「アピる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アピるとは

2025-11-07

第7回BLソムリエ検定実技試験モニターをやったよ。

そもそもBLソムリエBLソムリエ検定とは? モニターとはどんなことをするのか? についてはこちら→https://www.chil-chil.net/blSommelierCert/y/2024/



あと、合格者の方が書かれた実技試験体験談を見つけたので参考までに↓


ちるちる主催 BLソムリエ検定に合格しました。その顛末など…|makiterao https://share.google/YjybP52hU05JBqpzm

※【注】今回からシステム変更があった。そのため、前回までは受験者は顕名というか、BL情報サイトちるちるのプロフィールページリンクしたハンドルネームモニター役や他の受験者に見える形式だったんだけど、今回は完全匿名だった。


〜〜〜〜〜


モニターをやるのは今年で3回目。1回目はあまり覚えていないのだがスト重系(ストーリー重視系)の作品を、2回目は某有名漫画登場人物に似たキャラの出てくる作品をオーダーしたよ。3回目である今回はというと……、



「お姉さんみのあるお兄さん」がメインで登場する作品おすすめして欲しい!



というオーダーを出したよ。


ここで言う「お姉さんみのあるお兄さん」とは一体どんなキャラなのかというと、喩えて言うならば女優桃井かおりさんや元女優桜井幸子さんみたいな、優しそうでアンニュイな感じでどこかエッチな感じがして童貞を即落ちさせる雰囲気をまとうお姉さん(最近コンテンツで言うならば『チェンソーマン』のマキマさんが近い気がするけどなんか微妙に違う気がする)みたいな感じのお兄さんだよ。でも単に女々しいのとは違って、ちゃんと男で一本筋の通った性格をしているキャラがいいな。


ちなみに「お姉さんみのあるお兄さん」という言葉自体はだいぶ前から見かけたけど、こんな風に定義してるのは私だけかもしれないよ。

なんか漠然としてるから例として分かりやすい様に私の思うさいこうの「お姉さんみのあるお兄さん」の出て来る作品を二つ挙げたよ。


秋山くん』(のばらあいこ

『Badass』(ハジ)

でもってついでに、これまでDom/subユニバース作品を読んだことがないので読みたいのだが、Domで受けの「お姉さんみのあるお兄さん」が出て来る作品がいいということもお願いしたよ。

私の基本情報は以下の通りだよ。

・依頼レベル

シリーズ買い、作家買いの状況なので、ジャンルの幅を広げたい


・好きなBL作品

秋山くん

ジョークスタートルームメイト

スリピングデッド

スモークブルーの雨のち晴れ

Badass


・好きなBL作家

青井先生

絵津鼓先生

のばらあいこ先生

ハジ先生


地雷

エロエロ

暴力過剰な作品

なろう系

・攻め受けどちらのキャラがより重要と思うか

どちらでもない


商業BL読書

5〜9年



というオーダーをしたら四人の受験から合計7冊のBL漫画おすすめされたよ。でも評価S〜Cの4段階のうちBとCしかつけられなかったよ。受験者にも不幸だけど私的にもプチ不幸だったよ。おすすめほぼ全部買って(1冊はKindleUnlimitedで読めた)一つも気に入るものが無かったばかりか申告した地雷を思い切り踏まれたからだよ。


おすすめされた本のタイトルは書かないけど、スト重系作品が多かったよ。でも私はストーリーを楽しみたいというより「お姉さんみのあるお兄さん」に萌えたかったんだよ、ミスマッチだね……。




今回のモニター役をしてみて思ったこ

受験者に対する総評

・みんなセールストークがあまり上手くないみたい。モニター役はおすすめ作品を自腹で買って読んで評価するので、まず購買意欲を掻き立てられる言葉を求めていると思う。おすすめ本の内容がどんなにいいものアピるのも大事だけど、モニター嗜癖のどんな部分に着目して作品をチョイスしたのかをこそ書いて欲しい。モニター自分の癖を理解されたということへの喜びを感じるような。


自分おすすめしたいものより、相手が読みたいものを優先した方がいいんじゃないかなぁ。今回、「お姉さんみのあるお兄さん」という、人によって解釈が様々なキャラクター像を挙げてるけど、こちらにとってそれはどの様なものなのかある程度詳しく説明したので、受験個人の思う「お姉さんみのあるお兄さん」像を持ち出さないでほしかったなぁー。


モニター読書歴に目を通した人とそうでない人がいるみたい。ちゃんと読もうね。好きな作品と好きなBL作家の項目は必ずしも本当の事を書かなくてもいいと私は思っている。ただ嘘も書いていいという訳じゃなくて、自分中の人生のトップ5を書かなくてもいいということ。


実技試験受験者とモニターとでコミュニケーションが全く出来ないという双方にとって不利でしかない方式で行われるからモニターもなるべく希望に近いおすすめ受験から引き出す為に手を尽くすんだよね。その手段として、好きな作品と好きな作家をマイフェイバリットというより今回読みたい作風に近いもの縛りで厳選するというわけ。モニターのみんながみんなそうではないと思うけど。


地雷を踏む時はせめてわざわざ踏む理由説明して欲しい。説明によっては地雷表現ありでも気分良く読めるかもしれないので。




自分のオーダーについての反省


・「お姉さんみのあるお兄さん」という言葉構造に期待を持ちすぎたというか。「お姉さんの様なお兄さん」ではなく「お姉さん”み“のあるお兄さん」お姉さんっぽいところがあってもあくまで「お兄さん」であり男なのである。という事で、股間に一物が生えてるだけの女の子は求めていない事は伝わるんじゃないかと思ったら伝わらなかった。ちゃんと見た目性格ともに男っぽさもあるのがいいとか、見た目性格が女々しすぎるキャラ地雷とした方がよかった気がする。

・好きなBL作家青井先生と絵津鼓先生を挙げる事により、このモニターはあまりエロ表現を求めてない人なんだなという印象をつけられるか、それとも線の細い女の子っぽい受けちゃんが癖な人なのかなと思われるのかどっちかなと思ったら、後者だったかな。もっとムキムキマッチョメンを描きがちな作家さんの名前を書けばよかったかもしれない。

・「エロエロ」を地雷に含めるかは最後まで迷ったんだけど含めて正解だったのかなぁ。「お姉さんみのあるお兄さん」という指定を「メスお兄さん」と読み替えられてしまった場合Domsubというキャッチーな設定だけに注目されてしまった場合えげつないレベルのどエロ作品ばかりお勧めされてゲロ吐きながら嫌々読む事態になりそうだと思ったので入れたけど、結局ドン引きレベルエロエロ作品を勧められたのであまり意味なかった気もする。そもそも「お姉さんみのあるお兄さん」の出て来る作品の一例として挙げた『秋山くん』がエロエロ作品なので、なんか倫理観と癖が激しく乖離しているだけの人っぽくなってしまった。

・「お姉さんみのあるお兄さん」の「お姉さん」

説明するのに「最近コンテンツだとチェンソーマンのマキマさんかもしれないが違うかも」っていう一文は余計だったと思うけど、後でよくよく考えてつまり裏とか下心があって男を誑かして来るタイプは違うんだなと思った。「お姉さんみのあるお兄さん」の「お姉さん」にはもっと自由で気紛れであってほしく、行動原理が「目的遂行するため」じゃなくて「ただ何となく」であって欲しいんだ! 胸のつかえが取れたぜ。あー、スッキリした♪

・毎回フィードバック自由記述に何を書くか悩む。単に読んだ本の感想を書くだけで良いような気がしつつ、毎度種明かし的にどんな観点により読むと決めたのかばかり書くけど、それって要らんこと書いてるだけかなあ?

複数人からおすすめを2冊くらいずつされたのに一つも琴線に触れるものがないというのは、オーダーをした私自身の手落ちなんだろうなと思う。コミュニケーション0でお勧めをする・されるのは難しい。出せる僅かな情報を上手いこと操作して受験からいいお勧めを引き出さないとね。

2025-11-04

anond:20251104125413

相談のものをされないように振る舞うって具体的にはどうするんだろう、あんまり反社会性をアピるのはそれこそめんどくさいというか逆に難しいからそういう話になる?

受容と傾聴はやれてたな。さすがにそれより楽な方法いか

2025-08-05

anond:20250731222125

葬儀業界から思うんだけど、ブライダル葬儀も、廃課金クラスタはかなり「世間体」を気にする、施主is王様、ってので共通点ある。

王様の機嫌を損ねられない業界

ドレス屋が顧客層見誤った話だと思う。

今時、ブライダルまわりで廃課金するような人間少ないのに、ボートレースに来る男性アピるって、おかしいでしょ。

冠婚葬祭廃課金クラスタって、熱意すさまじいよ。

顧客層の見誤りと、(元、とはいえ)AV女優嫌悪感がある廃課金クラスタが、悪魔合体しちゃったんだろうな、って思ってみてる。

AV女優は辞められても、元AV女優は辞められない」

厳しい話とは思うけどさ。

2025-04-17

漫画宣伝文句いいね数をアピる

マンガ宣伝文句あおり

◯万RT!◯十万いいね!の超話題作!!

みたいなやつ激萎える 

表紙でおもしろそうと思ってタップしても、あらすじにこれ書かれてると読む気がスッと失せる 

しかにXで◯十万いいね作品まわってきたらおっ読んでみようかなとなるけど、

ピッコマなりジャンプラなり漫画配信アプリとかで積極的に閲覧数とかそのあたりアピられるとやや引いてしま

アマチュア感キツくなるのがダメなのかな

ジャンプラのシバつき物件とかこのあおりない方がよかった

あの宣伝目的、実際に効果あるのかな?

2025-04-13

こういう自分はわかってるをアピるやつ増えたな

たぶん口だけで最後までしがみつく側だと思う

2025-03-24

anond:20250324084656

dot どっちもどっちの印象。増田夫は沸点低いし、増田は夫の神経逆なでしてる感じ。夫の立場だったら指摘せず黙って洗うか放置して欲しいのわかる。自分が洗う立場ならわざわざアピる意味からないし、そうするので。

 

ほっといてほしいならほっといてと言ったらいいのに。まさか「うるさ」で伝わると思ってる?さらにはなぜわざわざ怒鳴り散らかしにいくのかわからん。男は本当に察してちゃんが多いな

2025-02-06

anond:20250206112257

お疲れ様でした

中受保護者は大変ですよね。中受は子供より親の受験

俺は御三家余裕だったか微妙事情違うところもあるけど、クラス同級生で色々苦しんでた子・家庭がいたから納得するな

 

特に【その1】、【【その4】かな

今の学校はどこも少子化必死に生徒集めてるから説明会個別相談会でアピるのってすごい刺さるんだよね

  

あれで何点くらい加点されてんだろ

自分は今受験指導してるけど、公表されてる以上に加点されてる気がする

体感、100点満点で15点は加点されるようなレベル

  

逆に、【その3】はそこまで気にしなくてもいいような

もちろん、塾と中学のつながりってあるんだけど、教室長が個人的信頼関係があるとかのレベルじゃない限り(出身者とか)、そこまで影響及ぼさんと思うよ

1,4で語られる通り、直接学校アタックする機会は十分にあるからそっち活用したほうがいいと思う

 

2,5は極めて妥当

2025-02-03

とあるマイナーアニメファンになってしまったんだが知恵を貸して

そのアニメユーチューブによくあるタイプの1,2分のアニメチャンネル

アマプラやネトフリで見れるような本格的なアニメではなく個人制作紙芝居に近いアニメ

作りは極めて簡素、よく言えばヘタウマ的な味がある、悪く言えばチープ

最初は単発ギャグネタ不定期に出してたんだが、ここ最近は連載シリーズがずっと続いていてこれがまあ面白い

もともと俺は作者のギャグセンスが好きで単発時代も十分に楽しんでいたのだが、連載ものになってからギャグに加えて多彩なキャラ、それぞれの個性伏線人間関係葛藤などが複雑に絡み合いそれはそれは素晴らしいコンテンツへと進化している

紙芝居アニメでよくここまで世界を構築できるなと感心してしま

ただしこのアニメ、人気がない(主観

一本数万再生が人気がないと言えるかどうかは知らないが、数十万再生を叩き出すユーチューブアニメがたくさんある中で存在感は薄いといっていいだろう

この手のコンテンツにはあるあるなのかもしれないが、コメント欄は「こんな神アニメが埋もれててもったいない!」などという声で毎回溢れている

その程度には俺含め熱狂的固定ファンがついているということだ

俺はこの作品界隈が少しでも盛り上がるように貢献したい

コメントいいねをしたりなどで作者に声は届けているつもりだが、どうもそれだけでは満足しない気分になってきた

いちおう手元に個人的に作った登場人物一覧(キャラが多いのでメモながら見てる)があって、コメント欄でのファン書き込みなどから察するにあれば喜ぶ既存ファンはいると思う

ただそれを配布する方法もわからない

たとえばエックスファン垢みたいなの作るとするじゃん?

そこに人物一覧アップのせるまではいいとしてどうやってそれを他のファンに見てもらうんだ?

これまで普通にいろんなアニメを見てきたが主体的にそういう行動をしたことがないんだ

ファン垢で作者をフォローすればいい?

Noteに書いたほうがいいのか?

いつも応援してます登場人物一覧作ってみましたーとかアピるのか?

キモがられないだろうか?

まったくそういう行動をとったことがなく

そのへんのさじ加減もわからない情報弱者SNS初心者

ふだんエックスなどしないし見ることもない

はてブにあがってきたトゥギャッターを目にする程度だ

アドバイスください

ねがいしま

・・・・ってのを増田に書こうと思い

その前にふと思い立ってそのまんまChatGPTに投げたら

XやNoteのほかにPixiv FANBOXやブログ」もいいぞって教えてくれた

Pixivは聞いたことあるがFANBOXってなんだ?

まあそれもAIに聞けよって話だが

あとなんか行動した結果「反応がなくても落ち込まない!」「距離感に気をつけろ」っていう生々しいアドバイスもくれた

非常にありがたい

まあちょっとやってみようかな

増田諸氏、ブクマカ諸氏のアドバイスももちろん受け付けている

(というかChatGPTはおまけでこっちがメインです)

2024-11-30

anond:20241130001632

さっきから大学生高校生詐称する中学生がうろうろしてる気がしてならないんだが。

セックスいくらでも金取れる立場女子大生が「またセックスした=今金持ってる」って自分からアピるとおもうか?

友達から私にもおごってとか言われるだけだろ

本当にそうだとしたらおまえの大学終わってる。Fラン

2024-07-18

Colaboの「品性」を問題にしたid:Shinwikiさん

Shinwiki これは上告すんのかなさすがに。つーか「勝訴」ってアピるならわかるけど「暇空敗訴」とか書いちゃうその品性下劣だなあって思ってやっぱコイツら嫌いだ。



Shinwiki 躾のなってないガキ連れていく貧乏人にはお似合いってことでしょう?そんならバカにする人あってるじゃない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4756456979232853792/comment/Shinwiki

Shinwiki メシの後にホテル誘ってついてきてんのにやったら逮捕か。それもちょっとどうかと…球蹴りで暮らそうなんてクズは嫌いにしてもだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20240716-OYT1T50209/



ブコメ2ページほど見ただけでご本人の素晴らしい品性が分かって草


anond:20240718161250

2024-07-04

紙幣数字の件だけども

これはまあ想像なんだけど、新紙幣数字の件、要するに

モリサワUDフォントを使う、という条件が、デザインの前提としてあったわけだと思う。

「これがユニバーサルデザインなんだよ!」みたいな賢しらな見解を述べてる人がチラホラいるけど、

ほんとにそう思っている? どっかのPR記事鵜呑みにしていない? UDフォントを使えばユニバーサルデザインなの?

1のかたちばかりに注目が集まってるけど、

私企業既製品フォントをほぼそのまま(なんか長体掛けてるし)使うってのが、

国の紙幣デザインとしてどうなんだろうか。

ユニバーサルデザインを考えても、普通に数字ぐらいオリジナルで作るでしょうよ。

だいたい、1と0と5しかないわけだし。

1のかたち以外にもっと差を付けても良かったぐらい。

それをやってないのは、モリサワUDフォントアピるという目的があったからでしょ。

オリンピック公式スポンサーにもなったモリサワ。だいぶ政府自治体に食い込んでるわけですよ。

紙幣まで宣伝なっちゃうのかなと思うよ。

ユニバーサルデザイン文句があるわけじゃないですよ)

2024-05-07

デモにすがるパヨ

「でもでもデモ効果はあるんだモン!意味はあるんだモン!」と必死アピるパヨさんが愛おしい

命がけで行動してる香港ロシア中国反体制派と全く違ってレジャーで楽しんでるパヨにとって

デモ自分のできる最大のパヨ活動だもんなぁ

2024-04-27

anond:20240426211851

女ウケがいいの、時代だよなぁ

20年くらいまえは浮いてるやつイジメるのがカースト上位しぐさだったが

今は浮いてるやつめでて多様性理解アピるのが上位しぐさよな

いい時代になった

2023-12-29

[] すぐお湯が出るトイレの手洗いを讃えたい

今の季節、ありがたいのは↑これでしょ。

↓の記事にもブコメにもお湯が出る手洗いの言及が無い。なんでだよ。

飲食店トイレリピーター獲得にも影響あり。顧客体験を上げる良いトイレとは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

onaji.me/entry/2023/12/07

近所に新しくできたカインズトイレ手洗いがお湯出るタイプだったのよ。これだけでリピ決定だわ。

自分がCAINZの店長だったら「ウチのトイレ手洗いはお湯出ます!!!」って大きく貼り紙してアピるのに。

実際には何の表示もなく、冬になってお湯出るようになって初めて気付いたわ。

もちろんハンドドライヤーも備えてて、三菱ジェットタオル。100点満点の手洗い環境と評したい。

で、蛇口に話を戻すとボウルの下を覗くとTOTO電気加熱式の給湯器が付いてた。

TOTO株式会社 | 湯ぽっと(小型電気温水器)魔法びん電気即湯器 | カタログ

https://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=CATALABO&catalogId=75691170000&pageGroupId=&designID=link&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=

家の洗面所でも台所でもガス給湯器からの配管来てるからお湯は出るんだけど、配管長いからお湯出るまでに時間かかる。

からちょっとした用だとお湯使わずに済ませちゃう

洗面台直付けの小型電気温水器なら出始めの一発目からお湯が出る。羨ましい。



またまた話ずれるが↑↑記事ブコメから

そんなの決まってる。「指先を濡らすだけで手のひら全体がキレイになる魔法のおしゃれ蛇口」がついてなければそれだけで良いトイレだわ。 - Tamemaru のブコメ

b.hatena.ne.jp/entry/4746069108207379887/comment/Tamemaru

手を洗うならしっかり洗いたいので、ケチなのか何なのかチョロチョロしか水が出ない水道イラっとする。 - mameshiba1122 のブコメ

b.hatena.ne.jp/entry/4746069108207379887/comment/mameshiba1122

「新型コロナ対策には時間かけてしっかり手を洗いましょう」と言われてきたのに、この類の「手を洗いましたよ」のエクスキューズの為だけに存在するような非実用的な蛇口は生き延びてしまったな。あとやたら浅くてすぐ水がはねるボウルも。

2023-12-14

自分はこんなに苦労してるって何回アピる気なんだよ

作業手順を具体的に教えてくださいって何回言わせれば気が済むんだ

言うことコロコロ変わるしほんとにこいつと仕事すんの疲れる

2023-10-03

anond:20231003195440

女は関係性重視するからや。

BLでもTLでもこんな二人のお話ですって表紙でわかったほうが受けが良い。

男はこんな女のエロ漫画ですってわかったら男の顔はなくても良いレベルだけど、例えば百合なら女の子二人で百合アビったり、おねショタとかなら多分お姉さんだけじゃなくショタも書いて、おねしょたですってアピるやろ多分。

2023-09-01

ALPSの処理水、災害での断水時のトイレ流し用に使っては?

地震などの災害による断水、困るのはトイレの水洗。

台風の前には「お風呂に水を貯めておいて」と言われるが、地震予測不能

オフィスなど風呂がない場所でも困る。


そこで、ALPSの処理水を断水時のトイレ水洗用水として備蓄しておいてはどうか?

現状の海水によるトリチウム希釈でなく、水道水トリチウム希釈して2リットルPETボトルに詰めて6本入り段ボールに収めて。

2リットルPETボトル1本につき88円あたりで販売しよう。

その2L6本入りケースの「ALPSトイレ水洗用備蓄水」を、東京電力管内の自治体事業所またはご家庭にご購入いただき保管してもらう。

「ウチのトイレタンクレスから使えない」って?ならロータンクトイレへの改修補助金東京電力か管内の自治体が出せば。


なんなら普段使いしても構わない。

東京電力原発廃炉に協力したい」って姿勢アピる為に、購入したALPSトイレ備蓄水の段ボール箱を撮ってSNSにupし、ALPSトイレ備蓄水のPETボトルトイレのロータンクに注ぐ様子を撮ってSNSにupすればいい。

なんならトイレ以外に使っても構わない。

風評被害に走る隣国とは違うんだ」って姿勢アピる為に、購入したALPSトイレ備蓄水の段ボール箱を撮ってSNSにupし、ALPSトイレ備蓄水のPETボトルを自宅の洗濯機に注ぐ様子を撮ってSNSにupすればいい。

2023-08-23

anond:20230823105445

コード書きたいと言いつつ余暇で4年間自発的コード書かなかったのは異常性を感じるし、アサイン振られなかった理由として「そう」なんだろうなと見れた。

コード書きたければ勝手に書くし成果アピるんだよ、エンジニアなんだからさ。でもそういうの全然無いじゃん。

まり女性から不利な状況に置かれた」エビデンスにならんのは解るな?

2023-07-12

anond:20230712213630

いや、容姿オタク年齢関係なく、社交性高かったら普通にアピるだろ。

同情狙いもあるし。

でも結局、社交性=自信だから、見た目本当にモテそうにない奴でも、そういう奴って、女何人もいるパターンが多い。

自信ない奴は、声小さくして非モテアピールして、ワンチャンたまたま聞いた女にアピールできるかも、と期待してるだけ。

非モテっていうのは、あり得ないような偶然を信じて、効果のないことを延々と繰り返す生き物だから

くそういうの期待せずに、非モテアピールする奴はいない。

ホモソとかアホかと。

女の話しでホモソなんて固めようとする男居ないよ。

男のホモソは、「女なんて知るか! 失せろ! 要らない! 興味ない!」というスタンスが前提だから

まず、女に不自由しない立場の奴しか女人禁制クラブなんて作らないからな。

非モテ二次元美少女の話しくらいしかしないよ。

2023-05-05

anond:20230505104913

陰キャ自分許容範囲アピる前に人から選ばれるような魅力を身につけるべきだと思うの

キモオタのままで恋愛しようなんて失礼だよ

素敵な恋愛相手こちからプレゼントするのが愛

2023-04-10

追記あり外国語単語+る、で動詞として定着している単語

思いついたところ+ちょっと調べた範囲で。

他にあったら適宜追加します。

 

単語元の単語備考
サボるサボタージュ(sabotage)前方一致
ダブるダブルdouble発音一致
ハモるハーモニーharmony前方一致
ググるグーグルgoogleググレカス
パニクるパニック(panic)後方追加
ディスるディスリスペクト(disrespect)前方一致
ミスるミス(miss)後方追加
トラブるトラブル(trouble)発音一致
デコるデコレート(decorate)前方一致
メモメモ(memo)後方追加
バズるバズ(buzz後方追加
スペるスペランカー(spelunker)前方一致

 

発音一致:単語と元の単語発音が一致している

前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている

後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている

 

=========以下追記分=========

 

ブコメコメントから拾いました。全部拾えていないがご勘弁を。

個人的には、「ポシャる(なぜ「シャポる」ではないのか)」と「テンパる麻雀用語からはやや異なるニュアンス一般化した)」と「スタンバる(なんかトリッキー)」が興味深いです。

 

サチるサチュレーション(saturation)前方一致
ディグるディグ(dig)後方追加
バグるバグbug後方追加
ネゴるネゴシエーション(negotiation)前方一致
ダフるダフ(duff)後方追加
タクるタクシーtaxi前方一致
コピるコピー(copy)前方一致
タンバるスタンバイ(standby)前方一致
タゲターゲット(target)前方一致
ネグるネグレクト(neglect)前方一致
ハウるハウリングhowling前方一致
リムるリムーブ(remove)前方一致
ファボるフェイバリットfavorite前方一致
ジャムジャムjam後方追加
アピるアピールappeal発音一致
アジるアジテーション(agitation)前方一致
カニバるカニバリゼーション(cannibalization)前方一致
エターナるエターナルeternal発音一致
ポシャるシャッポ(chapeau)特殊
テンパるテンパイ聴牌前方一致
不運(ハードラック)と踊(ダンス)るhard luckとdance!!

2023-03-21

そろそろダサいもの

陰キャ/陽キャに分類する

ネット向いてない人に「ネット向いてないよお前」と言う

過去の栄光に縋る

WBC見てないことをアピる

AI凄さを認めない

インドア

web小説を蔑む

毛玉だらけの靴下

時間がないと嘆く

阿部寛ホームページの軽さを絶賛する

・ちいかわを見ない

コミュ障

社会不適合

・「誰々をミュート/ブロックした」と報告する

・年相応の振る舞いを求める

おやつは別腹だからと言って食べる

・猫にいいねする

・他の人は気性荒いからという理由マルチプレイを嫌う

・人それぞれ

2023-03-15

anond:20230315183353

誰もすごいって言ってないし事実を言ったら自慢になるとか自意識過剰なお前らが勘違いしてるだけなのでは?

何度もアピるやつは痛いのは認める

2023-01-31

anond:20230130233916

同僚は要領良くアピるっていうか、上司からの依頼だけはクッソ早くやってたのが要因なのかなって思う

俺も上司からの依頼は出来るだけ早くやってたけど、現場に出てると客の都合で出来ない時もあるからどうしても後回しになることがあって

そういう時は「あ、いいよ。同僚さんにお願いするから」って言われてた

同僚は自分のことを「優先順位つけてやる人間から」って言ってたけど

どう考えても優先順位が、上層部の依頼>>>>>>>俺からの依頼なだけだったなぁ…

俺が本社に提出する書類確認頼んだら3週間もやらなかったから怒ったら不貞腐れるだぜ。すげえよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん