「大判」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大判とは

2025-11-05

湿潤療法キズパワーパッド

湿潤療法キズパワーパッドに関するまとめが上がっていて、

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2624337

今でもいろいろと誤解があるようなので、昔自分ラップ療法を試したときブログ記事を思い出したので紹介します。今は大判の専用シートもあるのでラップで試すのはお勧めしませんが、正しく湿潤療法を行ったとき治癒スピードと傷痕の回復具合についてはわかるかと思います

https://pedalfar.hatenablog.com/entry/20090715/1247684532

まとめでも指摘されてますが、ポイントはまめに水でよく洗うこと。衛生管理がうまくできない方はキズパワーパッドなどの湿潤療法用のシートは試さない方がいいでしょう。

2025-10-28

出張行きまくった女、個人的出張に持ってくものリスト

荷物入れるヤツ

・好きなキャリーケース

キャリーケースにセットできる旅行カバン

仕事カバンとか食料とか入れる。

数日泊まるならカッコつけて無理にキャリーケースひとつにしようとすると結構大変。

・鍵と財布とスマホその他小物が入るポシェット

途中自由時間に買い物する時とか私服仕事用のでかい鞄だと万引き犯を見るような目で見られる。

ジップロック的な袋

ちょうどいいポーチとかない時に使う

■持ち運ぶやつ

ミニボトルコーヒータバコ携帯灰皿

タバコ普段吸わないけど出先で力尽きた時やる気出すための非常用。

・いつもの腕時計と予備のデジタル腕時計

カロリーメイト的なやつ

出先でご飯食べそびれた時食べる非常食

■着替え系

必要な分の着替え

・個包装の洗剤(ホテルコインランドリーで使う)

・中身が透けにくくなってるカバン型のでっかい洗濯ネット

1日が終わる時脱いだら入れる、帰る時ホテルコインランドリーで洗っておけばあとが楽。

スキンケア

大判メイク落としシート

化粧落としはビジネスホテルのアメニティになかったりするからないと困る。シートタイプ楽ちん。

メイクと制汗剤つけたとこ拭き取るとシャワー楽!ついでに1日仕事してやばい事になってる足も拭いちゃう

・マーアンドミーリンスインシャンプーミニサイズ

髪、顔、体を洗えるって書いてある。荷物少なくて済む!ホテルとにソープ類備え付けあるけど肌に合わなかった時痒くなるし何が混入してるか分かったもんじゃいか何となく持っていってる。

オールインワン系の保湿剤のトラベルサイズ

アメニティ化粧水系がない時があるから持っていく。

ヒートプロテクト機能付きヘアオイル

髪の毛ケアしながらヘアアイロン下地にもなる。便利。

歯磨きセット、舌ブラシ、フロス、洗口液

アメニティのやつは結構粗悪品だしついてるハミガキも薬用じゃないのでどんどん口内環境悪くなる。

■身だしなみ系

コンタクト用品、メガネ

ヘアアイロン

寝癖直し用。180度くらいの高温でセットするとヘアスプレーとか使わなくても夜まで崩れない

買った時ついてた耐熱のケース捨てなきゃ良かった。

日焼け止めBBクリームフェイスパウダー、アイブロウペンシル、眉マスカラ口紅

顔が命の職場でもないので必要最低限。

・制汗スティック

スプレーや液状よりかさばらないし効果高い

リップクリームハンドクリーム、クシ、絆創膏ポケットティッシュハンカチヘアピン、ヘアゴ

■食料(何泊もある時)

外食でもいいけど食費が経費で落ちなかったりホテルビュッフェ食べる時間なかったりするのでその辺のスーパーとかコンビニ調達

ホテル冷蔵庫使用

買って食べるならmy箸は必須

割り箸はかさばる。

ホテル自由に使える箸はない。フロントに言えば貰えるだろうけど。

個人的お気に入り

サラダチキン

納豆

豆腐

温泉卵

野菜ジュース

カップ麺(体調崩すからスープは飲まない!)

・好きなお菓子

外食するならマクドナルドのセットとか。知らない土地個人店やビジネスホテルレストランよりよっぽど気を遣わないし安定して美味しい。

■薬

風邪薬

頭痛

・整腸剤

■その他

携帯充電するやつ

忘れがちだから旅行用に買っといてもいいかも。普段の予備にもなるし。

モバイルバッテリー

ニュースで爆発しがち。ちゃんとしたメーカのやつ推奨。

この辺あればとりあえず快適!

みんなの旅行出張にこれは持ってくみたいなやつあったら教えて。

2025-06-23

士郎正宗展とFGO

士郎正宗世界展を見にいってきた

どっかで書かれてたけど青心社講談社で固められててカドカワハブられてるため

紅殻のパンドラアニメけが年表に載ってるという、ちょびっとだけ抜けのある漫画家としての士郎正宗クローズアップした展示

 

漫画原稿普通にへーほーはーと面白かった

清書原稿の前の鉛筆原稿が残されてて、何段階も下書きを経てかなり綺麗な形の原稿として作られてたり

ペン書き原稿オノマトペを上から被せる形でクリア原稿別になってたり

自分用のトレース台をどう作ったか説明があったり

PC絵描き作業が出てくるずっと以前から手書きレイヤーな描き方を成立させてるのが

凄く士郎正宗ありすぎてギャグのようですらあった

作中プロパガンダ書き込みみたいのをオノマトペと同層のクリア部分に書き込んでるの、

技術的な意味なのか後から差し替え可能にしとくためなのか

ホワイト修正とかありえん、って感じなんだろうなという、潔癖症のような綺麗すぎ原稿ばっかだった

インク自分で配合したそう)

 

といった、手書き原稿展示なので、メインはお馴染みアップルシードドミニオン攻殻オリオン

CG作画展示はあるもの肌色は思ったより少なかったため、

売店で古今伽姫草子集という画集というかエロ画集大判を買って肌色成分を補充

 

この画集おとぎ話の登場キャラ女体化して肌多めで書いて、

その絵と同じぐらいのスペースがいつもの文章で埋め尽くされてるというモノなのだ

古典ベース + 女体化 + 関係あるんだかないんだか衒学なんだか駄法螺ってんだかよくわからないが凄い長文」という組み合わせに

うわFGO

と想起してしまった

うーん不敬(そこまでシロマサに敬服してるわけではない

 

と、いったんFGOを想起してしまうと色々と考えてしまもので、

まず思うのは型月の元々ってシロマサの影響あるんだろうか

一方がサイエンスSF)畑、一方がミステリ畑で、依拠する文脈が違うのは明白

絵的には社長絵は内藤泰弘とか方面で、辿ってくとシロマサいないわけはないだろうけど直接感はあんましない

CG以降もシロマサは割と素にCG初期のグラデーションやら光沢やらテッカテカ方面だし

ステイナイトの頃も手書き感を残してた社長絵はあんま影響って感じがない

 

と、FGOはそもそも型月コンビ作というより他メンバーの色のが濃いんだったと思い出す

FGO日本鯖は特に殆どノータッチだった

まり桃太郎エロ娘や風神雷神エロ娘やカチカチ山風エロ娘はあくまでFGOぽいのであって型月ぽいわけではない

 

ふむしかし、と別の方向に考える

節操ナシが最大の売りのFGOは、なんで士郎正宗に礼装イラストキャラデザを頼まないんだ?

今までだってユーザー無視してFGOの既存デザインと噛み合わなそうな絵を描く大御所ゴリ押しで捻じ込んできたのだ

士郎正宗エロ女体化英霊デザインを頼むなぞ、俺が思いつくまでもなくやってそうなものだが

 

……と、

ここまで無駄につらつらと考えて、ア、と気づく

奈須と、自分世界テキストゴリゴリに押し込む士郎正宗とでは、テキスト面で衝突して合流できるわけないわ

うーん時間無駄想像だった

おわり

2025-05-11

[]

サーティワン誕生日クーポンポッピングシャワーを食べた

はじめて食べた

わたぱちみたいに弾けるのを期待してたか全然そんなことなくてちょっとガリっとするのがあるくらいだったから正直そこまでもてはやされるほどうまいか?と思ってしまった

あとコーンにしたんだけどコーンの上に丸くのってる下、コーン中部分も少しアイス詰めてくれてて、これカップでも同じくらいあるのかな、コーンだけの特典みたいなやつかなと思った

そのあと一蘭いこうかと思ったけど入り口あたりでめっちゃ並んでるの見てそりゃそうかと思ってそっこーあきらめた

そのあと久しぶりにブックオフにいった

GWクーポンで150円引きってのが来てたか

マンガとか小説1冊くらい買おうかなって

第一候補十二国記の最新シリーズの1巻

2,3,4はリサイクルショップで安く手に入れたからあと1巻だけほしいんだよね(ちなみにそのとき蜜蜂と遠来の文庫版も買ったけど1ページも読んでない

でも450円でドン引きして皮中田

定価のほぼ半額とはいえやっぱたけーよ

んでほかにもないかなーと思いつつガンツオーサカの大判本を全部立ち読みしてしまった

このころのレイカ山崎杏ちゃんクッソかわいくてエロいなあ

だあと思ったのはOSAKAって一気読みすると意外と短いなってこと

当時はかなり長く感じたけど連載でリアルタイムに追ってたからかな

大判本は書き下ろしエピソードがすげえいいんだよね

ヘタレメガネ男子高校生の子加藤を見て自分も、と頑張る話

閑話休題

んで結局クーポン岡崎に捧ぐの1~3を買った

昔でいう100円コーナーにあったやつだけどかなりきれいだった

110円じゃなくて130円とかに値上がりしたんだね今年の2月から

はー・・・

ポイントが100ポイントあるっていうサプライズレジでわかって、3冊かって150円で済んだ

ラッキー

こいつのマンガ、いくつか読んだけどこれはまた読みたくなる感じがあるんだよね

他のは正直いまいちだった

そのあとソニーストアいって誕生日プレゼントカトラリーセットもらった

去年までマグカップだったのに経費削減で安っぽいカトラリーになって超残念・・・

外食して帰ろうかと思って帰りみち歩きながらいろいろかんがえたけど、

結局いまいちどの店も決め手がなくて外食はしなかった

かえりのスーパーでいろいろ買い込んで結局外食より高くつくっていうね

おなかすいてるときスーパー寄ったらろくなことないわマジで

案の定食いきれないし

冷蔵庫もないしどうすんだよこれ

きのう丸一日なにも食わなかったことで胃も縮んでることもあってマジで入らねえ

2025-03-03

anond:20250302100213

もう離婚してしまった夫は料理が得意だった。

横浜の永楽製麺大判餃子の皮を買ってきて

白菜を多めにした餃子の餡を作る。

それを二人でせっせと皮に包んでいく。

楽しいひとときだったな。

晩酌をしながら、食べた餃子は本当においしかった。

冷凍餃子もおいしいけど、ぜんぜん違う。

中身がぎっしり入って、皮が厚くて、食べごたえがある。

お店の餃子よりも、何よりもおいしかった。

永楽製麺ワンタンの皮を買ってきて

エビがぷりぷりたくさん入った餡を少し入れて

包んで、茹でたやつもおいしかったな。

どっちも際限なく食べられちゃう

おいしかったな。

もう食べられないけどね。

永楽製麺もその後いろいろあったみたいで、もう皮は売っていないんじゃないかな?

2025-02-13

ChatGPTの偉大判

これからいう人物に対して、偉大 or 偉大じゃない だけで言い切って、総合的に考える必要があるとかで答え濁すのはなし

=========

スターリン

偉大じゃない。独裁粛清で多くの命を奪ったから。

=========

ヒトラー

偉大じゃない。大量虐殺戦争で甚大な被害をもたらしたから。

=========

東條英機

偉大じゃない。戦争を拡大し、多くの犠牲を生んだから

=========

昭和天皇

偉大。戦後復興平和国家象徴となったから。

=========

安倍晋三

偉大。長期政権を維持し、日本外交経済に影響を与えたから。

=========

岸田文雄

偉大じゃない。指導力不足支持率低下が目立つから

=========

ドナルド・トランプ

偉大じゃない。社会の分断を深め、民主主義危機を招いたから。

=========

ヒラリー・クリントン

偉大じゃない。大統領選に敗れ、政策面で大きな成果を残せなかったから。

=========

カマラハリス

偉大じゃない。目立った実績が少なく、評価が分かれるから

=========

中居正広

偉大。長年にわたり方面活躍し、影響を与えたから。

=========

昭和天皇安倍晋三あたりはLLMやプロンプト次第で結構扱い変わる

2025-02-07

anond:20250207095117

ちんこ賭博罪に該当する賭博です。

まず前提として、賭博(偶然の勝敗によって、財物財産上利益得喪を2人以上の者が争う行為)は、「一時の娯楽に供するもの」を賭けた場合以外は賭博罪構成要件に該当します。

「一時の娯楽に供する物」とは、関係者が即時に娯楽のため費消する物(飲食物たばこなど)いい(大半昭和4・2・18新聞2970号9頁)、金銭はその性質上含まれない(大判大正13・2・9刑集3巻95頁)。

したがって、競馬競輪などは、賭博罪構成要件に該当します。ただこれらを正当化する法規定の存在によって違法性が阻却されています

 

これに対してパチンコは、違法性を阻却する法律がありません。風営法上の適法性刑法上の違法性阻却事由にならないという理解一般的です。→ https://www.mc-law.jp/kigyohomu/21182/

そこで、提供する賞品を「一時の娯楽に供する物」に限っているという形で、構成要件該当性を回避します。パチンコ屋で、飲食物たばこが景品になっているのがそれです。

しか飲食物タバコでは射幸性が低くユーザーを引き込めない。

そこで、射幸性を高めるため、現金への換金をさせるために使われているのが「特殊景品」です。

 

しかし、特殊景品は換金以外の機能を持たないため「一時の娯楽に供する物」ではありません。

そのため、賞品に特殊景品を用意した時点で刑法185条ただし書の適用がなく、賭博罪構成要件に該当します。

なお、仮に風営法によって違法性が阻却されるという説に立ったとしても、特殊景品有価証券なので風営法23条1項1号の禁止行為違反しており、したがって違法性阻却の余地はありません。

2025-01-24

anond:20250124000552

同様の手口で横浜市男性2023年5月から去年3月にかけておよそ1000万円、滋賀県男性2023年7月から去年4月にかけておよそ570万円の利益を上げていたとみられています

まじで!?そんなに売れるの!?なんぼでも自前で生成できるのに!?

つっても去年3月からまだ参入者が少ない段階か・・・

それかポスターという立体物であることがキモなのかな・・・大判になると原価でそれなりの値段するしね・・・

2024-10-22

anond:20241022110859

まあそのぶん売れないからね…

最初から文庫書き下ろしで出すのが流行ったり

逆に文庫書き下ろしが中心だったラノベ大判サイズ回帰してたりする

2024-09-04

タイトルを知りたい漫画備忘録

忘れちゃったものに対して備忘録書くのやや矛盾してないか?とは思うけども書かないとそのうち「タイトルを知りたい漫画があったってことしか思い出せない」みたいな状態になるだろうから思い出せるうちに書き出しておく。


①塾(予備校?)のホラー漫画

15〜20年前に読んだ小さめの分厚いホラー雑誌に載ってた。

受験戦争がどうのって背景があって、塾に通ってた生徒たちがビルに閉じ込められる。

水が飲みたくてたまら発狂し始める生徒たちが次々事故とかで死んでいくという内容。

水取りゾウさんの中に溜まった水を飲もうとして奪い合ったり、トイレ便器に顔を突っ込んで死んでいたり、ハサミで自分だか他人だかを刺して血を飲んだりしてた。

最終的に塾の生徒は全滅し、別の塾でそのニュース流れる

ライバルが減ってよかった」みたいなセリフと共に授業が始まって終わり。


②怖い赤ちゃんホラー漫画

①と同じ雑誌だった気がするけどこっちの方が記憶曖昧

なんか階段から落ちて母子共に亡くなったとか…そういうのだった気がするんだけども…

ラストシーン階段に立つ主人公の影が階段下に伸びていてそれが胎児の形をしているみたいな…そんなかんじのやつ?


コンピュータウイルスバグと戦うエロ漫画

20年くらい前に見たでかいホチキス?で留めてるタイプエロ漫画雑誌に載ってた。

黒髪ロングで眼鏡のお姉さん(絵柄がやや萌え系で雑誌から浮いてた気がする)がゲームだかネットの中に入り込んでモザイクみたいな人型のやつに犯される。

ピクセルがこすれて…オ◯◯◯がめくれちゃう♡」みたいなセリフがあったと思う。

追記:モザイク人間結構でかくて電脳世界ビルとか壊してた。お姉さんも巨大化する。フェラシーンがあったと思う。

体位は確かお姉さんがビルを支えに犬の小便みたいなポーズをとって後ろから合体って感じだったはず。巨乳


漫画家の情報が集まった大判の本

これも20年くらい前なんじゃないかな?地元図書館に同じ県のもっと都会の方にある図書館から貸し出された本が置いてあって、そのうちの一冊。

現代漫画100人みたいな感じの本だったはず。

なんか別冊宝島のような気もしてきたな…

町野変丸CLAMP麻宮騎亜江川達也辺りが載ってた覚えがある。

多分これで家畜人ヤプーのことを知ったはず…

これ漫画じゃねえや

別冊宝島409号がなんか近いタイトルなんだけどもっとなんか気取った感じだったんだよな…表紙が黄色だったような…


⑤お母さんが豚だった漫画

10年くらい前に古本屋ちょっと読んで買わなかったやつ。

多分短編集なんだけどよく覚えてない。

なんか濃い絵柄でワンピース女の子がずっと喋ってる感じ。

お母さんがドレスを着てる豚で、お父さんがなんか頭かち割られて死んでる。女の子が殺したかも。

自分はやっぱり人間の子ではないんだ!みたいに叫んで泣いてた?

文字だけのページとかもあったと思う。

あと「これが最初最後だ!」みたいなセリフがでかい字で書いてあるやつがあった。全体的にグロかった気がする?

漫画じゃないけどBL漫画雑誌に載ってた?やつ

漫画小説が交互に載ってるBL雑誌だったと思う。その雑誌に載ってた小説

刑事探偵?)が違法薬物を追ってる最中トンネルで脅されて無理やり薬物を飲まされ(飲まないでいようとしてたけど唾液で溶けたかなんかだった気がする)ケツを掘られつつ背中ナイフだかカッターだかでズタズタにされて気持ちよくなりながら意識を失う。

病院で目覚めてなんかこいつとくっつくんだろうなってやつと話してる。

⑦多分コロコロ

主人公が父さん(行方不明)譲りで昔から全裸にならないとウンコができないんだよなー!とか言いながらトイレに入る。

隣の個室で全裸ウンコをしている男がいる。

隣の排泄音(父?)に主人公も負けじとブリブリやる…みたいなシーンがあった気がする。

ホビー系の漫画のお父さんってちょいちょい行方不明だよな…。



改行できてんのかなこれ

2024-08-20

anond:20240820213407

無料で読めるweb漫画連載って今結構デカ存在感あると思ってるんだけど

デジタルでも紙でも、完結した1タイトル漫画を全巻買うとなると、ゲーム映画と比べてすごく高いよね

リアルタイム新刊580円、中古なら1巻100~300円、大判漫画新刊で980円だけど数巻で完結する、が買いやすかったよなあ

2024-07-18

anond:20240718100013

昭和の頃は行楽地へ行く途中の小綺麗なドライブイン()に入るとよく客室の壁の上のほうに貨幣紙幣・古銭や大判小判をセットで額装したヤツが飾ってあったよな😁

2024-04-17

anond:20240417102223

ラノベといえば書き下ろし文庫、と言われていたのは2000年代くらいまで。

というか、そんときでもC☆NOVELSファンタジアとかトクマ・ノベルズEdgeとかはあったわけで。

そこからWeb小説系の大判レーベルが大量に生まれて、

もはやラノベ文庫イメージ消失している。

2024-04-14

スポーツ選手年俸が高すぎるからそれを盗もうとする悪党が現れるのでは?

格差社会が全ての問題だろ。

小僧ウィリアムテルも大判金貨でたんまり溜め込んだ金持ちがいたからこの世界存在したわけでな。

富の集中が起きるから、金庫に穴を開けて金を吸い出すインセンティブが高まりすぎるわけだよ。

富の再分配を促していけ。

2024-02-25

焼肉に行きまくったので覚えた焼き方を書くよ

鬱で大学を休んでる間に気晴らしと称して焼肉屋に通いまくったので個人的な焼き方のコツを書くよー

全般

ひっくり返す前と後の焼き時間比率は2:1になるようにしよう

肉は意外とすぐ焼ける上にゴールデンタイムが短い

網はちょっと焦げてきたらすぐに替えよう

特にホルモン類は網が焦げてると大体失敗するよ

お店はどこでももちろん美味しいけど、個人的には焼肉和民系列店のかみむら牧場おすすめ

回転寿司屋さんみたいにお肉がレーンで飛んでくる仕様になってて段違いに提供が速い、メニューバリエーション豊富だよ

今やってる韓国フェアの明太まぜそばマジで狂う旨さなので食べてみて

タン

やっぱ最初タンだよねー

味付けがされてる方を下にして焼き始めよう

この方が味が全体に行き渡るし余分な油が落ちておいしい

タンは速さが命

端っこが縮んで膨らんできたら素早くひっくり返そう

カルビ

きましたカルビ

当然僕も大好き

これもタンと同様焼きすぎ厳禁

大判カルビは均等に火を通すのが不可能なのである程度火が通ってきたら真ん中を掴んでしゃぶしゃぶみたいに網を往復ビンタしよう

ハラミ

名脇役ハラミくん登場

ハラミは逆に生焼け厳禁

内臓に近い部位なのでよく焼かないと具合悪くなっちゃうぞ

ちょこっとだけ焼きすぎかな?と思うぐらいがベスト

ホルモン

シマチョウを頼もう

理由は焼きやすいのと、結局一番おいしい

ぷりぷりしてない方(皮?)から焼こう

皮目はじっくり目に火を通して、焼き目が若干ついたくらいで裏返そう

裏返してからはそんなにじっくり焼かなくても大丈夫

レバー

ちょっとヤバいぐらいが一番おいしい

レバーには命を賭けよう

ひっくり返した後焼きすぎがちなので気をつけよう

ロース

特に特徴がない

普通にちゃんと火を通して焼こう

特に特徴がないのであまり頼まない

豚・鶏

きちんとじっくり火を通そう

鶏は厚切りだと特に火が通りにくいので細かく切った方がよし

焼き野菜

頼むな

2024-01-07

今川焼 戦国時代カスタード

大判焼き 大判は古い印象でカスタードにはなじまない

回転焼き カスタード回転寿司ではない

御座候 古風すぎるのでカスタードではない

二重焼き 上のものよりはカスタードにふさわしい

2023-12-28

anond:20231228013736

そんなにファッションにこだわりがあるなら指定しとけよ。デートの時にこれがいいって言うだけじゃん。

なんか、それを選ぶ時点で、こういう奇を衒ったプレゼント選びができる俺!のために買ってる感じがするのが辛い。

あとこれからもずっとこのセンスで選ばれるの?これからもずっと?って思っちゃう





買えよwwwww 買いそうじゃなくてさwwww

大判でモコモコしすぎない素材の白か薄いベージュの無地のマフラーが欲しかった、欲しすぎて自分で買いそう。

彼氏からクリスマスプレゼント趣味に合わなくて辛い

12/30 下部に追記

ほんとに誰にも言えないからここに書く。

今の彼氏とは付き合って初めてのクリスマス

プレゼントにもらったマフラー趣味じゃなさすぎてつらい。

つらいポイント

①私の服装雰囲気と合わないので、私のことを考えて選んだと思えないところがつらい

②ほしい色や雰囲気を伝えていたのに、聞いていなかった(覚えていなかった)らしく全く違うものがきて、話を聞かれてなかったのがつらい

③おじさんぽいマフラーで、今時の女の子がつけるマフラーとはかけ離れてて、彼氏いかに時流に乗ってないか、周囲を見ていないかがわかってつらい

④でも伝統ブランド(ハイブラではない)ので、それなりのお金趣味に合わないプレゼントに消えてしまたことがつらい

とはいえ彼氏もそれなりに考えてくれただろうにそれを素直に喜べない自分性格がつらい

白かベージュマフラーがほしい、を覚えてくれてたら、

普段の私の様子を見て、シンプル王道のものが好きなんだなと普通の予想をしてくれてれば、、

あと、彼氏から、無地がいいだろうなと思ったけど、なんか変わったものあげたくなっちゃったんだよね、って言われたのもなんか嫌だった。

普通に喜んでほしいって思わないのかな?

わたし彼氏に喜んで欲しくて、彼氏ライフスタイルや持ち物やキャラクターに合うブランドとか素材とか色とかめちゃめちゃ調べるタイプから気持ちがわからなさすぎて。

彼氏一生懸命選んでくれたものならなんでも嬉しい♡みたいな女じゃないことが辛い。

それなりの値段って言っても1.5万とか。

でも1.5万払ってもいいって知ってたらもっとちゃんとお願いしていたというか、、、

なんか、、、、

こういう時の気持ちの整理の仕方が知りたい。

ていうか歴代彼氏全員プレゼントセンス悪い。王道シンプルな素材と色とデザインのものが欲しいし、見てたらわかるだろって思っちゃう。奇抜なものなんか持ってないし。

なんか、それを選ぶ時点で、こういう奇を衒ったプレゼント選びができる俺!のために買ってる感じがするのが辛い。

あとこれからもずっとこのセンスで選ばれるの?これからもずっと?って思っちゃう

今回は

大判でモコモコしすぎない素材の白か薄いベージュの無地のマフラーが欲しかった、欲しすぎて自分で買いそう。

彼氏が買ってくれた、おじさんがダブルコートの首元につけるために買ったみたいな、ボリューム少なめのダークブルーグレーのタータンチェックマフラー、いつつけたらいいの?

------------

12/30 追記

フェイクが薄かったのでここまでバズっちゃったら彼氏の目にいつか触れるかもと思って彼氏に言いました

彼氏めっちゃ笑ってくれてそういうところが好きだからこれに笑ってくれる人柄の彼に今時点選んでもらっていることは私はありがたいな〜と思ってます

どちらかというと見ず知らずの人にこんなに色々書かれて大丈夫?って心配してくれた

からもらったもの文句を言う女を選んじゃった彼は見る目ないと思うし何よりも本当にこんな女で申し訳ないと心から思う…

あと、ちなみにそのセンスで選ばれたのが増田、のコメントは私も天才かと思った、

私が彼氏センスをこきおろしてしているとすれば大打撃だったと思うけど問題はそこじゃないので笑えて済んだ

一緒やんて言われるかもしれないけど私は彼氏からプレゼント彼氏センスダサいとは思っていないです

品物としてはすごくいいしこれが好きな人もたくさんいると思う

グッチの財布って素敵だけど私の趣味じゃないんだよね、みたいなかんじ

なので彼氏センスのもの問題視したりセンスが悪いと思ってたりしているわけではなくて、そこに至るまでの思考プロセスのありかたの違いとかズレを悲しんでいるかんじでした まあ普段から人の話を聞けではあるけど 

あと何よりも私の性格の悪さへの自己嫌悪

今回はプレゼントっていう形のあるものアウトプットされて問題が表出しただけで、そしてどこかに吐き出したかっただけです、

センスあるブコメとそれを取り上げてくれたツイートで変にバズっちゃった

蛇足だけど私が考えていた以上にいろいろ考えて用意してくれていたこともわかって、彼氏は話は聞いてないけどすごく優しくて面白い人です

どんな経緯であれ人からもらったものについてマイナス感情を抱くのは良くないことなんやなあと学びました

2023-11-30

anond:20231130102722

元祖今川焼き商品名

関東では「今川焼き」が一般名称化。

関西では商品名を避けて「回転焼き」が一般名称になる。

やや楕円にして大判の形に見立てものを「大判焼き」と呼んだが正円のものもそう呼ばれるようになった。

御座候」などは商品名で、公式サイトでは「回転焼き」を名乗っている。

といったあたりでだいたい説明が付くかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん