「分手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 分手とは

2025-08-27

昔読んだ漫画タイトルがわからない

戦争か終末の感じで辺りの家が無くなっていて、多分子どもが自分の家のあった場所に着いたとき冷蔵庫が残っていてその中に親だったからのメッセージ(と食料)が入っていたという内容。

読んだのは多分40年ぐらい前でなぜか今も断片的に覚えているんだけど詳細がわからない。

多分短編で絵柄ははっきり覚えていないが横から視点で描かれていたような気がする。

みたいな内容でChatGPTに投げて聞いてみた結果

有力な候補

手塚治虫短編SF

 「タイムマシンの作り方」「ミッドナイト」「火の鳥 未来編」などの中に、戦争の子どもと親の残した痕跡という場面が散見されます手塚冷蔵庫や残骸を象徴的に使うことがあり、絵柄も緻密ではなく分かりやすい線。

藤子・F・不二雄 SF短編

 『SF短編 <異色作>』シリーズの中には、戦争後や廃墟舞台にしたものがあり、子どもが親の残したメッセージを読むエピソード存在します。藤子Fはよく横から見た構図を使うので、記憶に合うかもしれません。

楳図かずお諸星大二郎短編

 この二人も70〜80年代に終末短編を描いていますが、冷蔵庫に親のメッセージというのは少し異色。

回答を見て検索してみるとここで少し絵柄を思い出してきて、多分手塚治虫か藤子・F・不二雄っぽい気がするんだけど結局絞れず。

誰かこの内容だけでこれだって分かる人いますか?作品集を当たるしか無いんだろうか。

2025-08-09

anond:20250809034819

なんの話してるの?

TPO大事、全部エロから規制しましょうねだけど?

どっちもエロからTPO大事、あと少女漫画TPO大事

ちなみに、「少女漫画TPO大事」って言うと、毎回ブチ切れる増田がいて、

意味からない・・・というか、怖いって思う

 

まぁ「怖い」って言っても恐怖を感じるってるわけじゃないから、別の適切な言葉に置き換えなきゃなぁ

なんだろうね、適切な言葉

 

追記

キレ芸だるい?かな

 ↓

キレ芸ではありません。

バカにしてるだけなのかもしれないけど、芸だと思ってるなら現代男性が感じてる不快感想像できてないと思う。

男女雇用機会均等法施工されてからもう39年ですよ。フェミニズムだー男女平等だーって言っておいて、女性には配慮しましょう優遇しましょう女性向けエロ漫画は大目に見ましょう管理職女性を優先しましょう大学女性枠作って優遇しましょうってやってる現代に、頭のおかしフェミニストに、それを批判せず消極的肯定している女性に、はっきり言って私はむかついてます

 

女性女性らしくしなさいって現代発言したら当然セクハラパワハラですよ。

そんな現代でも、男性男性らしくしろ重いものは持てエスコートしろ配慮しろデートは奢れって散々聞かされてきて、しかもそれを悪びれもなく当然だと思って主張する女性を見て、どっかでカチンとくるのって不思議じゃないと思う。

男性向けでだめなことは女性向けでもだめだろ平等しろって言ってるだけ。

 

-----

こっからチラ裏

それで言うとちょっと前に話題になった 女性作業員が増えたか男性作業員がきつい仕事だけになって辛い って話題もまーイラッと来た。

同一労働同一賃金しろよって。

同一労働じゃないなら賃金も同一じゃなくして差をつけろよって。きつい仕事多いならその分手当出せって。

それか役職でとか言うんだったら一般職(重)と一般職(軽)とかにして能力で分けろよって。

ほんと男女平等と言いつつ女性優遇は全力で進める現代フェミニズムはクソだわ。

旦那への不凍液でも執行猶予になる司法女性割だの女性枠だの女性優遇は留まるところを知らない。

男性がどんな声を上げても男性がそんな事言うなんてって批判されて、自殺率女性の2~3倍のままで、ホント現代の若年男性ってほぼ被差別階級だわ。

anond:20250809021909

キレ芸ではありません。

バカにしてるだけなのかもしれないけど、芸だと思ってるなら現代男性が感じてる不快感想像できてないと思う。

男女雇用機会均等法施工されてからもう39年ですよ。フェミニズムだー男女平等だーって言っておいて、女性には配慮しましょう優遇しましょう女性向けエロ漫画大目に見ましょう管理職女性を優先しましょう大学女性枠作って優遇しましょうってやってる現代に、頭のおかしフェミニストに、それを批判せず消極的肯定している女性に、はっきり言って私はむかついてます

女性女性らしくしなさいって現代発言したら当然セクハラパワハラですよ。

そんな現代でも、男性男性らしくしろ重いものは持てエスコートしろ配慮しろデートは奢れって散々聞かされてきて、しかもそれを悪びれもなく当然だと思って主張する女性を見て、どっかでカチンとくるのって不思議じゃないと思う。

男性向けでだめなことは女性向けでもだめだろ平等しろって言ってるだけ。

-----

こっからチラ裏

それで言うとちょっと前に話題になった 女性作業員が増えたか男性作業員がきつい仕事だけになって辛い って話題もまーイラッと来た。

同一労働同一賃金しろよって。

同一労働じゃないなら賃金も同一じゃなくして差をつけろよって。きつい仕事多いならその分手当出せって。

それか役職でとか言うんだったら一般職(重)と一般職(軽)とかにして能力で分けろよって。

ほんと男女平等と言いつつ女性優遇は全力で進める現代フェミニズムはクソだわ。

旦那への不凍液でも執行猶予になる司法女性割だの女性枠だの女性優遇は留まるところを知らない。

男性がどんな声を上げても男性がそんな事言うなんてって批判されて、自殺率女性の2~3倍のままで、ホント現代の若年男性ってほぼ被差別階級だわ。

2025-07-27

今、はてブ増田新着がスパムで埋まってるっぽい

https://b.hatena.ne.jp/site/anond.hatelabo.jp/

IT x ウヨク x ミソジニーという共通項を持つタイトルをした増田が3人の同じユーザーブクマされてて、それで新着に上がってる。

ブクマしてる3人は書いた人の複垢だろうね。

増田本文はコピペっぽい。

これ、多分手作業なのでその執念が怖いなと思う。

2025-06-27

ジークアクスがつまらないのは、起承転結の転を抜きまくったか

ガンダムジークアクスって結局、起承転結でいうところの転の部分を抜きまくったから、そもそも物語の体を成していない代物になった気がする。

起承転結のうち、抜いても大して支障がないのは承くらいで

起転結は抜くべきではないと思うんだよ。

それどころか起まで抜きまくって、あらゆる事に結果だけ出してくる結結結結結結みたいなアニメになっている。

ガンダムという元ネタがあるとはいえ、その元ネタに頼れない部分でも同じ事をやっているので多分手なのだと思われる。

キャラクター同士が仲を深める過程なくしていつの間にか仲良くなっているなんていうのはその代表格。

しかも一つや二つじゃなくて、ごく僅かを除いてほぼ全ての人間関係がそれ。

多分、「仲を深める過程」を全部承だと思っているんだろうが

人間ドラマを描く上において劇的に感情が変化する転の部分までも同じ調子で省いている。

例えば激しい口論の後和解するとか、戦闘で命を懸けて庇いあうみたいな部分までも、

日常で寝食を共にする場面と同列に並べて悉く抜いているような端折り方。

せめてナレーションテロップ説明すればいいものをそれすらしない。

尺が足りなかったとして擁護する事も可能だろうが、それならば尺に合わせて話の規模自体を調節するのがプロ仕事な訳で

何十年やっていようと同人レベルから一歩も出ない集団だったとしか言いようがない

まあ、アニメそれ自体というよりはゲームとかの二次作品に使う素材を提供したという事なのかもしれないが、アニメ本編があまり杜撰過ぎて素材としての魅力もないんだよな。

2025-06-25

anond:20250624183658

コピー機コピー取れば一瞬なのに、会議資料を人数分手書きで準備する人とかね。

努力じゃなくて怠惰だよね

2025-06-13

なぜ親がガミガミ言ってるのかが少し分かった

親戚の学生の子がほんとうに言うこと聞かないし言い訳や口答えばっかり

頭が良い分手が付けられない

もう数年は密に関わってるけど、すごくガミガミモードに入ることがある

人生で初めてだこんなこと

しんどい

なんか子どもって重いんだよね周りが思ってるより、簡単家計が火の車になったりする

そのくせわがまま

2025-06-10

dorawii

お前は名前欄を無詠唱トラバにする記法とか署名分手打ちしてるんだろうね。可愛い

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

20250610094943342 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaEf/twAKCRBwMdsubs4+
SF+BAP9yapnnhr3U2FzsK/b5aVLsVF7iAe0HwHx1fFv+kpYJ+wD8C3QUuj1SJelQ
j4qAeAY5NZagfDBD8qI6OtoVf+KK0Ag=
=4l4b
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-05-16

よりによって1stガンダムと混ぜちゃったか

アニメーションの利点(一部欠点)として、「全ての構図はアニメ製作者が意図を持って配置することが出来る」というのがある。

実写だと予算の都合とかロケの都合とかで描けないものでも、アニメなら好きなものを並べて好きな構図でそれを描けるってことで、つまりその分手が抜けないか欠点とも言える、ってことなんだけど。

これを声高に単著(映像原則)まで出して主張していたのが富野由悠季なわけだ。

よりによって彼が中心になって作っていた過去の名作のif作品に、いろいろな要素を並べていったら、そりゃ深読みされてもしょうがない、っていうか、原則的にはそれは深読みするまでもなくそういう意図があるものって読まれちゃうよねと。

映画版の方に関わってた別の先輩のほうもあっちこっちからインスパイアしていたけど、引用元を散らしていたのはそれがあくまで遊びであってメインの主張じゃない、って逃げだよね。

それを集中して1ヶ所からインスパイアされまくっているのは、その対象によほどはまり込んだのか、それともそれしか引用できそうなものを知らないか、どっちなんだろうね。

2025-01-31

減税って何か一個変えても意味ないよな

減税求めるひとってさ

結果として、自分の手元に残るお金が多くなればいいわけじゃん

例えば、所得税が0になったらその分手元に残るお金は増える可能性はあるけどさ

他の政策で景気が悪くなって給料減ったら意味ないわけよ

から減税の話って常に全体のバランスなんだよね

逆に給料増えるなら減税必要ないまであるんだし

給料が増えるような経済政策をしつつ、自分達の手元に残る金が最大になるよう減税策を考えてもらう

経済が良くなるなら減税は必ずしも必要ないし、そこら辺の綱引き重要なんよな

全体のバランスを話してないやつらの経済政策ってあんまり意味あると思えない

2024-12-13

フランツ・リストピアノ名曲重要曲七選(補遺

 anond:20241213001612の補足編(多分続くので1とした)である

 こんな話題に食いつく人などいないと思ったが、いたので嬉しい驚きだった。今回はコメントを見てみたいと思う。あとやっぱりヴィルトゥオーゾ系の曲はまた別に七選作ろうと思う。超絶とパガ超パガ大が別にあるとはいえ演奏会練習曲集1つとノルマの回想だけではさみしい。

リストリスト

前期のブコメちょっと笑ったが、実はリストの両親のスペルはListである(マジ)。

ピアノソロ曲じゃないけど、リストピアノ協奏曲第1番を聴くと過度にゴージャスでなんか笑えてくる。フリードリヒグルダチェロ協奏曲を聴いたときの笑いに似た感じ。

トライアングル協奏曲命名リスト政敵エドアルト・ハンスリック)ねw スター時代の曲だが、実は循環形式を大々的に活用した野心作で、ピアノソナタ ロ短調の前段階にあたる曲の一つという。

6,7年前だけど中学校音楽で習ったよ

今はやるのか。前期編でうかつに音楽史上の重要性はバッハベートーヴェンに劣ると言ってしまったのだが、音楽史上重要作曲家というのは、ナショナリズム時代様式となった近代以降現在までの歴史認識の上で成り立っていることが多い。バッハが再評価されたのはドイツナショナリズムの高揚なくしては考えられない。ベートーヴェンだってそうだろう(彼の曲にはフランス革命への共感という要素が強くあるが、一方でドイツ民族古典の頂点とみられている)。リストナショナリズム歴史認識からは扱いにくい。リスト音楽史上最も評価されているのは新ドイツ派の旗手として、特に交響詩様式確立させたことであり、紛れもなくドイツナショナリズム文脈だ。ピアノ表現技法を著しく拡大させたという点については、扱いが薄い。ピアノ楽器王者だが、一方で知名度の壁を貫通して義務教育レベルまで到達してくるピアノ曲がどのくらいあるか。タールベルクをはじめとして同じような貢献をした19世紀ヴィルトゥオーゾたちの名前ピアノ史を詳しく調べなければ出てこない。

リストの両親はドイツ系だが、ドイツナショナリズムに含めにくいオーストリア人※でしかも当時のハンガリーまれ(ということはハンガリーではリスト少数民族になる)、生活パリフランス語話者とつかみ所がない。ショパンパリ活躍したコスモポリタン的な人物ほとんどの曲がピアノ曲だが、生まれも育ちもワルシャワからそう遠くない近郊地帯といっていいと思う。何よりポーランド分割に憤り、ロシア皇帝のお誘いを断ってでも「亡命ポーランド人であることを貫き通した生き様は、ナショナリズム歴史認識に乗せやすい。彼の「革命」(op. 10-12)などが記憶されているのも多分にそのせいのはずだ。

オーストリア支配するハプスブルク支配多民族帝国チェコスロヴァキアハンガリールーマニアetcの「民族牢獄」と呼ばれた)なのでドイツナショナリズムによる国家統一不可能である歴史上「大ドイツ主義」が挫折したのはそのせい。

生演奏を聞いた伊藤博文が「連れて帰れないか」と言ったそうな。

そう言い出したので慌てて西園寺公望が止めたという話がありますけど本当なんでしょうかね。無理を言ってでも連れて来てくれれば、日本音楽界も違ったものになっただろうになぁ。

巡礼の年イタリアチョ・ソンジンが最高だった。ダンテで涙出た(リサイタルで聴いた)けど、音源は出してないんだ。。。/ロルティも好きです。

浜松ピアノコンクールライブ映像があるがやばいhttps://www.youtube.com/watch?v=_nG3CyuNC00/このライブ録音のCDがほしい)。本当に15歳だったのかこの人(結果は優勝)。

有名なラ・カンパネラはパガニーニ練習曲に含まれる曲。改訂を経て、軽薄だけどわかりやす演奏効果の高い第3稿を決定稿としたリスト時代を見抜く目があったと思う。

やべぇよやべぇよガチの人来ちゃったよ・・・

いつも見ております。おかげさまでピアノ協奏曲のオレイニチャク盤に巡り会いました。ありがとうございます

コメントしたアーノンクールこと「コスモピアニスト」氏はショパンラヴェルCDレビューを大量にHPに書いている(https://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/index.html)。

ショパン元カノマリーとの関係をぜひkwsk(もはや音楽関係ない。いや、むしろ音楽性に影響があったとか?w) あの時代作曲家界隈のドロドロネタで本が書けそうですね。

サロンありがちなドロドロした人間関係の方がもはや興味あるの分かる。正直私にはちんぷんかんぷんなので誰かマリーに焦点当てた本書いてくれないか

良し悪しはさておき重要曲としては音楽史的にも無調のバガテルは外せないのでは?

え?入れたけど

学生時代エステ荘の噴水を弾いて大人になりローマ近郊のエステ荘の噴水を見に行きました ^_^ https://maemuki.hateblo.jp/entry/2013/01/26/005305

リンク拝見しました。10年以上前にこの記事読んでました。実はこの記事を読んで本格的に「エステ荘の噴水」に開眼しています。そんな人が逆に読んでくださって本当に嬉しい。

クラシックはよーわからんけど超絶技巧ピアノといえばワイはやっぱり東方Projectピアノアレンジが好きやで(以下略

話題についていけないならとっとと負けを認めればいいのに

https://anond.hatelabo.jp/20241212212539

 言及でついた※から後者の下についてるコメント(前者の反論?)がいうように勝ち負けの問題ではないから好きにやれば良い。それよりたったこれだけしかないんですか? もっとあるでしょ。MIDI音源で作ってる人も含めて。ピアノ編曲の善し悪し含めて知らん奴に布教してくれたら最高や。

ブコメ

詳しくない分野の熱烈なテキストを読む快楽は他に代え難い。みんなどしどし書いてほしい。

が言う通りだと思う。

リストは手が大きい。彼の曲は日本の小柄な女性はいくら手を広げても弾けない曲がある。そしてその曲の美しさよ。どうやっても届かないあの美しさに悔しさと羨ましさで恍惚となってしまう。

ロルティペトロフ、あるいはヴォロドスのようにその恵まれまくった体から繰り出される力強い響きと(特にロルティは)恐ろしく繊細な音色コントロールを見ると確かにそうだなあと思う。でも、ノ・イェジンのように、小柄な体で「ノルマの回想」を弾いている人もいる(映像あった/https://www.youtube.com/watch?v=gostiJcVod4)。小柄な日本女性ピアニストリストの曲に果敢にチャレンジしている動画結構ある。昔何かのコンクールリスト編の「ギョーム・テル」序曲を弾き出した勇者がいて驚いたことがあったが、その人も女性だった(多分これだったかな?/https://www.youtube.com/watch?v=GRYLy8O3VIQ)。アムラン同様大変なテクニシャンであるティーヴン・ハフも痩身小柄な体型をしている。何度かコンサートに行ったが「ダンテを読んで」では顔を真っ赤にして渾身の力で演奏していた。多分手や体が小さいなりにやれることはあるのだと思う。日本人が無理してドイツ人のような歌唱法を真似して喉を痛めるみたいな話を声楽をやっていた人からいたことがあるのだが、似たような問題なのかな。

追記

anond:20241213202638 で以下のような有難い指摘があった(リストハンガリー人としての意識からLisztと綴ったという旨)。なるほどと思うと同時に、自分の話は出典が思い出せなかったので、消しておいた(できれば何か出典があると助かる)。

マジャル語ではszの綴りで/s/を表すので

音通リスト発音させるためにLisztと綴ったのだ。

単なるsはマジャル語で/ʃ/になるから

Listだとマジャル語読みでリシュトになってしまう。

ファーストネームリスト自身はFerenczと綴っていたことがうかがえる。

それと多分同じ人だと思うが、ハンスリックの上の名前はまったくの誤記で、こちらも感謝する。訂正しておいた。

(再追記ウォーカーの本でしたかありがとうございます!!!

2024-12-09

グランツーリスモでコーナーが曲がれない増田住まい慣れ窯ガーナー湖でもスリつんラグ回文

おはようございます

今日はやってみたかったと以前から思っていたあれよ!

グランツーリスモ

体験版的なやつが先日公開されたみたいなので早速飛び込み前転をする構えの勢いでダウンロードよ!

『はじめてのグランツーリスモ

結論

車は急に止まれない!

ヘアピンカーブ曲がれないんですけど!

F-ZERO99脳なので、

コーナーに時速999キロで突っ込んで時速256キロまで減速して曲がりきる私のテク

そのテクニックがグランツーリスモでも通用するかと思う乗りいやバイブスで曲がろうとしたらコースアウト

ぜんぜん曲がれないの!

そんなスピードじゃ!

でも、

これ幸いかお手本走行ってのを見てならうことができるから

ライセンス全然ゲットできない手前、

お手本運転を見るのね。

ええ!

こんなにまで減速しないとヘアピンカーブ曲がれないものなの?って

ドリフトしてしまえば謎のレールの上を滑走する時速何キロの速さでもどんなコーナーでもそんな感じで曲がれちゃう挙動レースゲームとは違って、

ちゃんヘアピンカーブには時速256キロから時速16キロぐらいまで減速しないと曲がれないの!

つーか!

ブレーキもなんか随分手から踏み込まないと止まれなくて!

コースに追突!

F-ZERO99みたいに

インターファックス通信社報道したいほどのあのロイター版みたいなジャンプ台でコースショートカットできるジャンプの仕掛けなどもちろんなく、

1ミリでもコースを外れたりしたら、

はいやりなおし」

はやけくそになって「はいよろこんで」って何度も何度も挑戦するのよ。

泣きのゴリ押しでなんとかライセンスは全部ゲットできたけれど

これライセンスゲット全部するまで苦労したわ!

こんなのへっちゃらよ!って思っていたけど、

なかなか減速とコーナーの曲がる加減の感触が掴めなくて!

私はしげの秀一先生の『MTゴースト』読んだら強くなれるのかしら?って思ってるの!

でもそんなその時はそれ読んでいる暇がなかったので、

とにかく走るのみ!

あと、

走っているときの曲はユーロビートじゃないのね?

なんかクラシック的ななんとかの行進みたいな

なんか聞いたことのあるジャジージャズ的な

たぶんラーメン屋さんでその曲がかかっていても似合うようなAMラジオじゃないその調子の曲はなんか年配層を意識してない?ってそう思うの。

やっぱ!ユーロビートじゃね?って思いながら

聖者の行進聴くのよ。

こんな調子でこの曲しかないの?って

あのハンドルコントローラーも欲しくなったけれどシーディーが20枚入る20連奏のチェンジャーのプレイヤーを搭載したいと思ったわ。

でもハンドルコントローラーってちょっとやってみたくなるぐらい、

あれって高いわよね。

ピンキリからキリピンまで多数ラインナップあるけど、

あれ実際の車のハンドルみたいに、

手を離すと自動運転してくれるの?

違う違うそうじゃなくって自動運転じゃなくって、

手を離すと、

ハンドルが真っ直ぐ車が走りたいようにハンドルのなんていうの?フィードバックってあんの?

あるのなら、

その方がたぶん臨場感できると思うし

これから読む『MTゴースト』の知識も十分得られて実践出来ると思うのよね。

しげの秀一先生には感謝しかないわ。

まだ読んでないけれど。

そんなわけで

私は『はじめてのグランツーリスモ』で走りまくりまくりすてぃーで頑張って残り1つのライセンスを残すところまで行ったのよ!

ライセンスが取れなくて難しいわ。

これ幸いか

ブレーキを踏むタイミングは赤くコース上に印されているし、

何処を走っていいか黄色い線でガイドが出ているので、

迷ったらとにかくアクセルを踏めば良い!

赤くなったら止まればいい!って感じね。

最初それらガン無視して走っているもんだから

ヘアピンドリフトだー!って思って突っ込んだら全然曲がれなくて、

もー!ってこれちゃんと曲がれんの?って四苦八苦十六苦三十二苦といったところで

私は休憩がてら十六茶を飲むのよ。

少なくとも十六茶で三十二苦は半分になったわ。

なんかインターネッツの動画ではカッコよく走っているけれど、

私の走りってなんかカッコよくない!って思いながらそれはまだたぶんしげの秀一先生の『MTゴースト』を読んでないからだと思うのよね。

からその『MTゴースト』を読むか最後ライセンスを走り合格できるかが

どちらかが先だと思うわ。

そんな聖者の行進の曲に耳を傾けながら

スズキジムニーが走って行くのよ!

難しいわ。

車は急に止まれない!ってことを身にもって体験感じたところよ。

ちゃんと減速大事!って

じゃないとヘアピンコースが曲がれないわ。

これ私上達できるのかしら?って不安になるので

今本編の『グランツーリスモ7』が半額セールらしいけどとてもじゃないけど手が出せないわ。

私にはきっとF-ZERO99がちょうどいいって言われているみたいね

でも新しいコースに飛び出るには

グランツーリスモ7』も体験してみたいPlayStation5を持っていたら見てみたい凄いコンピューターグラフィックス世界じゃない?

まだよく完全には分かり切ってないけれど、

また全部の要素を実績100パーセントになっていない『はじめてのグランツーリスモ』をとりあえず全部やり切ってからの話ね。

私に足りないもの勇気100パーセントなのよ。

しっかり減速して曲がる!その勇気

時速999キロでコーナー突っ込んで走り抜けるF-ZERO99脳ではとてもじゃないけど完走すら出来ないわ。

急加速よろしくターボもニトロもないそんな世界ね。

あとなんかレクサスの車がもの凄く速っ!って感じで

調子に乗ってぶっちぎりアクセル全開だったら急にはやっぱりレクサスでも止まれないみたいね

車は急には止まれないってことを

三歩歩いたら忘れちゃうってことを思い出して

まれないことを思い出したわ。

もうさ

ゴール最後目前の最終コーナーでコースアウトして「はいやりなおし」は

さすがに「はいよろこんで」とはニッコリとは言えないわね。

車が急に止まれなくて辛いわ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスサンドしました。

ぱりぱりしゃっきしゃきの活きの良いレタスチーズが挟まってあって、

軽くいただくには美味しくて今の私にはちょうどいいボリュームね!

たまに食べたくなるのよね。

レタスサンドイッチ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ベース

ルイボスティーのパックを入れてーのの

ホッツルイボスティーウォーラーってところかしら。

今朝なんか一気に寒くなってきたので

温活に温かいのを飲んで温めるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-12-02

anond:20241128175440

誇張なしに一日10回は吐く激重つわり経験者です。ちなみに1日10回吐くと血を吐いたり胆汁を吐きます

増田さんはよく頑張ってくれてると思います

その上で言いますつわり吐き気に対する根本的な解決は無理です。点滴?プリンペランマグネシウム生姜?どれも根本的に吐き気を除くことはできません。海外つわり自己輸入してる人も世の中にはいるみたいですが万が一のことを考えるとあまりおすすめではないです。

水が飲めているのなら無理に入院しなくてもいいというのが今の医療方針だと思います入院したところで吐き気が治るわけじゃなくみんな入院して吐いてるので孤独入院生活精神的にきそうならやめといた方がいいのでは。

食べられるものなんて日によって人によって全く変わるし増田さんはマインド面でも行動でもベストを尽くしていると思うので私からアドバイスできることは何もないけど強いていうならその態度をずっと変えないことですかね。買ってきたものを食べなくても【絶対に】文句や嫌な態度に表さないこと。万が一●にたい、妊娠やめたい、もう諦めたい、などかなりへビーな弱音を吐かれても奥様を責めるようなことは絶対にしないこと(ただし中絶や自●の肯定はしなくていいと思う。長くても産んだら終わるからそこは耐えてほしい)。おしっこ一日一回になっちゃった今日もう朝から3回も吐いてる…みたいな報告も変わらずに受け入れる、くらいですかね。あと特定食品が食べられるモードって短いスパンでそれ終わったら見るだけで吐き気を催すターンになるので大量に買わないこと。毎日帰る前に食べたいもの聞いてコンビニ寄って買ってきてくれるくらいが良かった(私の場合)。

正直トラバとかのつわりエアプ勢の適当意見見てまた吐き気催すレベルなので参考にする意見は慎重に。また人による部分が多いのであくまで妻とのすり合わせありきで。役立たない善意をもらうのも精神的にクる場合がある。

奥様はおそらく今水分不足と季節的なものもあり多分手足を始め全身のお肌がすごく(私の場合たことないくら人生で1番乾燥した)乾燥していると思うので、そんなところも気遣ってあげると良いかと思います。ただしハンドクリームなるなら香りにはお気をつけください。

全然救えない現実を書きます自分場合16週ごろ一日複数回嘔吐はなくなったもの妊娠中「吐かなかった週」はなかったし「吐き気を全く感じない日」は1日もありませんでした。でも産んだらなくなるから大丈夫

早くつわりが終わって元気な赤ちゃんが生まれますように。

2024-10-08

anond:20241008031319

石けんで手を洗ってないだろ

トイペ匂いが隠してくれてるだけで、ウンコ分手に残ってるぞ

2024-10-03

10000円を銀行に預けて引き出してを繰り返して10000円分手数料が銀行に移る場合

経済が動いている

2024-09-14

人生イチ旨かったレストランの話をさせてほしい

追記

 気づいたら伸びてた、ありがたい。

 店の名前言った方がいい→これは何人か推測されてる通りKOZO、ありがとうKOZO。

 金に糸目をつけない美食か→決してそこまで敷居は高くない。食べログに値段出てたけどソシャゲガチャ20連と同じ程度なので庶民にも十分手が出る。何に価値を感じるかってあると思うけどこれは本気でいい体験だった。

 

目的

 ステマとかではない。よっしゃ再訪のチャンス!とか思っていたらお店が閉店になっていてショックを受けた。

 なんなら親の還暦祝いを絶対そこでしたかったぐらいの勢いだし親が死ぬまでには、いや自分死ぬまでにもう一度あの店(シェフ)の料理を食べておきたいと思った。

 辞めた理由ってのもあるだろうけど正直有名店の半額以下だしコスパ良すぎて儲からないなら倍払っていいまであるからもう一度店出してという、中毒患者の呻きみたいなものだと思ってほしい。

 

どんな店なの

 京都にあるガストロノミーのお店。分類がこれであってるかはわからんけど一見これ食べるの……みたいな騙し絵的な料理が出てきたらだいたいこう言ってる。

 

食べたものに対する鮮烈な記憶

 同僚とランチをしに行った。値段は安くはなかったのだが、この食事、いや、体験に比べると絶対に安い。繰り返すようだが別の店で倍払ってもなかなかこうはならない。ならなかった。ガチオモコロの「味でめちゃくちゃになりたい」ができる店だった。

 

 まず前菜ではなく、いきなりフィンガーフードとよばれる小さなおつまみみたいなものがやってきた。この時点では我々はシェフの力量を知らず、一気に不安になってざわついた。だってあんまりにも小さいんだもん。小さい、ホタテトマトソースがのったタルト。こんなの一瞬でなくなっちゃうよ……そう思いながらとりあえず食べる。

 ──凄まじいとしか言えなかった。最初普通にホタテの旨み溢れる味わいだったのが、次の瞬間ドライポモドーロの奥行きのあるソース支配的になる。最後タルトをかたちづくる良質な小麦粉の素朴でいて贅沢な味わい。こんなに小さいのに、こんなに激変する。これはボヘミアンラプソディと同じぐらいの変わりっぷりでいて、そして同じぐらいのまとまりだ。

「なんか、ディズニーランドに行った記憶とか、パレードみたいな味がする。すごくないですか?」同僚はそう表現した。語彙を失って壊れたように「おいしい、これおいしいよ!」と繰り返す自分とは大違い。たしかにこれは極小のディズニーランドであり、エレクトリカルパレードであると首を縦に振った。ふたりして若干何かを吸った後の人みたいになっているが何も吸わずにこれはひたすらすごいことである経済的なうえに健康的だ。

 

 次に来たのは本日のお目当て、「盆栽である。といっても全てが食材で作られたミニ盆栽であるフォアグラの入ったなめらかなマッシュポテトの土に、青のりの苔がむしている。ディルなどのハーブを飾ると大自然の植生があらわれ、そこに黒白の米で枯山水が設えられている。

 はっきり言ってこれは普通盆栽の見た目であるレストランよりホームセンター、いや、オシャレ花屋さんあたりにお還りとでも言いたくなるぐらいだ。ただし、さっきのディズニーパレードのおかげでこのシェフ絶対的な信頼感が生まれていたわれわれは臆することなく土や石にスコップを入れて、自分の口に放り込んだ。

 「石!おいしい石!すごい!」人生で石が美味いなんてなかなか出る言葉ではないだろうが、だって石がおいしいのだから仕方がない。フォアグラポテトの土はひたすらなめらかで濃厚で、そこに海苔ハーブで味の奥行きが作り出されている。さらに、枯山水の米がパリパリプチプチと舌触りのアクセントを生み出している。こんな佇まいなのになにも難しいことはない、「無限に食えるやつ」なのだ。こんなことなミニではなくノーマルサイズ盆栽で良かったのに……あっという間に盆栽は消えてなくなってしまった。

 

 ここまででじゅうぶん楽しかったのに、ようやく前菜がお出ましになる。蛤と椎茸出汁ジュレが乗って菊の花びらが散らされている。今までとは違ってハッキリと高くて美味い見た目である。そして──この一皿は見た目に違わぬ高いパフォーマンスを見せてきた。

 まず一口食べてみる。ぷりぷりで柔らかな蛤が爽やかなジュレで包まれてもう大好き。そのままのテンションで奥に進む。スモーキー椎茸としゃっきりと野菜が口の中で主張する。

 次、次と進むとどこかからぷちぷちとした食感が弾けて、柑橘のシャキッとした引き締めに行き当たる。計算されつくした絶えず移り変わるその味わいは、ただの層のある料理とは違う。不思議のダンジョン階層ぐらい全然違う。もうダンジョン飯だし私のためのパーティー開かれてる。最高。未知の階層への好奇心のままに食べ進めると、あっという間になくなってしまった。かなしい。

 

 そしてメインの肉料理。皿に配置された料理ソースがまるで絵画に見えてしまう。赤蕪のほろ苦さや素揚げされた蓮根の歯触り、そしてもう一度出会えた無限マッシュポテト。今度はチーズ風味でさらに止まらない度がアップして帰って来てくれた。かなり嬉しい再会だ。同僚とうわごとのように「無限に食える〜」と繰り返してしまった。

 しか肉料理の話だから肉の話をせねばなるまい。肉は鴨肉のローストで、みるからに食欲をそそる茶褐色きのこソースがかかっている。

 肉を食べると、鴨の味と並走するかのようにはっきりと存在するはずのないクレームブリュレの味がした。何を言ってるのかわからねーと思うが、何をされたのかわからなかった……頭がどうにかなりそうだった……。

 存在しないその味の記憶にたじろぎながら控えめに同僚に「これ、クレームブリュレの味しません……?」と言ってみるとすかさず「思いました!」と返事があり安堵した。いや、集団スタンド攻撃呪術をうけていたなら安心して良くはない。ただしっかり破綻せずに美味いので幸せならオッケーである

 

 出てきたものの半分も紹介できていないが、しっかりとボリュームがあり、はっきり全てが美味しかったし、それ以上に驚きと楽しさがあった。正直なところガストロノミー半信半疑だったものの、こんだけパレード不思議のダンジョンスタンドの気配まで感じられて、十分に味でめちゃくちゃになれてほんとうに行って良かった店だった。

 叶うならもう一度再訪したい。叶わなければそれでも一生に1番レベルで美味しかったとシェフに伝えたい。こんなところに書いて伝わるかは知らんけど……。

2024-09-02

子ども産まないまま35歳になっちゃった

子ども欲しいな~って思ってたけど、男と結婚する気はなかった かと言ってレズビアンでもない

精子提供を受けて子どもを産むというやり方が公的制度化され、なおかつ奨励されていれば子供二人くらい産みたかった

まあ全然社会的奨励されてない茨道だったのでやらなかった

25歳くらいの頃は親も若くて力が余っていて、ひまで、なおかつ裕福だったので、親に育児をかなりの部分手伝ってもらって会社員やれたと思う

もう高齢出産の年齢だから子どもを産むのは無理 顔もきれいで高給取りなのにもったいないなと我ながら思う

まあ政府少子化解決する気がないのだから仕方ないね

正しくは男が得をしない形での少子化解消策を取る気がないというべきか

男と女が組になってなくたって女さえいれば子どもは産めるのに、そこには目を向けないよね

男は優れた遺伝子の人のものを幅広く女にばらまけばいいのに

2024-07-23

加工食品をやめて2.5km余分に歩くようにしたら痩せた

ファミレスラーメンとかカツ丼のような食事をやめて

サラダ鶏肉、味付けのない芋中心の生活飲み物は水かお茶

1駅分手前で降りて歩いたら痩せていく

 

天丼とかカツ丼とか牛丼には何か異常な魔法がかかっていて

書かれているカロリー3倍分ぐらいのカロリーがあると思う

なんだあれは

2024-04-01

anond:20240401175431

ワイの所は5%賃上げされたけど、その分手当がごそっと廃止になったは。ほとんどの人がプラマイゼロなるみたいだな。

独身一人暮らしで一切手当に引っかからなかったワイは結構上がるっぽい。

これで思う存分エロゲができるやで

2024-02-17

男を降りるとは役立たずになること、女を降りるとは醜くなること

エスカレーターの「下り」に乗せられてるようなもので、楽にしてたら自動的立ち位置は下がっていくものに決まっている。

降りるっていうのは、じっとしていること。じっとしている結果、乗っているエスカレーターが下っていくのと同じスピードで落ちていくこと。

成功者になるために、一段飛ばし二段飛ばしで駆け上がろうとして無理した結果、

強者としてのポテンシャルや人運に恵まれた者は成功するし、普通個体だった者は無理をしすぎて鬱病になるなど潰れたりもする。

というか成功者になるため爆速で駆け上がることをしなくても、位置を維持しようとゆっくり階段を上る動作をするだけで潰れる者もいる。それが弱い個体

弱い個体なので、じっとしていることにする。維持もできず落ちていく。それが降りるということ。

男を降りるとは役立たず・無能甲斐性なしになること。そして女を降りるとは醜く・好かれなくなること。必要とされない存在、居なくなっても気づかれない存在になること。

若い世代適応に多いパターンは、半分手抜きして半分上がる、というものだと感じる。

男性だが、あまり稼げない。所得自分価値証明しようとするのを半分降りて、共働き必須年収300~450万の自分を受け入れる、

そしてスキンケアや体型管理アンチエイジングイケメンを目指し、これまで女のみが求められていた美容役割コミュニケーション役割を半分のぼる。

女性だが、飯炊き風俗嬢のように生きるのは疲れる。容姿磨きと媚びコミュニケーション自分価値証明しようとするのを半分降りて、

ハイヒールタイトミニスカートをやめ化粧も省力化する、そして専業主婦ではなく家計に貢献できるフルタイム正社員共働き妻となる。

どちらにしろ自動的に下がっていくことに抗うことが適応過労死したり潰れて鬱病にならないような程度を模索するのが適応

運悪く体力弱者かつ頭脳弱者かつ容姿弱者に生まれ、完全に放棄して降りきってしまった者が、好かれたり、感謝されたり、尊敬されたりした時代はない。これからもこない。

「役に立って感謝され尊敬される」を男の役割、「美しく好かれ愛される」を女の役割としたが、性別役割は常に一緒ではない。

無能イケメンが許されていることもある。職能の高さにより敬意を持たれているブスもいる。

でも何もない個体尊敬好意を得られることはない。これまでもこれからも。これは新自由主義のせい、フェミニズムのせい、テクノロジーのせいなどではない。

しろ日本が貧しくて資源が足りていない時代においては、需要がない弱い個体は捨て置かれてさっさと死んでいたのでは。

2024-02-08

anond:20240208051011

面白いエントリだった。

「実収入」って言葉会計用語であり総売上の意味から確認しておいてほしい。(増田がここで言いたいのは多分手取りとか利益。)

会計さわり勉強しておくと興味のある分野に生きると思う。

2024-01-05

日航衝突事故記事に対するブコメへの補足

[B! 事故] 【随時更新】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い | NHKに対して以下のコメントを書いた。

Listlessness 2024/01/03例えば着陸機から滑走路上海保機がいたことが充分手から見えていたはずだ、ということになれば復行で事故回避できたことになり、着陸機の操作事故の要因の一つになる。断片的な情報から事故の全体は分からない

いくつか星をいただいたので、これに対するコメントだと思うのだが、以下のようなコメントがあった。

id:skel 2024/01/03 「着地前ならゴーアラウンド回避できた」とか言ってる奴がいて目眩がする。日没後に数キロ先の海保機が目視できるわけないし、目視できる距離になってから回避動作しても間に合わないでしょうが。。。

これが結構星を集めているので、上のコメントについていくつか補足説明をしたいと思う。

ブコメ100文字なのでコメントでは十分な説明ができなかったのだが、「充分手前で」というのは、復行操作が間に合う程度に手前でという意味であり、「見えていたはずだ、ということになれば」というのは、日没後なので航行灯や閃光灯で機体の存在認識できればという意味で書いた。

また、仮に視認できていれば復行で回避できたはずだというコメントは主に2つの航空事故インシデント念頭に置いて書いた。

一つは事故ロサンゼルス国際空港地上衝突事故 - Wikipedia、もう一つはインシデントエア・カナダ759便ニアミス事故 - Wikipediaである

どちらも日没後の時間帯に起きた事故インシデントである

ロサンゼルス国際空港地上衝突事故について

この事故は滑走路上にいたスカイウェスト航空5569便に着陸機であるUSエアー1493便が衝突した事故である

事故の主な原因は管制官ミスであり、滑走路上スカイウェスト機を待機させているのを失念してUSエアーに着陸許可を出したこと事故引き起こした。

事故調査は直接的な原因を見つけて終わりではなく、事故引き起こした様々な要因をできる限り多く見つけ、再発防止に役立てようとするものである

であるから、仮に管制ミスがあったとして、着陸機側の判断事故を防ぐことはできなかったのかというところまで調べられる。

事故調査では着陸機は滑走路上にいるスカイウェスト機に気づくことができなかったのかどうかも調べられた。これを調べることになったのは、気づくことができていれば復行で事故回避できたはずだと考えられたからに他ならない。

Wikipediaでは次のように解説されている。

また事故当時は日没後であり、管制官が滑走路上の機体を探した際、滑走路の照明が眩しく機体を見つけることは困難だった。またUSエアー1493便から見た場合、滑走路上の照明と5569便の衝突防止灯や航法灯が直線状に重なっていたため、着陸前に機体に気付くのは困難だった。

メーデー!」ではスカイウェストマニュアルでは離陸許可が出てからストロボライトを点灯させることになっており、滑走路上で離陸許可を待っていたスカイウェスト機はストロボライトを焚いておらず、点灯されていたストロボ以外の航行灯も滑走路のライト同化して見えなかったという話になっていたはずである

まり、この事故場合、着陸機側から(地上機がストロボを焚くなどして)見えていれば回避できたが見えなかったのでノーチャンスという話になる。

エア・カナダ759便ニアミス事故について

このインシデントエア・カナダ機が着陸許可された滑走路ではなく、並行している誘導路に誤って進入したために、誘導路上で待機していた4機の機体と衝突寸前まで近づいたが衝突はギリギリ回避できたというものである

The Worst Crash That Never Happened - YouTubeこの動画最初5分ほどでだいたい何が起きたのかのあらましはつかめると思う。

原因は、パイロット疲労NOTAMにあった滑走路閉鎖情報の見落とし、それによる滑走路と誘導路の誤認、ILSを用いずVisual Approachを採ったことなど様々あるが、このインシデントでは実際に衝突を回避しているので回避までの様子を中心に話をしたい。

時系列でいうと次のように事態は進行した。

午後11時55分46秒、エア・カナダ機が空港まで0.7マイルの地点に来た時、機長は滑走路28R(と誤認している誘導路C)上に航行灯があることに気づき管制に「And Tower, just wanna comfirm. It's Air Canada 759, we see some lights on the runway there. Please, confirm we are cleard to land?」と確認を求めた。

同56秒、管制は「Air Canada, comfirm. Cleard to land runway 28R. There is no one on 28R but you.」と滑走路28R上に待機する機体がないと応答した。地上の4機が待機していたのは誘導路C上であり滑走路28R上ではないため当然の回答である。この時エア・カナダ機は空港まで0.3マイル位置に接近していた。

確認を受け着陸を続行するエア・カナダ759便について午後11時56分01秒に待機列にいたユナイテッド航空から「Where is this guy going? He's on the taxiway.」と誘導路に着陸しようとしていることが無線で伝えられると、同10秒に管制から復行を告げられた。

この時エア・カナダ機は誘導から1/4マイル、地上高81フィートまで降下していた。待機列航空機まであと29フィート(8.8m)というタイミングであった。

エア・カナダ機のパイロット違和感に気づいており、管制から復行を告げられる直前、地上高85フィートの地点でスラストレバーを押して復行の動作に入っており、その後2.5秒間降下を続け、地上から59フィート(18m)の位置から上昇に転じた。

このインシデントでわかるのは、(誘導路上と滑走路上では状況が異なるが)待機列上にいる機体の航行灯は0.7マイル(約1.1km)手前からでも視認できたことと、違和感に基づいて400mほど手前から衝突前数秒というところから復行操作をしても地上の機体を回避できる程度の高度は維持できるということである

この事故の原因についての考え方

基本的にはこの文章最初引用したコメントの後段の通り「断片的な情報から事故の全体は分からない」ということに尽きる。

この事故についてつけた私のコメントは以下の3つである

JTSBの調査が入るだろうから詳細な原因については報告書待ちかな。航空機は乗客が乗員の指示に従えば非常口の開放から90秒以内に全員脱出できる設計になっている。 - Listlessness のブックマーク / はてなブックマーク

直感的には管制か海保かその連絡に原因がありそうに見えるけど、こういう事故はたいてい複合要因なので着陸機側に責がなかったかどうかは調査が終わるまでわからん。 - Listlessness のブックマーク / はてなブックマーク

例えば着陸機から滑走路上に海保機がいたことが充分手前から見えていたはずだ、ということになれば復行で事故回避できたことになり、着陸機の操作も事故の要因の一つになる。断片的な情報から事故の全体は分からない - Listlessness のブックマーク / はてなブックマーク

コメントで例え話をしたのは、海保管制だけに原因・要因があると決めつけるのは時期尚早だと思ったから。まだしばらくはわからないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん