「ピンフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピンフとは

2025-06-13

anond:20250612225854

暇空の一番の被害者ピンフスキー(@hideyosino)だよ

普通にインターネットを楽しんでたらこれに懐かれるてキツすぎるだろ

2024-09-03

[]符計算は覚えなくていい

ロン! リーチピンフドラ1、3900点!

 

ガリとともに役と点数を申告するのはかっこいいよね。

でも、満貫より安い手は点数があやふやだとか、いつも詳しい人に点数を教えてもらっているという人も多いと思う。

あるいは、もう細かい点数計算あきらめて符なしルールで打っている人もいるのかな。

 

しかに符の計算はややこしい。

でも実は、最初からきちんと完璧に符の計算を覚える必要って、そんなにないんだ。

というのも、麻雀のアガリの多くは決まった3パターン収束するので、その3パターンさえ呑み込んでしまえばだいたいなんとかなるんだよ。

ややこしい計算式を覚えられずにいつまでも点数申告できないでいるより、ポピュラーパターンだけざっくり把握しておいて、レアケースの時だけ教えてもらえばよくない?

基本の3パターン

麻雀のアガリの多くは下の3パターンになるよ。

平和ロンアガリ平和でない門前ツモアガリ門前でないアガリ全般

 

ガリ平和門前でない平和でない門前
ツモ
ロン

パターンAにもCにも当てはまらなければ自動的パターンBになるのだから、成立条件を覚えなきゃいけないのは2パターンだけとも言えるね。

判断ポイントは「平和」「門前」「ツモかロンか」の3点だけ。

点数表

覚える点数表も、ひとまず子の点数だけでいいよ。

パターン1翻2翻3翻4翻平和ツモ平和ロン副露アガリ門前ツモ門前ロン七対子
20符(パターンA)-1,3002,6005,200     
30符(パターンB)1,0002,0003,9007,700   
40符(パターンC)1,3002,6005,200満貫   
50符1,6003,2006,400満貫    ●※

親はこの表の1.5倍もらう。
ツモアガリの時は親と子から2:1:1の割合でもらう。

○=符ハネした場合

※=七対子は1翻下の点数を見る(25符)

七対子

チートイは特殊役で、点数も特例的に〈25符2翻〉に固定されているよ。でも25符は七対子だけなので点数表に載らないことも多いんだ。

そういう時は1翻下の50符の点数を見ると25符と同じ点数だよ。たとえばチートイドラドラ25符4翻は、50符3翻と同じ6400点だ。

例題

(すべて符ハネはしない前提)

問1.副露しているタンヤオドラドラ

これは平和でもなく門前でもないから、パターンBだね。30符3翻で、子なら3,900点(ザンク)または親から2,000点+子から1,000点。親なら5,800点(ゴッパー)または2,000点オール

問2.リーチタンヤオドラ1を出アガリ

これは平和じゃないけど門前出アガリなのでパターンCだね。40符3翻で、子なら5,200点(ゴンニ)。親なら7,700点(チッチー)。

問3.メンタンピンヅモ

これは平和ツモなのでパターンAだね。20符4翻で、子なら5,200点つまりから2,600点+子から1,300点(イチサンニンロク)。親なら2,600点オール(ニンロクオール)。

最後に、符ハネについて

思ったより簡単だったでしょう? 実戦では満貫以上のアガリも多く出るから、上の3パターンを知っていればアガリほとんどは自分で点数申告ができるはずだよ。でもたまに、符ハネをする手が入ることがある。その時に必要なのが、符計算だ。

もっとも、符ハネに気づかずに誤った点数を申告したとしても叱られることはまずない。点数を過少申告してしまうだけだから、払う方としては痛くも痒くもないんだ。優しい人たちなら「いや、それ符ハネしてるみたいだよ」と教えてくれるだろうし、そうでなくても黙って言われた点数を支払って終わりだ。でも自分は、本来もらえる点数を少しだけ取りっぱぐれることになるからちょっと口惜しいよね。

なので、符ハネしそうなケースを覚えておいて、「これ符ハネするかな?」と念のために聞いてみよう。符ハネする手で「しないよ」と答えたら嘘になるので、聞けばきっと正直に教えてくれる。符ハネしそうなケースというのは、

こういう時に符ハネしやすいよ。

メンツ符と待ち符とツモ符の合計が12を超えると符ハネが起こる。このうち待ち符+ツモ符は最大でも4にしかならないので、どちらかと言えばメンツ符が符ハネを決める支配的な要素だ。そして、メンツ符は刻子槓子と役牌アタマしかつかない。順子や役牌でないアタマには符がないんだ。つまりまずは刻子槓子だけ見れば、符ハネしそうかどうかだいたいアタリをつけることができるよ。

刻子槓子メンツ符は規則性があるので、覚えるのは実は簡単だよ。

たとえば 🀃(北)のアンコなら、出発点2符×アンコ係数2×么九牌係数2=8符。

🀟(7筒)のミンカンなら、出発点2符×槓子係数4=8符。

🀐(1索)のアンカンなら、出発点2符×アンコ係数2×么九牌係数2×槓子係数4=32符。

という具合だ。

メンツ符が8符以上あった時に初めて符ハネを考えることになる。

  • タマは役牌か?(+2)
  • カンチャン・ペンチャン・単騎待ちか?(+2)
  • ツモアガリか?(+2)

メンツ符と合わせて12以上になったら符ハネだ。22以上、32以上となればもっと点数が上がるけど、それは槓子が絡まない限りなかなか起きないと思う。

2024-07-09

2021年時点、まだ無名だった頃の暇空茜評

0355 名無しさんお腹いっぱい。 2021/07/15(木) 22:48:01.82

さて、こっからが本題や。

今までのはあえての前振りや、知能が高いならわかるやろ?

暇空さんがなんで強い言葉でイキってまうか教えたるわ。

暇空さんは寂しいねん。

自分を見てもらいたいねん。

人に認めてもらいたいねん。

ツイッターから離れる」「ネットに割く時間を減らす」って宣言してたのに戻ってきてもうたやろ?

ピンフスキーオモチャにされてもベッタリやし、誰でも書けるアホみたいなnoteをしこし書き続けとるやろ?

暇空さんの心が「もっと僕を見てくれ!誰か僕を見つけてくれ!」って叫んどんねん。

暇空さんの痛々しい所作が暇空さんの孤独に震える心の輪郭を浮かび上がらせとんねん。

暇空さん、友達ほとんどおらんやろ?

そういうのわかってまうねん。

これは憶測やけど、暇空さんは「友達は少なくていい、むしろ少人数じゃないとおかしい」って思ってるタイプやろ?

それ、嘘やねん。

自分に嘘吐いてんねん。

暇空さんはその性格のせいで人と仲良くなれへんねんけど、ホンマは友達が欲しいねん。

でも鬼のように高いプライドのせいで、自分おかしなところがあるって認めることができへんかってん。

から自分高知能のレア個体から凡人には混ざれない」って設定を作って自分を慰めてん。

酸っぱい葡萄やな。

ホンマに欲しいもんが手に入らんと、欲しかったもんを腐すようになるねん。

そんで心の空白を慰めるために掛けた自己暗示が更に性格カスして、そんで更に人が離れる負のスパイラルの発生や。

これも憶測やけど、お父さんお母さんがちゃんと『親』をやってくれんかったタチやろ?

「情操教育に役立ちそうだから」みたいな理由で物は与えてくれたけど、反面ガチガチ管理しようとしてくるタイプやったやろ?

なんとなくわかるねん、典型的パターンから

甘えられる存在であるはずの親に我儘を受け止めてもらった経験が乏しいせいで、性根の部分が歪になったんやな。

多分やけど、暇空さんが「我儘を受け止めてもらえた」と思えたのって親が「諦めた」ときだけやろ?

そんで同時進行で子供社会で爪弾きになって自己正当化や。

そりゃメンヘラにもなるし、友達付き合いを理解できんわな。

そんなわけで悲しいことに、他人との正常な関わり合いをアラフォーになった今でも経験できてない暇空さんは精神の発育が未熟やねん。

せやから「仲良くしてくれる人」を「我儘言っても罵倒しても受け止めてくれる人」と認知してるねん、自覚ないやろうけど。

からカラミがいちいち攻撃的やねん。

一種の試し行為やな。

拒否されるのが怖いからまず威嚇するし、許してくれたら嬉しなって肩パンしてまうヒネたガキや。

我の強い甘えたのガキンチョがそのまま大人になったのが暇空さんってことやな。

ピンフスキーにベッタリやのに妙に語気荒くマウント取りに行くのはそういうことやねん。

暇空さんは低能力で低知能の凡俗個体。これは動かん真実や。

暇空さんは主人公でもなんでもない。どこにでもいるモブや。

暇空さんがいなくなってもこの世界に何の影響もない。当然や。

暇空さんは寂しがり屋の甘えん坊や。でもお友達サンドバッグちゃうで。

もう自分自分を騙すのはやめようや。苦しいやろ。

自分孤独な凡人やと認めるのは辛いよな。わかるで。

でも一回落ち着いて深呼吸してみよか。

そんでもう一度この文章最初から読むんや。

暇空さんが幸せになるための最初第一歩や。

俺は暇空さんの味方やで。

20分も掛けて長文書いてんから心に届いてくれることを祈るわ。

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1624447805/354-355

2024-04-07

anond:20240407201843

暇空が当時は借金玉やピンフスキーなどのアルファアカウントに擦り寄ってただけで「借金玉は暇空陣営」かっていうとそれは違うぞ

ネトゲ戦記の売上は1万部ぐらいだけど借金玉のは発達障害の本が当時はそんなになかったこともあり19万部いったし勢いが違った

2023-06-24

女の言う差別は加害、男の言う差別ニュートラル

これ、色んな意味おかしいと思うし(どう見ても創作。仮に事実だとしても『女』は主語がでかすぎる、もしくは小さすぎる。

結婚できて子供が持てた勝ち組だけを指して『女』で括るのがおかしいし、仮に『お父さん』に陰キャ女の事を聞いても多分同じ事を言うだろ。)

仮にこれが正しいとして、で、それの何が嫌なの?って事なんだよな…

透明なら別にいいじゃん。何がそんなに嫌なの?別にわざわざ攻撃されたとかじゃないよね?

陰キャ女は大抵子供の頃には男子から容姿をあげつらわれ、苛められていたんですけれど?大人になってからさらBBA認定が加わるんですけど?

透明に扱ってくれたなら、どんなにか有り難かった事か。

つくづく思うんだけど、女の言う女性差別が異性からの明確な加害なのに対し、男の言う差別っていうのはちやほやされない特別扱いされないという、ごく普通ニュートラルな扱いを言うんだよな

それで被害者面するから怖すぎるんだよ

https://twitter.com/NwxKsJPHOzJ0vPW/status/1671271428715581441

ゆきひろ

@NwxKsJPHOzJ0vPW

·

6月21日

女性男性の上位2割ぐらいまでしか存在その物を認知していないと思う。

それより下は本当に透明。

引用ツイート

ピンフスキー

@hideyosino

·

6月20日

Q:お母さん方は子供の頃クラスメイト男子で舐められっぱなしの陰気キャチー牛をどう思ってましたか

A:そんなの居ました?見たことないです…

なるほどね

2023-02-05

​​ナニカ疑獄、あるいはポップな市民革命について。

​​​ジョージ・オーウェルがかつて1984年の中で予想した「ビッグブラザーが見ている」世界になってしまった今、社会的弱者だとか、性的まなざしがどうかなどを気にしながら生きていかなければならなくなった。

​​

​​日々、心をすり減らしながら働いて、ほんのひとときの慰めすら焼き払われるようになってしまった令和2年の空気に、政治的な正しさとやらが自分たちの日々のくらしにはなにももたらしてくれないことに気づきつつも、いつかは報われる、そう思いつつ過ごしていたと思う。

​​

​​一見、素晴らしく見える言説。

​​貧困をなくそう、飢餓ゼロに、すべての人に健康福祉を。

​​SDGs17のゴールについて、文句を言う人はいないだろう。だって、そうあった方がより良い社会に見えるから

​​これに反論するには、謳われているこれらのテーマよりより強い強度で、反証しなければならない。

​​しかしこれらのゴールは、そもそも反論する必要すらない、無敵の命題なのだ

​​

​​ひとは多くのテーマを投げられると混乱してしまう。マジックナンバー5と言われるように、17のゴールなんて扱えようもない。

​​それでもテーマ単体はそれぞれどうしようもなく正しい。ただしいのだ。

そうやって少しずつ罪悪感を逆手に取り、気づかないうちに、正しさを盾に作り上げてきたディストピアは我々が暮らす社会を次第に蝕んでいったように 思える。

​​普段本音正論を隠して、

​​こんなことネットで言ったら社会的に死ぬよね、みたいな枕詞をつけて、対面で、「ここだけの話」をするようになってしまっている。

​​1984年で描かれていた監視社会は気がつけば現実のものとなっていた。

​​

​​そんな時代に暇空茜氏が登場したのは痛快この上ない出来事だ。

​​

​​私はapos時代ブラウザ三国志時代の空白氏を存じ上げなかったが、Twitterにて「暇な空白」として現れた以降、フォローこそしていなかったがリストに入れて彼の振る舞いを眺めていた。

​​すぐレス対象マウントを取るし、ピンフスキーにウザ絡みをし続けるさまなどは、見ている分には昔のインターネットが戻ってきているような気がして個人的にはめんどくさそうだけど好ましく思えていた。

​​

​​彼を好ましく思わない人からは、承認欲求に狂った躁状態であるという揶揄を目にしたが、それは誤りで今も昔のインターネット然とした振る舞いの延長であると思う。

忖度なくマサカリを投げ、雄叫びをあげる猛獣でありつづけるだけであり、私のような新参から見ても変化してるとは思えない。

​​とにかく氏は特殊個体であることは間違いないが。そういう人なのだ

​​

​​そんな彼が暇を持て余して?始めたウソを暴くという戯れだが、この話を追っていてずっと感じていることがひとつある。

​​彼は一切攻撃していないのだ。

​​ただ淡々と記録をつまびらかにし、過去データ発言と照合して、それらを解説してオープン化しているだけにすぎない。

​​それが攻撃だと感じるのであれば、自身の振る舞いを顧みた方がいいと思うが、それはまた別の話。

​​

​​正しい「とされる」ことをしているから、多少難があっても多めに見てもらえる、というバリアが彼の行動によって無効化されつつあるように見える。同時に相手がたの反論非難の矛先を全て彼が受けることによって、矢面に立ちたくない、立てない事情がある他の人間も行動に参加できるようになっているのだ。

​​結果、暇空氏が一人で叩き出せるダメージよりも遥かに大きな数値を稼ぐことができていると思う。

​​むろん、暇空氏一人が攻撃もしなければならない場合だったとしてもかなりの数値だと思うけれど。

​​

​​こういった暇空氏が端緒となった調査行動だが、彼が裁判費用として集め始めたカンパ金額を見るに、社会的に大きなムーブメントが産まれていることは疑いようがない。皆、彼に望みを託したいのだ。一方で、Twitter以外のソーシャルメディアではこの話題をあまり見かけない。

​​だからマイナー運動なのだ、影響はないという意見になってしまうのはわからないでもない。しかしこれは(あくまで私の個人的見解だが)実態を窺い知ることができないという観点から正しくないと言えるだろう。

​​

​​私のFacebookのフレンドには、暇空氏が言う83-2人委員会人間がいる。「ナニカ」に近いと目される組織で勤めている人間複数名いる。財団の犬も。

​​社会人として、そんな交友関係の中で、この関連の記事言及なんてできないのは自明であろう。

​​関係性に色々なグラデーションがある中、83-2人委員会に名を連ねているけれど、今のあなた見解は?なんて今のインターネット世界で聞けるわけがない。そしてそもそもFacebook国内においては仕事の告知や自慢しか流れてこなくなっている斜陽気味のメディアだ。

​​わざわざ、波風を立てるようなことを書かないのだ。書いてしまうような人は狂人であろう。(おそらくその手のタイプの人はフレンド関係のままだけどフォローをはずされているだろう。)

​​

​​しかしながら、わたしと同じようなソーシャルグラフを持つ友人とリアルで飲む時に、ポロッと話題に出してみると面白い反応を得られるのだ。

​​お互いの認識を恐る恐る確認するようなやり取りをした後、「あれまじでやばいよね」みたいな形になる。

​​そして、「暇空にカンパしたもん」というように、陰ながら支持している旨を明かす。「おれも」と返す。そして、「これはFBでは言えないよねー」「そうそう、角が立ちすぎる」なんて会話になるのだ。

​​

​​極めて個人的サンプルであるが、800人くらいフレンドがいる中で、その中で近似したソーシャルグラフを持つ200名の中で、たまたまリアルで会う機会があった人のうち15人弱がそんな感じだった。

​​普段積極的インターネットに触れている党派性に染まっていない層はWBPCの話について好ましく思っていないと思っていいんじゃないだろうか。

​​

​​一方で、ソーシャルグラフが近くない友人、実家近辺の友人や大学時代の友人はこの問題認知すらしていないからここが課題だと思われた。

​​

​​左のいつメンがいれば、同様に右のいつメンもいて、一般的生活者だったらどっちのいつメンの話も聞きたくないのだ。怒りに満ちた言葉や、皮肉になってない当て擦りの言葉なんかもう、たくさんなんだよ。

​​そういういつメンは言葉遣いも悪くなる。怒っている人には近づかなくない。だから先鋭化する。

​​

​​そんなところに突如として現れたのがこの冷静さに満ちた動きなのだ。観客をするにもリテラシー必要とされる。

​​かわいそう、良さそうといった感情によって蹂躙されてしまった社会世間を取り戻す智慧革命と言っても過言ではない、かも。

​​

​​あけすけに語られる不恰好な言説ではなく、冷静にウィットを込めて、時には自虐も入れてソフィスティケートされたうえで投げかけられるから抵抗なく飲み込める。これを冷笑という向きがあるのかもしれないが、そう知覚してしまうこともわからないでもない。しかし、冷笑というよりはポップであると感じる方がおおいのではないだろうか。

​​

​​本件はもはやcolabo問題ではない。

​​WBPC問題であり、疑獄である

​​ナニカが何かは観客席の人間からはわからないが、最終的にはナニカ疑獄に収束すると思うし、そう願いたい。これは静かな、静かでポップな革命だといえよう。これがきっと、戦後の本当の終わりを示す標なのだと思う。

2023-01-15

やばい】桜ういろう氏、暇空茜に訴えられそう

そもそもコラボの主張ってまんま統一教会と同じですが……

ういろう

@uirousakura

文鮮明創刊「世界日報」が活動共鳴している暇空茜さんによると、インターネットには悪魔サタン)がいるそうな。サタンが本気になったら暇空さんも本気になるらしい。

なんだかキナ臭くなって参りマシター😃

https://twitter.com/uirousakura/status/1614618059695853571

ういろう

@uirousakura

31

返信先:

@uirousakuraさん

暇空茜氏にサタンと名指しされたピンフスキー氏は、暇空氏の天敵である青識亜論氏にラブコールを送っており、事態は混迷を深めているようです。暇空軍団と青識連合軍の闘いが熱を帯びて参りました!😂

ういろう

@uirousakura

メモ】暇空茜氏が統一教会信者であることを否定し「絶対に近寄りたくない対象」「文鮮明バカ アホ」と明言しました。ただ教団や関連団体から支援の有無に関する説明はありませんでした。

「暇空氏=信者」との発言名誉毀損に当たるそうなので、そこだけはご注意を。

訴えられそうになりビビるくらいなら決めつけない方がいい。

ういろう

@uirousakura

そうは言っても国際勝共連合からお金をもらったナザレンコ・アンドリーさんを引用RTし、不自然共産党を強調してColaboを叩く暇空氏の行為についてあーだこーだと論評することは全く問題ではありません😉

これは誰が言っても正しい。

ういろう

@uirousakura

2時間

返信先: @uirousakura

さん

ところで暇空茜さんの「明確に否定を表明したから、僕の名誉を棄損します」って理屈は、ご自身のColabo批判陰謀論に盛大なブーメランになるんじゃないの?

だって自身の主張を弁護団否定してる訳ですから

から裁判になっています

Christopher

@minimalsafe

返信先:

@uirousakura

さん

話は変わりますが、統一協会は「神のためならうそをついてもいい」と教えているそうですね。

ういろう

@uirousakura

2時間

返信先:

@minimalsafe

さん

それな😂

https://twitter.com/uirousakura/status/1614444784948768768

アウトでは……

ういろう

@uirousakura

ネトウヨさんたちが「売春奨励している」と喚き散らしながらコンドーム工場を襲撃しないか心配になるレベル

#純潔教育

午後1:16 · 2023年1月15日

い、陰謀論ハラスメント

ういろう

@uirousakura

2時間

文鮮明創刊『世界日報』の後押しを受ける暇空茜さん」という表現なら事実関係は何も間違ってないよね?

そんな証拠があるの?

https://www.worldtimes.co.jp/japan/20221226-167638/

元の記事赤旗の購読ですよ?

ういろうさんがリツイートしました

田奈穂/Naho Ida/選択夫婦別姓・全国陳情アクション

@nana77rey1

13時間

ジェンダー平等共産党が何より嫌いな統一教会メディア、今度は暇アノン支持を表明。わかりやすいですね。

https://twitter.com/nana77rey1/status/1614277087019536384

2022-12-07

ピンフスキー何もしてないのに巻き込まれてて草

なんなら一味として一緒に始末されるパターンありうる

2022-08-24

今の状況を麻雀で表す

14p待ちのピンフにするかドラ3mと8mのシャンポンタヤオにするか迷ってる状況

こういう贅沢な待ちの判断が弱いのは人生と同じだ

2022-08-23

7月30日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1553386446895345667

最終話さらばシュナムル 最強のフェミ騎士よ」【ゆっくり解説

シュナムルを屠ったのはこの人と、ピンフスキーさんだという話なんだけど…まり同情の余地はないかな。

手続きとして感心しないが、あれだけ各方面で暴れまわったら、「外法」で対処する人も出るやろ

合法違法かは別として、日本インターネットには『外法』の民がいるんだよ。

目立つということは、内容の正誤にかかわらず、『外法』の目に触れるということなんだよ。

そういう意味で、安易にツイフェミをやるべきじゃない。

ツイフェミ反対派にも、ツイフェミ賛成派にも『外法

はいから

外法外法の対決になってきてるからフェミニスト界隈を調べ過ぎると、私でも気分が悪くなる。

気分が悪くなるのと、自分オタク文化を愛してる人が「目的を失わないで済むように」ということで、別のアカウントでの投稿を頑張る方向にシフトしつつあるが

7月31日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1553399140234579968

ツイフェミ問題の周知活動は手伝うようにしてきたけど、ここに来て、私より発信力のある人・頭が良くていい記事が書ける人・リサーチを重ねて実力行使できる人(合法外法両方)…がそれぞれにそろったので、あんまりタッチしなくて良くなった気がする。

興味がなくなったわけではなく

段落ついたってことですよ。

今でもヤバい人や法律議論跋扈してるけど、収束に向かっていく道筋がついてきたって感じ。

本当にヤバい案件は取り上げ続けるけど、肩の力を抜いていいし、もっと自分のことやってもいい局面に戻ったような気がする。

一時期は本当に自分のこと手につかなかったが

外法のことは外法に、学術議論インテリにお任せしよう。

私の得意分野は、「マンガを2000冊以上読んでて、なおかつそれなりに面白い文章で紹介できる」ってことなので、あくまでもそっちでオタク文化を守る方向からブレないようにしよう。

それ以外のことは基本的に「おまかせ」しよう

8月13日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1558122388512206849

何度でも言うけど、この人達のやり方は外法です。

本来ならやるべきじゃないんですが…外道正論・話し合いの通じない相手が増えすぎると、嫌でもダークヒーローが出てくる

シュナムルさんと研究所の全てがわかる!シュナムル研究所パンフレット

よく勘違いされがちだけど、青識亜論さんみたいに

ブロックしないか議論しましょ」

おバカでも罵らないで、的確に指摘しますので議論しましょ」

と、いつまでもたわごと・ざれごとに付き合ってくれる人は仏様ぐらいに優しい方です。

普通の人はブチ切れてブロックするか、相手の退場を望みます

いつまでもいつまでもそばにいてあげる」

のはJ-popシンガーと青識亜論さんともへもへさんぐらいです。

ぼくはブロックして距離を置くし、ぼくより過激人達は闇をスクショで保存して追い込んで退場させます

もっと過激だと暇な空白さんみたいに特定いたこともしまから…ほどほどに

そもそも、各種エンタメを楽しみたいオタクたちに、共産党や各種圧力団体を背景に持つツイフェミが土足で踏み入る時点で論外ですよ?

でも、後ろ暗い過去や嘘のありすぎる人が政治圧力団体と一緒になって騒いだら、そりゃ…過激方法で怒る人が出てこないわけがないじゃないの…。

それだけの話

私、暇な空白さんがピンフスキーとつながってる時点で、この人を諸手を挙げて称賛するつもりはないです。

ただ、こういう人が出てくるのも仕方がないぐらいに、ツイフェミ界隈は闇が深いのも事実から

「本当はよくないんだけど」

「こういう方が出てきちゃうよね」

しか言えなくなるのよ…。

まり流行ってほしくないやり方なのは間違いないのですが…結局「発端は何か」と考えた時に、相手がやりすぎたことにありますからね…。

良くないし、真似しようとも思わないけど、かと言ってリスクを取ってまで止めようとも思わないし、同情の余地も限りなくないですね…

必要なのは福祉治療勉強です。

かといって、相手も素直に聞くタイプでもないか最近ブロックして、スクショを撮ってくれる人や反論してくれている人越しに見てますね…。

嫌なものがかからないように1クッションをおいて見るようにして、色んな意味自衛してます

8月23日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1561844016919941120

AV新法】元AV女優を狙う郡司真子・仁藤夢乃さんの闇【ツイフェミ商人

この案件に手を出したのはグッジョブ

シュナムルさんは迷惑だが犯罪者ではない(はず)

でも、この辺の案件迷惑だし、犯罪(または悪質な脱法行為)の可能性があるから掘り下げてほしい

「シュナムルへの捜査被害者を減らすために必要なことだったのでは?」

とご指摘があるかもしれないが、私は【本当に正義を語るならば、ピンフスキーを切れ。じゃないと暇で力がある人のネットリンチの粋を出ないぞ】と声を大にして言いたいのよ。暇な空白さんには。あの名を見て、評価が反転したし

というのもね、ピンフスキー過去表現問題炎上してるのよ。comicLOを雑に悪く言って、ジェンダージェンダーうるさい人を焚き付けてるの

小児性愛者の本音リアルに描いたコミックLO漫画話題に「"正しい好き"を持って生まれず、犯罪するしかない絶望https://togetter.com/li/1595455 #Togetter

ピンフスキーと手を切らない限り、シュナムル氏への案件所詮

ネットリンチ正当化

相手が悪質すぎるから許される外法の類」

と言ってるの。表現の事で大迷惑というならピンフスキーとだけは絶対に組むべきじゃない。

名前を出した途端に、行為正当性を失い、好き嫌いしか見えなくなる。

別に暇な空白さんが、ピンフスキー氏と私的なお付き合いがあることについては否定しません。

ただ、表現を守る・表現迷惑をかけているやつにおしおきするというときに、ピンフスキー名前は金輪際(いや、できればあの動画修正版を出して一切合切)出さないでほしい。

絶対アキレス腱になるよ

正直、表現への迷惑度で言ったら、ピンフスキーのやったことって、シュナムル以上に迷惑なんだよ。

クジラックス事件を知ってたら、LOフィクションだとわからない人が表現問題の最大のリスク

雑なアオリあん書き込みをするのがどれだけヤバいか。

少なくとも、私の中ではシュナムルより悪質

ピンフスキーツイート消してるんだから許してやれよ」

って言う人がいたら

「第二のクジラックス事件になりかけたんだぞ!クジラックス事件で失った名誉や、自主規制の風潮は未だに回復してない。全治10年以上の傷を文化につけようとしたやつをツイート消したごときで許せるわけ無いだろ」

ですわ

暇な空白さんは(@Z4mibyc8FYL06mB)はこの件を把握しているのか?どう解釈しているのか?

ここが解決されないと、私は安心して推せない。

プライベートピンフスキーさんと仲良しだろうが、ホテルで抱き合っていようがどうでもいいことです。

しかし、この件がある限りあの方は取り扱い注意では?

悩んだけど、やっぱりここだけは伝えて置かないとぼくとぼくみたいな視聴者も困るし、暇な空白さん自身アキレス腱になる可能性があるから、今できる一番早い段階でスタンスをお聞きすることにしました。

それによって距離を置くなら置けばいいし、解決してもらえるならわだかまりが解けるので

2022-08-13

青識信者きもち良すぎだろ!

https://twitter.com/tm2501/status/1558126386539565056

私、暇な空白さんがピンフスキーとつながってる時点で、この人を諸手を挙げて称賛するつもりはないです。

ただ、こういう人が出てくるのも仕方がないぐらいに、ツイフェミ界隈は闇が深いのも事実から

「本当はよくないんだけど」

「こういう方が出てきちゃうよね」

しか言えなくなるのよ…。

https://twitter.com/tm2501/status/1558122388512206849

何度でも言うけど、この人達のやり方は外法です。

本来ならやるべきじゃないんですが…外道正論・話し合いの通じない相手が増えすぎると、嫌でもダークヒーローが出てくる

よく勘違いされがちだけど、青識亜論さんみたいに

ブロックしないか議論しましょ」

おバカでも罵らないで、的確に指摘しますので議論しましょ」

と、いつまでもたわごと・ざれごとに付き合ってくれる人は仏様ぐらいに優しい方です。

普通の人はブチ切れてブロックするか、相手の退場を望みます

いつまでもいつまでもそばにいてあげる」

のはJ-popシンガーと青識亜論さんともへもへさんぐらいです。

ぼくはブロックして距離を置くし、ぼくより過激人達は闇をスクショで保存して追い込んで退場させます

もっと過激だと暇な空白さんみたいに特定いたこともしまから…ほどほどに

そもそも、各種エンタメを楽しみたいオタクたちに、共産党や各種圧力団体を背景に持つツイフェミが土足で踏み入る時点で論外ですよ?

でも、後ろ暗い過去や嘘のありすぎる人が政治圧力団体と一緒になって騒いだら、そりゃ…過激方法で怒る人が出てこないわけがないじゃないの…。

それだけの話

2022-08-05

anond:20220805165144

間違いだったことと止めなきゃいけないことは違わない?

たとえばこれが麻雀だとして

勝率が低い役満への可能性に拘ってしまって、いまオーラス中盤のビリだ。

役満目指したのは間違いだった。

でもじゃあ、次に打つべき手は、手に半端にそろった字牌を全部捨てて、いますピンフリーチに切り替えることなんですかね。

違うと思うぜ。

手元にある牌はそれはそれで生かしたほうがいいんじゃない

2022-07-08

麻雀ってゲームみたいで楽しい

はじめはリーチしか使えなくて、というかリーチ以外を使おうとすると大体あがれない状態からはじまって。

次に「役牌を鳴く」って技を覚えたらリーチしかできない時よりちょっとだけ楽しくなって

その次あたりに「タンヤオ」「喰いタン」覚えたら役牌無くても鳴けて一気に自由度広がるじゃん。

その辺りでうっすらと牌効率パッシブ取得してさ、しばらく雀魂の胴の間あたり満喫して

攻撃面はこれでいいから次は防御だと「ベタ降り」覚えて、ついでに「ダマテン」も会得してさ

今は「筋読み」を覚えたいなと思いながら銀の間で遊んでる。楽しい

ピンフ」はまだ覚えてないけど。

あと「点数計算」とかまったく覚える気配もない。

そもそも麻雀ゲームだったわ

2022-07-07

anond:20220705173253

初心者向けにしては展開しすぎでは。

頭を作った後は順子を4組作ることだけを考えた方が良いのではないでしょうか。

それがうまく進むと勝手ピンフやイーペーコーなどの複合役を生んで、

自然と役の種類や進行具合の勘所をつかめるようになるのでは。

2022-07-05

麻雀の超初心者向け戦略

初期状態で1・9・字牌が少ないとき

初期状態で1・9・字牌が多いとき

  • 役牌を揃えることを目指しましょう
  • 役牌が揃うなら鳴いていいです
  • 字牌が少ない場合は鳴かずにリーチを目指しましょう
  • 牌がバラバラで重なっていないときは無理せず降り気味に進めましょう
    • 降り=上がるのを諦めて相手にロンされないように立ち回ること

初期状態で同じ数字の牌が多いとき

初期状態で同じ色の牌が多いとき

降り

2022-05-14

anond:20220514091535

処方薬

⚫︎ブデホル(吸入喘息薬)

⚫︎デザレックス(花粉症)

⚫︎メイラックス(精神安定剤)

⚫︎デュロキセチン(抗うつ剤)

⚫︎ブロチゾラム(睡眠導入剤)

⚫︎マグミット(便秘治療薬)

市販薬

⚫︎ビオスリーHi錠(整腸剤)

⚫︎レオピンフイブ(滋養強壮)

サプリ食品

⚫︎ビタミンD

⚫︎ホスファチジルセリン

⚫︎バコパ

⚫︎エゾウコギ

⚫︎NOW True Focus(ビタミンアミノ酸、DMAE、イチョウ葉CoQ10等)

⚫︎CBDグミ

⚫︎ヤクルト1000

⚫︎ハーブティー

⚫︎アロマ(ネプライザー式ディフューザー)

メンタルクリニック忌避して自力治療しようと鬱、不安に効くと云われる漢方薬ハーブサプリ(セントジョーンズワートバレリアンパッションフラワーレモンバーム、アシュワガンダ、ロディオラ、リローラなど)、ガンマオリザノール、SAM-e色々試したけど休職と処方薬キメるのが一番効く。あと散歩

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん