「ロックアイス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロックアイスとは

2025-04-21

氷を使った愛撫

映画ナインハーフ」にミッキー・ロークがキム・ベイジンガーの体にロックアイスを這わせる、というシーンがある。

このシーンは見た目がたいへんえろいので有名になり、その後さまざまな映像作品で似たような演出を見るようになった。

 

が、

 

ぶっちゃけ、見た目がえろいだけで、たいして気持ちよくはない。

2025-03-18

anond:20250318104731

ありがとう

自分の今の手元の写真では、

ロックアイス×2

セブンアイスコーヒーカップ(氷のみ)×1

スポンジ×2

リプトン2L

ポカリスエット2本

グミ×2

が置いてあるわ

ポカリスエット以外は、この記事スラングお供え物に当てはまりそう

学びがありましたわ

2025-03-15

最上あい事件における、お供え物の恐ろしさよ

何故、事件現場お供え物にスポンジやらが存在するのかと思っていたのだけど、下記のような意味があるらしい。闇が深い。

・スポンジ : sponger(たかる人)

・献花されていたアイリス : 花言葉は「復讐

ロックアイス : on the rocks破綻

・大量のお供え物 : 死者に対し「お前の居場所はここだ」と示すことで、成仏させないで地縛霊化させる

全部意図されていたとは思えないけど、深読みすると恐ろしいな。。

2024-10-26

「旨さを追求した水」ってなんで売られてないんだ?

いろはす」も「クリスタルガイザー」も不味いってわけじゃないけど、別に美味いって程じゃないだろ?

でも思うんだよな。

水はもっと旨さを追求できるって。

晩酌の〆にラーメンを食った後、水道水ロックアイスキンキンに冷やして飲むと信じられないほど美味いだろ?

あの美味さを目指してるミネラルウォーターが売ってないのが不思議でならねえ。

世の中に売られている水はどれも「不味くない程度の水」ばかりじゃないか

本当に不思議なんだよな。

水はもっと美味いはずなのに、なんで飲料チェーンは皆揃って諦めてるんだろうって

2024-09-28

人参の大量消費

家族が買い出しに行く度に人参を買ってくる

「まだあるから今日はいいよ」「前に買ったのがあるから、買い足すならそれを使ってからにしよう」と言っても買ってくる

冷凍保存は人参を買う家族ロックアイスとかアイスクリームとかやたら買うのと、元々冷凍保存をしているもの(肉、魚、きのこ冷凍食品etc)があるから冷凍庫に新参者を入れるスペースがない

仕方ないので人参をたくさん使う料理をする

しりしり、金平、ラペ、胡麻和え、ナムルチヂミ汁物や炒め物の具

みんな作ったけど、買ってくる張本人はそんなに食べてくれないし、作った自分も飽きてきた

何か他にいい感じの大量消費レシピいかな…

2024-08-02

ワンフェスでの熱中症対策

先週末はじめてワンフェスに行った

列の進みが悪くて周りの人がどんどん列を抜けたり、ひどいと倒れたりしていた

自分は凍らせたペットボトルで体を冷やしてがんばったんだけど

近くにいた女の人がでかいロックアイスの袋を抱えていてなんか迫力があった

時々袋を開けて氷を噛んでいてうらやましかった

俺が持ってたペットボトルの氷は出てこないからな

いつか真似しようと思うけど、溶けたあとどうするんだろう

2023-11-28

初めてバーに行く準備としてジンを飲んでみよう

要約 有名なカクテルマティーニギムレットジンを使ったカクテルバーに行ったことがなくてジンも飲んだことが無いならバーに行く前に家でジンを飲んでジンが飲めるか確認してみるといいよ。

 

自分バーに行くのが好きだ。だからバーに行ったことがなく酒の知識もまだあまり持っていないけどバーに興味があるような人にバーを行くことを後押しするような記事を書こうとした。(ここで言うバーはいわゆるオーセンティックバーのことであるオーセンティック(authentic)とは本格的なとかの意味

淡い照明で落ち着いた雰囲気の中、白いシャツタイをしたバーテンダーがカクテルを鮮やかな手さばきでサービスしたり、バックバーに見たこともないボトルがズラッと並んでいる(https://liqul.com/entry/1876より)

ような店を想定している。)どんなことを書こうか考えているうちにバーに行ったこともなく酒の経験も少ない人はバーに行く前にジンを試してみるといいのではないかと思ったのでまずこの記事を書く。

 

バーに行ったらぜひカクテルを飲んでほしいと思うのだがカクテルに使う4大スピリッツ(蒸留酒)といわれている酒の種類がある。ジンウォッカラムテキーラの4種類である

この中でウォッカは主張の少ない酒であるのでウォッカを使ったカクテルは酒が飲めるなら特に問題なく飲めると思う。後の3つはそれぞれ癖があるのだけれどジンが好みかどうか事前にわかっているといいことがある。よくカクテル王様と言われるマティーニや「ギムレットには早すぎる」というセリフで有名なギムレットジンを使ったカクテルだがこれらはジンの味を強く感じるカクテルだ。ジンが飲めるとわかっていればこれらを安心して頼めるのである。逆にジンが好みでないなら最初からこれらは選択対象外にできる。

名前だけ聞いたことがあるマティーニギムレットを頼んでみたもののまったく自分の好みではない味だったら飲み干すのがつらくてバー経験のものが嫌なものになってしまう。それを避けるためにとりあえずジンの味が自分に合うか確認しておくことを勧めるのである

 

ジンはジュニパーベリー(杜松(ねず)の木の実)等で香り付けをした蒸留酒であるバーに行く準備として飲んでみるお勧めジン銘柄は以下の3つである

ビーフィーター

ゴードン

タンカレー

理由バーカクテルに使われることが多いということと入手しやすいこと。特にビーフィーターならコンビニスーパーでも売ってる。しか安価だ。物価高の今でも700mlビンが2千円でお釣りが来る。マティーニ1杯の値段がそれくらいということもある。高めに見積もって2千円として仮にジンが苦手で同じ2千円無駄にするとしてもバーで1杯のカクテルを持て余すよりも家で1本のビンを無駄にする方が精神的に楽である

ビーフィーターゴードンズ、タンカレーのどれかひとつと一緒にトニックウォーター炭酸水も買っておこう。トニックウォーターが苦手だとわかっているならトニックウォーターは買わなくて良い。あとロックアイスを買ってきても冷凍庫で氷を作っても良いから氷を用意しよう。目的ジンの味見なので細かいことにこだわらなくていい。

 

ちなみによく広告を見るボンベイファイヤ銘柄指定しない限りカクテルに使われることは上記3つより少ない気がするけど飲んでみたければそれでもいい。また名前漢字など和風のラベルジンも酒販店でよく見かけるがやはり銘柄指定しない限りカクテルに使われることは少ないので今回の目的には合わない。

 

買ってきたジンはできれば冷凍庫に入れて冷やそう。これらのジンキンキンに冷やして飲むとストレートでも(ジンが好きなら)美味い。でも冷凍庫が狭くて冷やせなくても今回は氷も入れるから気にしなくていい。

 

トニックウォーターも飲んだことがなければまずはトニックウォーター単体で少し飲んでみよう。トニックウォーターが苦手だったらトニックウォーターをとばしてジン炭酸水で割ってほしい。

 

トニックウォーターが苦手でなかったら次にジントニックウォーターで割って飲んでみよう。グラスに氷を多めに入れてそこにジンをグラスの1/5程度まで入れる。そしてそこにジンの3倍ほどの量のトニックウォーターを注いで軽く混ぜる(この混ぜ方も下から上に氷を動かすようにとかあるけど今回は気にしないでいい)。これですでにジントニックという立派なカクテルである。濃いと思ったらトニックウォーターを増やして薄いと思ったらジンを増やせばいい。

 

ジントニックの次はトニックウォーターのかわりに炭酸水ソーダ)で割ってみよう。ジントニックよりもジンの味がわかると思う。

さらに氷の入ったグラスへジンを注いだだけのジンオンザロックストレートでも飲むとジンの味がさらにわかる。オンザロックストレートを試すのは少しでいい。かなりきつく感じる人が多いと思う。マティーニギムレットオンザロックジンよりも飲みやすいので安心してほしい。

 

ここまででジンの味が苦手でなかったらバージンを使った(「ジンベースの」と言ったりする)カクテルを頼んでも大丈夫。興味があればマティーニギムレットを飲んでみるといい。

ジンの味が苦手だったらバーで「ジンは苦手だからジン以外のベースカクテルお勧めはありますか」と聞けばいい。

 

次は実際にバーに行くときのことを書こうと思ってる。

 

 

ギムレットには早すぎる」について補足

このセリフレイモンド・チャンドラー私立探偵フィリップ・マーロウシリーズロング・グッドバイ(長いお別れ)の中のセリフ自分村上春樹の訳で読んだ。とても有名なセリフなのだけどネット検索するとなぜかまったくもって間違っていることが書かれていることが多い。また正しいようなことが書かれていても解釈としておかしいと思われることが書かれているものもあった。このセリフを正確に解説するとネタバレのものとなってしまうこともこの状況の一因であろうが1954年小説であるネタバレ覚悟で読むのなら問題ないと思うのでそこそこ正しく書いているサイトを紹介しておく。ただネタバレとして書かれている中で「何者かに殺されてしまます」は「自殺してしまます」が正しい。

http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-2284-1.html

2023-09-11

市販の氷、一部癒着して巨大な塊となり使用不能になる問題

ロックアイスとかああいうの、おそらく買って帰る途中で溶けた一部が癒着して巨大な塊になってどうしても使えず捨ててしまう。体感、十分の一ぐらいは損している気がする。

もちろんドライアイス温度を保つとかあるんだろうけど、正直200円ぐらいでそういう手間をかけるのもなあ……みたいな。

対処法あるんだろうか。

2023-05-25

anond:20230525064322

これちょっと疑問なんだけど

逆に製氷機能あるのになんでロックアイス買うの?って思っちゃった

2022-11-14

アンゴスチュラアロマティックビターズ

そういうお酒がある。お酒と言ってもそのまま飲むお酒じゃなくて、カクテルに数敵垂らすためのものらしい。瓶の作りもそうなっていて、その小さい瓶からは1滴2滴という単位しかお酒が出ないようになっている。

ビターズが置いてないようなバーはね、バーじゃないんだよ」彼が昔そう言っていたことを時折思い出す。ちゃんとしたカクテルが作れるバーにはこのお酒が必ず置いてあって、このお酒が置いてないような店ではカクテルなんか頼むだけ無駄だというのが彼の持論だった。私はお酒があまり強くなかったし、彼が飲むような強いお酒はとても口に合わなかったから、彼についてバーに行く時はいつも彼の教え通りにフレッシュフルーツが何があるか聞いて、その中から好みの物を選んで「飲みやすい感じで」オーダーするだけだったけど、彼の言う通りアンゴスチュラビターズが置いてないようなバーで飲むカクテルは滅茶苦茶だったし、彼の選んでくれるお店のカクテルは同じフルーツでも飲むたびに私を楽しませてくれた。彼は気持ちばかりのアルコールが入ったカクテルを楽しむ私を見て、いつも自分の手柄のように喜んでいた。「ちゃんとしたバーではね、お酒が強くても弱くても素直でさえいれば美味しいお酒を飲ませてくれるんだ」それもまた彼の口癖だった。

彼はお酒が大好きで、しょっちゅうバーに通って色んなお酒を飲んでいたけれど、家で飲むのはいつもジンビターズを垂らしたものだった。ロックアイスビターズを垂らして、凍ったジンを注いで混ざりきらないまま飲み始めるのが彼のスタイルだった。ジンアンドビターズ、あるいはピンクジンというカクテルだと教えてくれた。時間があって機嫌がよい時は、カクテルグラスにビターズを広げた後に、シェイカーで混ぜたジンを注いで飲んでいた。時折私にも一口飲ませてくれたけど、私にはその美味しさは全くわからなくて、苦い顔をする私に彼はいつもお気に入りで毎朝飲んでいるオレンジジュースレモン果汁を垂らしたものを飲ませてくれた。

彼と別れたあと、私はアンゴスチュラアロマティックビターズを買った。私にはこの苦みを楽しめるカクテルは飲めないけれど、彼のことを思い出した夜は彼のお気に入りだったオレンジジュースレモン果汁とビターズを垂らしたものを飲むことにしている。付き合い以外でお酒を飲まない私が唯一持っているこのお酒を、今の彼氏はいつも不思議そうに見ている。彼氏お酒を飲まないから、私がお酒のうんちくを聞く機会は全くなくなった。彼は今どうしてるんだろう。今もこのビターズを飲んでいるのだろうか。そうであればいいなと思う。でも彼の隣に同じものを飲む女が居なければいいなと思う。私はまだその苦みを飲み込めそうにないから。

2022-08-03

暑い暑いしか言えないこの増田州間の子稲永貸しと五津合津亜(回文

おはようございます

私見たのよ!

食パンダッシュ少女ならぬ

おにぎり自転車ウイリー少女を!

まあウイリーって言うのは嘘だけど、

おにぎり自転車ダッシュ少女

まり

おにぎりを口にくわえながら自転車を颯爽と走っていく少女を見かけたのよね。

曲がり角で

誰かとぶつからなければいいけど!

心配だわ。

まあそんな心配はよそに、

あのおにぎりの具はなんだったのかしら?って

もはやそんなことどうでもいいわね。

しか

この暑さたるや

たるや暑さゆえん!

もーぐったりするわ。

室内はいいのよまだ室内は。

外出たら一瞬で汗が噴き出てくる感じが発汗促す作用しましじゃない?

汗腺鍛えるというか、

汗かき安い体質に夏は変わっていくのだと思うんだけど、

最近特に長風呂で汗をかくようにしているから、

余計に汗がどぱーっと出てくるのも

困りようよね。

まあ夏だから仕方ないけど、

あんまり汗で服に染みできちゃうと恥ずかしいわ。

なるべく

影をけんけんぱで移動したいこの頃よね。

もう暑いから

なんとかしたいところだけど、

アイスバー買っても、

持ち帰るまでに全溶けしてしまうので、

買ってすぐに食べるっていう

ニューヨークスタイルが私の街では流行ってるわ。

買ってすぐに食べるアイス!って

もうすぐ溶けちゃうから

みんなそうなっちゃうわよねー

暑い暑いってしか言ってないけど

暑いのよ。

たぶん

予想するに

今年の冬はうんと寒いわよ!

たぶんね。

からこの夏の暑さを蓄えておいて不愉快的に過ごす

逆もしか

冬の冷たさを蓄えておいて夏の暑さを快適に凌ぐ氷室以外の氷の保存のしかたってあれば、

それか、

チョコレートプラネットさんのコントでもしも病院先生氷室京介さんだったらってのを見たならば

夏の暑さが快適になるかもなーって

家で作る氷より。

買ってくるロックアイスの方がメガマン級のアイスよ。

もう暑いわー。

扇子や団扇で扇ぐ風すらも暑いわー。

今日はもう

暑いしか言ってないわね。

暑い暑い

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドわかめおにぎり

おにぎりはまたカバンに置いて置いて

ピンチのと木になって食べたらチャンスおにぎりタイムにするわ。

なんか忙しくて

お腹が空いたことすらも忘れてしまうことすらも忘れないわ絶対私は!

ってね。

デトックスウォーター

もう冷たいモノガブガブ飲みたいところですぐに無くなっちゃ

水出しルイボスティーウォーラーがたくさん作ってもすぐに飲み切っちゃうところよね。

暑いのでおおいに飲み干したいわ。

水分補給強めよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-26

二転三転されて

ちゃん書状でくださいとお願いしたら

ないことにされたエアコン

しょーがないとして、

それなら7月6日申請できるようにしておけば

夏に間に合ったのに

暑くて夕暮れまで

ロックアイスレモン果汁を水で割って飲んでるけど

ほんと暑い

2021-03-06

anond:20210305201800

わかりみ。

ミルについて、ナイスカットミル一生物とまでは言わないけれど一般家庭で使うぶんには10年とかで壊れるものではないので、はやく手に入れると人生がはかどります (とはいえ、以前はアマゾンで15,000円くらいで買えていたことを思うと、今の値段は釈然としない…)。

器具について私感ですが、

自分は水出しの味にこだわりがなく、製氷時間も水出し時間も待てないのでロックアイスを買いますアイスコーヒーは労力のわりに一瞬でなくなるのがつらい。

  • マキネッタやパーコレータといった直火器具

抽出行為が楽しめるならネルもアリなんじゃないかと思いますネル管理がひたすら面倒だけど、日々自分のためだけに淹れるんなら茶色く染まっていくネルを「まあ、こうなっていくよねえ」と割り切れそうな気がする。

あと豆はエチオピアとかの豆でいい匂いのものをたまに楽しんでみるのもよいかなーと思いますテラコーヒーとか通販でサクッと買えていいかも (淹れるのに変なテクニックもいらず、きれいにおいしい印象)。

どんなに雑な抽出方法でも、手順にセレモニー的な楽しみを感じる生活続けていきたいですな。ちなみに自分はペーパーの耳を折るのが好きです。

2020-08-21

赤ワインロック

ワイン好きな人が聞いたら眉をひそめるのかもしれないが、夏は赤ワインロックアイスぶち込んで飲むのが好きだ。

スーパーで売ってるような1000円以下のスペインとかチリ輸入ワインで十分。

つまみチーズとかサラミでもいいけど、枝豆とか冷奴でも何でもいい。

今日は金曜だから早く帰ってグッとやりたいな。

2020-02-22

anond:20200222120229

普通カップは100円だけど

ロックアイスプレミアムカップは180円で奥のほうにおいてあるから間違えるなよ

手前のはソフトドリンク用の安い氷だ(べつに酒を入れてもいいが)

アイスカップ(With キューブアイス) 100円

ロックアイス +80円

フロートアイス +180(With ミニアイス チョコミックス Onlyシンプル+100円)

Oneコーヒー(Free)

メロンソーダTree Time) +180円

With オープンカフェテラス

3シートOnly With Tabacco (5-10Min)

2018-07-30

anond:20180730155415

今は100円ローソンロックアイスを買ってる。

安いし1.3kgだか2kgだか結構容量あるんだぁ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん