はてなキーワード: 信長の野望とは
まるで信長の野望シナリオ10:dorawii包囲網をプレイしているかのような気分だ
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251024181032# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPtCiQAKCRBwMdsubs4+ SCRiAQDvzuB7rvstqIb8bwMWu9ZhuNlERNWNq15Xmpg8cJD14wEAgm/UmzjTwnNh 6Sf1pP3OLJ8/GAn4yIS+83JqNw+AOgs= =iLge -----END PGP SIGNATURE-----
戊辰戦争を題材に信長の野望みたいなゲーム性のゲームがやりたいんだが見つからないね。
パラドゲーには同時期のゲームあるけどあれは富国強兵とかがメインテーマで内戦はできないからなあ。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250618155801 -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFJjegAKCRBwMdsubs4+ SCygAP0SFiyjCJkO5SMeaF/fSyrchkMDiGpQaPUMvpiCkFT0jQEAsVjI8kIdkkFr 1hQAjfsa70m5DnpPML5eUSOSR2ExUwM= =CYt9 -----END PGP SIGNATURE-----
| タイトル | メーカー |
|---|---|
| アーケードアーカイブス2 リッジレーサー | ハムスター |
| 祇(くにつがみ):Path of the Goddess | カプコン |
| サイバーパンク2077 アルティメットエディション | CD PROJEKT |
| サバイバルキッズ | KONAMI |
| シャインポスト Be Your アイドル! | KONAMI |
| ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション | カプコン |
| スプリット・フィクション | エレクトロニック・アーツ |
| DELTARUNE | ハチノヨン |
| Nintendo Switch 2 のひみつ展 | 任天堂 |
| 信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition | コーエーテクモゲームス |
| HITMAN World of Assassination - Signature Edition | IO Interactive |
| Fast Fusion | Shin’en Multimedia |
| フォートナイト | Epic Games |
| ぷよぷよ™テトリス®2S | セガ |
| ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター | スクウェア・エニックス |
| ホグワーツ・レガシー Hogwarts Legacy | WB Games |
| マリオカート ワールド | 任天堂 |
| 龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut | セガ |
みんなありがとう。
昨日ネカフェでいろいろ読んできた。
【教えてもらった作品】
・転生重騎士がどうのこうの
→ちょうど求めていた感じの作品だった。そこそこ面白いけど、内容が薄くて20分くらいで1冊読んじゃうから買う気にはなれない、ネカフェで読むのには丁度いいやつ。
→上のとは逆にかなりじっくり読ませるタイプで、ちゃんと買って続き読もうかなと思った。
・フシノカミ
→ネカフェになかったからアプリでちょっと読んだけど、面白そうだった。
・ニセモノの錬金術師
→これもネカフェになかったんだが?後で読んでみる
・幼女戦記
→アクション描写が普通に上手い、主人公が謙虚で好感が持てる。この手のやつで一番面白いと思う。
追記)いきなり筆頭にもってきたこれがよく考えたら異世界転生じゃなかった
・第七王子がどうのこうの
→主人公のチート魔法の描写がかなりすごい。デジタルのポテンシャルを一番引き出している漫画かも
→有能な仲間を集めていく感じはシミュレーションゲームっぽくて面白い。信長の野望をやってる感じ。
→空手小公子の人なので流石にアクションは上手い。騎乗設定がだんだん死にかけているのと、プーチンの好感度がどんどん下がっているのが微妙。
・淡海乃海
→転生がどうのこうのというより、戦国物も架空戦記物も好きなので当然これも好き。早々に史実を外れているところがよい。
・あと田中
→楚漢戦争は好きなので普通に楽しめるが、もっと田中が活躍してもいいと思う。史実通りに進みすぎて先が読めるので微妙。
・高度な医療はどうのこうの
→絵がすごい。ストーリーはファンタジー版「仁」やってる間は微妙だっだけど、敵側のゴタゴタが始まってから面白くなってきた。
→好きに決まってるが、俺の中で「異世界転生系(≒なろう)」と同じ引き出しに入れてない。望郷太郎も。
・烈海王のやつ
→だいぶ前から刃牙本編より面白い。デュラハン倒したあたりまで読んだ。
好きだけど挙げるの忘れてた。Civの技術ツリーを上げていく楽しみを追体験できるが、戦場の描写は淡泊で物足りない。
・俺だけレベルアップな件、ゴッドオブブラッフィールド、300年後がどうたらの大魔道士、ロードオブマネー、王様の二度目の人生みたいなやつ
→全部ピッコマで読んでたけどスマホの機種変で引き継ぎミスってアカウントの購入データが飛んで続き読む気なくしたからお前ら気をつけろ
・転スラ
・蜘蛛ですがなにか
→転スラに輪をかけてつまらんかった。なんかノリが寒かった。
・無職転生
→3巻くらいまで読んだが主人公がキモすぎて受け付けなかった。
・異世界おじさん
・チー付与
→1巻は読んだ。面白くなるという話は聞いているが、続きを読むきっかけがない。