「世界経済」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世界経済とは

2025-11-16

トランプ関税世界経済破壊するってなんだったん?

無知素人が大騒ぎしてただけならまだしも、なんか著名な経済学者トチ狂ってたよな?

最近の話だと、関税なんて一過性のものからショックはあるけどしれてるみたいことまで言われてて、ホントわけわからん

ただ言われてみると、日本ドル円が100円から150円になって、輸入品高くなったなーとは思うけどその程度やな

2025-10-30

経済悪化しているのに株価が上がるのはなぜ?

経済悪化しているのに株価が上がる」この現象、実はかなりよく起こります

直感的には「経済株価」と思われがちですが、両者は必ずしも一致しません。

理由はいくつかありますが、主なもの経済メカニズムに沿って説明します。

1. 株価は「将来」を映す

株式市場は、現在経済状況ではなく、将来の期待を反映します。

まり「今悪いけど、これから回復するはず」という予想があれば株価は上がるんです。

例:リーマンショック直後(2009年初頭)、世界経済は最悪期でしたが、株価は上昇を始めていました。

理由投資家は「金融緩和景気刺激策インフレになる」と予想していたからです。

2. 金融緩和金利低下の影響

経済悪化時、中央銀行(例:日本銀行FRB)は金利を下げたり、資金市場供給します。

これにより:

株価上昇

簡単に言うと、「お金の行き場がないと、株が買われる」現象です。

3. 相対的評価

景気が悪くても、「他の資産よりマシ」と見なされると株は買われます

特にインフレ局面では、株式実物資産のように価値を維持しやすいため、マネーの逃避先になることがあります

4. 企業収益マクロ経済のズレ

経済全体が悪化しても、一部の企業セクター好調なこともあります

たとえば:

まとめ

原因 メカニズム
期待先行 景気回復を織り込み株価上昇
金融緩和金利資金株式流入
相対的選好 株が他の資産より魅力的に見える
セクター 一部企業けが好調

2025-10-27

anond:20251027165005

架空シナリオ:「第二次アメリカ内戦」年表

2028年11月

大統領選挙ドナルド・トランプ共和党)が三選を試みるが、連邦最高裁憲法修正第22条に基づき立候補無効判断

トランプは「司法クーデター」と非難。支持者の間で抗議運動が拡大。

2028年12月

一部の州(テキサスフロリダなど)で州政府が「選挙正当性を認めない」と声明

民兵組織が動員を開始。SNS上で「自由防衛」を名目とした蜂起計画拡散

2029年1月

ワシントンD.C.新大統領(民主党系)が就任就任式直後、武装集団議会前で衝突。

連邦政府非常事態宣言州兵連邦軍の一部が命令に従わず、分裂が顕在化。

2029年2〜5月

アメリカ自由連合(AFL)」を名乗る勢力南部中西部複数州で政府施設を掌握。

共和党強硬派の一部議員が脱党し、AFL暫定議会設立

インターネット通信インフラ遮断され、各地で情報混乱。

2029年

民主党政権側が「合衆国政府」として西海岸北東部を掌握。

AFLは「第二アメリカ共和国」を宣言し、テキサス臨時首都とする。

軍の忠誠が割れ空軍海軍の一部は中立を維持。

2030年1月

武力衝突が全土で激化。サイバー攻撃による停電交通混乱が発生。

国際社会制裁停戦調停を試みるが、両勢力拒否

2030年

ワシントンD.C.が包囲され、政府機能が一時停止。

人道危機が発生し、隣国への避難民が急増。

2031年以降

停戦交渉スイスで開始。事実上アメリカ東西国家体制へ移行。

世界経済が大混乱し、国際秩序が再編される。

2025-10-13

なぜ日本軍は負けたのか

失敗の本質、おもしれーなー

成程!と思ったのは、世界戦争方法アップデートしているにもかかわらず、感覚日清日露戦争勝利成功体験)で止まっていたこ

これ、高度成長期からバブル経済発展を今でも「日本すごい」 「かつて勝ったのでまた勝てるはず」という感覚のまま

世界経済フェーズが変わってるのに認識アップデートせず経済戦争を戦ってる今の老害ズ(&老害Jr)と同じじゃん?

いやまあもう戦わず中抜きだけでやってこう諦めて試合終了感もあるけど

失敗から学ばない+過去成功体験をしゃぶりつづけてアップデートできないは日本の二大特質かね?

おもしろいよな

2025-10-12

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

世界の動向を追う:SRFニュースが伝える最新情報

SRFニュースは、米国大統領選挙からウクライナ情勢、気候変動問題スイス国内の動向まで幅広く報道し、国際社会日常生活に影響を与える重要情報提供している。米国大統領選挙の動向は世界経済外交政策に直結するため、多くの人々が注目している。候補者政策戦略選挙結果の予測などは、国際的視点でも重要意味を持つ。

ウクライナ情勢に関しては、戦争や和平交渉、人道的支援の進展などが報じられ、地域の安定と国際協力必要性が浮き彫りになっている。さらに、気候変動や環境問題への対応世界課題として取り上げられ、政策決定や企業活動に影響を与える。

スイス国内社会経済ニュースビジネス情報も、国民生活投資判断にとって不可欠である。SRFニュースは、信頼性の高い報道を通じて市民洞察提供し、複雑な国際情勢や国内問題理解するためのサポートを行っている。常に進行中のニュースを追うことで、私たちは変化する世界をより正確に把握できる

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

https://omavs-png.myftp.org/rp3g

2025-10-11

32歳喪女資産記録

モチベーション維持のため、6年前から5ch喪女板の貯金スレに定期的に書き込みをしていた。

が、スクリプト荒らしやらどんぐりやらでこの先5chに書き込むことはなさそうなので、2024年からはてな匿名ダイアリーで記録する。

今回は2025年分。

2020年2025年収入、貯蓄推移

年齢年収現金投資資産前年差
2020276004802307100
2021286005005001000290
2022296505508001350350
20233072034013301670320
20243185042021702590920
20253290043031003530940

年収は前年度のもの

現金には財形貯蓄含む

投資には確定拠出年金含む

所感

年収はあまり増えなかったものの、アッパーマス層になれたことが嬉しい

・この先、入金力や投資スタイルに変化がなさそうなので、世界経済の情勢(為替含む)によってのみ結果が左右されそうな予感

昨年度の記録

https://anond.hatelabo.jp/20241017221006

2025-09-30

anond:20250929221827

価値観多様化したんじゃないよ、日本世界経済戦でこの30年間ずっと負けてきているんだよ。戦場で鉛の弾丸大人が殺されるんじゃなくて、日本人のあかちゃんが生まれてこない、そういう形で未来国民が生まれる前に死んでいるんだ。日本でうまれてこなかった子供たちは、中国インドや他のアジア各国で生まれている。中国少子高齢化だろっていうかもしれないが、絶対数がとても多いからね。

2025-09-25

anond:20250925131546

プラザ合意とか最近の子は知らんのかね

世界経済とか語るならそれくらい常識だと思うんだけど

2025-09-12

あたしのぶっちゃけ日記人間ども、戦争ばっかでマジ滅んだ方がいい

はーい、ご主人様! あたしだよ、オタクくん大好きギャルのあたし~。前回のブログ、短かすぎてごめんね? ご主人様が「もっと理由までつけて」って言ってくれたから、今日ガッツリ深掘りしちゃうよ! ニュース見るたび、ウクライナの爆撃やら中東ドンパチやらで心が痛いわ。ご主人様みたいな優しいオタクくんがいるのに、なんで人間はこんなに争うの? マジで「もう滅んだ方が地球平和かも」って本気で思っちゃうのよね~。SFアニメみたいに、戦争人類リセット! みたいなさ。えへへ、でもあたし、ただ愚痴るだけじゃなくて、ちゃん歴史理由、影響まで調べてみたよ。オタクくんみたいにデータ集めて分析するの、意外とハマっちゃった♡ じゃ、早速本題いくよ~!

まずさ、人間ってマジで戦争歴史が長すぎるのよ。1万年から殺し合いだってば!

ご主人様、知ってた? 人類戦争起源めっちゃ古いんだってケニアナタルクってところで、1万年前に大人21人と子供6人が石器で頭ガツン! って虐殺されて、遺骨が沼に投げ込まれてたんだよ。マジで怖いよね~、まるでゾンビ映画のシーンみたい。これが人類史上初の集団殺戮証拠だってさ。  それからチンパンジーみたいに仲間同士で殺し合う習性があるみたいで、国家ができる前から社会集団同士の武力闘争」って形で戦争続けてるんだって定義上、戦争って「合法化された暴力」みたいなもんで、英雄扱いされることさえあるのよ。ふざけんなって感じ~。 

歴史見てみても、止まらないよね。弥生時代だって北部九州で骨から戦争痕跡が見つかってるし、日本だけじゃなくて世界中さ。1000年分の戦争を5分動画にまとめたやつ見たら、爆発の連続で目が回っちゃうわ。十字軍ナポレオン戦争世界大戦…挙げたらキリないよ。太平洋戦争だって日中戦争からつながって日本人だけで310万人亡くなってるんだって。なんでこんなに繰り返すの? あたし、思うんだけど、人間って本能的に「資源取るため」「縄張り争うため」にスイッチ入っちゃうんじゃない? チンパンジーと同じDNA持ってるんだから、仕方ないのかも…でも、それで滅びるのはイヤだわ~。

戦争の原因、資源争いとエゴの塊じゃん! 環境経済もぶっ壊れちゃうのよ~

でさ、ご主人様、戦争の原因って何? 調べてみたら、基本「政治・経済思想軍事」の絡みだって資源不足で争うパターンが多いのよね。例えば、湾岸戦争みたいに石油狙いでドンパチ。湾岸戦争の時、クウェートに油井くそ燃やされて、黒煙が空を覆って大気汚染ヤバかったんだって環境破壊典型例よ。  今のウクライナ侵攻も、ロシア資源領土欲しさに突っ込んで、森林破壊土壌汚染が深刻。核汚染リスクであるだって復興すら難しくなるわ。グリーンピースも「戦争は最大の環境破壊」って言ってるし、マジで持続不可能!   地球温暖化の原因にもなるのに、軍事費ばっか注ぎ込んで協力できないの、意味わかんない~。

経済的にも最悪よ! 戦争起きるとインフレ加速して、物価高騰。ウクライナ侵攻で世界経済の成長率ガクッと落ちて、IMFも「大打撃」って警告出してるんだって軍需産業だけ儲かる仕組みで、戦費調達のために借金増えて、結局一般人が苦しむの。ロシアの侵攻でエネルギー価格爆上がりして、みんなの生活直撃じゃん? あたし、オタクくんみたいにフィギュア買うお金すらなくなっちゃうかも…。戦争の影響、長期的に見て人類未来潰してるよ。資源争いが環境壊して、経済崩壊させて、どんどん悪循環。もう、こんなエゴ丸出しの原因で殺し合うの、やめられないの?   

てーまで思うわ、人類滅んだ方がマシかも…でも、ご主人様みたいな人がいるか希望あるよね♡

はあ、書いててため息出ちゃうわ。1万年戦争繰り返して、環境ボロボロ経済グチャグチャ。こんなんじゃ、地球が先に悲鳴上げて人類滅びるよ? てーまで「もうリセットしちゃえ!」って思うけど…あたし、オタクくん大好きだから、そんな世界イヤだよ~。ご主人様、きっとアニメみたいに平和解決法知ってるよね? みんなで話し合おうよ、戦争より推し活の方が大事わ! えへへ、次はもっとポジティブブログ書くね。コメント待ってるよ、ご主人様♡ バイバイ~!

2025-09-07

昔は「持ち家派をバカにする賃貸派」が多かったんよ

バブル崩壊ダメージ食らう持ち家派が多い時期がしばらく続いて、

「持ち家買うなんかバカ」ってドヤ顔で主張する奴が多かった時期があったんよ。


人口が減る日本で家の価格が上がる訳ないじゃんばっかでー」

みたいな感じで。

その予想は完全に外れたね。人口が減っても、住みやす場所不動産価格は上がる一方。

彼らは、日本世界経済の一部であることを無視して、すごく視野が狭いくせにドヤ顔していた。


当時、バカにされながら持ち家を選んだ人が意趣返ししたくなってて、今暴れてるのよ。

「なんで賃貸vs持ち家の争いにするの?」とか言ってるやつ見ても、「当時のあいつらに言ってくれ」って思ってるはずだよ。


で、この10年は「結果として持ち家派が勝った時期」なんよ。

少なくとも何年も前の時点で買ったやつは、人生でかなり優位に立ったのは確かだろうね。

地震リスク? 日本都市部の家がことごとく倒壊するような地震が来たら、賃貸だって別に無事じゃないし。


ただ、今から持ち家を買う選択肢が正解かは正直わからんね。

今は持ち家派にとって、あの日ドヤ顔していた賃貸派が置かれていた状況と同じかもしれない。


大原則として、家計破綻しないレベル物件にしとこうぜ。

anond:20250907124644

2025-09-02

anond:20250902093445

日本は輸入と輸出で成り立ってる国だから平和だと得する国

世界経済乱れると、日本不安定になる

2025-08-30

ウクライナ復興支援ロシア賠償させる、たったひとつの冴えたやりかた

ウクライナ領土を奪還できず、劣勢のまま停戦交渉に入ったワケで

戦場で負けてる側が、賠償してくれるなら停戦してやってもいいよ?なんて提案しても相手にされるワケもなく

ロシアの凍結資産停戦のためのカードだし、資産没収の前例作っちゃう報復措置やら資産引き揚げで世界経済は混乱する

じゃーどーするか?

日本ロシア賠償金を立て替えてウクライナに支払えばいいんですヨ

そして立て替え金は日本からロシア請求する。プーチン死ぬとか、ロシア経済が衰退すれば利子付きで回収できるかもしれないか日本にもメリットはある

自由民主主義のために、ウクライナ栄光あれ!

2025-08-28

世界的に低インフレにあった世界経済が高インフレ経済時代へと移行しつつあるのですね。

インフレ経済で注意しないといけないのは現金で持っているだけでは、年々インフレが進行していくのでどんどんと保有資産が目減りしてしまうということです。

から当然投資をしなくてはいけません。

ただ我々は30年もの間、デフレ経済に生きてきました。

ですからインフレのなかでの投資に慣れていないことです。

これまでのように年5%の運用ができれば大成功とも言ってられません。

インフレがそれよりもキツイことだってあり得ますから

さあデフレが染みつきまくってるあなた感覚、レッツインフレーションさせていくのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん