「にぎり寿司」を含む日記 RSS

はてなキーワード: にぎり寿司とは

2025-04-07

anond:20250407031411

祖父法事みたいだ

普段天ぷらも冷めないほど超近距離に住んでおいて、普段マジでなんもしねー伯父さん(長男、母は末子)がいるんたが

法事の当日に遅刻した挙げ句上下スウェットサンダルかいう出で立ちで現れて

事前に母や伯母、祖母が準備してた弔問客に出す法要のお返しの中身を突然開けて「豪華すぎるこんなの渡さなくていいだろ」と怒鳴り(塩昆布と筒容器に入った海苔みたいなん、千円未満)

弔問客と録に喋らず、我々が準備した振る舞いの寿司勝手に取ってがつがつ食い、兄が前日にケースで買っておいてくれた缶ビールを誰に断るでもなく車に積んで去っていった

嵐のようだったよ

そのあとはひたすら謝るしかなかったわ

後日、叔母のほうへ「香典山分けしよう」とかいうクソみたいな電話が来たらしく、まあ修羅場になったよね

祖父の「俺の顔思い出して、みんなでたまにはにぎり寿司食って生ビール飲んでほしい」っていう意思尊重して簡単法事を節目に続けてるんだが、次十三回忌はもう無しかな…いや、やるなら伯父さん出禁でよくない?みたいな話を孫の私らでしてる

anond:20250407031411

祖父法事みたいだ

普段天ぷらも冷めないほど超近距離に住んでおいて、普段マジでなんもしねー伯父さん(長男、母は末子)がいるんたが

法事の当日に遅刻した挙げ句上下スウェットサンダルかいう出で立ちで現れて

事前に母や伯母、祖母が準備してた弔問客に出す法要のお返しの中身を突然開けて「豪華すぎるこんなの渡さなくていいだろ」と怒鳴り(塩昆布と筒容器に入った海苔みたいなん、千円未満)

弔問客と録に喋らず、我々が準備した振る舞いの寿司勝手に取ってがつがつ食い、兄が前日にケースで買っておいてくれた缶ビールを誰に断るでもなく車に積んで去っていった

嵐のようだったよ

そのあとはひたすら謝るしかなかったわ

後日、叔母のほうへ「香典山分けしよう」とかいうクソみたいな電話が来たらしく、まあ修羅場になったよね

祖父の「俺の顔思い出して、みんなでたまにはにぎり寿司食って生ビール飲んでほしい」っていう意思尊重して簡単法事を節目に続けてるんだが、次十三回忌はもう無しかな…いや、やるなら伯父さん出禁でよくない?みたいな話を孫の私らでしてる

2024-12-31

はてな匿名ダイアリー投稿の思い出 4/5


31 エロマンガを描いて生きている

anond:20220701210744

2022年7月投稿

すまぬ、創作なのじゃ……100%純粋創作です。

エンタメ作る人を主役に小説を書いてみたいと思いました。

底本は、「長距離走者の孤独」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「ライ麦畑でつかまえて」です。

モデル人物解説などを期待していた方、誠に申し訳ございません。

質問などがあれば答えます



№32 正社員にならないかって言われてる

anond:20220830214603

不動産登記仕事をしていた時のことです。

仕事関係系列会社にお邪魔していた時、とある部署の窓口で揉めている様子でした。

土地取引を扱っている以上は、たまにトラブルはあります

現金とか権利とか、先祖代々から続く因縁であるとか、土地には多くの物事が絡むものです。

その時も、異様に険悪なムードだったのを覚えています。おじいさんとその家族と、向かい合う社員達が一触即発の間近でやりあっている印象でした。

長居はしなかったのですが、最後にどういう顛末になったのかは、後日最後までトラブル対応していた人から実況中継を聞きました。

それから幾年もの時間が経ち、その対応した社員の人が退職しているのを確認しました。

そろそろ書いてもいいのかなと、この時の顛末について筆をしたためようと思いました。



33 昔の人ってどう考えても賢いよな

anond:20220830214604

2022年8月投稿

『物の本質』という古代ローマの賢人が書いた本を読みました。

ちょうどこの時期に、恋愛強者3割理論togetterで取りざたされていました。

今も昔も幸せの総量、みたいなものは変わりないと思います

平均的な現代人は、百年前の大富豪よりも豊かな生活を送っています

しかし、人が感じる幸せというのは、昨日までを含めた現在からの変化量に依存します。参照点原理です。

数量的な意味で豊かな生活であっても、毎日がそれではいつか飽きてしまうのです。

大切なのは、「毎日少しずつ進歩している」という実感が人生に在ることです。

日記には、この頃に思った雑感を書き留めています



№34 気になっている異性について

anond:20220831191639

2022年8月投稿

不倫相手が若手の人に言い寄るみたいなお話です。

こちらは、公務員時代の同期の子が、恋愛関係のイロイロで悩んでいたのを思い出しました。

若い子にとって、恋愛というのは難しい課題なのだと思います特に女性にとっては。

高田机上さんというブロガーがいるのですが、彼の記事のどこかに、「女性にとっての恋愛欲は……男性にとっての性欲」とか「女性彼氏がいないと肩身が狭い」とか「いい彼氏がいるとマウントを取れる」とか、とんでもないことが書いてありました。

しかし、何らかの書籍を参考にしている印象はあったので、おそらく事実なのだと思います

この日記で意外だったのはコメント数です。特にブックマークコメントの数。あの子心配する意見で溢れていました。

はてなブックマークというのは、基本が光属性であることを再認識しました。

例えば、以前「気持ち悪いおじさんは避けられて当然」という趣旨増田が数百ブックマークを集めたのですが、はてブコメントでは、「それは単なる差別だ」という趣旨コメントトップになっていました。

一方で、はてな匿名ダイアリーですが、光でも闇でもない、カオス属性だと考えております

私も、どういう方向性日記を書こうか迷うことがあります。例えば、最近書いたやつだと、(子どもにいい服を着せたい anond:20241121203628)という作品は、光属性ユーザー向けです。

でも、私の常連の中には、闇属性好きな人もいます方向性としては、『悪徳の栄え』みたいな反人権コンテンツです。

そういう人に向けて作品を書くと、ほとんどブクマが付きません( ;∀;)

でも、そういう闇属性好きな人にも奉仕したいという思いも確かにあり、日記を書くこともあります

(闇属性の一例;ラーメンを注文しない客 anond:20241211220830)



№35 食べログの使い方を後輩に注意された

anond:20220902225220

2022年9月投稿

若手社会人の頃、職場の先輩に連れ立って寿司屋に行くことがありました。

最初に其処を訪れた時は、びっくりしました。普段自分であれば絶対に行かないお店です。それくらい年季が入っていました。店内は清潔ではなく、トイレは汲み取り式でした。簡易水栓ですらありません。

しかし……滅茶苦茶に旨いお寿司でした。それでいて、にぎり寿司一人前が千数百円。

私も年を経てからは、銀座目黒浅草で有名店のお寿司を食べることもあります。が、こちらのお店に敵う店舗はほぼないです。

帰り際に、「先輩。どうしてこのお店はこんなに空いてるんですか。Googleかに載ってませんし」と尋ねました。所感ですが、御年80才を超えたオーナー板場に立っているのが関係してるように思えました。

回答は、やはりその筋でした。「こんないい店、誰が他人に教えるか。食べログ掲載されても、「閉業してます」って申請したら消えるよ。グーグルでも一緒だ……この店はな、常連さんみんなで守ってんだよ!!」と言いました。

その時は納得しましたが、今思えば単なるオキニ隠しです。本当にありがとうございました



№36 クソみたいなラーメン作ってる

anond:20220902230321

2022年9月投稿

すまぬ、創作なのじゃ……100%純粋創作です。

底本すらありません。100%オリジナルです。追記は、個人インスタントラーメン研究によります

モデル人物解説などを期待していた方、誠に申し訳ございません。

天丼

質問などがあれば答えます



№37 スナック行ってみたいんだけど

anond:20220909220817

2022年9月投稿

真剣相談系です。

私が小学生の頃、夕方に家に帰ると、はぐれ刑事純情派再放送をしてました。

そこで昭和スナックが出てきたのですが、その雰囲気大人になってもずっと心に残っていました。

いつか行ってみたい、年配の人が経営しているような~と思いはじめて相当の年月が経ちました。

この年こそは行ってみようと思い、増田相談しました。

回答いただいた方、ありがとうございます



№38 昔のことだが、○したいお客さんがいた

anond:20221111212237

2022年11月投稿

京都地方公務員をしていた折、伏見区にある居酒屋お気に入りだった時期があります

こぢんまりではなくて、席数が三十席以上はあるお店でした。店員数は常時3~5人くらい。

オーナー家が代々自分の家の一部を改装して居酒屋にしていました。

私が30代最初の頃に、店主と仲良くなって通い始めたのですが……実は、別のお客さんとの間でいろいろありました。

看護学校に通っている女子店員がいたのですが、この子が店主(当時40前?)と付き合っていたのです。それは私にもわかりました。

しかし、別の若いお客さんがある日、知ってか知らずか女子店員さんに「今後ご飯連れて行ってあげる!」と声をかけ、その子携帯電話の番号を交換したのです。

それから数か月が経って……皆さまの想像どおりです。

店主の彼女は、その若い男性客に取られてしまいました。

あの頃の、店主がたまに見せる慚愧に耐えないという表情は、私にとって耐えがたいものでした。



№39 【番外編】

職場の後輩二名人間関係トラブルで相次いで退職自分傍観者で守ることができなかったのが苦しい。どうすればよかったのか」

https://topisyu.hatenablog.com/entry/2023/01/13/073000

2023年1月投稿。(斗比主閲子さんのブログに)

番外編です。トピシュさんとのコラボと言ったら言い過ぎですが……お願いをして載せてもらいました。

こちらは、私が公務員時代に実際にあった事案について、ほんの少しフェイクを入れたものです。

この日記私自身は登場しません。リアル世界では同じ府税事務所にいました。

私はモブに過ぎません。ドラマだったら、職場の背景に映りこんだ平職員の1人です。

私は、日記内に出てくる女性職員2人をどうにかしたいと考えていました。「助けたい」と本気で思っていました。しかしどうにもできず、結果は最悪のものとなりました。今でも思い出して後悔することがあります

結局、どうすればよかったのか? そんなもの永遠にわかることはないのですが、それでも気になって仕方がない自分が未だに存在しています



№40 結婚式は挙げたくないな

anond:20230127222342

2023年1月投稿

家族結婚式を挙げました。普通に親族として参加。

式場では、相手方の家族挨拶をしたのですが、その際に障碍者の人が見えました。車いすに乗っているのですが、ある程度は自分で動けるようでした。

家族仲がいいようで、披露宴最中も楽しそうな様子でした。本当に結婚を祝っている様子で、私と同じテーブルだったので話も弾みました。

しかったな~という思い出とともに、彼にとっての幸せを願いつつ日記をしたためました。



========================================

【閑話④】過去に居た職場への感謝など

過去職場への感想が、日記への表現に出ています

一番最初に在籍していたリクルートですが、正直いい思い出がありません。

私が若かったためもあります飲食店向けに求人情報誌営業をする事業部にいました。

飲食店経営者に嘘をついてでも契約を取ってくるやり方や、

食事会や飲み会での圧倒的マウンティング合戦

見た目や雰囲気イマイチな中途希望者が採用面接に来た後で笑い物にするなど、

私の価値観とは合わないものがありました。

今思えば、結果だけを求めるような『獣』にとっては、

よい職場環境であり、カルチャーフィットしたのかもしれません。

その後は、事業部独立してリクルートジョブズという会社になりました。

さらにその後、リクルートキャリアといった社会問題を起こした会社

住まいカンパニーコミュニケーションズなど成績不良だった会社などと一緒に、

本社の方に吸収合併されました。

公務員時代京都市内の役場の方は、いい思い出と悪い思い出が混然一体となっています

でも、どちらか選べと言われたら……間違いなくいい思い出です。成長を果たせました。

今の会社も、若い頃に比べると確信をもって選択できたと自負しています

私にとっての良き会社であり、現在進行形で感謝しています

========================================

2021-03-30

四角いフライパンで厚焼き玉子に挑戦増田酢魔ん背うょ値に護摩たきや津亜伝パイ裸婦行く菓子回文

おはようございます

私あれ買ったわよ。

四角いフライパン

片手装備ができて

もう片手に盾も装備できるから

両手フライパンより攻撃力は落ちるけど盾装備できるからいっかなーって

違う違うそうじゃないの。

装備とかの話じゃなくて、

私も立派な厚焼き玉子が出来ますようにって

ドゥーイットヨアセルフしちゃいたいわけなのよ。

厚焼き玉子大好きなら自分で作っちゃいなよ!って

チャイナって言ってるけど純和風の厚焼き玉子を目指すわ。

そんでね、

早速玉子20個買ってきて特訓!

4つ玉子使ったけど、

結論多すぎたわ。

あんまりふわふわトロトロのいい感じのが出来なくて、

パサパサの厚焼き玉子が出来ちゃったけど

初めてにしてはまぁ60点ってところかしら。

60点満点中60点ってすごい良い点数叩き出したと思うんだけどね!

思った寄りでも上出来に初めての割りには出来たけど、

玉子4つって言うのがちょっと多すぎて小さな四角いフライパンから玉子が溢れちゃいそうな感じで

スエズ運河かよ!って思わず突っ込んじゃったわ。

スエズ運河を迂回するようにニュースエズ運河を作れば解決!って思ってたけど、

なんとか船が動き出しそうだからよかったわよね!

次は世界の注目はパナマ運河よ!

そんで、

私が目指す半熟ふわふわクラブクアトロで食べたあの厚焼き玉子

クアトロだけにふわトロ!つーぐらいだからね。

隠し味的なものマヨネーズとかを混ぜて入れてみたら良いのかしら?

とも思うけど、

すぐに飽きちゃって買った方が美味しいわねってだけは避けたいわよね。

自分で好きなときに好きなだけ厚焼き玉子が作れたら幸せじゃない?

そう思うのよ。

クオリティーオブライフというか。

ライフオブパイというか、

いずれかだと思うの。

まあ虎がぐるぐる回って厚焼き玉子になるとは思えないので前者の方ね。

でもさー

私気付いちゃったのよ。

例えばフレンチシェフ1020年と本場で修業するじゃない。

そうして都内とかでシャレオツなお店とか開いてコース料理を頂くとするでしょ。

コース料理が2万円とするじゃない、

一瞬ぱっと見パッと見なくても高価なコース料理ね!って思うけど

シェフ修行した年月を今この瞬間その時の重みを

2万円で味わえると思うと安くない?

高いけど。

そりゃーパッと2万円のコース行きましょうってすぐにはならないけど、

そう言う話しじゃなくて、

シェフ修行した技をそれぐらいの料金で堪能できるってスゴくない?ってことなのよ。

正に時を味わって堪能すると言うか。

ここでまた私の厚焼き玉子修行のはなしに戻るのよ。

初見でパッとつくって一流料亭的な厚焼き玉子がいきなり出来るかつー話しよ!

私悟ってしまったわ。

なのにステーキはいきなりって言うぐらいだから

あながち何が本当な話なんだか分からなくなっちゃうわよね。

からカウンター寿司寿司屋の大将の握る特上にぎり寿司コース8000円でも

その寿司シェフの辛い修行代を考えると

案外全うな値段というかむしろ安いぐらいよね。

まあ私たちがいきなり魚市場に行っていい魚貝類の目利きが出来ないじゃない。

そう言った意味でも

今回厚焼き玉子を作って見て、

料理人って偉大だわーって思ったし

逆に言うとセントラルキッチンで全部つくってお店で温めるだけというシェフ不在のお店もまたスゴいわって思うわ。

シェフ不在のレストランとかもう両極端でしかないわよね。

結局私たちシェフ修行の味だろうが

セントラルキッチンで作られたものを温める味だろうが

美味しいものを食べたいって欲は変わらないのね。

うわー

結論でたわー!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

きっとタマサンド作りの名人タマサンド修行したろうし

きっと美味しいはずよね。

おにぎり機械化が進んでいるって言うけど、

サンドイッチは手作りなのかも知れないって幻想

そう思ったわ。

デトックスウォーター

レモン輪切りとフレッシュミントを添えた

レモンミンツウォーラーよ。

フレッシュミントは春の訪れを感じさせるわ!

ミント見んと春が来ないっつってねー。

なんちゃって


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん