立派でも何ともない。犯罪者予備軍が犯罪をしないためにギャンブルや酒に溺れているのと一緒なんだ、これは。

依存で、中毒で、全然褒められたようなものじゃない。

厄介な人をあしらう術に長けた者たちだけが、周りに残っているのがその証左だ。

衝動性を逃がす以外のモチベーションはないから、創作で食っていこうとしてもクオリティにムラがあって仕事にならないのがその証左だ。

自分は化け物だ。

人間じゃない。

人間になんかなれっこない。

必死に身につけた人間性の全てが、衝動の化け物が眠る上に構築してあるというただ一点を理由に、崩れていく。

その眠る化け物が少し身じろぎするだけで、目覚めるまでもなく、増田の積み上げた全てを崩壊させる。

人間になんか、最初からなれっこなかった。

増田は自らの意思人生選択したのではなく、選択できる範囲の中で選ばされるしか出来なかった。

好きなもの一つ、「自分」の意志では決められない。化け物を起こさないようにごくごく慎重に、刺激しないものだけを選んでいる。

全部全部こいつのせいなんだよ。

化け物を一番殺したいのは増田なんだよ。

私の人生を全部めちゃくちゃにしてきて我慢ばっかりさせるような化け物を、一番憎んでいるのは私自身なんだよ。

両親を困らせたくなかった。

クラスの子と上手くやりたかった。

いじめられたくなかった。

ハムスターだって死なせたくなかった。

恋愛が怖いと思いたくなかった。

趣味だって昔は運動が好きだったはずだ。

仕事だって人の役に立つ誇らしい仕事がしたかった。

友達を傷つけるようなことなんて、今だって一個も言いたくない。

なのに全部できない。

全部全部、壊すのは増田だ。

私なんだよ。



死にたい

もう、こいつと一緒に生きていくことに疲れてしまった。

何もかも破壊して、めちゃくちゃにして終わらせたいという衝動が、朝も昼も夜もずっとずっと苛む。

増田にできるのは、この化け物を思い通りにさせず、誰をも傷つけることなく、自らの死以外の罪をこの肉体に起こさせないことだけなのではないか、という気分になってくる。

どんな声かけも慰めも麻酔も、虚しいばかりだ。

それよりも、慰めてくれた誰かに牙を剥きたくない。

恩を仇で返したくない。

そんな気持ちのほうが、ずっとずっと大きく膨らんでいってしまう。

無理に結婚子育てをしていなくて良かった。

死んではいけない理由を作ってしまっていなくて良かった。

それは誰かを不幸にするから

愛されないまま死んで忘れられることだけが増田にできる唯一の社会貢献だ。

せめてそれだけはさせてほしい。

許してほしい。

ごめんなさい。

まれてごめんなさい。

2025-11-19

通学中に不審者に襲われた

私の名前増田エリザ増田家の長女だ。

今朝も当然のように、執事ロベルトに車で送迎してもらっていた。けれど今日は少し眠い。というのも、婚約者のお弁当を作っていたせいで寝不足だったからだ。

……まあ実際には、大半を使用人に作らせたんだけど。

でも、サンドイッチ簡単ものくらいなら私にも作れるし、「婚約者のために手作りしてあげる健気な令嬢」を周囲にアピールする重要儀式でもある。義務的結婚愛情なんてないに等しいけど、役目は果たすつもりでいる。

そうして車に揺られていた時、道の途中で妊婦らしき女性歩道うずくまり、苦しそうにしているのが見えた。

ロベルト、止めて。降ろしなさい」

と命じたのだが、ロベルト露骨に渋った顔をした。

お嬢様危険です。学校へお送りしたあとで私が──」

と言い出したので、イラッとして勝手にドアを開けて降りた。

お嬢様!?」

後ろで慌てる声が聞こえたが、無視

私は妊婦へ駆け寄り、「どうしまたか? 具合が悪いのですか?」と声をかけた。

その瞬間だった。

妊婦こちらを見て、恐ろしい声をあげた。

チチチ、チギュッチチチチギューーー!!!!」

何事!? と身を引く間もなく、妊婦の腹がぶち破れ、中から大量の触手が飛び出した。

お嬢様危険です!」

ロベルトが勢いよく私を突き飛ばし、その代わりに彼の体へ触手が何本も突き刺さった。

ロベルト!?」

苦痛に顔をゆがめながら、ロベルト触手まみれのまま叫んだ。

「フィアフルフレア!!」

炎が迸り触手の化け物──妙にチー牛めいた顔の何か──は燃え尽きた。

ロベルトは息を切らしながら私を振り返り、

お嬢様……ご無事ですか……?」

と尋ねた。

かに私は無事。

ただし、突き飛ばされたせいで手に擦り傷ができていた。

それを見た瞬間、怒りがこみ上げてきた。

からつい叫んでしまった。

「誰か助けて! この男に突き飛ばされました!!」

周囲にいた下級国民たちが一斉にロベルトへ襲いかかり、彼を取り押さえ始めた。

悲鳴のような声が聞こえた気がしたが、私は振り返らなかった。

歩いてその場を去っただけだ。

だって──

私を守れず、挙げ句怪我まで負わせるような弱者男性に、価値なんてあるはずがないのだから

anond:20251118205909

友人は虐待もされず理解あるあたたかい家庭で育ったが、年収半分以下学歴も下の穏やかな男性下方婚して、やはりモラハラ気味になり離婚した。

こんなに色々金銭的にも負担して、相手受動的すぎて任せるよ〜ばかりなのでこっちばっかり結婚にまつわるいろんな段取りして、名字も変えて手続きに奔走して、ここからさら妊娠出産苦痛を背負うなんてとてもじゃないが出来ないと子無しのまま離婚日常愚痴では増田と同じような事言ってたよ。

親の背中見てたせいだけじゃないと思う。

おそらくは人間の根っこのところにあるものなんだろう。

特にはいくら稼いでも子を持つにあたって妊娠出産ダメージから逃れられないからな。

中田敦彦動画専門家文句言ってんのダサすぎる

ソクラテス死刑を受ける前に毒を飲んで死んだ、これは間違いで・・・当時の処刑法が毒を飲ませる事だった

みたいなのをわざわざ指摘してんだけど、これは中田敦彦の間違いというか参考にした本が間違ってたって事じゃん。

つーか俺も見た事あるぞ、ソクラテス死刑前に毒飲んで死んだって話。

そもそもなんだけど、歴史とか哲学解説って本によって違いすぎない??

鎖国だって実は起きてなかった~!とか言われてるじゃん。どっち???

中田敦彦動画を真に受けるのは危険みたいな事言われてるけど、

そりゃ中田敦彦医療解説!みたいなの真に受けた医者に手術されたくないよ。そりゃね。

でも歴史とか哲学とかさ。間違ってても支障ないじゃん。

だってそもそも絶対に正しい歴史本がこの世に無いわけだし。

そういや中田敦彦ソクラテスについて話してたな・・・ちょっと調べてみよ。

そういうきっかけになる動画じゃん。

源氏物語をまず漫画で読んで、そこで内容をざっくり理解してから本文を読むみたいな感じ。

ありがたい訳よ。源氏物語かいう女抱きまくり物語を昔の言葉で読まされて、

それが将来役に立つわけでもなく、

受験のためだけに詰め込まれ苦痛を少しでも和らげてくれてんのが。

anond:20251119081158

ガンダム興味ないのにガンダム見るとか苦痛じゃない?

興味無かったら見れないだろ

2025-11-18

山上社会を動かすことには成功たかもしれんが、裁判的には自分の恨みにほぼ関係のない他人を身勝手に殺したってことで情状酌量余地はないってなるのでは?

母を殺したり、教団の幹部をヤッたなら直接的に苦痛を受けた相手から境遇的に可哀想なところもあるかな?ってなりそうだけど、安倍晋三は少しそこから遠いよね

anond:20251118143254

ありがとう、あとでちゃんと読んでみる

なるほどなぁ、恐怖を思い出させる映像を見ることの苦痛を超えたものもあったんだ

ひみつのアイプリ見たけどひどいなこれ

アイカツプリパラ映画見に行こうと思って、なんも知識ない「ひみつのアイプリ」をまず見てるんだけど、1話からマジでひどいなこれ。

これ4クール分見るのマジでキツそうだけどどうしよう。そりゃ女児向けゲームも衰退するよなあって感じのアニメだった。

2025-11-16

anond:20251115222315

まず医者に「数日もつかどうか」と言われているなら

時間美容院に行って死に目に会えないというのは考えづらくて

仮に数時間以内に命の危険がある可能性があるなら「いつ亡くなってもおかしくない」と言う言いかたをするし、親族とのトラブルを避けるため言葉のチョイスは慎重にしているはず。

そして、増田の妻もそう思っていたと思う。

そもそも本当にいよいよという時は面会時間撤廃されて、いつでも そばにいれるようになっているものだし。

 

増田妻は「死に目に会えないかもしれないから早く来て欲しい」という理由で、増田美容院キャンセルを望んでいると考えていたのでは。

実際には死に目に会えないことはないと考えているから、近々あるかもしれない葬儀のために美容院に行っているのでしょ。

親族葬儀に来る人たちの種類によっては、きちんと身なりを整えていないと裏で色々言われるし(妻自身の親が亡くなったならまだ大目に見てもらえるが)

葬儀前は勿論だけど葬儀後も家によっては忙しく、しばらく美容院へは行けないからという理由もあるかもしれない。

 

あと増田の親の意識が多少でもある場合

親の気持ちを考えたら、残り少ない時間は親しい人だけと過ごしたいだろう。

私だったらあと数日も生きないという時に、自分の子供の、特にそこまで親しくない配偶者が長く(30分以上でも)いたら苦痛だと思う。死ぬほど悪い体調でもあるだろうし。

増田妻がよっぽど義母と仲が良かったなら別だけれど、年2回会う程度と追記に書いてあったし。

増田の妻は、美容院に行くとしても息子や孫と水入らずで過ごすことになるのだし、義母にとってはいい事だろうと考えていたかもしれない。

 

 

自分は、妻はおかしくはないと思っているけれど、投稿者おかしくないとも思っているし、今辛い思いをしている投稿者を叩く気持ちもないけれどね。

2025-11-15

プリキュアジャンプ性的二次創作ダメだろ

成人男性によるプリキュアシリーズ18禁二次創作も、成人女性によるジャンプ漫画18禁BL二次創作も、本来の想定ファンである子どもたちが性的コンテンツに晒されるという共通構造問題がある。

プリキュアシリーズでは、女児向けキャラクターイラスト投稿許可について問い合わせた際、神木プロデューサーから下着が見えてるような絵はNGです」という注意事項が出された。

少年漫画BL二次創作では、1987年に『キャプテン翼』の週刊少年ジャンプ編集部が誌面で「あまりエゲツないのは目をおおいたくなります担当として。『オレ達はそんな変態じゃねーぞ』って。陽一先生もかわいそう。みなさん、これ以上キャラを傷つけないでください。」という異例の抗議を行った。

プリキュアは幼い女児少年ジャンプ作品少年本来ターゲットしかし成人向けの性的二次創作流通することで、本来その作品を楽しむべき子どもたちが、自分たちが憧れるキャラクター性的描写意図せず接触する危険が生じる。

プリキュア女児キャラクターも、『呪術廻戦』や『ブルーロック』などの少年キャラクターも、設定上は未成年。これらのキャラクター性的に描くことは、非実在とはいえ未成年に対する性的まなざし表現することになり、小児性愛表現としての問題を孕んでいる。

編集部が「陽一先生もかわいそう」と述べたように、作者は自身創作したキャラクター性的に消費されることに苦痛を感じる可能性もある。子ども向け作品性的二次創作は、作品企業イメージの低下を招き、権利者の意向に反する行為だ。

二次創作は、法的には著作権侵害集英社は生成AI問題に関する声明で生成AIの利用に 限 ら ずダメものダメと述べている。著作権侵害という法的問題に加え、子ども向け作品性的に描くという道徳的問題が重なることで、二重の問題が生じている。

公式側は明確に「子ども向け作品性的に消費しないでほしい」「子どもたちがこれらの表現に触れることを防いでほしい」と訴えている。しか流通現場では、その訴えが十分に反映されていないのが現状。

三次元うっすら嫌い

美女でもイケメンでも、小鼻から上唇までの鼻周辺が嫌い。頬骨とエラも嫌い。

汗っぽさ、脂っぽさ、産毛、ヒゲ、デキモノも嫌い。

そしてその辺加工してある写真気持ち悪さ。まぁ加工写真で一番キモいの目だけど。

コミュニケーションを伴う現実人間関係では顔なんて個体判別できればなんだっていいんだけど、顔の良さを売りにしてる商売は無理。

ジャニーズ好きの人とか本当に相容れない。そういう話題の時は必死で気配消して石になってる(余計なこと言わんように)。

そんな訳で2.5次元ミュージカルが心底嫌い。

好感度マイナス状態テニミュ見に行って、「物理法則」と「顔面」の限界があるお遊戯会を嫌ってほど体感した。そしてブロマイド販売ブラインド商法。あっ無理。無理無理。超絶無理。

衣装クオリティは高いので、モデルに着せて【衣装主体】の写真集とかにしてくれた方がいいのにな。顔主体の方が売れるのは分かってんだけどさぁ、三次元人間の顔、加工前も加工後も嫌いなんだよ。

そんな訳で、また好きな作品ミュージカルに穢されて、作者がミュージカル激推しになってグッズがミュージカル系ばっかりになって、あぁもうすぐファン辞めるんだろうな自分、となっている。

友人たちは一応「ミュージカルに誘わない」と気を使ってくれてるけど、それでもたまに「これなら楽しめるかも」と提案してくれたりする。数年に一度とかのことなので行くけども、毎回「このナルシスト達のコスプレお遊戯会にこんな金額出してまで……!?」とショックを受けている。

シリアス系のシナリオだと特に役者悲劇のヒロインしがちで自分酔いドン引きかつ、衣装バキバキ原色(アニメゲーム原作準拠)でちぐはぐでもう苦痛。苦行。ギャグならまだ楽しめる気もするけど。コント見るノリで。

そして苦行に耐えたところで「どうだった?」の感想には「楽しかった」以外はない。礼儀です。マナーです。でも一言追加する「次はもういいかな」。

個人的にはパチンコ筐体になるよりしんどい

まぁ文句言ったけどnot for meというだけです。

三次元人間の顔好きな人とはなかなか相容れない。

2025-11-14

anond:20251114173507

結局この爺さんは現在ジャニーズSnowman含めて小柄ショタ美少年の集まりだという前提で喚き散らしてるわけだ

女に相手にされなさすぎて、女にモテる男やキャラ直視すら事すら苦痛からぼんやりとした大昔のイメージで語るしかない

anond:20251114113614

この日本人特有の「軟禁を苦と思わない」性質マジでヤバいと思うんだよな

他の国だと結構苦痛なのに価値観が合わない

多分最後まで死刑残すの日本だと思うわ

2025-11-13

6歳娘がどんどんおかしくなっていく

園の友達と言い合いをして

家に帰れば、唐突に母に近づいてきて「ア"━━!!!!」と大音量で絶叫

私の鼓膜が揺れて、耳で聞いてるのに音割れしたわ

普段から、急に奇声を発して騒ぐ

サルよりひどいのでは?と思う

自閉症知的障害ある子供だともっと酷いよな

こんなに育児苦痛ならそりゃ少子化進むし

外部からいくら他人育児に介入したところで子供が突然奇声を発して騒ぐ、食べ物好き嫌い等の特性は治らない

そりゃ世の中の母親発狂するよね

昔の母親なら「うるさい!」つってボコボコ子供殴って終わらせてた

それを令和にやると親は逮捕される

2025-11-12

anond:20251112144934

みだしなみとしてのハンカチすら忘れる私の妻は半径1m範囲で臭っている。ショッピングモールでも近づきたくないので、距離をとっている。妻よ、申し訳ない。

コロナ禍ではハンカチを持っていたが、ジェットタオルが復活してハンカチすら持たないようになった。

ジェットタオル他人バイ菌が常駐しているように思う。それで風を受けて手を洗った気分になるが、湿気ったままの手であちこち平気で触る。子どもにすらハンカチを持たせないのもどうかと思っている。

妻に聞けばジェットタオルはどこにでもあり、ハンカチを買うコストパフォーマンスが悪い、とのこと。俺は絶句した。

ちなみに俺は汗っかきなんだが、すぐ帰宅して風呂に入るようにしてる。1日も入浴を欠かしたことはない。だが妻は臭い臭いと言う。

自分のみだしなみを棚に上げて文句ばかり言う、挙句の果てには人の意見を聞き入れないような妻に今後一生を捧げなければいけない、と思うと苦痛しかない。子どものためにも別れなければいけない気がしてきた。

俺はヴァンパイア一族末裔だ。といっても、もう血を吸うわけでもないし、日光の下でも多少は歩ける。現代日本じゃ吸血鬼定職について税金を払う時代だ。俺も例外じゃない。

ただ、一つだけどうにも克服できない習性がある。

中華料理が、好きでたまらないのだ。

あの熱気、あの油、そしてニンニク

そう、ニンニクだ。俺たちの一族にとっては最も忌むべき毒。皮膚が焼けるように痛み、喉の奥が焦げるように熱くなる。にもかかわらず、あの香りを嗅いだ瞬間、理性が吹っ飛ぶ。

毎週金曜の夜、仕事帰りに立ち寄るのは駅前の小さな中華料理屋「福龍」。店に入った瞬間、漂うあの香ばしい匂いで胸が震える。

「いつものニンニクチャーハン回鍋肉ね?」

女将の声が聞こえる。俺は苦笑してうなずく。

一口目で舌が痺れる。

二口目で喉が焼ける。

三口目で視界が少し白くなる。

それでも箸は止まらない。痛みと快楽が渦巻く。体の奥から何かが溶け出していくような、危険で甘い感覚。額から汗が滝のように流れ、心臓がドクドクと跳ねるたびに、まるで血が暴れているようだ。

食べ終えるころには、指先が冷え、頭がふらつく。けれども、店を出た瞬間に夜風が肌を撫でると、心のどこかで思う。

今夜も、生きてるな。

そうして俺は、フラフラしながらも笑って帰る。

来週もまた、同じ苦痛快楽を味わうために。

500社受けて落ち続けている人が外に出て気分を変えた所でどうにもならねーだろ 

明らかに新卒至上主義と年齢差別、大した給与ももらえないのに求める能力の水準が際限なく上がり続ける社会問題なんだから

個人意識を変えて小手先で誤魔化そうとするのがおかし

まり政治コミットしようと言うのが正しいと思うんだけど、それは駄目なのか?

なら苦痛の少ない自殺方法提案する方がマシ

俺を増田馬鹿にした奴らのIDが欲しいよお、メアドも欲しいよお

本垢特定して恥ずかしいもの探って晒すからさぁ

お前らに『苦痛』を与えたいんだよぉ

恥ずかしいことを晒し上げて笑いものにしてぇんだよぉ

インターネットにおける「さようなら」について

皆さんは心の中にずっといる友人だった人はいますか?

今は交流がないものの、ずっと気になっている友人や知り合い「だった」人はいますか?

私は沢山います

高校時代の大変可愛がってくれた先輩、バイト先の先輩、以前の職場の同僚。

LINEがあるのだから連絡を取ろうとすれば、出来ない訳ではありません。ただ今更連絡を取ったところでと思ってしまい、ふと「また会いたいな」と勝手に思いを馳せてはを繰り返し、何となく数年が流れております

それは何も現実世界に限った事ではなく。

そしてインターネットでの完全な「一方的自己満足さようなら」を「私の感情に折り合いをつける為に」行ったという話を聞いてください。

その方を仮にAさんとします。

Aさんは絵の上手い方でした。私よりも年齢は上の方で、絵の仕事をしたいのだ!と話していた事を覚えています

当時ブログサイトで私はAさんと知り合いました。

当時私は中学生で、まだTwitterも普及する前の事でした。

イラストを描く事が好きな仲の良いクラスメイトブログサイトをしていて、私も誘われる形でブログサイトを始めたのです。

そこで、元々友人と交流があったAさんと知り合い趣味が非常に合った事から暫くの間、交流するようになりました。

Aさんが特定されない程度にお話しすると、とても優しく明るい憧れの方でした。

Aさんよりも年下の私にとっては友人であり、先輩でした。インターネットで知り合った方でしたが、まるで仲の良い部活の先輩後輩の様に感じる程でした。

そのうちに私がTwitterを始めたころ、Aさんもほぼ同時期からTwitterをしているという事で私とAさんの交流ブログからTwitterに変わりました。

私はAさんの絵がとても好きでしたが、同時に「自分は何て不釣り合いなのだろう」と本当に身勝手劣等感を抱いていました。それがTwitter交流の場が移った頃から、更にAさんは「自分とは違う世界の人なんだろうな」と漠然と思っていました。

それでも、リプライとたまにする通話が私とAさんの繋がりでした。

ですが、私もAさんも人間です。

私もAさんもそれぞれ好きなジャンルも変わっていきますし、ジャンルが変われば交流もそれに伴って少なくなっていきました。

それでも私はAさんが好きでした。

Aさんの絵をずっと見ていたいと思っていました。

Aさんはどんどん人気になります

絵も上手い、ツイート面白くて、色々な人に話しかけて交流していました。

フォロワーが増えない訳がないのです。

それでも細々とした交流のような、いいねの送り合いはありました。たまに見かけるだけで良いと思い込んでいました。しかし、同時にどんどん昔とは違って人気になるAさんを見る事が次第に苦痛になっていきました。

そしてある日、私は増えたフォロワーをある程度整理しようと思い立った際に、Aさんのフォローを外しました。

それが大体10年以上前の話です。

その時の私は晴れやかな気分だったのか、後悔したのかは覚えていません。

ただ、当時Aさんというフォロワーがいたなぁという微かな記憶だけ残っていながらそのまま過ごしてきておりました。


つい、先日の事です。

ファイルの整理をしていたところ、当時Aさんから頂いた絵が発掘されました。

それは当時も今も私が好きなキャラクターです。

そこにはコメントが添えられていました。

「これからもいっぱい語ろうね!」と。

恐らく誕生日に頂いたものだったかと思います

私はその瞬間、急にAさんの事を思い出して懐かしくて堪らなくなりました。

探してみよう。探してどうしたい、とかではないのです。ただ、いるかどうか確かめたかったのです。

当時フォローしていたAさんのpixivアカウントTwitterアカウントも同じものは、もうありませんでした。

私がAさんを探す為に覚えているのは絵柄と当時のハンドルネームだけ。それにインターネットには同じ名前など吐いて捨てる程、ありふれた名前でしたから探すのは骨が折れました。

それでも、私は検索しました。

Aさんの当時のハンドルネーム、好きなキャラクター検索にかけました。

たまたま検索で見つけた誰かとのリプライからアカウントを移動されている事を知り、私はAさんを見つける事が出来ました。

今は私も知らない全く別のジャンルに移動されており、もう絵もほとんど描かれていないご様子でした。

ツイートお仕事が忙しいらしく、かなり減っています

そして私がAさんAさんと呼んでいたハンドルネームも変わっていました。

変わっていなかったのは、私が好きな絵柄ぐらいでした。

私はアカウントを見つめて茫然としていました。

何でここまでしたんだろうか、私はこの人を探してどうしたかったんだろうと。

満足した気持ちは一切ありませんでした。

ただ、漠然とした自分自身に対する嫌悪感の様なもので覆われていました。ここまで必死に探し出したりして、仲良くもない他人を覗こうとする執念じみたもの自分が相当気持ち悪い、趣味の悪い事をしているへの自覚から来るものです。

記憶の中にあったAさんが今も元気にインターネットの何処かに当たり前の様にいると思い込んでいたことがすごくすごく恥ずかしくて、顔を覆いたくなりました。

私は少し悩みましたが、Aさんに感謝気持ち匿名で送りました。勿論、私が特定される内容は送りませんでした。

お世話になった気持ち自分が使える限りの丁寧な言葉で、あの頃適当で軽い言葉を送り合っていたそれとは違う言葉ちゃんと、相手不快感を与えない様に送りました。

それが届いているか、怖くて堪りませんでした。

見ないでくれ、と送っておいて考えました、馬鹿な話です。

数日後、Aさんは私の匿名コメントへ返信を下さりました。

ありがとうございます、今はあまりイラストは描けてませんが、元気です。よかったら匿名でなくまたお話しませんか?」と。

私はそれ以降、Aさんをブロックして二度と見ておりません。

私は決してAさんを嫌いな訳ではありません、返答が気に食わなかった訳でもありません。

ただAさんが元気である事を知れただけで、感謝言葉を伝えた時点で満足してしまいました。これ以上を望んでいないのです。

Aさんへもう話す言葉は、思いつきませんでした。

結局、私は一方的感謝気持ちを書くことで、インターネットでお世話になったAさんへインターネットの中で「さようなら」をしたかったのだと思います

Aさんには申し訳ないのですが、「私が勝手に抱いた一方的感情」を終わらせてあげる事が、目的であって、改めて関係をまたAさんと作る事は出来ませんでした。

私にとって「今の」Aさんと話す事が重要な訳ではないのです。ただ、「私の好きだった」Aさんへお礼を言いたかったのです。

皆さんはインターネットの知り合いはいますか?

では、さようなら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん