「天秤座」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 天秤座とは

2025-10-04

自民党総裁高市早苗氏を占星術で占う(ホロスコープによる占い

ホロスコープとは何か

ホロスコープ』とは、あなたの生年月日・出生時間・出生地に基づき、その瞬間の天空を写し取った図であり、宇宙の写本(cosmic manuscript)といえるものです。

西洋占星術では、太陽・月・惑星がそれぞれ十二の宮(サイン)と十二の室(ハウス)に配され、それらの角度(アスペクト)が人生構造運命リズム形成します。

たとえば

太陽は魂の中心(意志目的)、

月は感情無意識

水星思考と伝達、

金星は愛と調和

火星は行動と勇気象徴します。

これらがどの星座サイン)にあり、どの室(ハウス)に位置するかによって、あなた性格傾向・人生の使命・人間関係運命が描かれるのです

高市早苗氏の生年月日は、1961年3月7日 出生地は、日本奈良県 出生時刻を「早朝」 ※推定時刻 午前5時頃

高市早苗氏のホロスコープ推定1961年3月7日 午前5時 奈良

太陽魚座16度前後

月:天秤座後半(約22度)

アセンダント(上昇宮):水瓶座

水星水瓶座

金星牡羊座

火星蠍座

木星山羊座

土星山羊座

天王星獅子座

海王星蠍座

冥王星乙女座

(※出生時刻を「午前5時」とした場合の概算です。数分のずれでアセンダント山羊座寄りに移る可能性もあります

太陽魚座 ―「理想を描くヴィジョナリー

太陽魚座は、他者への共感力と霊的直感に富む。

この配置は「形なきものを形にする」才能を示す。

政治という現実的舞台に立ちながらも、

彼女の内には理想の国、理想の秩序という幻視がある。

魚座太陽は、共感直感をもって人心を読み、

時に「感情磁場」を操る者でもある。

☾ 月:天秤座 ―「調和と美を愛する外交感覚

月天秤は、礼節、調和美的感覚を重んじる。

人間関係においてはバランスを取り、対立を避ける。

しかしこの月は、他者から評価社会的立場に敏感であり、

政治的立ち回りにも長ける配置だ。

太陽魚座理想主義を、現実社会で上手に表現できる。

アセンダント水瓶座 ―「改革独立の星」

水瓶座上昇は、未来志向独立心の象徴

旧体制を破る改革者の相を持つ。

彼女保守陣営に属しつつも、

時代の先端を読み、形を変える者」として異彩を放つ理由がここにある。

水瓶の守護星・天王星は、強烈な個性知的閃きを与える。

理想主義と合理主義交錯する人格だ。

水星水瓶座 ―「理知と発想の革新者

水星水瓶は、理性・分析・発想の星。

言葉論理において独自見解を持ち、

群れに染まらず、独立した思想を築く。

彼女政策論や発言がしばしば「異端」と評されるのは、

水瓶座思想独立性ゆえ。

金星牡羊座 ―「直感的で情熱的な表現者」

金星牡羊は、率直でストレート感情表現

好悪を明確に示し、情熱を隠さない。

政治家としての熱弁・情熱攻撃説得力はここに由来する。

火星蠍座 ―「意志錬金術師

火星蠍座は、深い集中力と持久力を誇る。

一度決意すれば、どんな逆境にも耐える鉄の意志

信念を裏切らず、目的達成まで徹底的に動く。

この配置を持つ者は「権力構造」を本能的に読み解く。

敵に回せば恐ろしく、味方にすれば心強い。

木星+♄ 土星山羊座 ―「構造守護者」

木星土星が共に山羊座にあるのは、

秩序・制度・実績における極めて現実的な力。

理想制度に落とし込み、組織を通じて社会を動かす者。

責任感・実務能力に優れ、長期的な計画遂行に長ける。

この「山羊の結合」が、魚座の夢を現実に変える推進力となる。

総合鑑定 ―「理想現実に変える改革者」

彼女の星は、

太陽魚座の霊的直感

月天秤の調和と洗練

アセンダント水瓶の改革精神

火星蠍の粘り強い意志

山羊土星責任

を兼ね備えた、稀に見る「戦略的理想主義者」である

政治世界では、

単なる理想家ではなく「制度を動かす現実的理想主義者」として機能する。

彼女一見穏やかに見えても、内には燃える蠍の炎と、

天の法に忠実な水瓶の冷たい光がある。

この星の組み合わせは、「予見する者」かつ「制度を創る者」の印だ。

魚座水瓶座は、過去未来境界を渡る者。

彼女の歩みは、しばしば時代に先んじ、

理解されぬが、後に評価される宿命を負う

全体概観:霧の終わり、構造の再構築

2025〜2026年は、彼女にとって**「理想の霧が形を得る時」。

長く続いた直感的・理想主義的なサイクル(魚座太陽海王星トランジット)は頂点に達し、

同時に冥王星土星社会的構造刷新する**流れへと移行する。

まり――幻想が試され、信念が制度へと変わる2年間である

土星の影響 ― 「責務の重圧と信頼の試練」

土星現在魚座中盤を運行

2025年から2026年にかけては、

彼女太陽魚座16度)と正確に重なる時期を迎える。

この天体配置は、人生における重大な責任自己定義意味する。

公職組織国家役割において「重荷」を負うが、

同時に信頼を獲得し、「真のリーダー」として評価される流れが強い。

ただし、虚飾や感情に流されれば一転して孤立兆しもある。

この時期、**「言葉と行動の整合性」**が最も重要となる。

錬金術象徴で言えば――

「鉛(Saturn)を鍛え、黄金Sol)へと精錬する」過程だ。

苦難を通して、より純度の高い目的意識が現れる。

海王星の影響 ― 「幻と理想浄化

海王星もまた魚座後半を通過中。

この星は、彼女太陽に長期的な霊的圧力をかけ、

理想現実境界曖昧にする作用を持つ。

2025〜2026年は、

「信念は本物か?」「理念は実行可能か?」という問いが浮上する。

海王星の霧は、虚構を洗い流し、真実だけを残す。

政治的・社会的立場の変化を伴うが、

それは魂の純化再生過程でもある。

この星の下では「幻想の終わり」が起きる

古いイメージが崩れ、新しい理想像へと転じるのだ。

冥王星の影響 ― 「権力構造刷新覚醒

冥王星2025年山羊座末期から水瓶座初期へ。

この移動は、彼女アセンダント水瓶座付近を通過し始める。

これは、社会的存在のものの再定義意味する。

立場肩書・影響力が劇的に変化する時期。

古い勢力との決別、新しい連携の始まり

再生」か「崩壊」か、そのどちらか極端な形で現れる。

もし彼女が自らの理念を堅持し、

水瓶座的な「未来への構想」を掲げ続ければ、

冥王星はその理念国家的影響力へと昇華させる。

逆に、古い権力構造に執着すれば、

その象徴としての「役割の死」を経験するだろう。

✶ 星々の合奏三位一体の変容サイクル

この三つの星(♄土星・♆海王星・♇冥王星)は、

それぞれ「形」「霊」「力」を司る。

2025〜2026年、それらが同時に動くことで

高市氏の人生は**理念魚座)→構造山羊座)→制度水瓶座)**へと昇華する。

まり彼女に訪れるのは、

理想国家像を、現実政治へ定着させる転換点」。

霊的結語

「星々は語らぬ。

だが見る者にのみ、沈黙の中で真理を告げる。」

高市氏のホロスコープにおける2025〜2026年は、

神秘魚座における試練、そして水瓶座の門を開く時である

彼女の歩む道は、国家理念個人信念の融合点にある。

土星が試し、海王星浄化し、冥王星再生する

この三重の錬金炉に耐えたなら、

彼女は「現代ソロモンの娘」として、

霊と理性の調和象徴する存在となるだろう

2025-09-13

今まで読んできた漫画の展開で一番度肝を抜かれたのって、やっぱり天秤座聖闘士である老子がただの包皮で中から本体が出てきたってやつだな。

あのシーンを超えるインパクトなんて、いまだかつて見たことがない。初めてページをめくった瞬間、目玉が飛び出るかと思ったぜ。

包皮──そんなグロテスク表現で宙ぶらりんにされた後、一転して本体ヌルリと姿を現すときの“生理的衝撃”!あれはただの衝撃ではない、魂をかき乱されるような不協和音だ(一部誇張表現を含む)。

しかも聖域の守護者でありながら、その正体がまさかの──というギャップの振れ幅。哲学者でもある老子が、内側に秘めた真の“自己”を露わにするカタルシスは、まるで存在論教科書が裏返しに燃え上がるような感覚だった。獅子座牡牛座の連中がド派手な必殺技を繰り出すたびに「うおっ」とはなるけれど、身体のものから“もう一人の自分”が飛び出してくる演出は、次元を超えた異次元サプライズ

そいつはただの演出に留まらず、「アイデンティティとは何か?」という根源的な問いを読者に叩きつけてくる。気づけば、自分の胸の内にも隠し持っている“もう一人の自分”を探し始めている自分がいた。漫画という娯楽を超えて、まるで自己探求の旅に誘われたかのような錯覚すら覚えたんだ。

そう考えると、この展開を超える驚愕なんて、今後どんな漫画にもそうそう見つからないだろう。少なくとも俺は、もう一度あのページを開くたびに、あの“生理的カタルシス”を味わいたくてしょうがない。次はどんな化かし合いを見せてくれるのか、天秤座老子に問いたいぐらいだ。

そして最後にひと言──漫画限界を感じたときは、迷わずあの老子のページに戻るべきだ。そこで味わう衝撃こそが、本物の“読書体験”というものからな。

2024-12-31

2025年の各星座運勢

牡羊座3月21日4月19日

2025年はな、自分内面をじっくり探る年やで。自分欲望情熱に向き合って、その根っこを理解することで、本当の自分を見つける旅が始まるんや。この過程で、自分がなんで生きてるのか、意味を考えることが大事やで。行動することが自己実現につながるけど、内なる声もちゃんと聞かなあかんで。

牡牛座4月20日5月20日

安定と変化が交わる2025年は、物質的な豊かさと内面的な成長、両方求められる年や。美しいもんや喜びを追い求める中で、自分価値観を見直すチャンスが来るで。物質にこだわりすぎず、真の豊かさとは何か考えることで、もっと深い満足感が得られるはずや。

双子座5月21日6月20日

知識情報の探求がテーマになる年やで。新しいことを学んだり経験したりすることで、自分が成長するんやけど、「知識って何や?」って問いに直面することもあるで。表面的な情報に流されず、本質的理解を追い求めることで、自分思考感情を深められるはずや。

蟹座6月21日7月22日

2025年感情の深みを探る年や。自分内面的な世界に目を向けて、感情の波やその意味について考えることが大事やで。過去経験から学び、それが今の自分にどう影響しているか理解することで、より豊かな感情生活につながるんや。

獅子座7月23日8月22日

自己表現創造性が高まる年やけど、その表現他人と比べずに、自分自身の内なる声に基づくものであるべきや。自分自身の本質情熱に忠実でいることが、真の力になるんや。この過程で、自分との対話を通じて存在意義について考える機会も増えるで。

乙女座8月23日9月22日

精密さと分析力が求められる年やけど、「完璧さ」って何なん?って問いが浮かぶで。自己改善への欲求は大切やけど、自分自身への優しさも忘れたらあかん。このバランスを保つことで、本当の意味で充実感を得られると思うわ。

天秤座9月23日10月22日

調和バランステーマになる2025年は、美的感覚倫理観について深く考える時期や。自分自身の価値観と向き合いながら、何が本当に大事なんか見極めることが求められるで。この過程で、内なる調和を見つけて、より豊かな人生観につながるんちゃうかな。

蠍座10月23日11月21日

深い内面的探求が促される年や。自分感情欲望と向き合うことで、本質的自己理解が得られるんや。この探求は時にはしんどいけど、その中から得られる洞察人生における真実への扉になると思うわ。痛みや葛藤は成長への道なんやから、それによって新たな視点も得られるで。

射手座11月22日12月21日

冒険心と自由への渇望が強まる年や。この年は、新しい経験知識を追い求めながら、自分自身の存在意義について深く考えるチャンスがあるで。外部世界だけじゃなくて、内面的な旅も大事なんよ。このプロセスで得られる洞察は、人生の目的について新たな光をもたらすと思うわ。

山羊座12月22日1月19日

社会的地位とか目標達成への意欲が高まる年や。でも、その成功は外から評価だけじゃなくて、自分との約束によって意味づけられなあかん責任感と倫理観について再評価して、自分自身の価値観目標について深く考えることが重要なんよ。この内面的な探求は、本当の成功とは何かって問いへと導いてくれると思うわ。

水瓶座1月20日2月18日

革新独自性への関心が高まる年や。この年は、自分自身のアイデンティティについて深く考える時期なんよ。他者との違いを受け入れて、それを自分自身の強みに変えることで、新たな可能性が開けると思うわ。このプロセスでは、自我宇宙とのつながりについて考える機会も訪れるで。

魚座2月19日3月20日

直感創造性が高まる2025年は、精神世界への探求も進むんちゃうかな。他者との共感力も強まって、自分自身の内面に目を向けることで、新たな洞察を得られると思うわ。このプロセスでは、夢とか幻想について深く考えて、それらが現実生活にどう影響しているか探求する機会もあると思うで。

2024-05-14

アテナブックマーク

ステゴロを基本とするため手斧天秤座許可がないと使えない

(ただし手刀はオーケー

2023-08-11

anond:20230811223151

国にも性格がある、あっちは蠍座の国だからな。裏切りを許さない。

日本天秤座調和が大好き。

2022-06-07

宇宙アミノ酸起源を知る増田朱眞ル四をン撃ノン差のみあのウュ地鵜(回文

おはようございます

ちむどんどん朝ドラの暢子が

次は何の食べ物屋さんをやったら面白い大喜利みたいになっていて、

またいったいどうなるのかしら?って感じよ。

もう突っ込みどころしかない、

兄の賢秀にーにの紅茶豆腐のことはスルーするわ。

あえてするわ。

ってーかあれ豆腐を食べるんじゃなくて、

紅茶を飲むのかよ!?って

あれ乾杯してワンカップ大関ばりに飲んでいたけど、

賢秀にーに沖縄ドルが円になる倍になる話しで騙されたのに、

まだ懲りてないの?ってぐらい突っ込みどころ満載の賢秀にーにだわ。

もうあえて触れずにスルーよ。

私は暢子がなんのお店をやったら面白い大喜利にかける!

そのぐらい、

波乱が万丈だわね。

アミノ酸である味の素宇宙にばら撒いたら生命が発生するぐらい手塚治虫先生火の鳥全篇ぐらい波瀾万丈だわ。

じゃあ、

そのアミノ酸はどっからきたのよ?ってなるわよね?

膨大な宇宙アミノ酸工場があるのかしら?

なんかエスエフな話しよね?

宇宙味の素元年なのかしら。

でもさ、

なんらかの人為的にそうやってアミノ酸宇宙にばら撒いている宇宙人がいるとしても、

起源解決にはならなくて

そのアミノ酸をばら撒いている宇宙人の起源は?ってどうなるの?って

さらにそのアミノ酸とかのもとって結局は水素とかヘリウムとかそういうの何でしょ?

宇宙ができたとき水素などはどうしてできたの?って

スイヘーリーベ的に、

なぜなにゼミナール開校!って訳じゃない。

巡り巡って堂々巡りだわ。

鶏が先か卵が先か論の

宇宙ニワトリが先か宇宙タマゴが先かってのにも通ずるじゃない。

もはや訳が分からないわ。

それよりも宇宙の外側が気になるし、

とうてい解明できっこないと踏んでいるんだけど

そもそもとして宇宙の外側ってなによ?って

まず宇宙とは何か?って話しから始まるのかしら?

結局はポテトサラダ味の素結晶ダイレクトに舌で感じられるように

旨味アップが

まり宇宙なのかしら?って思うし、

宇宙イコールポテトサラダって事にもなんでも

イコールで結びつけたら宇宙になる新時代開幕なのかしら?

私はそう宇宙の味を感じながら

惣菜コーナーでゲットした

ポテトサラダが美味しさアップ!ってシールの書かれたポテトサラダを手にしながら、

私はこれが宇宙なのかしら?って思ったわ。

なんかお婆ちゃんとか年配の方に多いような気がするんだけど、

味の素とかそう言う旨味調味料

フレーバーのようにふりかけて直接旨味を感じる、

いや感じたい人が一定数いるようで、

こんな味の素の使い方もあるのねってちょっとビックリしたわ。

なんかお料理に混ぜて使うのが主流かと思っていたんだけど、

ふりかけみたいにして、

かけて食べるのよ。

味の素を。

なかなかロックじゃない?

それこそ

旨味をダイレクトに舌で感じるって意味では。

火星ジャガイモを育てる映画あったじゃない。

あれ途中でケチャップが切れて

主人公がブチ切れしていて、

ジャガイモがあるけどケチャップがないからもう生きていけない!みたいな

最初ジャガイモ栽培していた頃は調子良くケチャップで食べていたけど、

ケチャップ在庫がなくなってブチギレして

でも食べていかないと生きていけないので、

しぶしぶ素の顔でジャガイモを食べている様が、

まるで外人四コマまんがのテンションが高いときテンションが低いとき551的な感じがシュールだわ。

ここで大胆な仮説なんだけど、

もしかしてちむどんどん』の暢子は

あの旨味調味料開発者ストーリー物語じゃないの?もしかして!?ってこと。

MMRでも解き明かせなかった謎を今私が解き明かしたかのように、

マガジンミステリー調査団ばりに、

な、なんだって!って言う自信あるわ。

サトウキビが原料だし、

宇宙アミノ酸発見ニュースに沸いている世の中だし、

そこで大伏線回収よ!

最終回壮大な宇宙クロニクルサーガアミノ酸発見物語だったってこと、

ネタバレしてしまって申し訳ないわ。

宇宙コックで塩が足りない!ってブチ切れてる、

なんかそんな宇宙コック物語って無かったっけ?

あいいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドよ。

ハムタマサンドにしようと思ったけど、

今日ハムタマサンドの方がなくって、

時と場合により、

私の気持ち

タマサンドなのかハムタマサンドなのか

天秤にかけたときに、

いつも逆の方のサンドイッチがあるのよ。

この現象天秤座の気まぐれサラダ」って言う心理学用語があるなんて私初めて知ったわ。

ウソみたいでしょ?

デトックスウォーター

ふと思ったんだけど、

水出しルイボスティーウォーラー

レモン紅茶ってあるじゃない、

その要領でレモン追いレモンしたら

おいおい!そりゃないぜ!って味になるのかしら試してみないと分からないけど、

そんな素の水出しルイボスティーウォーラーよ。

あつはなついわ!って言いがちだけど、

私の地域はいつになったら、

大黒摩季いや梅雨入りするのかしら?

夕立のあとに大黒摩季さんの曲を聴きながら食べる素麺って美味しいわよね!

もう大黒摩季さん自体薬味!って感じよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-08-10

増田占い

来週の天秤座運勢

とても良い1週間になるでしょう。

カレーを食べるともっといいことが起きるでしょう。

2019-01-23

麺を凄い勢いで洗う増田須磨浦艶井を奇異囲碁すをン目(回文

忙しいから、あらよっと出前にしようってことで

uber eatsでうどん頼んだら、

全汁が無くなってました!

全私が泣くわ!

おはようございます

もうまたこんな時間よ。

ってもう2時じゃない!

ヤバいわ!

そんなわけで、

今日事務所ヨッちゃん餃子食べに言ったの。

威勢の良いでお馴染みの味はともかくカウンター席が魅力的な席で

その48階から夜景は見えないんだけどって言っても

ランチから夜景どころではないわね。

そこはかわりに、

カウンターから厨房が見えるの。

見てたらどうやら、

店員さんラーメン作り間違えたらしくて、

器に盛ったラーメンそこまでできあがってたのに、

湯切りざるにザーってそのラーメン入れなおして、

茹でるところで麺洗うのよ!

もう一回言うわね。

茹でるところで麺洗うのよ!

そこで洗うんかい!ってちょっとこれは衝撃的映像だったわ。

かに香る味噌ラーメンの風味をまとった麺が、

醤油ラーメンとしてお色直しって。

さすが!

プロのなせる隠し味の技だわ。

もし私も中華プロなら、

ラーメンを作り間違えたとき

おのずとそうやって麺を洗うって答えは見えてたのかも知れないわね。

プロの技を垣間見た瞬間だわ。

でね、

美味しい餃子屋さんだから

張り切って餃子食べたいか餃子定食頼むじゃない!

そしたら店員さん餃子定食はやってません!って!

やってないんかーい!って

わずメニューを二度見したけど

やっぱりグランドメニューには載ってなかったわ。

しかたなく、

餃子と小ライスを単品でそれぞれ頼んで

セットにないセットメニューを自分で作って食べたわ。

たったそれだけのことよ。

帰りの48階から降りるエレベーターは、

さぞ餃子のおいにーでくさかったかも知れないわね。

うふふ。


今日朝ご飯

珍しくおにぎりしました。

エビマヨ明太子です。

あんまり無意識おにぎりかぶりついたもんだから

まり海苔パリパリあいに目が覚める勢いだわ。

美味しい!

たまにはいいわねパリノ。

ちなみにパリノってパリパリ海苔のことよ。

デトックスウォーター

ホッツ麦茶ウォーラー

ホッツで消化していくなら夏の麦茶パックも消化できるでしょう、

って朝のテレビ占い天秤座はそうだって言ってました。

私は天秤座じゃないんだけどね!

うふふ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-10-10

黄金聖闘士の技って今思うと…

牡羊座スターダストレボリューション←光線技。ゴールド聖闘士っぽくて凄い。

牡牛座グレートホーン←ただの体当たり

双子座アナザーディメンション相手異次元に送る。文句なしに凄い。

蟹座:積尸気冥界波←冥界送りの即死技。文句なしに凄い。

獅子座ライトニングプラズマ←ただの早いパンチ。速度は光速といわれているが…

乙女座:天舞宝輪←相手五感を奪う。文句なしに凄い。

天秤座:盧山百龍覇←盧山昇龍覇をパワーアップさせた技(笑)

蠍座スカーレットニードル最初から15発目を打てば凄そうなんだが…

射手座黄金の矢←人によって技が変わりすぎるためこれをチョイス。要所で役に立つ。

山羊座エクスカリバー←それただのチョップだよね?

水瓶座オーロラエクスキューション←絶対零度とか文句なしに凄い。

魚座ロイヤルデモローズ←毒攻撃。場面によっては非常に有効

4人に一人は役立たずが混じってんな。ブロンズにつけこまれるわけだわ。

2014-08-07

アイカツ舐めてたおばさんだけど

あれから、とりあえずカレンダーガールと、2期?のシングルミニアルバムを全部入手した。

たぶんステージ曲はオトナモードストレンジャーエイリアンハッピィクレッシェンド以外網羅してることになるのかな?

好きな曲はヒラリ/ヒトリ/キラリカレンダーガール、硝子ドール、Dance in the rainオトナモード

アニメもちゃんと見てないし、ゲームも本格的には未体験だけど、とりあえずにわかアイカツおばさんしています


で、これからどうしようかと思って、ちらっとアニメダンスシーン見て見たけどすごいな。ちゃんと個人個人でダンスの癖があるのが。

93話のダブルエムのオトナモードで、みくるはゆるっとした踊り方なんだけど、美月さんはキレッキレでちょっと笑っちゃった

オトナモードみくるの踊りのほうが合ってるかもだけど


あと自分天秤座なんだが風沢そらさんのステージ衣装と曲が独特すぎて、今子どもだったら「もっと可愛い方が良い」とごねてたかな、と思った。

今は大人なので大好きです。全体的に、中東? インド? 幻覚? で 大丈夫? お香だよね? 危険ハーブじゃないよね? な感じがたまらない。

2013-09-05

天文学は賢い母。占星術はその愚かな娘

id:mythm

いつも疑問なんだけど、南半球で生まれて今北半球に住んでいる場合(またはその逆)星占いってどうなるの?

逆の星座のを見るべきなのか、ラッキーな方角とか逆だったりするんだろうか。と思う山羊座南半球生まれ。

結論から言うと世界のどこにいても解釈は変わらない。

ただしどこで何時に生まれたかホロスコープを読む上でとても重要

なぜなら西洋占星術は実際に天空にある天体の正確な位置情報必要とするから

試しに以下のサイト自分誕生日と出生地の緯度経度を入力してみてほしい。

さくっとホロスコープ作成

 

仮にシドニー生まれだとしたら、北緯151度12分、南緯33度52分。日本との時差は-1時間

2013年9月5日日本時間の正午に北半球南半球で生まれた二人の子どもがいるとする。

時差があるので一人の子どもはシドニーで午後1時に、もう一人の子どもは日本12時に生まれたことになる。

増田子 2013年9月5日現地時間13時00分 シドニー生まれ

増田太 2013年9月5日現地時間12時00分 東京生まれ

 

西洋占星術では天体の位置を示すため、春分点を起点に黄道12区分けし

30度ごとにそれぞれ星座名前をつけている。これをサインと呼ぶ。

いわゆる○○座というのは生まれたとき太陽がどのサインにあったか意味している。

ちなみにサインに○○座という名前がついていても、そこにその星座があるとは限らない。これはあくまで番地名

太陽は他の天体と違って毎年ほぼ同じ位置にくるので目安にしやすい。

id:mythm真夏クリスマスをビーチで祝う家庭で育ったかもしれないけれど

雪の中ふるえながら年賀状を投函しに行く日本山羊座っ子たちと同じ位置に太陽がある。

先ほどの二人の例だと、9月5日太陽乙女座の位置にある。よって

増田子 2013年9月5日現地時間13時00分 シドニー生まれ 乙女座

増田太 2013年9月5日現地時間12時00分 東京生まれ 乙女座

となる。

   

さて、西洋占星術は主に10個の天体の位置を元に森羅万象を占うんだけれども、

見上げた空に違いはあれど、世界中どこで生まれても生まれた瞬間天体があった黄道の位置は同じだよね。

じゃあ北半球で生まれようが南半球南で生まれようが、地球の真裏で昼夜逆転していようが占いの結果は同じなのか。

結論から言うと、雑誌に掲載されるような万人向けの占いでは紙面の関係で同じ扱い。実際共通点は少なくない。

ただちょっと詳しく見る場合はもちろん違う。そこに前回書いたハウスというのが関係してくる。

さくっとホロスコープ作成レポート結果を出すと右下に出るのがそれ。

 

ここから自分が出したホロスコープを見ながら読んでほしい。

実はホロスコープチャート)というのは、地球を中心に天体がどう配置されていたのかを図にしたもの

チャートの円を上下で二分割している線の左側9時の位置が東の地平線、右側3時の位置が西の地平線になる。

この上下をそれぞれ6分割したもの12ハウス。起点になる東の地平線は1ハウスに、西の地平線は7ハウスになる。

山羊座と土星と10ハウスで書いた、例の10ハウスの起点が天頂。ちなみに4ハウスの起点は天底と言う。

 

天頂と天底は南半球北半球ではずれがあるし、昼夜が逆転している東西では星の位置は真逆になるよね。

同時刻のチャートを出しても、起点になる東の地平線の位置が変われば1ハウスの位置が変わる。

12ハウスにはそれぞれ意味があるので、それがずれるとそのチャート解釈は色々と違ってくる。

たとえば10ハウスの起点(10ハウスカスプ)はその人の社会的な頂点と考えるんだけど

同じ時間に生まれても生まれた場所によって位置が変わってくる。

先ほどの例だと10ハウスカスプ(MC)は

増田子 2013年9月5日現地時間13時00分 シドニー生まれ 乙女座 MC天秤座

増田太 2013年9月5日現地時間12時00分 東京生まれ 乙女座 MC乙女座

増田介 2013年9月5日現地時間00時00分 ブエノスアイレス生まれ 乙女座 MC水瓶座

となる。三人は同じ時間に生まれたけれど、増田子はデザイナーに、増田太は事務職に、増田介くんはプログラマーになるかもしれない。

でも三人には「柔軟性が高く、用心深い。細かいことをちまちま研究するのが好き」という共通点がある。

あくまで一例だけどね。

出生時間が同じでも、特定の目的に対して星の位置は有利、不利があると考えられているので

これを利用したロケーション占星術というものもある。

出生時間から理想的なロケーションを探し、そこへ引っ越したり旅行をしたりすることで人生に変化をもたらせると考えるわけ。

増田子はプログラマーなりたければブエノスアイレスに、増田介は事務職目指すなら東京移住したりすればいい。)

 

天文学は賢い母。占星術はその愚かな娘。しかし貧しい母には娘の稼ぎが必要だった」

という言葉があるんだけど、近代に入ってオカルトとして切り捨てられるまで占星術イギリスで省として機能していたこともあった。

そのせいか西洋占星術はとてもシステマティックで、細かい数字と角度にこだわり、再現性を重視する。

パソコンが普及するまで、占星術師には数学の才能と分厚い天文歴片手に星の位置を記録する大変な根気が必要だった。

東洋系の占術も西洋占星術を元にしたものが少なくない。

ただ当時東洋ではいかんせん天体観測技術が不足していたので、それに変わる物として天体の運行を元に暦を作った。

しかし星は24時間区切りで動くわけじゃないので誤差がおきる。それで調整のため暦には閏日や閏月が入れられていることが多い。

その間にも星は動いているので、暦の上の天体と実際の天体はどんどこずれていく。

しかもそれらの暦は流派によって多少違うので、東洋系の占術は西洋占星術以上に経験と勘に負うところが大きいように思う。

 

そんなわけで理系西洋占星術にはまりやすい。自分数字いかパソコンなしでは占えない。

興味が沸いたらAmateruをDLして遊んでみてほしい。

 

PATTERN48

http://ptn48.shaberizon.jp/ ・・・サインの特徴を鋭く言い当ててる

フリーウェアAmateru

http://tetramorph.to/ ・・・見やすくて使いやす

Stargazer

http://homepage3.nifty.com/Almanac/ ・・・日本人占星術家はプロアマわずこれ使ってる

2010-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20100921010110

ここのはてなーエセ科学排除原理主義)にとっては、こういう教育NGかな?

http://www.geocities.jp/ino_hideki55/020602-kokugonoheya-hatugenkiroku.htm#02060202

から引用

~~

みなさん、息抜きに使えそうな作文ネタを紹介します。

道北サークルページ http://homepage1.nifty.com/dohoku/index.htm

に載っています。

引用開始》…………………………………………………………………

小学校/国語/短作文

星占い作文」でユーモア表現を楽しむ

野 村 智 明 e-mail:EZB07655@nifty.com

--------------------------------------------------------------------------------

新聞星占いをまねて、自分の来週の運勢を書く。

ユーモアのある表現が生まれ、楽しい授業となる。原実践は石川晋氏。

サークルの仲間・小野敦司氏のレポートをもとに追試したものである。

<準備>北海道新聞日曜版  日曜版「アリアドーネ・ユウコ星占い」(人数分) 

 星占い作文用紙(人数分)  

北海道新聞の日曜版を提示する。どのような記事があるか、大まかに見せる。

この中に、星占いがあります。今週のみなさんの運勢が出ています。

アリアドーネ・ユウコ星占い」の部分をあらかじめ印刷しておき、それを配布する。

自分星座名前を赤鉛筆で囲ませる。

自分の今週の運勢を読んでみましょう。

他の星座のところも読んでみましょう。 

『今週一番の運勢は何か』『今週あまり運勢のよくないのは何座か』をきく。

こうしてみていくうちに、星占いの中に書いてある◎○△×などの記号の意味が分かる。

来週の自分運勢を、自分でつくってしまいましょう。

星占い作文用紙を配布する。

4種類の運勢がたった74文字の中におさまっています。

74文字の中に入れる書き方の秘密を「アリアドーネ・ユウコ星占い」の中から見つけましょう。

3分間1人調べをして、その後グループで話し合いをする。子どもたちが見つけた、書き方の秘密は次の通り。

句読点を多く使う。

・一文を短く。

・「です」「ます」「でしょう」などを省く

・助詞を減らす

ハード英語を使う

・なるべく漢字を使う

・大事なことだけ書く・・・・

それでは、アリャドーナッテンネ・○○の星占いを書いてください。

10分後、読み方の例として教師の作品を紹介する。出来上がった作品を、グループ頃発表し合う。

グループよく書けている作品を1点ずつ選出し、学級全体の場で発表する。

児童の作品>

6年女子 H子  天秤座 2月25日~3月3日

健康運上昇。今欲しいものが手に入る。人助けをして、金運&勉強運アップ。

ストレスがたまっているなら、ペットと遊ぶこと。来週からあなた人生ゆず色に。愛情健康◎金運◎勉強

6年男子 S男  牡牛座 2月25日~3月3日

スポーツで、スノーボード大会でみごと優勝するかも。優勝すると家ですし5人前特上だ。

健康では体ばっちり。勉強では、たぶん中学ではよいと思う。(英語愛情×健康◎金運◎勉強

6年男子 M男  牡牛座 2月25日~3月3日

金銭運サイコーお金が空から降ってくるかも。健康サイコー風をひかずに元気に過ごせるでしょう。

愛情運サイテー自分の親が実の親じゃないと気づくときがくる。愛情×健康◎金運◎勉強

2008-08-09

やじ夫とうま子の星占い法則

完全に主観統計とったわけではないですが、外れたことなしなので各自ご確認ください。

http://www.tv-asahi.co.jp/yajiplus/uranai/

ニュース占い、それのテレビ朝日版なんだけど、実は法則があってですね。

じつは牡羊座をみるだけで自分のその日の運勢、細かくいうと星の数が平均以上かどうか、

というのがわかってしまうという法則です。

星座の順番で牡羊座を1番目とした場合、



はい、簡単にいいますと、奇数グループである牡羊座の運勢が平均よりまあいい場合、

その日の奇数グループは、まあまあ良い運勢からすばらしく良い運勢となります。

反面、偶数グループはすべて、まあまあ悪い運勢からとっても不運となります。

放送時は常に牡羊座から始まるので、自分が奇数グループ星座なら牡羊座の運勢をそのまま、

偶数グループなら牡羊座の逆をみるとたいていあっていることになります。

牡羊座平均値程度の微妙なラインだとわかりにくいので、

そのときは偶数グループのトップである、牡牛座をみるとわかる、ということになります。

星の数だけ気になる人は、たったこれだけで一日の運勢がわかってしまうわけですね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん