「結婚できない男」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結婚できない男とは

2025-10-07

anond:20251006183941

身長173cm以上、年齢34歳以下、四大卒年収500万以上、目立った障害や持病無し、

だったらこアドバイスだけでいけそう

でもそもそも上記に当て嵌まるスペックの男はコミュ障だろうがネットで女叩きしてようが見た目が不潔だろうが普通に結婚できてるから

結婚できない男=極端なまでの低スペだから

増田が挙げているような付け焼き刃の努力でどうにかなるものではない

2025-10-04

anond:20251002143107

いくら女を自称してもバレバレなんだよ

「どんな相手でも異性を所有するだけで一発逆転できる、人間扱いしてもらえる」と結婚マッチングに執着してるのはおっさんだけなのよ

から結婚できない男はホモもしくは異性からも同性から総スカンでしたくてもできない落ちこぼれの2種類しかいない

見知らぬ同志を強制的マッチングさせろと訴えるのも男しかいないからね

https://anond.hatelabo.jp/20251003190602

2025-07-21

陰謀論に染まった親におすすめしたい面白いNetflixドラマ

以下、別に陰謀論関係ないけど

あらゆる親世代おすすめできるNetflixドラマを紹介するよ!ドラマって長いから、YouTubeとかSNS見てる暇無くなるんだよね〜。

ザ・クラウン

エリザベス女王即位からはじまる長編シリーズ。実際皇室をしっかり取材して真実を描いていくよ(まあフィクションだけどね!)

第1シーズンエリザベスなんだけど、シーズン6からダイアナが参戦してくるからあのころを知ってる人たちにはたまらない作品になってるよ。

エリザベスの苦労もそうだし、王室日本皇室の差や共通点も楽しめるから、かなり基礎教養としてもおすすめ

序盤ちょっとエッチなシーンあるけど、ドエロエロじゃないし馬のセックスシーンより気まずいものがないか安心してね。

シーズンごとに長いからザ・クラウン見終わるまでに次の選挙くるかも!

ブリジャートン家

ザ・クラウンに刺激が足りない。エロもっとくれ。そういう人におすすめだよ!とくに服飾関係とか美術をできるだけ忠実に描こうとして、最終的に地味だなって派手に盛っちゃう感じとかが最高にエンタメしてるよ!超豪華な昼ドラだよ。

VIVANT

世の中の中高年が熱心に見たドラマNetflixで見れる!続編も決まってるから予習にどうぞ〜!

クイーンズギャンビット

ざっくり言うと孤児チェスで完全に成り上がる話だよ。舞台設定もなんだかオシャレで気取った作品に見えるけど、薬漬けの天才美女賞金稼ぎしていく様を見届けて!

梨泰院クラス

なんかねぇ性格悪い奴らばっかで色々言いたいことあるんだけど面白いんだよこれ!香川照之が思い浮かぶ日本版を見たんだね。じゃあ韓国版を見よう。女性人気は高かったけど、なんなら寝ないで頑張ってきたビジネスマンのほうが楽しめるんじゃないかな?

愛の不時着

大バズしたけど見てない人も多いんじゃないかな?もうなんか脳みそ空っぽにして、なにも考えずに見れるって、ストレス社会大事だと思うんだ。その中でいがみ合う国同士の二人の関係大学生世代ヨン様世代にも幅広くおすすめできる恋愛ドラマだよ!

ザ・グローリー

ある女性が壮絶なイジメ体験から復讐果たしていく重苦しいドラマなんだけど、そういうの好きな人もいると思うんだ。陰湿韓国ドラマの頂点に立ってもいいと思う。こんなに胸糞なのに、めちゃくちゃ面白いんだからネットしかおすすめできなくて困っちゃうよね!

ウ・ヨンウ弁護士天才

陰湿韓国ドラマ正反対にある陽な韓国ドラマだよ。韓国ってこういう攻めた設定のヒューマンドラマうまい印象。自閉スペクトラム症弁護士主人公バッチバチの障害者なんだ!)が事件解決して成長していくよ〜かわいい雰囲気だし男性女性も楽しめる上質ドラマだよ!

ルパン

みんな一回は犯罪者の怪盗になりたいよね。あざやかに盗みを働く主人公を見てると脳汁出てくるよ〜!ちょっと違いはするけどミッションインポッシブルとかが好きな人は、ハマると思うな〜

ストレンジャー・シングス 未知の世界

ムー』の読者とかムー編集長おすすめドラマだよ!子供向けっぽく見えて濃厚キスとか普通にグロかぶっこんでくるあたりがまじアメリカ〜って感じなんだけど、シリーズ進んでキャストが成長していくとどん面白みを増して大ヒットしたドラマなんだ。陰謀論ってさ。やっぱフィクションで楽しむもんだと思うんだよね!?

リディア・ポエットの法律

イタリア初の女性弁護士の生涯をベースリディアバリバリ事件解決していく法廷ミステリだよ。虎に翼を思い出すけど、こっちはもっとエンタメで、1話から弁護士資格剥奪されることからして先が読めない面白さがあるよ!あとね!めっちゃセックスする!全裸

こっからちょっとネトフリで「これ見れるの!?」って思ったおすすめの名作日本ドラマ並べていくね。

アンメット
アンナチュラル
カルテット
大豆田とわ子と三人の元夫
流星の絆
HERO
JIN
阿修羅のごとく(ネトフリ独占)
白い巨塔(唐沢)
ゴールデンカムイ
踊る大捜査線
東京ラブストーリー
オレンジデイズ
昼顔
のだめカンタービレ
領域異常解決室(陰謀論好きにおすすめ★)
浅草キッド(ネトフリ独占)
タイガー&ドラゴン
やまとなでしこ
SPEC陰謀論好きにおすすめ★)
結婚できない男
ごめんね青春
コンフィデンスマンJP
ウォーターボーイズ


結構代表的な人気作品を上げてみたよ〜

みんなが陰謀論にハマった親におすすめしたい作品は何かな?

2025-07-03

anond:20250703223003

加えようとしないもなにも、現在システムで大量に発生する結婚できない男にとっては「変えようがない」んですが

まず変えるという選択肢を与えろよ

2025-05-14

弱者男性問題低学歴年収男性問題である

男性においては、統計的には、年収が低いほど結婚率が低いし、学歴が低いほど結婚率が低いんですよね

高学歴年収男性普通に結婚して子供を育てている

から結婚できない男性問題というのは、本質的には低学歴年収男性問題なんですよ

ネットだと、高学歴年収なのになぜか結婚できないレア男性が目立ちがちだが、弱者男性問題というのは、低学歴年収男性問題であるということを忘れてはいけない

2025-04-22

anond:20250422123801

お前の周りには結婚できる女は居るが結婚できない男は居るって事だよ

2025-04-12

anond:20250412135842

40過ぎの結婚できない男結婚してくれない同世代の女と上の世代の男は嫌いだけどお母ちゃん世代の女は好きなんだな

わかりやす

2025-03-25

公立中の構成

男子15人女子15人

30前後までに結婚できる男子7~8人

30前後までに結婚できる女子9人

一生結婚できない男子4~5人

一生結婚できない女子2~3人

2025-02-02

トランプみたいなおっさんアメリカにはたくさんいるよねえ。マッチョ思想人種差別主義者

不思議なのはアメリカ弱者男性支持率が高いこと。稼げない結婚できない男なんて女以上に差別対象なのに、マイノリティ優遇されているか自分に運が向かないんだと本気で思っていて、トランプ政策が刺さるんだよね。自分幸せになることより他人が不幸になることを望んでいるのも多い。日本と全く同じ

2025-01-13

結婚できない男は、自分高収入など良い条件の男に変われないなら、

婚活相手に求める条件をかなり一気にグレードダウンさせろ

表題は当たり前のことである

だが、これが認識できていない者が圧倒的に多い。

それで相手が見つからないというのだ。

当たり前である

1000円で、10万円と交換してくれ」と言って、交換してくれる人がいるわけない。

金なら失うだけでいいが、人生をかけた結婚を考えてるのに、低条件男が検討に入るはずも無いのである

検討する時間すら無駄なのである

自分より10歳、20歳高齢女性結婚相手として考える

低条件男が結婚するには、これしかない。

どうせ子供は育てられないような収入しかないのだ。

疾患持ち/低収入など更に悪条件の中年男は、70代80代の女性結婚相手と考える

介護要員としても役立つことをアピールしろ

それぐらいあなた価値ゼロまたはマイナスなのだ

それを自覚することからあなた婚活は始まる。

2025-01-11

30歳独身男性人生を見つめ直して引越し。新たなスタートに思うこと

最近人生を変えるために大きな決断をした。それが『引越し』だ。

引越しを決めた理由シンプルだ。もっと広い家に住みたい、もっと快適に過ごしたいからだ。

しかし、そこには一つの大きな背景がある。私は30歳独身男性だ。これまで『普通人生』を送ることに、どこか重荷を感じていた。

自分人生において、何かを変えなければいけないと思った。

増田について

・30歳、独身男性

東京在住

会社員

年収1000万円以上

引越し前:1K(家賃10万円弱)

引越し後:分譲1LDK (家賃20万円強)

引越しを決めた理由

テレワーク継続

コロナきっかけにテレワークが始まり、その後もハイブリッド勤務が続いている。仕事生活のスペースを分けることで、より快適に働ける環境を作りたかった。

・北向きの部屋が耐えられなかった

引越し前の部屋は便利な場所にあったものの、北向きで暗く、洗濯物も乾きにくかった。新しい家では、昼間も電気を使わずに過ごせるほど明るく、快適な空間になった。

風呂キッチンを快適にしたかった

30代に入ってから、体力の低下を感じることが増えた。快適な風呂キッチンで、リラックスできる時間を大切にしたいと思った。

引越しを決めた本当の理由

実は、私が引越しを決めた本当の理由は、もっと深い部分にある。

自分人生を取り戻すため。

私はSEX嫌悪感を感じる。

別に女性が嫌いだったり恋愛をしたくないわけではない。

過去何度か恋愛をしたが、私がSEXできないことが原因で毎回お別れをしてきた。

なぜ自分SEX嫌悪感を持っているのかはわからない。

SEXの場面があるAVを見たいと考えたことも、最後まで目を逸らさず見れたこともない。

高校の頃エロゲをやったりもしたが、エッチシーンは全て飛ばしていた。

SEXできないというのは男性として失格なので、結婚ができない。

もちろん子供も持てない。

じゃあ俺の人生もう無意味じゃん。

20代にして後は死ぬだけしかイベント残ってないじゃん。

このように数年前から考えるようになった。

自暴自棄になった。

そこから先は何も思い出がない。

写真フォルダを覗いても自分写真がない。


半年前、結婚できない男というドラマを観た。

その時にふと気がついた。

なぜSEXできないだけで幸せに生きることを諦めなくちゃいけないのか。

馬鹿馬鹿しい!

自分の生きたいように、自分が快適に生きれば良いだけじゃん。

一人で楽しく生きる方法を探せば良いだけじゃん。

幸い年収だけはそれなりにある。

一人暮らしとしては最高の家に引越そう。

独身貴族を満喫しよう。
独身でも幸せに生きる方法一生懸命模索しよう。


こんな感じ。新しい人生の門出を祝って記録しとく。

2024-11-24

現代女性は働いて生活できるので、嫌な結婚はしなくてもいい

結婚しない女と同じ数だけ結婚できない男存在する

2024-10-27

anond:20241026202450

まぁ結婚できない男は増えたかもしれないけど、別に就職できなかったわけでもなさそうというデータも出してるから

・1人の女性が産む子供の数は減ってない

別に氷河期世代も言うほど就職できなかったわけではない

このダブルパンチ氷河期世代結婚しなかったり子供を産まなかったのは経済のせいではないって言いたいんやろな

2024-08-22

結婚相談所を始めてから友人のFacebook投稿が変わった

増田の友人に自営業複数事業を展開していた友人がいる。その彼が2年前に結婚相談所を始めたことをFacebookで知った。

彼は元々爽やかでコミュ力の高い人間だった。Facebook投稿奥さん子供との日常投降したものが多く、幸せそうだった。

けど、そんな彼のFacebook結婚相談所開業してから変わった。

最初は加盟した結婚相談所連盟での研修を受けた時の様子や連盟から貰った新人賞賞状とかを投稿していた。

けど、そうした投稿が終わると、なんというか、上から目線投稿が増えた。

「うちの結婚相談所大手○○に加盟している。入会すれば結婚できるんだから費用ケチって入会を渋るなんて結婚できない男の思考だ」

ものごとには投資必要。会費をケチっている人間になんて結婚なんか一生できない」

「何かを成し遂げるには投資必要なんだ!!それを決断できない人間には結婚でも成功できない」

こんな感じの投稿が増えていった。正直、独身増田にとってはあまり気分のいい投稿ではなかった。

そして先月、ふと気になって彼の結婚相談所HPを見てみたら、閉鎖されていた。加盟していた結婚相談所連盟のページから情報が消えていた。

最近、彼から飲みに誘われたが、お断りさせて頂いた。

2024-08-05

anond:20240805021031

ハイスペで理想高すぎて結婚できない男女みたいな?

20結婚しても10年後には30だけどそれはいいんかな

2024-08-04

結婚できない男というドラマがあった

今読んでるマンガタイトルは、家政婦は結婚できない?だ

結婚できない、をネタにできた時代だったんだなとなんとなく

今日日なにがしかハラスメント扱いでクレームいっぱいつきそうな印象

2024-07-26

アマプラで『結婚できない男』見てたら国仲涼子が「いやー!ふふっ、そんなとこ舐めないで💗」って言ってた。今だとセーフサーチ案件

2024-06-24

anond:20240624162620

一部年収が高くても結婚できない男性も不健康からという説明ができるかもしれません

ある意味清潔感というのも健康さに繋がるのかも

2024-05-29

結婚できない男と女はどっちが惨め?

収入の男と不細工な女の一騎打ちになると思ってる。

収入の男でも、性格が良くてイケメンであれば需要はありそう。

不細工な女でも、愛嬌があって収入が高ければ需要はありそう。

でも年収努力で何とかなるけど見た目は生まれつきだから、低収入結婚できない男が1番惨めな気がする。

2024-05-24

結局、女性一夫多妻望んでるよね

イケメン金持ちと子を成して、金に困らず子供が育てられる。

理想としたら、一夫一妻制は正直微妙だよね。

幸福絶対量増やそうと思ったら、

1人のパワーある男が10人でも20人でも相手にしたら幸せな人の総量が増えるじゃん。

弱者男性とか相手にしなくても良くなるし、悔しければ強者になればって話で終わり。

婚活だってずっと簡単になるんじゃない??3番目の妻とかでよければ。

不倫とか浮気とかも、関係なくなるし。

あ、逆にパワー女性若い男を何十人も抱えるってのもありだな。

それもそれで良いな。

追記

なんか、誤読してる人もちょいちょい居るみたいなので補足。

>男が望んでるだけで認知が歪んでる。お前が望んでるだけだろ。

いやいや、俺は全く望んで無いよ。一夫多妻なんて俺含む、ほとんどの男にとってメリットいからね。

男が嫌がってるって指摘は、まさにそうだと思うんだけど、

現実問題として出生率回復させて、性行為アルファオス以外としたくないってなると一夫多妻しかないよね。ってだけ。

他の女がいると嫉妬する?んじゃ、他の女が選ばない男を選べばいいんじゃないっすかね。

子育ては女に紐づく

これは現在だと、そうだと思う。再婚するのも男の方が多いってのもそうだろうね。

北欧モデルみたいに親と子の補助を分厚くして、そこに税金入れてくのがいいと思う。

ますます弱者男性には遺伝子残せないのに、他人の子供育てるために高税率という世の中になるだろうけど。

前近代的なことを再発明されても

違う違う。男が多数の女を所有するんじゃなくて、

多数の女が一人の男をシェアする概念から一夫多妻から、むしろ逆よ。

ホストとか男性アイドルとかのイメージ

アイドルだって同担拒否とかあるんだが。

いや、そこは憧れのタネをいただくのだから、諦めて我慢しろよ。

嫌なら他の女が目をつけないような男を狙えば良いので、

弱者男性にも勝ち目が出るかもね(おそらく出ない)

自分趣味嗜好を押し付けるなよ

だー。もう伝わらねえなあ。俺個人別に一夫一妻で全然良いんだよ。

女性のいう「上昇婚しかしたくない」「まともな男が少なくて結婚できない」を

両方とも満たすには、同担拒否とかは諦めて一夫多妻しかねーんじゃないですか?って話をしてるの。

一夫多妻制になろうが、なるまいが結婚できない男は今まで通りできないんだけど、

一夫多妻になると結婚できない女性は減るだろうから少子化対策にはなるでしょってこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん