「関取」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関取とは

2025-09-18

anond:20250918115601

外で言う前にここで書いておいてよかったな

関取」の呼称は、「名乗っただけで関所を通ることができた」ことに由来する。

その他にも、力士は昔、仕事相撲ではなく「関所を守ることが仕事だった」ことに由来する説もある。

どちらの説も「関所」の「関」に由来することは共通している。

ただでさえ2席分ぐらいありそうなデブ荷物も置いて3席分ぐらい占拠してて殺意が湧いた

関取語源はこれか、と妙に納得した

2025-09-05

学の学食関取してたやろ

予約が面倒だとかいうなよ大

2025-08-19

「食い尽くし系」の怪しさ箇条書き

なぜ総量を増やさないのか問題

無人島避難所食べ物を分け合ってるならともかく

食べ物豊富日本では満足できる量を作るor注文すればよいだけ。

極論、「食い尽くし系」の胃袋の限界以上の量の食い物を用意すれば、他人の分まで食い尽くしようがない。

 

まり用意する食べ物の総量が十分であれば、「食い尽くし系」は封印されてしまう。

頻繁に食い尽くすなら単純に用意する量が足りてないのでは?疑惑が提起される。

   

 

デブ問題とならない

目を離したすきにフレンチトースト8枚(2000kcalほど)をぺろりと食うなど

食い尽くし系目撃談をカロリー計算するとマラソン選手みたいな1日摂取カロリーが推測できる。

 

それはもう食い尽くし系と言うより単純に関取系巨デブ問題となる筈なのに

食い尽くし系を報告する主婦の話には夫の体型のディテールが皆無。

あれだけ憎々しげに言うならその巨デブボディも罵る筈なのになぜかそういう話が無い。

 

標準体型やスマート体型で食い尽くしてるなら完全に話のつじつまが合わない。

わざわざ食い尽くしたあとにどこかへ行って吐いてることになる。(拒食症女子か)

  

 

報告者が女ばかり

「食い尽くし系」は男ばかりである以上、

その目撃報告は同じ男から多く出るのが自然なのに

報告者はなぜか女ばっかり。 

 

男女混交の食事でも目撃談が無い。

飲み会合コンなどでみんなの大皿を食い尽くす異常者、

等の目撃談が一切ないのは何故なのか。

食い尽くし系は常に女だけで目撃して報告している。

  

 

結論

好意的に見た場合

夫に供する食事量が常に成人男性必要カロリーに満たないという家庭内暴力みたいな状況があり

それによって食い尽くし系を誘発している。

  

より率直に推測する場合

<>strong>女に流行りの作り話、コックリさんみたいな物である可能性が高い。

 

家庭板カルチャーの「エネ夫」の変形の一つだったのではないだろうか。

夫や舅・姑・小姑をモンスター的な類型に当てはめて報告し合う

というカルチャーが家庭板の暇な主婦の間であって

どんどん作り話がハウリングして加速し合って「食い尽くし系」になったのでは。

 

女同士の世界を飛び出て

男性の目にまでリーチすることになった結果

「なんか話がおかしくね?」 「ほんとにそんな奴いるの?」となっている。

     

2025-05-20

肥満中年不愉快まりない

街を行き交う中年男性、とにかく腹が出ている人が多い

なにをどうしたらそんなに腹が出るのか

欲望のままに生きてきた積み重ねが

全てその腹の中に詰まっているのだろう

コロナ以降、中年女性肥満割合も増えたように思う

ステイホームの影響か、

昨今のファッションがゆるやかなシルエットのせいか

昔よりも巨漢を揺らしながら堂々と闊歩する中年女性が多くはないか

そんな身体になる前に、

一度たりとも鏡を見る機会はなかったのだろうか

体重計に乗ることを避けても、

風呂に入る時に自分身体を見下ろせば

関取とみまごう腹が視界に入らないわけがなかろうに

そんな自分にとことん甘く

自身人生に対して言い訳ばかりしている人間

見るたびにイライラが止まらない

ラーメン屋の列にそんな中年が並ぶ様子を見た日なんて最悪だ

近い将来、何らかの生活習慣病を患うであろう彼らの医療費にも

自分の支払う社会保険料が使われるのだと思うと

心の底からうんざりする

2025-05-16

最近さ、「若者相撲離れ」ってよく聞くじゃん? 俺、横綱・豊昇龍と同い年なんだけど、まあ周りに相撲見てるやつなんてマジでいない。変わり者扱いよ。

で、なんでかなーって思うんだけど、やっぱ今の力士デカすぎん?

昭和の名力士千代の富士なんて126kgだったんだぜ。大鵬だって153kg。それが今やどうよ。昨日「元貴景勝湊川親方、40キロ減で130キロに」ってニュース見て、いやいや、それでも十分デカいし、現役時代どんだけだったんだよって。

俺ら世代って、結構健康志向じゃん? 酒もタバコもやらないやつ多いし。そんな中で、寿命削ってまで入門しようって思うやつ、そりゃ少ないって。名解説の元横綱北の富士勝昭さんが去年82歳で亡くなったけど、あれって力士としてはかなり長生きな方でしょ。大体70歳くらいで…って聞くし。

関取になれるのなんてほんの一握りなのに、みんなとりあえず太れってのは、ちょっと今の時代とズレてんのかなって。ボディポジティブとか言うけど、健康に悪いレベルで太るのを良しとする流れは、さすがにないと思うんだよね。

力士がもうちょいスリムになったら、健康面での不安も減るし、見た目もスタイリッシュ(?)になって、入門する若者も、見る若者も増えるんじゃないかなー。体重制限なしってのが相撲の魅力なのは分かるんだけどさ、なんかモヤモヤするんだよなー。

まあ、俺みたいなのが見てる時点で、相撲もまだ安泰なのかね?

2025-03-24

追記ありちゃん面白い異世界転生系のマンガお勧めしてくれ

みんなありがとう

昨日ネカフェでいろいろ読んできた。

 

【教えてもらった作品

・転生重騎士がどうのこうの

 →ちょうど求めていた感じの作品だった。そこそこ面白いけど、内容が薄くて20分くらいで1冊読んじゃうから買う気にはなれない、ネカフェで読むのには丁度いいやつ。

最果てのパラディン

 →上のとは逆にかなりじっくり読ませるタイプで、ちゃんと買って続き読もうかなと思った。

・フシノカミ

 →ネカフェになかったかアプリちょっと読んだけど、面白そうだった。

・ニセモノの錬金術師

 →これもネカフェになかったんだが?後で読んでみる

幼女戦記

 →電書をセールで買って積読してた。これもおいおい読む。

 

<すでに読んでたタイトルについてはこの下に追記

  

面白いと思った作品

・片田舎剣聖がどうのこうの

 →アクション描写普通に上手い、主人公謙虚で好感が持てる。この手のやつで一番面白いと思う。

 追記)いきなり筆頭にもってきたこれがよく考えたら異世界転生じゃなかった

・第七王子がどうのこうの

 →主人公チート魔法描写がかなりすごい。デジタルポテンシャルを一番引き出している漫画かも

貴族が鑑定スキルでどうのこうの

 →有能な仲間を集めていく感じはシミュレーションゲームっぽくて面白い信長の野望をやってる感じ。

ライドキング

 →空手小公子の人なので流石にアクションは上手い。騎乗設定がだんだん死にかけているのと、プーチン好感度がどんどん下がっているのが微妙

・淡海乃海

 →転生がどうのこうのというより、戦国物も架空戦記物も好きなので当然これも好き。早々に史実を外れているところがよい。

・あと田中

 →楚漢戦争は好きなので普通に楽しめるが、もっと田中活躍してもいいと思う。史実通りに進みすぎて先が読めるので微妙

・高度な医療はどうのこうの

 →絵がすごい。ストーリーファンタジー版「仁」やってる間は微妙だっだけど、敵側のゴタゴタが始まってから面白くなってきた。

ドリフターズ

 →好きに決まってるが、俺の中で「異世界転生系(≒なろう)」と同じ引き出しに入れてない。望郷太郎も。

烈海王のやつ

 →だいぶ前から刃牙本編より面白いデュラハン倒したあたりまで読んだ。

戦国小町

 好きだけど挙げるの忘れてた。Civの技術リーを上げていく楽しみを追体験できるが、戦場描写淡泊で物足りない。

・俺だけレベルアップな件、ゴッドオブブラッフィールド、300年後がどうたらの大魔道士ロードオブマネー王様の二度目の人生みたいなやつ

 →全部ピッコマで読んでたけどスマホ機種変で引き継ぎミスってアカウントの購入データが飛んで続き読む気なくしたからお前ら気をつけろ

ダメだった作品

・転スラ

 →なんか全然おもしろくなかった。

蜘蛛ですがなにか

 →転スラに輪をかけてつまらんかった。なんかノリが寒かった。

無職転生

 →3巻くらいまで読んだが主人公キモすぎて受け付けなかった。

異世界おじさん

 →何かキモくて1巻で挫折した。

・チー付与

 →1巻は読んだ。面白くなるという話は聞いているが、続きを読むきっかけがない。

グルメ全般(のぶとか)

 →最初だけ面白いけど、同じパターンの繰り返しですぐ飽きる。

 →「異世界ちゃんこ」は特に合わなかった。あの絵柄と関取の相性悪すぎるだろ。

復讐全般

 →日頃虐げられてる陰キャは、これ読んで溜飲を下げてくださいねという意図キモすぎる。

2025-03-08

anond:20250308091001

追い詰められた関取千秋楽でマワシからトカレフを取り出してドムドムッ。

追い詰められた将棋名人和服からトカレフを取り出してドムドムッ。

このような世界でよいのか?

2024-08-13

フワちゃんが言ったくらいの悪口は、幼い頃からずっとテレビで見せられてきたモノで、それがイヤでテレビを見なくなったくらいだから、今更大人らがあのくらいのことで大騒ぎしてんのはサムい偽善的すぎて気色が悪い通り越して不可解だ。

 

普段テレビを見ないから、フワちゃんやす子のパーソナリティ関係性について何にも知らない中で、

はてぶで上がってきてる記事だけ見た感じ、

今回フワちゃんお笑い芸人関取なら誰でも言ってて誰もが笑って流してるようなただの悪口でこんなに炎上して色々降板させられてるのって、

 

普段フワちゃん無礼芸をイヤイヤ受け入れさせられてる"エライおじさんたち"が、ようやくフワちゃんのしっぽを掴めたから全力で引き摺り下ろしてる」

 

という状況で合ってるのかな?

 

フワちゃんが"エライおじさんたち"に失礼なことを言う場合、"エライおじさんたち"は笑って流さないと「無粋」「古臭い」「大人気ない」とバッシングされるでしょ?

でも、

フワちゃんやす子に失礼なことを言う場合オーディエンスは「かわいそう」「裏垢誤爆に違いない」と言って、いつもなら守られてるはずの、フワちゃん側を叩き始めるわけだ。

 

これだけ見ると、"エライおじさんたち"差別な感じもするけど、

"エライおじさんたち"も若い女差別をしているんだよね。

ダウンタウン浜田突っ込みで同じようなことを言うのは、"エライおじさんたち"は笑って喜ぶじゃん。

なんたら言う関取が「アホ●ね」ってツイッターでリプするのは、"エライおじさんたち"は笑って受け入れるじゃん。

浜田に「●ね」って言われて「傷ついた・・・」なんてい言う芸人がいたら、そっちが叩かれるのは目に見えてる。

 

から、"エライおじさんたち"は、若い女差別主義をもっていて、でもそれが良くないことだとわかっているか普段は表に出さないようにしてるけど、今回はフワちゃんが足をすべらしたから、「いまがチャンスだ」と、ラジオ出演やテレビ出演やCMキャラクター降板させてるのかな。

 

とか考えたけどこの界隈についてな〜〜〜〜〜〜〜んにも知らんから全部妄想憶測です。

 

でも、関取お笑い芸人が言う「しね」と、フワちゃんが言う「しね」って、健常者からしたら明確に善と悪に区別できることなんかな?

僕は違いがわからないし、ここまでは冗談からセーフで、これ以上は悪意だからアウトだとか、発言者でも裁判官でもないのに、かってにジャッジできない。

それに仮にそんな線引きが本当に存在したとしても、しねはしねじゃん。冗談でも本気でも。僕個人はどっちもイヤだし受け入れられない。だからテレビを見るのをやめた。

まあでも、はてぶでもわりとみんな「これはアウト」「ライン間違えたね」など言われてて、

みんなからしたらくべつできることなんだなって。

で、浜田シネとか関取シネと違って、捌かれるべき悪なんだな。

 

わかんね〜〜〜〜。やっぱり僕は発達障害なのかな〜。って考えて、まじ鬱。

心療内科では定型っていわれたけどな・・・

2024-05-16

植木が「植え木」じゃないの未だに納得いかない

納得のいかないもの一覧

2024-03-25

相撲取り強そうすぎる

アメフト入学大学行ったくらいにはガタイいいほうだけど

それでも近所の部屋の力士とすれ違うと、こいつらは人種が違うわって思う

昔なんかの企画NFLラインズが関取タックルしたけどびくともしなくて

逆にマット越しに本気のぶちかまし食らったら思いっきり吹っ飛ばされた

みたいな話があったけど、まぁ、さもありなんって感じ

NFLラインズの平均体重が136kgで幕内力士の平均体重が161.2kg

まぁデカさが違うよな

ラインズはあの身体でクッソ動けるからどっちのが上ってわけじゃないが

正面衝突の純粋エネルギー量では相撲取りには及ばんだろうなと思う

2024-03-02

anond:20240302210029

えっと…ごめんなさい関取の方でしょうか(泣)

2023-12-01

業務上過失セックス

仕事でクソな事が続いた。彼氏が濃厚接触者になりデートの予定も消えた。

モヤモヤして眠れずにいた夜、明日は一人でラブホに行ってみようと決めた。ちょうど今は本場所中、好きな大相撲を非日常空間で観たらいい気分転換になるんじゃないかと突然思いついた。

元々一人行動が好きだけど、ラブホソロで入ったことはなかった。ヒトカラやひとりライブはよく行く。

私の住む地方ラブホは大体国道沿いのガレージ式。フロントで誰かと鉢合わせしない分、ヒトカラより敷居が低いはず。緊張しながらも一人で入室。

向かったのは彼氏と来た事のあるホテル。料金はそれなりだけど小綺麗で、ビジホ代わりや女子会利用も推奨してる所。

一人でラブホに来たことに舞い上がってしまい、まず自販機大人のおもちゃ購入。バイブとローターの中間みたいなやつ。

シャワーを浴び、大画面でAV流し、さっそくおもちゃを試してみた。初めての体験に興奮して3分くらいでイってしまった。一回で満足してしまい、一気に虚無感に襲われた。

大画面で巨乳の子アンアン突かれてるの観て、AVスマホでこっそり観るくらいがいいなぁと思った。一人で大きい画面で流すと「さあ観ろ!」と迫られてるようで逆に興奮しない。音も大きいと、男優言葉攻め生理的にやだなぁとか気になってしまった。

幕ノ内土俵入りまでまだ時間があった。持参したお菓子食べながらVODで昔の劇場版スラムダンクを観た。

緑川さんの流川の声かっこよかった。新しい映画は評判観てから行くか考える。

頃合いをみて浴槽にお湯を入れた。泡の入浴剤も入れた。

家ではなかなかできない特上の泡風呂が出来上がったところで浴室のテレビNHK総合に。前頭下位の取り組みが始まっていた。

脚を伸ばせる大きな浴槽、ふわふわの泡、ラブホらしいギラギラの照明。その中でテレビから響き渡る行司の声。

泡風呂の中で取り組み観戦ってどうよ…という気持ちもあったけど、異空間ニコニコ勝ち越しインタに応える関取を見てるとすごく癒された。

後半の取り組みで推し関取押し出し圧勝し、泡まみれのままガッツポーズした。

職場のお局ウザいとか、日頃の些細なイライラが吹き飛ぶくらい楽しい経験になった。

思いつきで敢行した一人ラブホ、案外楽しかった。

性欲解消が目的だったら色々持て余してただろうけど、他の目的があったから楽しめたんだと思う。

彼氏には悪いがまた一人で来たい。今度はサウナカラオケ付きの部屋を選んでみたい。宿泊ちょっといかな。

2023-11-14

サンクチュアリー聖域』、シーズン2「破」の妄想

妄想です。そもそも続編無理かもだけど。

・龍貴vs静内龍谷部屋の没落と理事長

 十両で優勝した静内は、次の場所で龍貴と対戦。心のよりどころを失っていた龍貴は惨敗し、迷走のまま、カド番を迎える。静内三役を射止める。背後でジャーナリスト安井と犬嶋が結託。犬嶋は龍谷部屋の八百長スキャンダルネタに、龍谷部屋の取りつぶしと理事長引責辞任を狙う。大物政治家が介入し、八百長を消し去ろうとする。しかし来る理事長選の買収合戦ともからみ、熊田理事長の続投と引き換えに名門・龍谷部屋の取りつぶしが決定される。失意の龍谷親方自害を図り、龍貴は公私ともにどん底を迎える。龍貴は人生で初めて一人となり、なぜ相撲を取るのか自問自答する。

・時津の定年退職、そして国崎の選択

 時津はライフワークである猿谷の伝記を完成させ、定年を迎える。相撲への関心の低下を背景に、人員は補充されず、他社記事の流用という案が編集部で有力となる。国崎は政治部への配置転換の打診うける。国崎は子供の頃に社会問題に目覚めた理由を思い出す。そしてこの提案を断り、一人で相撲報道を担うことを宣言する。国崎は武道館で目撃した伊東に見覚えがあった。実家の離散をもたらした新興宗教伊東のものだったからだ。かつて政治部時代につかんでいたヤミ金ネタ相撲界と掴むことを確信する。彼女は入念な相撲報道ベースに、相撲担当でありながら、それに日本の政治権力の腐敗と長年にわたる新興宗教の影響力行使を絡めた本格的政治報道を書くことを決心する。

・猿桜の伸び悩み、父の死、そして「破」

 猿桜は基本に忠実に稽古に励むが、幕下で壁にぶつかる。部屋は停滞し、資金繰りは困難を極め、維持のために関取となることが求められる。師匠兄弟子らとともに、彼らが越えられなかった壁を越えようともがく。基本を身に着ける「守」から、自らの型を見出す「破」へ。この過程で左ひざ、つまり猿谷と同じ箇所を痛める。父は奇跡的に一時回復するものの、間もなく死去。母の咽び泣く姿を目に焼き付ける。周りに治療への専念を勧められるなか、猿桜は覚悟を決め、自らの型を掴むべく、猿空らとの壮絶な稽古に挑む。

後日談

 猿桜は幕内昇進を勝ち取る。力士としての残された時間は少ない。休場中の横綱の復帰が決まる中、猿桜は龍貴、静内との幕内での決戦の場所が迫る。

その他:新キャラは主に蛇部屋を軸に登場。花。村田の執着。七海過去ワンチャン早苗愛人が入門。

2023-10-12

なぞなぞ:空いてる椅子に座ろうとしたら「そこは俺の!」と言ってくるのは誰?

こたえ:関取(席取り)

2023-08-20

anond:20230820063526

本物の関取には及ばないけど知り合いからは力士扱いよ。

弟は同じ身長なのに大食いすると腹下す体質で食えないからヒョロヒョロだわ。羨ましい。

2023-08-08

anond:20230808112909

どすこーい!

フードコートなどで関取する時に置きがちなもの

ハンカチ

水筒

帽子

ペットボトル

カバン(貴重品は手に持っておく)

他にある?

フードコートなどで関取する時に置きがちなもの

ハンカチ

水筒

帽子

ペットボトル

カバン(貴重品は手に持っておく)

他にある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん