大阪府箕面市の上島一彦市長(65)=地域政党・大阪維新の会所属=が、2025年大阪・関西万博に関連して批判的な質問をした市議に「万博行くなよ。出入り禁止や」とやじを飛ばした問題で、大阪維新の吉村洋文代表(府知事)は21日、府庁で報道陣に「よくない発言だと思う。丁寧に説明するという意味からも撤回すべ…
この記事は有料記事です。
残り158文字(全文308文字)
【時系列で見る】
-
万博パビリオン、パキスタンとイスラエルが自前での建設を断念
520日前 -
大阪・関西万博、開会式は2025年4月12日に開催決定
520日前 -
岸田首相、博覧会事務局長と会談 関西万博「盛り上げる」
521日前 -
万博パビリオン追加費用、最大77億円 簡易型への移行進まず
521日前 -
万博海外パビリオンの相談・手続きを一括で 参加国の準備加速目指す
521日前 -
万博会場のガス爆発で防止策 全建物に換気設備、火気の一部規制も
521日前 -
JALの「ミャクミャクジェット」が関西国際空港に飛来 紙コップにも
523日前動画あり -
万博の前売りチケット、コンビニで販売へ 2024年秋にも
524日前 -
万博工事のガス爆発、出火原因は「溶接機」 大阪市消防局が判定
524日前 -
大阪・箕面市長の「万博出禁」やじ 吉村知事「撤回すべき」
524日前 -
ニウエも万博撤退 アルゼンチンなど計5カ国に 新規参加は2カ国
524日前 -
小林製薬、万博協賛と出展辞退 5億円規模か 紅こうじ健康被害で
524日前 -
「万博行くなよ。出入り禁止や」大阪・箕面市長がやじ 市議会で
525日前 -
ミャクミャク、吉本新喜劇で「乳首ドリルすな」 出演し万博PR
525日前動画あり -
万博・海外パビリオン 簡易型への移行進まず、日本が数十億円負担
526日前 -
万博協会事務総長「開幕後は工事不可能」 6月中に参加国へ確認
526日前 -
千日前で万博イベント やけど300日前やで!! /大阪
528日前 -
万博担当ゼネコン幹部が明かす「ギリギリ」の交渉とその舞台裏
529日前 -
万博まで300日 アンモナイト形パビリオン ズレ許さぬ難工事
529日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'