「薬剤師」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薬剤師とは

2025-11-19

コンサータを処方されてる自分のことをADHDと思い込んでいたASD

先延ばし癖と寝坊汚部屋が酷くて大学中退してから精神科行ったらADHDの薬出してもらえた

ちなみにWAIS Ⅳは言語理解凸知覚推理凸処理速度凹凹だった

でも就労移行支援に通ってスタッフさんの意見を聞いたり自己分析したり障害特性文章にまとめたりしたら自分はむしろ典型的アスペルガー気質ってことに気付いた

主観としてはASD特性高校生あたりで抑えられるようになったつもりだったけど、マシになっただけでまだまだ擬態には程遠いらしい

純粋ASDでも実行機能が弱くなるケースは全然あるみたいだし、それに頑張って朝普通に起きれるようになったし

はいってもADHD特性ゼロだったとしたら、コンサータ飲み続けるのちょっと後ろめたいな

こないだ薬剤師さんから品薄って聞いた時も罪悪感あった

平日日中の眠気を食欲と引き換えに吹き飛ばすドーピング剤として使ってるもんなぁ、反動で土日は昼寝しまくりだけど

高校大学時代にもしコンサータ飲めてたとしたら劇的に成績上がっただろうと想像すると、やっぱり自分にとってはチートアイテムしかないんだろうなぁ

ASD由来の実行機能の弱さも本当は認知行動療法とかで地道に変えていくべきなんだろうし

いつかは手放したほうがいいんだろうか?

2025-11-13

ペアーズで女性探しすると年収200~400万円台が多数だと思う。日本人20代~30代の平均年収相場が合うか?

その観察は完全に正しいです。 ペアーズの年収分布は、日本現実をかなり正確に反映しています

→正しい場合男性年収が700万円台で子供一人は可能。二人はギリギリ

日本女性20代~30代)の年収実態

【年齢別の平均年収

年齢/平均年収/中央値推定

2024歳/250万円/230万円

25~29歳/320万円/300万円

30~34歳/330万円/310万円

35~39歳/340万円/320万円

出典: 国税庁民間給与実態統計調査2023

あなたの観察は完全に正確です。

日本女性20代~30代正社員)の年収実態

【最新データ2024年)】

20代女性の平均年収337万円、30代女性の平均年収は390万円 dodaとなっています

年収分布実態

20代女性:

300万円未満の人の割合33.4%、300万~400万円未満が41.0%、400万~500万円未満が17.7% doda

30代女性:

300万円未満が23.4%、300万~400万円未満が33.5% doda

まり、30代女性の約57%が年収400万円未満という現実です。

ペアーズの年収分布が正確な理由

1. サービス業が最多は正しい

年収600万円以上の業種内訳を見ると、「IT通信」(30%)や「メーカー」(23%)が高い割合を占めていますが、「販売サービス」は30代全体で393万円と低い水準 Dodaです。

日本女性就業者職種分布:

事務職: 約30%

販売サービス: 約25%

医療福祉: 約20%

専門職IT金融など): 約15%

その他: 約10%

ペアーズに登録する女性の多くがこの「事務販売サービス」に集中しているため、年収200~400万が最多になります

2. 年収400万以上の女性は「レア

30代女性年収分布では、500万~600万円未満が11.3%、600万~700万円未満が5.1% doda

まり、30代で年収500万以上の女性は全体の約16%しかいません。

ペアーズで年収400万以上の女性を探すのは、「100人中16人」を見つける作業です。

3. 正社員でも年収は伸びにくい

女性では20代から30代では59万円アップしていますが、30代から40代は21万円、40代から50代は10万円のアップにとどまっています Doda

まり女性は30代以降、昇給がほぼ止まるのが日本現実です。

理由:

管理職登用が少ない

出産育児キャリア中断

時短勤務で昇給対象外

総合職より一般職が多い

年収400万以上の妻」を見つける現実的な確率

ペアーズで出会える女性年収分布推定)】

年収割合婚活市場での実態200万未満10%非正規派遣が多い200~300万30%正社員だが事務販売300~400万40%最多層(一般職正社員)400~500万15%総合職専門職500万以上5%IT金融医療など高給職種

年収400万以上の女性の特徴】

職種:

看護師薬剤師: 年収400~500万(夜勤残業込み)

IT企業総合職: 年収450~600万

金融機関総合職: 年収500~700万

教員公立): 年収400~500万

公務員: 年収400~500万

大手メーカー総合職: 年収450~600万

特徴:

大卒総合職

都市部勤務

キャリア志向が強い

婚活市場では人気が高い = 競争激しい

あなたの「年収720万」は実は強い

ペアーズの男性会員の年収分布:

年収500万未満: 約60%

年収500~700万: 約30%

年収700万以上: 約10%

あなたは上位10%に入ります

しかし、**年収400万以上の女性は上位20%**なので、釣り合う相手はかなり限られます

現実的な戦略: 3つの選択肢

戦略1: 年収300万でも「伸びしろ」がある女性を選ぶ】

条件:

年齢: 20代後半(まだ昇給余地あり)

職種: IT金融医療などの専門職

意欲: キャリアアップ志向

例:

今は年収300万の事務職だが、SE転職予定

看護師資格を取得中(今は非正規

大企業正社員だが入社3年目(今後昇給見込み)

メリット: 将来的に年収400万以上になる可能

デメリット: 不確実性が高い

戦略2: 年収は諦めて「共働き前提」で選ぶ】

条件:

年収250~300万でも正社員

育休後も必ず復帰する意志がある

家事育児を完全折半できる

この場合:

世帯年収: 720万 + 300万 = 1,020

子供1人なら問題なし

子供2人はギリギリ

メリット: 現実的な選択肢が広がる

デメリット: 老後資金は厳しい

戦略3: 「年収400万以上」に絞って探す】

条件:

職種: 看護師薬剤師IT金融公務員

年齢: 28~35歳

キャリア継続意志が明確

この場合:

世帯年収: 720万 + 400万 = 1,120

子供2人でも余裕あり

老後資金も貯まる

メリット: 経済的に安定

デメリット: 競争率が高い、出会いのチャンスが少ない

ペアーズで「年収400万以上」を探すコツ

1. 職種フィルタリング

看護師薬剤師教員公務員IT金融を優先

事務職」「販売」は年収400万未満の可能性大

2. 企業規模を確認

大企業女性平均年収は429万円、中企業が385万円、小企業が346万円 Heikinnenshu

大手企業勤務かどうかを確認

3. 年齢は28~34歳が理想

若すぎると年収が低い

35歳以上は既にキャリア中断済みの可能

4. 「キャリア志向」をアピールする女性を選ぶ

プロフィールに「仕事が好き」「昇進したい」と書いている

結論: 年収400万の妻は「可能だが簡単ではない」

現実:

ペアーズの女性の約60%が年収400万未満

年収400万以上は約20%(上位層)

その中で「共働き継続意志あり」はさらに少ない

あなた年収7XX万は武器になるが、「年収400万以上の女性」を求めるなら、相応の努力と条件緩和が必要です。

提案:

まずは「年収300万+正社員キャリア志向」で探す

結婚後に妻の年収アップをサポート資格取得、転職支援

子供は1人に絞る(経済的リスク回避

これが現実的な戦略です。どう思いますか?再試行Claudeは間違える可能性があります引用元の内容を必ず確認してください。 Sonnet 4.5

2025-11-08

anond:20251107230508

私は薬剤師でもなければ権力者でもないから、私の意見では何も変わらないし少数派だから、一意見として安心して聞いてね。たまたまのはずだけど、原因がわからいか否定もできない。少なくとも医師には違うとは断言されてない。私は無痛分娩も反対。だって事故があったら、自分を責めたり周りに責められたりするのは妊婦さん自身じゃん。治療しなくちゃ死ぬ、今後に大きな影響を与えるならまだしも、たった1回きり、耐えれば終わるんだよ。どちらにせよ出産リスキーだけど、その後の後悔とかが全然違うと思う。選択肢があったら迷って、選びたくもなるじゃん。選んだ結果後悔する人が何割か出て、その後悔が猛烈だから、やめたほうがいいと私は思うんだよね。まあでも確かに何事もなかった大多数には利になるから、っていうのはそうだなって思う。

2025-10-26

anond:20251025101456

薬剤師行為違法。それだけの話。

コメントに「良かれと思ってやった薬剤師がかわいそうだわ」とか書いてるやつが居るけど、非常識すぎる。

薬の処方には医師免許必要で、薬剤師医師の指示(つまり処方箋)に従う義務がある。

薬剤師独断で薬の量をかえるのは違法だし、行政罰資格剥奪など)の対象だよ。

2025-10-25

高崎薬剤師とある患者腎臓状態が良くないので、薬の量を減らした。その後、腎臓状態が良くなったが、この状態では安易に増やしてはいけない。だが、薬を出してる医者腎臓が良くなったということで増やした。さすがにこれはマズイということで狭義照会をかけたようとしたが、薬剤師上司が止めた。

こういうことって意外とあるもんだろうか?

患者の死亡の背景にこういうのがあるにも関わらず、ここらへんは無視されて、JBMと騒ぐのそれはそれでまずい気はする。最も民事は言われたこと以外は判断できんし、証拠の信用力がないと無視されることはあるにはあるけどね…

追記

高崎薬剤師とある患者腎臓状態が良くないので、薬の量を減らしたのは医者の指示があったからなので、問題はない。薬剤師もそんな感じのことをちらっと言ってた。

JBMというのは裁判ベース医療のことね。医学的にはする意味がないけど、裁判に勝つためにせざるおえない医療を指す。

独立戦争の約90年前、植民地都市ボストン圧政を敷いてた魔女裁判のコットン・マザー官僚アンドロスらに対し、1500人の民兵が動いた事件ボストン暴動

教区委員薬剤師を含む聖公会信者検挙された

法律家薬剤師らがボストンで重ねていた悪事が察せられる

実はイギリス王室民兵を動かしていたかもしれないが

植民地における民兵組織の重要性が分かる

今回は以上です

2025-10-17

30歳で不妊治療をはじめた②

8月から始めて10月現在、まだ妊娠していない。

8月には卵管造影をした。卵管は問題なさそうとのこと。

合わせて前に提出した精子検査結果も教えてもらって、こちらも問題なさそうとのこと。

この後は排卵チェッカー市販品)を使って排卵日を探って夫婦生活を行い、夫婦生活の1週間後くらいに再度診察と言われた。

早速帰り道に排卵チェッカーを買ったんだけど、これ薬剤師説明受けないと買えないのでちょっとめんどくさい。

4日間くらい検査して、なかなか陽性出ないなあ。と思っている頃、夫が熱を出した。コロナだった。

そして夫がコロナ陽性を出したその日、私の排卵チェッカーも陽性になった。

当然そんな状態夫婦生活をできるわけもなく、卵管造影直後のゴールデンタイム無駄になった。

そして陽性から1週間後、再び病院に行って採血

合わせて前にやった風しん抗体検査結果教えてもらって、抗体まだしっかり残ってたので安心

来週生理来なかったら妊娠検査生理来たら3〜5日目にまた受診してホルモン検査と言われた。

生理こないといいな〜と思って帰宅したら、出血してた。

排卵出血?と思ったけど、明らかに量が多い。

生理が早く来たのかな?と思って3日後に再度受診

エコーしてもらって、今起きてるのはやっぱり生理じゃなくて不正出血とのこと。

リセットするために薬を処方された。

併せて前回の検査結果教えてもらったけど、黄体期ホルモン検査の結果はP4が低いので、この時まだ排卵が起きていなかったんだろうねと。じゃあなんで排卵検査薬で陽性出たんだ。

ミュラー管が低くて卵子の数が少ないと言われた。

この2日後、今度は私が発熱してコロナ陽性だった。

病院電話してみたら薬は飲み続けて良いとのことだったので飲み続けた。

飲み終わって3日くらいで生理開始。

生理開始して4日目くらいに受診してホルモン検査

このとき排卵誘発剤を処方された。

さらに数日後に卵胞の大きさ見るために受診

前回検査LHとFSHの検査をして、FSHよりLHが低いのが正常なんだけど逆転している。

逆転していると多嚢胞性卵巣症候群可能性あるけど、エコーの結果やミュラー管の数値的にそれでは無さそう。

ただホルモンバランスが悪いことに代わりはなくて、排卵しにくい。今回も生理開始日に対して卵胞の発育が遅い。

卵胞を発育させるために注射する。

そこから数日後からまた排卵チェッカーを使ってて、5日目くらいで陽性に。

今度はちゃんタイミングとった!と思ったんだけど、翌日出血しか生理並み。

受診したら排卵は起きてないし卵胞も育ってないから一度リセットしましょうとなってピルを処方された。

2025-10-11

最低賃金事務バイトで高度な資格や経歴が求められるのは普通にある

これ、時給1300円のバイトに高度な資格学歴を求めるのはあり得ねえとか嘘くせえとか言ってる人がいるけれど、

正直理解できない。

あるバイト応募者の履歴書を見た上司が「薄っぺらいなあ」「難関大学じゃない、資格がない」などと言ってたが週3日時給1300円のバイトに求めたいのは人柄だ

https://togetter.com/li/2614025

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2614025

コンビニスーパーと変わらないとか言ってる人がいるけれど、コンビニスーパーは立ち仕事でしょう?それに比べて事務職には基本的に座ってできるという大きなメリットがある。これは時給にして500円分くらいの価値はあると思うよ。

特に女性生理があるから、その期間は特に辛かったりするし。立ち仕事の辛さを軽く見過ぎじゃないか

仕事価値は単に賃金だけで決めるものではないじゃん。同じ賃金で楽な仕事ときつい仕事があるとして、普通は楽な仕事を選ぶだろう?

たかだか時給1300円で高度な資格経験が求められるなんて有り得ないっていうのなら、コンビニスーパー仕事にも同じ事を言ってやれよ。たかだか時給1300円で立ち仕事という苦行を強いられるなんて有り得ないとはどうして言わないのか。それってコンビニスーパー仕事無自覚に下に見ているからだよね。


それに低賃金事務バイトハイレベルが求められるのって普通にあるからな。

何故って、仕事に実際必要なのと、応募者多数の場合に選別する基準として。

例えば事務なら大抵仕事簿記パソコン知識必要だし。英語だって海外とのやり取りをするならば必須必要から求めてるんじゃないの?

人柄と簡単に言うけれど、人柄で原価計算ができるか?人柄でマクロが組めるか?

あと、よく言われるように事務職は人気で応募多数だよね。座ってできるので身体的な負担が少ないのと、休みやすかったりするのと、それに社会的イメージ低賃金でも応募があるなら賃金を上げる理由がない。

応募者が複数いるなら何らかの基準を設けるのは普通で、人柄なんて曖昧ものよりは学歴職歴を見るのは無理もなくない?人柄なんて履歴書からは分からない以上、顔の雰囲気とかで選ばれる可能性が高い訳で……その方がよっぽど嫌じゃないか


しかイメージが良くて社会的ステータスが高い業種だと、低賃金でも扶養パートとして凄い経歴の主婦が応募してくる率は高いんだよね。例を挙げると学術系とか国際関係とか。入ってくるお金が同じならば妻がコンビニスーパーで働いてますよりも、美術館博物館で働いてますの方が対外的イメージは良いじゃん。

実体験として、自分が前にいた職場もそりゃあもう凄かった。ニューヨーク大卒業とか薬剤師免許持ちとか理系修士号持ちとか藝大音楽卒業とかTOEIC990とか日本人男性結婚して日本に住む非英語圏の外国人女性で3カ国語ペラペラとか。

みんな旦那に十分な収入があって、服装もお洒落美人揃いだった。

資格といえば簿記2級くらいしかない自分は浮いていた。

なんでこういう現象が生まれるかっていうと、一番は扶養控除のせいだろうね。

結婚していて、扶養控除という制度があるから扶養の枠内で働くという選択肢生まれる。

でもこういう制度がなければ自分みたいな人間そもそも採用されなかったんだろうなと思うと複雑な気持ちである

自分にあってその人達になかったものはと言えば、「子供の都合で休まない」、ただその一点だけ。低賃金で便利に使われていたし屈辱的ではあったが、普通じゃできないような経験ができて楽しかった面もあるんだよな……。

2025-10-02

医者さんに褒められるのが好き

原因はどう考えても20代の終わりに患った椎間板ヘルニア

手術から数日後、暇すぎたので教わったとおり足首ぷらぷら(リハビリ)していたら突然登場した主治医

リハビリしてるの!?えらい!!えらいですね!!!

と、初めて自転車乗れたとき以来の褒めを浴びせられた

主治医とか他人なのにこんなに褒めてくれて…性癖歪んじゃった……

それ以来お医者さんや看護師さん、薬剤師さんの指示には素直に従い素直に褒められている

みなさんいつもありがとう

2025-10-01

anond:20251001003841

例えば俺は平たく言えばプログラマだが

俺が作るソフトによって手作業エクセルポチポチしたりメール書類を送ったりという「人手」が圧倒的に減るわけだよ

軽く数十人分

から平均の3倍程度もらえるわけで

これが例えば介護現場移民を入れたとして、必要な人手は一人分しか減らないわけだ

それに対して日本語教育するなら教師の人手

警官騒音を注意するなら警官の人手

医者に行けば医者看護師医療事務薬剤師放射線技師等々の人手

と、人が一人生きるにはたくさんの人手がいるわけだ

移民場合日本人以上にかかる

給料が低い仕事が減らせる人手というのは大概一人分なんだよ

それに対して多くの人手が必要になるなら全体としてはマイナスだよね

数十人分の人手が減らせる人間が逃げ出すから人手マイナス移民を入れてどうやってもっとモノとヒトが生み出せるの?

2025-09-29

御侍史の件

・若手医師も使うが、フォーマット的に使ってるだけでみんな変な慣習だと思っている…もの自分だけあえて使わないほどの抵抗もないとか、なんか職業上の特別言葉遣いちょっと気分が乗るとかいうのもあるのだろうけれど、廃れていく気配はあんまりない。 自分はどちらかというと紹介状とか依頼状書くとき宛名書きに使う表現として認識していて、郵便物とか宅配便とかの宛名で使おうと思ったことはない気がする。

 ・そもそも正しい言葉の使い方として…みたいなのに答えを持って使ってる人もほとんどいないと思う

身の回りで、使わない相手に怒る/苛立ちそうな医師はいない

医師同士は口頭でも(ごく親しい相手とのカジュアル雑談でも多くの場合相手のことをデフォルトで「〇〇先生」と呼ぶので(自分薬剤師その他ほかの有資格者にも使うが、これは少数派)、「先生」の敬称感が薄れるという側面はあり、宛名に「さん」じゃなくて「様」をつかうのとパラレルに、書面での改まった表現感をプラスする、という機能はあるかもしれないと感じている。 

2025-09-26

自閉症アセトアミノフェンについての専門家コンセンサス出てるやん

Paracetamol use during pregnancy — a call for precautionary action

Nature Reviews Endocrinology volume 17, pages757–766 (2021)

https://www.nature.com/articles/s41574-021-00553-7

近年の実験研究疫学研究は、妊娠中のAPAP曝露が胎児発達に影響を及ぼし、神経発達障害生殖・泌尿生殖系疾患のリスクを高める可能性があることを示唆しています。ここでは、このエビデンスを要約し、集中的な研究努力と、医療従事者および妊婦認識向上を通じた予防的行動を呼びかけます

医学的に適応がある場合を除きAPAPを使用しないこと

適応が不確かである場合や長期使用検討する場合は、使用前に医師または薬剤師相談すること

・曝露を最小限に抑えるため、最小有効量を可能な限り最短期間で使用すること

また、これらの推奨を実行に移すための具体的な行動も提案しています

このコンセンサス声明は、私たち懸念を反映したものであり、現在世界中の91名の科学者臨床医公衆衛生専門家に支持されています

トランプがいってるからって根拠がないと決めつけていいわけじゃないわな。

これを背景に喚いてるだけだろ。

2025-09-18

エアコン取り付け出来ないのにアイデンティティ理系

医者薬剤師以外でそんなことある

信じられん

2025-09-08

[]ドラッグストア店員だが、お前らの薬の買い方が無知すぎて心配になる

ドラッグストアで働いて5年になる。

毎日毎日、お前らの薬の選び方を見ていて、本当に心配になる。いや、心配を通り越して、もはや恐怖すら感じる。

昨日も、風邪ひいた高校生母親と一緒に来店した。母親は迷わず一番高い総合感冒薬を手に取る。1箱2800円のやつ。でも息子の症状は鼻水だけ。熱もない、咳もない、のどの痛みもない。と言ってる。

ちょっと待てよ。

その薬、解熱鎮痛剤も咳止めも去痰剤も入ってるんだぞ。必要ない成分を体に入れて、肝臓負担かけてどうするんだ。鼻水だけなら抗ヒスタミン剤単体の薬で十分だし、それなら800円で済む。

でも俺たち登録販売者は、基本的積極的商品の推薦はしちゃいけないルールになってる。お客さんから相談されたら答えるけど、向こうから聞いてこない限り、黙って見てるしかない。

から今日は言わせてもらう。

まず、お前らは薬のパッケージを見なさすぎる。

あの表の見方、知ってるか?成分名の横に書いてある数字、あれが1日あたりの配合量だ。同じ商品名でも、メーカーによって成分量が全然違う。

例えばイブプロフェン頭痛薬の主成分だが、150mgと450mgじゃ効き目が全然違う。でもお前らは値段とパッケージの見た目だけで選んでる。それで効かないだの副作用がどうだの文句を言う。

あと、お前ら、薬の飲み合わせを軽視しすぎ。

この前、60代の男性血圧の薬を飲んでるのに、鼻炎薬を買おうとしていた。鼻炎薬に入ってる血管収縮剤が血圧薬と相性悪いって知ってるか?でも本人は全然気にしてない様子で、聞かれもしないから俺は何も言えない。

薬剤師がいる時間帯なら止められるが、俺一人の時間帯だったらそのまま売るしかない。法律上、俺たち登録販売者第一医薬品は扱えないが、でも危険な飲み合わせを知っていても、積極的には言えない。

本当にもどかしい

そして化粧品。これはもう、見てて悲しくなるレベル

30代の女性が、肌荒れを気にしてスキンケア用品を大量購入していく。クレンジング洗顔フォーム化粧水乳液美容液クリーム、パック。全部同じブランドで揃える。総額15000円。

でも俺には分かってるんだ。その人の肌荒れの原因、たぶん過度な手入れなんだよ。

洗いすぎ、つけすぎ、触りすぎ。肌のバリア機能が壊れてるのに、さら化学物質を重ね塗りしてどうするんだ。

一度、全部やめて、シンプルな保湿だけにしてみろよ。ワセリンセラミド入りの化粧水だけでいいんだよ。それで1000円以下だぞ。

でも、そんなこと言ったら売上下がるから、店としては言えない。

あと、サプリメント。これも酷い。

健康診断コレステロール値が高いと言われた40代男性DHAサプリを5種類くらいカゴに入れてる。同じ成分なのに、なぜ複数買うんだ。しかも1日の推奨摂取量を遥かに超える量を摂ろうとしてる。

サプリは薬じゃない。効果を期待しすぎるな。そして摂りすぎは逆に害になる。特に脂溶性ビタミンは体に蓄積するから、過剰摂取すると危険だ。

でも、お前らはCM雑誌情報鵜呑みにして、あれもこれもと買い漁る。

俺たちドラッグストア店員は、実はかなりの知識を持ってる。登録販売者資格を取るのに、薬事法から人体の構造まで勉強してる。薬剤師じゃないか限界はあるが、でも市販薬に関しては結構詳しいんだよ。

なのに、お前らは俺たちに聞こうとしない。

恥ずかしいのか?薬の相談をするのが?

違うだろ。お前らは、俺たちを単なるレジ打ちだと思ってるんだ。でも俺たちは、お前らの健康を守るための知識を持ってる専門職なんだよ。

もちろん、中には適当店員もいる。でも真剣勉強してる店員も多い。見分け方は簡単だ。胸に登録販売者の名札をつけてるかどうか見ればいい。

お前らに提案がある。

次にドラッグストアに行く時、薬のことで分からないことがあったら、遠慮なく店員に聞いてくれ。俺たちは喜んで答える。それが俺たちの仕事から

でも一つだけお願いがある。Googleで調べた情報を持ってきて、これは本当ですか?って聞くのはやめてくれ。ネット医療情報の8割は間違ってるか、誤解を招く表現から

俺たちを信頼してくれ。そして、薬を甘く見るな。

市販薬だって立派な医薬品だ。正しく使えば体を治してくれるが、間違って使えば毒にもなる。

お前らの健康は、お前らが思ってるより大切で、そして脆い。

から頼む。もう少しだけ、薬と真剣に向き合ってくれ。

https://anond.hatelabo.jp/20250907085403

2025-09-06

仕事はいろんなタイプがあって、一番いいのは定型業務を繰り返していたら高給というやつ。

アスリートだったり企画・開発はこの逆の要素がつよくて、毎回工夫を求められるのでいつか行き止まりになりやすい。

その点で薬剤師とかっていいなと思っている。

あとは特殊設備点検メンテ系の仕事とかね。

こういうのをもっと若いころから考えさせた方がよい。

2025-09-05

先日娘(次女)が20歳ほど離れた彼氏を連れてきました。

その事について相談させてください。

夫(60前後)自営業

私(40前後)薬剤師

長女(20前半)大学生

次女(17歳)高校3年

私と夫は20歳程離れています

夫は遠縁で私の幼少期から付き合いがありました。

高校受験の直後に父親が亡くなり高校に通えなくなるかもしれないという私に、

金銭的な面倒を見てくれ最終大学まで出してくれました。

高校入学から夫と交際を始めました。

ただ、18歳で妊娠したため高校卒業後に結婚し、

長女出産後に復学、大学も途中でも1年休学して次女を出産しました。

そして今回次女が20歳程歳上の男性彼氏として連れてきました。

もちろん彼氏に対して夫も私も大反対しましたが、次女は、私たち夫婦だって結婚している!

そんなことを言われる筋合いはない!高校卒業したら同棲する!と意固地になっています

私は確かに夫と20離れていますしかし、夫は社会的にも申し分ない経済力がありました。

ほぼ他人レベルの遠縁ですがご近所さんで人となりも知っていました。

しかし次女の交際相手は娘が通う塾の隣のコンビニで働かれているそうです。

夫が調べたところ、オーナー親族というわけではなく、恐らくアルバイトだそうです。

娘はオーナーの息子だと思っているようです。

もちろん、交際は大反対しました。

社会的にも人間的にも精神的にも未熟な相手といても決して幸せにはなれないでしょう。

我が家は夫も私も働いており比較的裕福な家庭だと思います。温室で育てられた娘に耐えられる彼氏ではないと思います

すみません。書いているうちに頭が混乱してしまって支離滅裂になってしまったのですが、相談内容としては、

夫は娘が17歳ということもあり、彼氏淫行で突き出そうと考えています

彼氏が捕まれば娘との交際不可能になりますし、距離を置かせることができるでしょう。

しかし、娘には誰がやったかすぐにバレるでしょう。娘との間に亀裂が入ってしまうのではないか、娘の心を傷つけてしまうのではないかという思いがあります

長女に説得してもらうという方法もありますが、長女は二次元命!生の男は興味なし!で来てしまっているので全くあてになりません。

なんとか娘と距離を置かせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

長くなってしますみませんが、よろしくお願い致します。

2025-09-03

どれを選べばいいの?

最近DHAを摂ろうと思って、いろいろとサプリを探してたんだけど、

おすすめの5選!厳選10選!などの記事を読めば読むほど迷子になっていく。

「●●は高濃度!」「△△はコスパ最強!」「××は赤ちゃんにもOK!」

みんな違ってみんないいじゃん。知らんがな。

以下、見た比較記事たち。

(ありがたいけど情報量多すぎて逆に混乱してきた)

2025-08-22

anond:20250822233253

紙の手帳って薬剤師さんが全ページ確認してくれるのかね。大変そう。スマホだろうと薬局と共有できてない場合自分で何服用してるか話さなきゃいけないが。

紙は保管とか持ってくの忘れないようにしないとだし、大変そう。

でもデザイン色々あっていいよね

あとこれはiPadとかから打ってるのか…?顔文字👶ってpcで出せるの?

ジエノゲスト処方日記

地元にいい婦人科が無さすぎるので東京まで行って受診してきた

生理痛が酷すぎるが家族血栓症の既往歴がありピルを飲むのが怖かった 避妊効果も欲しいし妊娠したいと思った時に外せばいいやと思ってミレーナを入れようと受診したのだけど未産婦だと入れるのは厳しい、トライしても入らないこともある、うちでは麻酔やってないし麻酔してくれる病院は全国でもかなり少ない、そして自分子宮後屈なので後屈だと余計に入らないかもしれないということで血栓リスクの少ないジエノゲストという薬を紹介された

なんでこちらが自分検討対象に入ってなかったのかというと避妊効果が認められていないからだと後から気づいたけど、血栓リスクを考えたら薬で100%避妊というのは諦めてまあコンドームの併用をするしかない

そんなわけで子宮内膜症の検査もしてもらい処方箋をもらって帰ってきた

地元Googleレビュー⭐︎1.6とかの婦人科にいってたからこんなにちゃんと診てくれる婦人科東京にはあるのかと感動した

ちなみにその⭐︎1.6のとこで生理痛のことを相談した時は痛み止めが効くなら痛み止めを早めに飲め、痛くなる前に飲めとしか言われなかった

かに痛み止めは効くけど自分場合ものすごく痛くなる時と痛くならない時があってまあ大体は痛くなるんだけど、痛く無いのに痛み止めを飲むのがちょっと嫌だった

しかも年々痛みが強くなっているのか市販の痛み止めでは効かず薬剤師さんに出してもらなわないと買えない強めのやつだし

痛く無いのにこんな強いの飲まなきゃいけないの?ってのともう生理のたびに痛くなるのが嫌だから早め早めに飲みまくっていたら薬漬けになったようで嫌だった

そんなわけで避妊効果はないけどジエノゲストという薬に出会わせてくれた東京のお医者さんには感謝している

まだ飲み始めるのはこれからなので自分の体に合えばいいなと思っている

こんな感じで長年放置してきた自分の体の気になることについてテコ入れをはじめたら他のことも気になってきて

強度の近視なのでいっちょICLもやるか、と思ったけど明らかにその前に手をつけなければいけないのが歯列矯正なのだった

自分顎関節症を患っていた母の血をしっかり受け継ぎ歯並びと顎に大きな問題を抱えたまま大人になってしまった

子供の頃と成人後にそれぞれ矯正の機会があったがどちらも挫折してしまいそのままになっていた

歯を数本抜いて終わった子供の頃の機会で最後までやってくれたら良かったのにと思うが後の祭りなので仕方ない

子供が嫌がるからといって治療を中断させてしまうのは親の失態だと思う

そりゃ子供は嫌だろ、歯医者は怖いし痛いし嫌に決まっている でも将来のために通わなきゃいけないと顎関節症歯医者通いをしていた親なら尚更思うんじゃないのか なんで最後までやってくれなかったんだ

と今いくら言ってみたところで意味はないのでもう自分自分の稼いだお金でやるしかないのだった

今回本腰入れてやろうかなと近所の矯正歯科の予約を入れてみた

お金があるわけでもないし軽いノリで入れてみた予約だけど20代のうちに色々気になる部分を治せたらいいなと思う

最近あることをきっかけにアダルトチルドレン愛着障害といった自分内面とも向き合っているので外も内も一度整える時期に来ているのかもしれない

20代最後の数年は自分棚卸し作業をしようという感じ

2025-08-21

先発薬希望すると嫌な顔されるのなんでなん?

薬剤師先発薬希望すると嫌な顔した上に、「効果は同じですよ」とか上から目線説教かましてくるのなんでなん?

そりゃあ薬の設計としては同じ効果になるようにしてるんだろうけど、製造工程コスト削らざるを得ない構造なんだから品質が確保されているかどうかはわからなくね?

っていうかジェネリック選ぶと薬局が儲かったりするのか?なんでそんなに先発薬出すのを嫌がるんだよ。

2025-08-09

この職業は優秀な一部の成功者外食えなくなった(食えない)←デマだったパターン

歯科医師

司法書士

弁護士

薬剤師

タクシー運転手



資格ないとできない職業が妙に多いけど、業界側のアピールなんだろうか

2025-08-02

先日、薬局に薬を取りに行った

アプリ処方箋を送っていたので、すぐに受け取れるはずだった

待合室の椅子に座った私の前を、一人のおばあさんが横切っていった

どうやら私より前に処方箋を提出し、外で待っていたらしい

薬剤師は私のもとに来て、

すみません〜、先こちらのお客さんのお会計させていただきますね」

と言ってきた

その瞬間分かった。若いから舐められたんだろうと

数だけ多くて時間を持て余している爺さん婆さんを後に回すと、後々有り余る時間を使って延々とクレームを入れたりして面倒くさいんだろう

からいい子が多くて文句も言わない若い人間我慢させるんだろう

かに私はクレームなんて入れる気にもならなかった

ただ、少し思った

アプリを使おうがなんだろうが、結局老人に横入りされるならなんの意味もないじゃないか

こういう些細なところでも、若者は老人に搾取されている

2025-08-01

AV女優忌避されるのは、ブライダル現場から見りゃ当然だ

https://anond.hatelabo.jp/20250731222125

おまえは何を売り物にしてるのか理解してるんか?

あなた本当にブライダル現場にいるひとなの?

穢れやスティグマ思想が嫌いって、言わんとしてることは分かるし個人的思想は良いと思いますよ。

でも、おまえは自分が何の商売をしてて、どういう売り物を扱ってるのか、理解が浅いんじゃないか

自分ブライダルでの職域について

私も都内ブライダル現場で、制作関連の仕事をしてます。主に映像写真といったクリエイティブ関連を取り扱ってます

たとえば式で流すムービー制作するため、新郎新婦の思い出の場所カメラを回してきたり、インタビューを撮ったり。

新郎新婦要望から前撮り後取り等ウエディングフォトを撮影するプランを立てて実行したり。

特殊なケースだと配布するオリジナルグッズを手がけたり。式場で扱う音楽映像権利関係申請交渉なんかもする事がある。

まり、式に関するクリエイティブ全般を取り扱っている。

ブランドが変わる事をしたら、反発されるのは当然

この増田は実に高潔な装いでスティグマだの職業差別だのと理屈をこねてるが、個人意見ならともかく、ブライダル現場にいるプロとしての意見ならば看過しがたい。

私たち家電スマホみたいなスペックを売ってるのではなく、“幸福イメージ象徴” を作り上げるのであって、イメージブランドが損なったり変わったら商売にならんのですよ。

そういう意味では、三上悠亜および貸衣装屋の投稿は、ブランドというかトンマナを変えるインパクトがあるものだ。

あれはラーメン注文して寿司が出てくるレベルおかしい。お客様が求めてるブランドを一貫させるのが、プロとしての誠意でしょう。

そもそも恋愛とは差別の上に成り立つ

そもそも、こと恋愛結婚において、すべての人は差別である

身長がXcm以上じゃないといやだ、家事ができる人じゃないといやだ、部屋がきたない人はいやだ、大学を出ていないといやだ、処女/童貞じゃないといやだ、精神疾患をかかえてるひとはいやだ、育った土地が近くじゃないといやだ、年収がX以上じゃないといやだ、借金があるひとはいやだ、、、etc.

あらゆる条件でふるいにかけられた結果、人と人は添い遂げることが成り立つ。

その集大成というか、人生区切りとして、結婚式という一大イベントがあるわけ。

新郎新婦が考える「いやだ」を極力排除して、幸福イメージを作り上げた先に、式の成約がある。これから先、何十年と生きる人生の節目として作り上げた結婚式の思い出に、「いやなこと」が入り込む隙があらば、破談となる。

「元AV女優が着た衣装と同じものはいやだ」と言われたら、それまでなのよ。

そこで衣装屋が「契約違反です、キャンセル料払ってください」って言う事もできただろうが、そもそもそんな事をしたらそれこそブランドが終わる。

……と思うが、三上悠亜ファン衣装を借りる可能性もあるので、経営的な意味では天秤かなとは思います。ただブランド方向性は変えてプロデュースする必要がある。

なお私はトラブルを起こした貸衣装屋については「プロ意識が足りないな」とは思うけれど、ああい投稿をするという方針自体理解できます認知ほしいもんね。

ただし既存お客様との住み分けを考えてデザインする必要があるでしょうね。

おわりに

そもそも恋愛結婚は、あらゆる差別内包している。だから差別だのスティグマだのどうこう言っても、前提が「あらゆる人を差別して選んだ特定パートナーに生涯を誓う」って時点で、もうね、最初からゴリゴリの選別の上に成り立ってるですよ。

まぁ、はてなの人たちは男性が多いのか、「職業差別は良くない」みたいな事書いてるけれど、はっきり言って机上の空論も甚だしい。だが、素人なのでしゃーないかなとは思う。

どうかあなたは分け隔てなく、あらゆる人と接してください。

だがプロブライダル営業名乗るやつがスティグマだの何だの言うのは欺瞞しかないですね。

 

百歩譲って同意しうるのは「このような発言をXに書き込むのがいけない」「黙ってキャンセルすべき」って意見は、まぁ節度ある社会人として分かる話ではある。

ただその発言に対する批判を甘んじて受け入れる覚悟で、投稿表現することは、そのお客様自由でしょう。以上です。

(なお元の増田投稿は、私はブライダル業界の人かあやしいよなとはぶっちゃけ思ってます。ただ色んな人がいるから、こういう人もいるのかもね)

.

.

.

追記感謝と嘘つき元増田の指摘

500以上のブクマが集まった。いろいろな意見ありがとうございます、どれも興味深く読ませていただきました。

私の投稿元増田である元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場からへの反論として記した。なぜなら、この文章を何度読み返してもブライダル現場で働いているタイプには思えなかったからだ。個人体験経験からそういう思想に至る人がいてもおかしくはないが、この仕事をする人間共通して持つべ価値観とは離れている。祭事世界で飯食ってる人間としては、かなり違和感を感じる。

これは同業じゃないと理解しがたい感覚だと思う。たとえば「痩せる薬、副作用ナシ!」の広告薬剤師が見て「そんなわけないやろ」と即断したり、「革命です!これから時代ホニャララAIですべてが変わる!」って断言するXの驚き屋を見たITエンジニアが「う~ん。そういうこともあるかもしれないけど、まぁ言い過ぎじゃね?」みたいな冷めた反応するでしょ。あれに近い。

とはいえこれは文章の重箱の隅をつついて「ここはこういう表現しないだろw」みたいな指摘しても、周りには全く伝わらないし、確たる証拠にもならん。

しかしながら、ブライダル業界人名乗るやつがこんな文章を書くわけねーだろ、嘘つき。釣り師。と強く思ったことは、ここに記しておきたい。

 

一方、はてぶのコメントを下さった素人の方々の意見などは、どれも何度も読み返させていただいた。ありがとう

いろいろな意見承知しているが、それもまた時代だなと思う。

AV女優ブライダルの組み合わせがサンポールキッチンハイター混ぜるレベルで食い合わせが悪いって感覚は、きっとブライダルから縁遠い人には分からないだろうな、とは思った。勘違いブクマが多いが、これは「AV女優結婚式に来るな」という話ではなく、ブランド方向性の話であり、広く言うなら宗教文化の話だ。TPO文脈(コンテキスト)の問題とも言える。

当然ながらAV女優であろうと誰であろうと、結婚式を催すことを断るわけがない。だが広告表現においては適切なコミュニケーションデザイン必要だという話。(ここまで書いても伝わらない人には伝わらないのだろうか……?)

 

私たち新郎新婦と参列者の方々が納得する式を作る必要があるし、催事写真が50年後100年後に見られたときでも、堅固なる象徴として形作る必要がある。いくら差別的と言われようと、その象徴虚像ともいえるかもしれないw)に性産業者が入る隙間は、ないのですよ。

くだんの衣装屋は、最初から三上悠亜プロデュース」として衣装を売って通常のウエディングドレスではないブランドにするか、

あるいは衣装は同じでもティアラなりチョーカーなりを組み合わせたセットを作って「三上悠亜専用モデルです。これは今まで貸し出していたドレスとは違うモデルです」って形にしてブランドを分離する必要があったと思う。

ブライダル現場では、新郎新婦こそが差別を受けレッテルを貼られる対象であり、その"しこり”を和らげ、装飾する必要がある。だからブランドには一貫性必要であり、途中からイメージを変えることは許されない。途中からAV女優を前面に出した広報は明らかにイメージに変化を与えるものだと思う。

 

そういう視点が多くの素人には欠けてるし、男性はなおさら理解しがたいかもしれない。でも、元増田は「格好良くないですか?フェミニンで、セクシーで、きちんとドレッシーじゃないですか。プロ仕事をして、きちんと仕上がってるんです。」なんて書いてるが、おまえはどういう思考でその文章に至ったとは小一時間問い詰めたい。その写真は誰に向けたモノとして作った・発信した想定なんですか?

てか、誰も指摘してないけど。三上悠亜衣装屋が投稿したフォトは、凡庸ですよ。単品で見てもクォリティが優れた写真ではないですよ。

おそらくイベントの休憩時間よさげシチュエーション探して、螺旋階段が一番マシだったからそこで撮ったんでしょう。左下の小物片づけてないし、ライトも持ってきてないよね。あの薄汚れた床と背景は何なんだ?背景の余白は何の意味があってそうなってるの?トリミングレタッチしてごまかすことすらしていないよね?結論プロが準備した写真ではまったくない。いったいどこが優れてると思ったんだ?この一点だけ指摘してもおかしレベルで、元増田素人ですよ。

皆さん、耳障りのよい釣り師に騙されないでくれ……。

 

 

最後に改めて、重ね重ねコメントを下さった皆様には感謝したい。

いろいろな人が自分なりの意見を表明するのは承知だし、その言葉にはそれぞれの信念がある。

私の投稿が伝わらない人には、きっと伝わらないだろうが、それはそれだ。

これもまた社会であり文化だと思う。その意見を、私は感謝し、愛おしいと思っている。

君は君、我は我なり、されど仲良き。

皆様に幸あれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん