「夢占い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夢占いとは

2025-10-22

anond:20251022140215

AI夢占い師さんありがとー。

長崎は実際に私が修学旅行で行ったところなんだく⁠コ⁠:⁠彡

羽田空港集合場所だったことも本当。

から長崎自体特別意味はないと思うよ。

anond:20251022135021

高校生に戻っての修学旅行の夢、そして「羽田空港」と分かっているのに「学校」へ行こうとする状況、遅刻確定という焦燥感、非常に印象的で面白いですね。夢占い視点から、いくつかの要素を組み合わせて考えてみましょう。

夢の構成要素とその示唆

修学旅行の夢: 修学旅行は、人間関係目標達成への意欲、将来への期待や不安などを象徴することが多いです。特に高校生という設定は、人生の転機や成長を意識している状態を表しているかもしれません。行先が長崎というのも、何か特別意味を持つ可能性がありますが、今回は「目標」としての「修学旅行」全体に注目します。

当日準備・荷造りが間に合わない: 荷造りや準備が間に合わない、または遅刻する夢は、現実世界での焦り、プレッシャー、準備不足を示唆しています。何か重要なこと、例えば仕事試験人間関係などで、**「間に合わないのではないか」「出遅れているのではないか」**という不安を感じているのかもしれません。

集合場所認識しつつ、違う場所学校)に行こうとする: ここがこの夢の最も重要ポイントです。

集合場所羽田空港): これは本来向かうべき**「目標」や「新しいステージ」、または「現実的な解決策」**を象徴しています

行く場所学校): 学校は**「過去経験」「慣れた環境」「現在人間関係」、あるいは「集団規則ルール)」**を象徴することが多いです。

示唆: あなたは新しい目標羽田空港)や次に進むべき道を頭では理解しているにも関わらず、無意識のうちに慣れ親しんだ過去環境人間関係学校)に引き戻されたり、今ある集団ルールや慣習にとらわれたりしている状態かもしれません。「分かってはいるけど、なかなか行動できない」というジレンマを抱えている可能性があります

遅刻確定、焦り: 遅刻の夢はチャンスを逃すことへの恐れや時間に追われるストレスを表します。この夢では、**「このままでは大切な機会を逃してしまう」**という無意識からの強い警告メッセージが含まれていると考えられます

全体的な解釈

この夢は、あなた現在、「次のステージに進むべき時」であることを頭では理解しつつも、「慣れた場所から離れること」や「新しい目標に向かって行動を起こすこと」に対して潜在的不安や迷いを抱えている状態示唆している可能性が高いです。

「本当はこうすべき(羽田空港)なのに、なぜかそれができない(学校へ行く)」という行動は、現状維持を望む気持ちと変化を求める気持ちの間の葛藤を表しているのかもしれません。

夢が伝えているのは、**「時間は待ってくれない」「本当に大切なチャンスを逃さないように、頭で分かっている正しい方向に、勇気を出して進みなさい」**というメッセージでしょう。何を迷っているのか、何から逃げようとしているのか、一度立ち止まって考えてみると、現実での行動に繋がるヒントが見つかるかもしれませんね。

2025-09-30

夢占いで最悪の結果が出た

ここ1カ月で人間関係トラップとか罠にかかるらしい、人生で行き詰まりトラブルがあるとのこと

う~んいろいろ考えられるが、まあ人間社会ロジックばかりじゃないからな、人間による「獣性」による困難もありえるのかもしれない

どんな最悪なトラブルがあるのだろう、また報告するわ

2025-09-02

夢で見た場所本当にあった

さいころから何年かに一度、とあるバスに乗っていて、カーブを曲がり切れず、そのまま湖(か川か海?とりあえず水辺)に転落する夢を見る。

他の乗客悲鳴、宙に放り出されてグルグルとする車内。いつもリアルで、怖くて、苦しくて、死にそうになって飛び起きる。

だけど、その川というか景色は見たことがない。バスの中では家族はおらず、自分とあとは知らない人。おそらく友人という関係だけはわかった。だが顔は見たこともないし、私のことを別の名で呼ぶ。バスの内部もよく覚えている。

いつも起きてから「いろんな記憶が混じったとしても、似たような場所には行ったことないなぁ」と思いながら、夢だしそんなもんだよなと思っていた。

先日、暇つぶしWikiを漁っていた。歴史系のページを見ていたら歴代バス事故ページにたどり着いた。

Wikiには事故現場の写真が載っているのだが、見た瞬間にゾワッとした。よくみる転落事故の夢の景色似ている。

いやいやwそんなw偶然wと思いつつも一抹の好奇心がGoogleMapに指を動かした。

夢の中で見た景色、そのままだった。

自分スピリチュアルもの前世とか夢占いとか全く信じないのだが、恐ろしいくらいに夢とそのストリートビュー景色が同じなのだ

じゃあ昔、ストリートビューで見たんじゃないのか?と思いつつも、この夢は小学生のころらか見ている。小学生の時なんてiモードが騒がれていたくらいで、パソコンなんて持っていない。携帯すら持っていない。

小学生のころから印象になった夢は夢日記にしている。だから絶対小学生のころには見ているのだ。

ちなみに夢日記から推測するに、「20代くらいになっている」「バスから湖が見える」「急にバスがよれ、カーブを曲がきれず落ちる」「水の中に落ちると目が覚める」

は確実である

でもこんなことを誰かに言ったり、匿名じゃない場所でボヤいたら悲劇ぶっている痛い奴だ。偶然って言われたら偶然だが、そんな言葉で済むのならこの世に陰謀論なんて言葉存在しない。

それに、その事故の遺族の方々に失礼極まりない。

こんな馬鹿たこととは思うけど、考え始めてしまうと止まらない。幼いころに宇宙の広さを考えて怖くなってしま感覚に似ている。

でも本当に夢の景色そのままの場所だった。バスの中もまさか…と思い、その会社バスを調べようかと思って止めた。これで本当にバスまで夢のままだったら、感情がよくわからなくなりそうだ。

それこそ夢の中で呼ばれている別の名前は調べていない。調べて当てはまっていたらどうするんだ。どうしようもない。無責任な気がする。

自分が産まれる前の事故からか、余計なことを考える。

もし全部が全て夢と同じだったら?頭が痛い。

2025-08-13

さっき思い出したけど昨日タモリに鰻食いに行こうって誘われる夢を見た

夢の中だとタモリとは一応顔見知りくらいの関係性で連絡先知ってたっけ~?って感じで話してラインの交換もしてた。

俺は明日タモリと鰻を食いに行くらしい。

夢占い的にはこれは何を暗示してるんでしょうか。

anond:20250812142134

スレ2017年くらいに夢占いとか素人しかいない人狼やっとったBBAやけど楽しかったで

あの時期あそこでばびあらと遊べたのはワイちゃんの救いやったで

あのスレこんな口調やったっけ思い出しながら打ってるから曖昧やは

あの頃も荒らしキチガイはおってうんこうpしてたチョロBBAとかおったな

でも元増田が書いてる程ではないは

難民板におった松BBAたちみてるーー?

バターチキンカレーと鶏大根レシピもワイちゃんやでーー

2025-07-26

anond:20250726184238

旧約聖書たつき諒(偽預言者)の存在予言しているよ

預言者夢占いをする者があなたたちの中に現れ、しるし奇跡を示して、 そのしるしや奇跡が言ったとおり実現したとき、「あなたの知らなかった他の神々に従い、これに仕えようではないか」と誘われても、 その偽預言者夢占いをする者の言葉に耳を貸してはならない。あなたたちの神、主はあなたたちを試し、心を尽くし、魂を尽くして、あなたたちの神、主を愛するかどうかを知ろうとされるからである。- 申命記 13:2-4

2025-07-06

申命記 13:2-4

預言者夢占いをする者があなたたちの中に現れ、しるし奇跡を示して、 そのしるしや奇跡が言ったとおり実現したとき、「あなたの知らなかった他の神々に従い、これに仕えようではないか」と誘われても、 その預言者夢占いをする者の言葉に耳を貸してはならない。あなたたちの神、主はあなたたちを試し、心を尽くし、魂を尽くして、あなたたちの神、主を愛するかどうかを知ろうとされるからである

預言者を信じる偶像崇拝者たちは地獄行きでーす😝

2025-02-19

anond:20250205214741

自分青少年期には心理学なんてものにも頼ってみたけど、

結局統計を味方につけただけの夢占いだなってわかったころに子供をさずかって、

子供ってのは個性の塊だってわかってきたら、気にすることは一切なくなった。

というか、子育てには医学生理学必要でも文系学問はいらないってたたき込んだほうがいいよ。

子供必要なのは過去のお偉い文化じゃなくて未来の共有なんだから

ただ相手いくら子供でも尊重はしないといけないけど。

(たとえば大事にしているもの勝手に捨てておぼえてすらいないから謝らないとか完全悪)。

そもそもさら心理学なんて大学で取る人そうそういないだろう

とおもったけど教育心理学か……アレは本当に嫌いだったな。軍隊並の「規律洗脳」だし。

というか、教師社会子供の受け入れ(とくに女児の受け入れ)に下手で、すきあらば食い物にする(教師女児男児に手を出す事件のなんとおおいことか)

のを防止するコストの高さに親が疲弊してるのであって、

必要だとすれば成人の「先生」に対する「性」犯罪予防心理学

2025-02-12

anond:20250212164543

俺も全く同じ夢見るわ

単位足らなくて卒業できない夢

現実では卒業してるからトラウマになるようなことではないのに

もうアラフォーなのに

ただ夢占いとか夢分析とかは、まだ科学的な方法がないんだよ

心理学でいろんなこと言われてるけど、単なる説止まり

気にせず放っておくのがいいと思う

どうせ夢なんだし、問題ない

夢占いできるひといますか?

何度も何度も何十回も同じ内容の夢を見る。

夢の中で何度もおんなじ感覚を味わう。

それは、大学単位が足りずとうてい卒業できないという夢。

夢の中では、一体どうしたらいいのかと途方に暮れ、これから生活との

やりくりを考えて考えて考えて・・・で目が覚める。

目が覚めてから自分大学を本当に卒業たか一瞬考える。

卒業式にもでたし学位授与?とかいうへんなバインダーももらっていたか

たぶん卒業しているはずとこれを夢のたびにくりかえす。

卒業してもう25年くらいたったのに、なんでいまだにこんな夢をみるのだろうか。

夢が深層心理をあらわすなら本当は卒業してないとかそういうのなの?とそれはそれで

あせっている。

2025-01-04

さっき見た夢

商店街みたいな歩道をあるいてたら、バスの車外放送みたいな感じで『曲がりま…うわぁぁぁ(キキーッドーン)』って音がして、悲鳴とかもして。見えないけど、多分外の車道トラックバス暴走事故で偉いことなってるな、って戦慄してたら『ごめんなさァァい!!次から気を付けまァァす!!』って絶叫してるのが聞こえて(今更もう遅いだろ…)って暗い気持ちになってたら『実は…実は今破片が○×(聞き取れない)に直撃して…』って実況はじめたとこで目が覚めた。見えてないけど、工場のでかいガスタンクみたいな、壊れたら絶対ヤバいとこに当たったイメージがあって、二次大惨事で更なる阿鼻叫喚になるか、最悪近くにいた我も死んでるだろうなって…つーか、演出が不穏すぎるだろ!音だけで想像かきたてんじゃないよ!自分やらかし事故なら、起きてからなんだ夢だった(ホッ)と安心するためのアレだろうな、とか分かるんだが、これは何なんだろうな?夢占いとか暗示は信じないけど、今日旅行で泊まってるから時間運転あるし、なんか不穏やな~

そんで、今年最初の夢がこれかい

2024-10-24

anond:20241024125824

大便を漏らす夢についての夢占いには、いくつかの解釈があります。以下のような意味が考えられますので、参考にしてください。

 

ストレス不安の表れ: この夢は、現実で何かに対する不安ストレスを感じていることの象徴かもしれません。自分感情コントロールできていないと感じる場合に現れることがあります

 

解放感の必要性: 感情プレッシャーをため込んでいることを意味し、それらから解放されたいという潜在的な願望を示しているかもしれません。

 

経済的懸念: 金銭面での心配事がある際にもこのような夢を見やすいと言われています特に無駄遣いや予期せぬ出費への不安がある時に現れることがあります

 

自己評価や恥: 自分自身に対する評価が低いと感じている場合や、何かに対して恥ずかしい思いをしたことが影響することがあります

 

夢は個々の状況や感情によって解釈が変わるため、自分の現状と照らし合わせて考えてみると良いでしょう。梦の内容を通じて何か気づくことがあれば、それを踏まえて行動することも大切です。

2024-08-26

お前らって電車に乗ってる夢見るのか?

俺見たことないわ

 

助けてくれ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240824165835

 

夢の中でよくあるやつ。いっそ歩いて帰ればどうだろうか。

夢の中でよくあるやつ。いっそ歩いて帰ればどうだろうか。

そういう悪夢よく見る

こういう夢よく見る

そういう夢たまに見る

ここまでひどくないけど、俺も一回乗り過ごしたあと戻りでまたしくじる(うっかり快速に乗ってしまう)というチョンボ過去にあった。それがトラウマなのか「電車間違えて目的地に永遠にたどり着けない夢」を見る

 

電車で寝ることはよくあるけど

 

夢占い出てきた

https://woman.mynavi.jp/article/221017-3

2024-07-21

夢を見ないことがない

長いこと鬱で睡眠薬を飲んでいるが、"夢を見ない"ことがここ1年でまったくなくなってしまった

本当にちょっと寝るだけでも夢を見るし、日に日に夢への進行度というか夢の世界への没頭度、夢の中で夢だとわかってゴリ押しする、とかマジでひどくなっていっている

一番気持ち悪いのはどういう夢だったのかを覚えていない所が気持ち悪い

1シーンだけ覚えてたりはするけどだからなんやねんって話で起きたら夢の内容覚えていないか夢占い的なのに助けを求めることもできない

夢なのに夢じゃないっていうか睡眠がどんなもんだったのかすら忘れている

それってもはや夢が現実なんじゃないかというレベル浸食である

2024-05-21

anond:20240521142537

魔術(呪術)の研究はあるけど、大体は歴史文化人類学民族学(俗じゃないほう)のジャンルで、心理学におけるフロイト夢占いに近い扱いやぞ。歴史文化を重視するのがメイン。

2024-01-09

anond:20240109150314

夢占い "上書きする夢"」で検索しても

やっとるやろがい!!!

夢占い詳しい増田かいない?

メモしてないから細部はほとんど覚えてないんだけどここ最近なんかのデータを上書きする夢を頻繁に見る。

PC画面とかじゃなくSF映画のように写真みたいなでっかいデータが空中に浮いててそれを上書きする夢。

さっきの昼寝でも見たので夢占い的にはどんな夢なんだろう、と思って検索したけど「夢占い "上書きする夢"」で検索しても「浮気する夢」についてしか出てこない。ファッキン全然意味違うだろうが。

2023-10-13

なんか夢占いで最悪の凶夢をみてしまった

あなたはまもなく最悪の出来ごとが起きます」みたいな夢占いばかりでワロタ・・・ワロタ・・・

みんな、今までありがとな・・・そろそろ逝くよ・・・(´;ω;`)ブワッ

2023-09-17

職場パソコンでずっとエロサイトを見る夢を見た。

しかセキュリティが緩いパソコンだったみたいで、見た端からいろんな余計なエロ広告ポップアップする。

やめときゃいいのにそのまま席を立って先輩に見つかるも、「なんかこんなふうに、よくわかんないんですけど画面がエロ広告ばっかりでおかしなっちゃって……」と画面を見せつけ始めた。クリックして画面を消しては、また飛び出してくるエロ広告

なんてもの見せてるんだ、セクハラだぞ、と思ったあたりで目が覚めた。なんて夢だ。夢占いにもかけ難い内容すぎる。

2023-09-11

今日のワイの夢

休み、30階建てのビル屋上会社の後輩とキャッチボールをしていた。

 

後輩が投げたボールをワイが取り逃したせいで、ボールフェンスの隙間から下へ落ちていき、

10秒ぐらい後に「キャアアアアアアアアアアッ」という悲鳴が下から聞こえた。

 

「あぁ~、やっちまったか、俺がやっちまったのか・・・?捕まるのかなぁ・・・」という気持ち

地上へ向かうエレベーターボタンを押したところで目が覚めた。

 

・・・夢占い的にはどういう結果になるんだろうか。

裁判を受ける夢」だと「隠れた罪の意識」とかが由来になるみたいだけど。

2023-06-20

anond:20230620013525

これがさー、自分が見る夢って結構現実リンクしまくりというか「そのもの」が出てくることが多いんだわ

悩んでることそのまま夢に出たり

怒りが振り切れると、夢の中でも猛烈に怒ってたり

夢日記つけるほどファンタジーな内容じゃあないんだわ。アイディアも無いね

一時期つけてたこともあったけど、現実には何の変化も無かった。良くも悪くも

(つーか夢日記って精神に良くないって言うよね。ほんとかどうか知らんけど)

ただ、夢占いしたくなるような夢も偶に見る

(そういう印象的な夢って文字起こししなくてもずっと心に残ってるよなー。尤も、夢日記を付ける意義って「夢を思い出すこと」であって夢を忘れない為とかじゃないんだよな)

「この夢の中の風景自分の魂とやらの在り処なんだろうか。すごく落ち着くなー」って感じる様な夢は、長い人生でも1,2回くらいしかたこと無いね

あ、あと体調がすごく悪かったり熱出たりしてると必ず幽霊か蟲の夢を見るわ

わかりやす

それにしても、寝て見る「夢」現実で抱く「夢」って何故同じ漢字というか言葉なんだろうね

現実で抱く夢も睡眠中に見る夢と大差無いってことなのかな?

茫漠としていて、現実世界には現れない様な不可思議でとりとめのないもの?

2023-05-27

anond:20230527040947

夢占い的にはきっとですねぇ

運転中は前の車に気を付けろ的なことだと思うんですよねぇ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん