「練馬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 練馬とは

2025-11-06

洋服の青山アクセス方法欄がかわいい

なんば

https://stores.y-aoyama.jp/store/752.html

電車でお越しの方

大阪メトロ御堂筋線なんばから徒歩2分。南改札を出て右に進む。ローソンさん右手クレバコーヒーさんとりそな銀行さんATMの間の通路を抜ける。右手にある階段10号出口)を上がりすぐ左手店舗入口あり。

 

大谷地本店

https://stores.y-aoyama.jp/store/92.html

お車でお越しの方

札幌駅方面より、遊鶴さん、カメラのキタムラさん、パドルクラブさんを左手に見ながら、南郷通(道道3号)大谷地西2交差点を約50m直進、左手駐車場入口あり。・新さっぽろ駅方面より、左手大谷地神社を見ながら、右折車線に入り、南郷通大谷地西1交差点Uターン。約50m直進後、左手駐車場入口あり。

 

取手

https://stores.y-aoyama.jp/store/633.html

電車でお越しの方

JR取手から徒歩9分。西口改札を出て3階ロータリーを直進し、西友さん、リボンとりでさん側の階段を降りる。その道を直進すると国道6号取手駅西入口交差点に出るのでそのまま5分程度直進する。右手セブンイレブンさん、左手焼肉牛角さん、居酒屋からさんがある隣りに当店駐車場店舗あり。

 

三鷹野崎

https://stores.y-aoyama.jp/store/553.html

お車でお越しの方

無料駐車場24台完備【車①新宿方面からお越しの場合東八道路立川方向へまっすぐ進み、武蔵境通りと交差する<野崎八幡交差点を右折後、交差点左側に当店ございます。近くにドン・キホーテ東八三鷹店さん・かごの屋三鷹野崎店さんがございます。【車②立川八王子方面からお越しの場合東八道路新宿方面へまっすぐ進み、武蔵境通りと交差する<野崎八幡交差点左折後、交差点左側に当店ございます。近くにドン・キホーテ東八三鷹店さん・かごの屋三鷹野崎店さんがございます。【車③調布方面からお越しの場合武蔵境通り練馬方面へまっすぐ進み、東八道路と交差する<野崎八幡交差点を越えたすぐ左側に当店ございます。近くにかごの屋三鷹野崎さん、ドン・キホーテ東八三鷹店さん、調布北高校がございます。【車④練馬方面からお越しの場合武蔵境通り調布方面にまっすぐ進み、東八道路と交差する<野崎八幡交差点手前を右折、右側に当店がございます。近くにドン・キホーテ東八三鷹店さん・かごの屋三鷹野崎店さんがございます

2025-10-18

anond:20251018180215

村山談話撤廃

もうなかったことになってるから。どうでもいいでしょ。

朝日TBSなどの反日局の放送免許剥奪

いまどき地上波テレビなんかみてるやつおらんやろ。そのうち自主的免許返納するでしょ。

共産党の完全非合法化

非合法化しなくても。

義務教育教科書に「大森ギャング事件」「日本共産党スパイ査問事件」「血のメーデー事件」「白鳥事件」「大須事件」「阪神教育事件」「練馬事件」「千葉サドル事件」「長野サドル事件」「秩父鉄道線路立ち入り事件」を載せればこと足りるでしょ。

2025-10-05

anond:20251005112029

練馬板橋辺りにすればもっと都心に近くて安い賃料で余裕のある暮らしが出来たのに、何で見栄張って世田谷区にしちゃったん?

2025-08-25

anond:20250825181949

まり元増田直感は正しくて、実際には練馬豊島程度が東京都ヅラしてるのがおかしいって話なんだよな

当然多摩地域東京都ヅラしてるのはおかし

何ならここらへんの地域烏合の衆から所沢のほうが東京都にふさわしい論に加担できる程度に田舎からなあ

anond:20250825181654

所沢東京は無理があるだろ

練馬ですら埼玉って言われてるのに

心配しなくても清瀬東久留米東京都下だから東京だとは思われてない

2025-08-09

足立ナンバー世間悪口言われすぎだわ

足立ナンバー運転はあれとにかくバカで、自分マナー悪いのに無自覚なだけだぞ

そこに悪意はかなり薄いパターンがかなり多い


練馬ナンバーとか大宮ナンバーとか多摩ナンバーなんかあいつらマジで人間じゃないからな

「俺は事故っても良いかリスク取って攻撃的な運転する。飛ばす。譲らない。寄せる。鳴らす。文句あるか?お前今こっち見たろ?降りてこいや

みたいな強烈に強烈に強烈に悪意のあるクソ危険運転ばかりしてる


ていうか23区(練馬ナンバー除く)以外の運転マナー基本的異次元に野蛮

なんかもう東京の一部とそれ以外の人間とで生き物としての洗練度合いが大きく違ってきてるのではないかって気すらしてる

都心チャリ圏外のエリアって馬鹿ブサイクしかいないらしいし

2025-07-20

チームみらい、やはり推せない

世代だし、安野さんいい人そうだし、いや本当めちゃ応援たかったんだけど、結局、国政政党として推す理由が見つからなかったな...。政党交付金の原資に政治家向けのシステム開発したいです、ということしか伝わらなくて厳しかった。掲げてる政策議席1以降の未来を語ってほしかった。色々掲げてる政策も、実行力がついて実現する未来が見えないから、そういう意味では極右極左の少数政党と同じように見えてしまったな。7/19の練馬で行われた演説会にも行ったんだけど、そこでもチームみらいのメンバー議員になりたくて立候補してるわけじゃないとかいってて違和感。これは参院選であって、俺たちは議員を選ぶんだけどな...と思うよ。「そういう意図じゃなかった」とか後で訂正はいくらでも出来るし、まあ本当にそういう意図じゃないこともあるんだろうけど、やっぱ言葉人を動かすのが政治家リーダー本質だと思うので、トータル厳しいかなという判断しました。

2025-06-27

定数(7、8人)の最も多い練馬太田世田谷区だけに候補者を建て、票が割れるのを見越して3議席を獲得した参政党と、真逆に選挙区候補を建てた再生の道との戦略の差が浮き彫りだ。とはいえ参政党も3つも取れたのは想定以上だろう。一方の石丸選挙神様を失って素人のような選挙に。対照的だ。

2025-06-23

参政党についての文句練馬大田に言ってくれ……うちの区そもそも居なかったぞ

しろ再生落としたの褒めて欲しいくら

2025-06-21

2025年都議選表現の自由アンケート感想政党編2)

政党編1 回答編1 回答編2 回答編3

引用元2025年東京都議会議員選挙候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

参政党(0/4)

設問1:

A(1)、B(2)、C(1)

設問2:

A(0)、B(3)、C(0)、D(1)、E(0)

さすがに5名未満になってくると、党の傾向も何もなさそうですが、規制の強化に肯定的だったり、その逆に慎重な方がいます

れい新選組(0/3)

設問1:

A(1)、B(1)、C(1)

設問2:

A(0)、B(1)、C(0)、D(2)、E(0)

3名中2名が選択理由や長文での補足を書かれていて、立場はともかく、この問題にある程度関心がありそうでした。

東京・生活者ネットワーク(0/3)

設問1:

A(0)、B(3)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(3)、D(0)、E(0)

選択一見揃って現状維持という回答なのですが、内容をよく見ると全候補テンプレ回答で、足並みが揃っているのは当たり前、しか規制寄りでした。生活者ネットは、かつての青少年健全育成条例改正最後まで反対していた政党なのですが、それも遠くなりにけりといったところでしょうか。

自由を守る会(0/2)

設問1:

A(2)、B(0)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(2)、D(0)、E(0)

設問1の回答は揃ってA、党名に即しているとは言えそうです。

日本保守党(0/1)

設問1:

A(0)、B(1)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(0)、D(1)、E(0)

最近結党した方です。

日本保守党代表者:石濱哲信)(0/1)

設問1:

A(1)、B(0)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(1)、D(0)、E(0)

割と前からある方です。

練馬未来の党(0/1)

設問1:

A(0)、B(1)、C(0)

設問2:

A(1)、B(0)、C(0)、D(0)、E(0)

設問2でAを選んでいる方、実は結構希少です。

健康長寿の党(0/1)

設問1:

A(0)、B(1)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(0)、D(1)、E(0)

内容を見ると、きちんと指定図書確認された上で回答されていて、少なくともこの問題に全くの無関心ではなさそうでした。あと、設問3で挙げている作品マニアックです。

区民ファーストの会(0/1)

設問1:

A(1)、B(0)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(0)、D(1)、E(0)

活字離れの風潮があるとし、その原因をスマホに求めています

社会民主党(0/1)

設問1:

A(1)、B(0)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(1)、D(0)、E(0)

補足で「法規制には反対、民間自主規制を促進すべき」と書かれていて、近年の共産党国政選挙における公約に似ていると思いました。

夢党(0/1)

設問1:

A(0)、B(1)、C(0)

設問2:

A(0)、B(0)、C(1)、D(0)、E(0)

個別の回答への感想を書く予定があるなら、回答1名の政党は省略しても良かったのではないだろうか。

続きます。

2025-05-30

anond:20250528162916

占有権とそれに付随する訴え、囲繞地通行権、共有、不法行為、不当利得、売買契約契約総論に関してvマジック司法書士 民法勉強すると幸せになれるかもな。

あと、最高裁司法修習のサイト要件事実典型的攻撃防御の構造、vマジック司法書士 民訴勉強しておいたほうがいい。

Vマジックが合わなければ、リアリスティック 司法書士や「国家試験のためのよく分かる〇〇」を読むといい。

不動産取引団体がまとめている判例集読めば分かるが結構厳しいんで嫌がるのも事実。ただ、クソ野郎のせいで再開発や所有者不明土地建物管理命令継続的設備に関する規定などができたという経緯があるんで、流れは変わるかもしれないあ)

あと、捕まってもいいなら、不動産屋の売主、買主の会社名を教えてくれ。

そこの会社からはもう二度と買わないし、取引しない。

地域全体の価値を下げるような会社と関わる意味ないんよ。

逆張り投資という考え方もあるにはあるが、道を車でふさぐレベルだと借りてもつかなそうだし…。

わいも不動産屋なんでクソ野郎に関わりたくねえのはわかるけど、それが仕事なんだし、管理のついででもいいし、仕入れのついででもいいから足を運んだほうがいい。

クソ野郎対応疲れた住人から買い取って、リスクの取れるやつに売るとかやりようはいくらでもあるわけで…。

買い取りもできねえとなれば、いくらかで借りて保証会社審査に通らなそうな人に又貸してタコ部屋にしてしまうという手もある。

住宅ローン組んでると貸し出す事は出来ないんだが、こういう状況だと銀行フラット35も貸し出すことに同意する可能性がある)

もうどうにもならねえ、離婚確定となったら、クソ野郎個人情報仲介と売主の担当者名前販売元のマジで晒すぐらいのことは考えてもいいかもな。

当然、偽計業務妨害罪名誉毀損処罰される可能性はあるんで、不動産トラブルが得意な弁護士に聞いても解決策が見いだせないし、法テラスに依頼しても、受任してくれる人がいない。本人訴訟で仕方なくやったら、負けてしまったみたいな状況にならない限りはものすごく印象が悪いんでやらんほうがいいけどな…。

練馬一家四人殺人事件だと競売絡みの大きな事件にしてしまえば、再発防止のためにうこがざるおえないという側面もあるにはあるし…。

あ、大きな事件起こすなら、金木研みたいな骨108本折れば〇〇しかな程度にとどめておいて、クソ野郎が動けなくなったら、命だけは助けろよ。死ななければ量刑はそこまで重くないし、PTSD にすることができる。刑務所に行くと臭い飯ことになるし、部屋の中のトイレと寝る場所が一緒だし、死ぬ寸前になるまで専門医にかかれないなんて話あるんで、やらんほうがいいけど…最低賃金生活を送るよりは食事に関してはマシな側面もある。

2025-05-15

おすすめノベルゲー曲を古い順に(1999年2008年)

1999年

曲名: Nameless melodies 〜だけどきみにおくるうた〜

リリース年: 1999年

歌手: KOTOKO

曲名: 未来にキスを (または kiss the future)

リリース年: 1999年

歌手: C.G mix

2000年

3. 曲名: Birthday eve

リリース年: 2000年

歌手: KOTOKO

2001年

4. 曲名: thankful (秋桜の空に ED)

リリース年: 2001年

歌手: Marica

5. 曲名: 銀色 (銀色 完全版 挿入歌ED)

リリース年: 2001年

歌手: WHITE-LIPS (佐藤裕美)

6. 曲名: get the regret over

リリース年: 2001年

歌手: 片桐烈火

7. 曲名: 120円の春

リリース年: 2001年

歌手: 不明 (ゲーム楽曲可能性が高い)

8. 曲名: Jast as ir running out/ぎりギリLOVE

リリース年: 2001年

歌手: MAKO

9. 曲名: シナリオ

リリース年: 2001年

歌手: WHITE-LIPS (佐藤裕美)

2002年

10. 曲名: Eternal Love〜光の天使より〜

リリース年: 2002年

歌手: 飯島真理

11. 曲名: 涙尽鈴音響 (るいじんりんねきょう)

リリース年: 2002年

歌手: いとうかなこ

12. 曲名: inliyor

リリース年: 2002年

歌手: Rita

13. 曲名: 青い記憶

リリース年: 2002年

歌手: いとうかなこ

14. 曲名: Especial Friend

リリース年: 2002年

歌手: 崎谷むつみ

15. 曲名: ふたり

リリース年: 2002年

歌手: WHITE-LIPS (佐藤裕美)

16. 曲名: Eternal Night 堕天

リリース年: 2002年

歌手: MASAMI

2003年

17. 曲名: crossing

リリース年: 2003年

歌手: marica

18. 曲名: 選ばれし戦士たち

リリース年: 2003年

歌手: 不明 (BGM可能性が高いです)

19. 曲名: eclipse

リリース年: 2003年

歌手: 川田まみ

2004年

20. 曲名: 咲き誇る季節

リリース年: 2004年

歌手: 佐藤裕美

21. 曲名: ディアノイア (最終試験くじら OP)

リリース年: 2004年

歌手: CooRie

22. 曲名: 熱情

リリース年: 2004年

歌手: ワタナベカズヒロ

23. 曲名: それ行けトーマス

リリース年: 2004年

歌手: 不明 (ゲーム楽曲可能性)

24. 曲名: The Divinity

リリース年: 2004年

歌手: YURIA

2005年

25. 曲名: eternal promise

リリース年: 2005年

歌手: fripSide

26. 曲名: Sleeping pretend

リリース年: 2005年

歌手: KOTOKO

27. 曲名: 孤高之魂魄 (ここうのしこん)

リリース年: 2005年

歌手: いとうかなこ

2006年

28. 曲名: allegretto〜そらときみ〜

リリース年: 2006年

歌手: KOTOKO

29. 曲名: スカーレット (looseスカーレットED)

リリース年: 2006年

歌手: みとせのりこ

30. 曲名: Light colors

リリース年: 2006年

歌手: Lia

31. 曲名: Emphatic REVELLION

リリース年: 2006年

歌手: KOTOKO

32. 曲名: デバッグ練馬戦隊キャリばん

リリース年: 2006年

歌手: 不明 (ゲームキャラクターソング可能性あり)

33. 曲名: 未来への咆哮

リリース年: 2006年

歌手: JAM Project

34. 曲名: 散って、咲いて

リリース年: 2006年

歌手: UR@N (現:AiRI)

2007年

35. 曲名: return to that place

リリース年: 2007年

歌手: 川田まみ

36. 曲名: Brilliant Days

リリース年: 2007年

歌手: riya

37. 曲名: 二つ目の空

リリース年: 2007年

歌手: riya

38. 曲名: memoria! (カタハネ OP)

リリース年: 2007年

歌手: yozuca*

39. 曲名: a song for

リリース年: 2007年

歌手: 第二文芸部

40. 曲名: 硝子のLoneliness

リリース年: 2007年

歌手: KOTOKO

41. 曲名: ナルキッソス

リリース年: 2007年

歌手: eufonius

2008年

42. 曲名: Lunatic tears

リリース年: 2008年

歌手: 彩音

43. 曲名: カンデコ

リリース年: 2008年

歌手: 茶太

2025-04-30

anond:20250430133836

東京インフラ老朽化最前線

都の下水道局がまとめた「下水道再構築(交換や補修)プラン」を見れば老朽化は一目瞭然で、

気になるのは2023年の時点で、23区全体の下水道平均経過年数が38年、再構築が未実施のものに限ると、51年となっていることだ。

むろん、都も手をこまねいているわけではない。23区第一から第三期までのエリアに分けて、耐震化も含めた下水道更新工事に着手することになっている。

すでに千代田中央港区を中心とした第一期のエリアはすでに75%の割合で再構築が完了しているというが、平均経過年数が44年という第二期のエリアはどうだろう。

こちらは北から板橋練馬中野杉並世田谷目黒品川大田区といった比較住宅街の多いエリアながら、

工事着工は、4年先の2029年なのだ

2025-03-18

練馬一家殺人事件

あれは犯人に対して仕方ないと言うか

そんなでも殺してはいけないと言うか

anond:20250318142442

泪橋のあたりはいまや奥浅草と称するようになっている。

ものは言いようだな。

練馬杉並世田谷は、東京市編入されてから100年も経ってない田舎

2025-03-11

anond:20250311143249

今は合併して亡き損保会社情報センターで、ミシッという音とスマホからの警告音とともに並ぶコンソールが盛大に揺れた。

あわてて席を立って、コンソールの揺れを両手で抑えてしのいだ。

システム運用管理仕事に嫌気がさしていた頃で、地震でも起きて潰れてしまえと思っていたさなかのけっこう大きい地震で内心驚いた。

 

損保会社から、迅速な震災対応必要になるのは明らかで、その前提となるのがシステムの正常稼働。

簡易的な動作確認をして、とくに異常はなかった。

とはいえ、夜間バッチもあって、これは一晩待機することになるのかな、と覚悟していたが、ぜんぜんそんなことはなかった。

 

しろ、定時になるとみな我先と帰ろうとしていた。これに乗じて、私も退社した。

西武線は当然不通だった。ひばりが丘から32Kmを歩いて帰ることにした。

途中、練馬だか江古田中華料理屋に入った。レバニラ炒め定食を食べながら、

ビジネスカジュアルで履いていたダナーライト、この後の帰宅の途でもし瓦礫の山に出くわしたとしても、こいつなら余裕だなと思った。

(そんな瓦礫の山には出くわさなかった)

2025-02-20

ここからここまで乗り換えなしで行ける!の意外なところ

横浜から練馬

2025-02-09

anond:20250209171154

えっ。わかんない

三四郎小宮って練馬まれだよね

あれ?ドチャクソとは言ってないか?

バチボコは言ってるけど

2025-01-15

anond:20250115173641

警視庁関係者によると今村容疑者は昨年9月ごろ、同行練馬支店の貸金庫室で、男性利用者2人が預けていた約2億6000万円相当の金塊約200キロを盗んだ疑いが持たれている。

2025-01-11

日本へようこそエルフさん。」の主人公破綻なく成立させる方法

今季からTBSで「日本へようこそエルフさん。」というなろう系ラノベ原作アニメが始まっているんだけど、主人公の現世のスペックが一番のファンタジーと言われている。

「25歳・都心高級マンション住まいマイカー持ち・ホワイトカラー」30年ぐらい前のトレンディドラマ主人公のようなスペックで、ここまでならギリ現実でも有り得なくもないのだが「ノー残業主義」という設定でどうしてもファンタジー感が出てしまう。「底辺社畜過労死異世界転生」というよくある設定よりもファンタジー感が強くなってしまっている。

東京都内の25歳男性会社員の平均年数は470万。手取り月収で25万円〜30万前後。実現するには倍ぐらいの年収がほしいところ。

そこで主人公の設定を少しだけいじって、ありそうな感じにしてみる。

※一部ネタバレあるため閲覧注意

ノー残業主義を変えてみる

会社員」という大枠は変えず具体的に若くても高年収属性にしてみる。

例えば「商社マン」「広告代理店」「外資系金融コンサル」など。これなら20代でも高年収で(いわゆるヤンエグ)、押上近辺の高級マンションマイカー持ちの生活ができる。

ただしこれらの職業日本でもトップクラスの高稼働で、おそらく時間外労働100時間年中出張転勤とか当たり前の世界だろう。

そうなると「ノー残業帰宅して弁当作って即就寝」という生活不可能となる。

職業を変えてみる

20代会社員となると優雅生活を支える年収は難しい。ということで職業を変えてみよう。

例えば「Youtuber」「芸能人」「会社経営者」「フリーランスエンジニア」「投資家」など。「医師」なども考えられるが、25歳だと研修医可能性が高くそこまでの年収は望めない。

これらの職業なら家賃自動車関連費用を経費計上(一部)できるので、押上近辺の高級マンションマイカー持ちの生活ができる。

問題優雅生活をするにはそれなりに成功していなければならず(それこそ家や車で節税しないといけないぐらい)、19時就寝生活ができるかどうかが微妙なところだ。

それこそ上記ヤンエグビジネスマンと変わらない稼働時間になりそう。25歳の年収1000万のフリーランスエンジニアなんてかなり限られそうだが(10年ぐらい前のmizchi氏?)

あと芸能人Youtuber美少女エルフ同棲しているとなると、文春砲的な何かが起こりそうでそれはそれで不穏である

住居・自動車を変えてみる

主人公押上近辺の高級マンション高層階1LDKに居住していると思われるが、この条件だと家賃は19万円前後

更に駐車場代が3万円となり家賃自動車関連費用保険車検含む)で25万円を超える。

1K/ワンルームならば9万円代に抑えられる。それでもまだ高いが、築年数や設備等で妥協すれば5万円代も見えてくる。スカイツリーから大分遠くなりそうだが。

車はこの際諦めよう。仮に車種を軽自動車にしても駐車場代は下がらない。スカイツリー近辺で駐車場代を抑えるのはかなり困難だ。そもそも車ではなく地下鉄バスタクシーで移動がデフォ地域である

実現可能性は見えてきたが、アニメの絵面はしょぼくなりそう。

住所を変えてみる

押上やその周辺地域都心回帰の流れを受けて、近年家賃不動産価格も高騰している地域である主人公が住んでいるマンション新築で購入しようとしたらおそらく1億円ぐらいになるだろう。

この際押上を諦めよう。都内家賃を抑えたところで、車を持つのは難しい。東京湾岸部は同様の家賃で、山手線沿線も高い。郊外を見てみよう。

都心から比較的近い練馬ならどうか。1LDK家賃13万で駐車場1.8万。まだ高い。立川もそれほど変わらない。八王子も1LDKは意外と高い。横浜も高い。

神奈川埼玉千葉ターミナル駅都心アクセスの良い駅だと家賃は高い傾向にある。駐車場も高い。

一方で守谷取手など茨城県まで行けば1LDK家賃7万円台で駐車場代も数千円、あるいは無料というところもある。

埼玉県内でも飯能所沢なら家賃比較的抑えられる。東京でも青梅あたりなら同様の家賃通勤もドアトゥドアで1時間前後

ただ「窓を開けたらスカイツリー」みたいな絵は作れなくなる。代わりにキャンプ家庭菜園でもやればいいかマンションじゃなくて空き家を借りよう。もはや違うアニメ、「郊外エルフ」と名付けよう。

副業させてみる

本業収入だけだと厳しいなら副業ならどうか?職業を変えるのところで出てきたYoutuberフリーランスエンジニア副業でやるのはどうか?

ただ高い家賃自動車経費を賄うにはそれなりに稼働する必要があり、結局19時就寝生活不可能になる。

年齢を変えてみる

25歳という若者からファンタジー感が強い。よし、年齢を上げてみよう…。

東京都男性35歳で680万、45歳でも720万。東京都民、稼いでますな。このぐらい稼がないと都内で暮らせないというのもありそうだが(都内通勤者の多くがが郊外に住んでいる)。

ただ「適正家賃上限は手取りの1/3」という条件から行くと、仮に月収40万円だとしても家賃13万円が上限でとても押上の高級マンションには住めないし、ましてや車も無理。

年齢を上げたうえで勤務先または職業を変えるか副業する必要があり、もはや主人公が完全別人となり別アニメになってしまう。

実家を変えてみる

最初アニメを見たとき「ノー残業25歳でこれか、実家が太いのかな?」と思ったけど、調べてみたら主人公ネグレクトを受けていて祖父母に育てられた設定だった。

なので「両親が資産家で、居住しているマンション実家の持ち家。または家賃実家負担している」という設定に変えてみる。

ラノベ高校生がやたら家賃高そうなマンション一人暮らししている場合はだいたいこれ。雪ノ下雪乃方式である現実でも松井ケムリがこれなので意外と実現可能性は高い。

あるいはいっそのこと実家住まいにしてはどうか?押上実家の1室に住む25歳エリートサラリーマン。意外と行けそう?年齢的にもこどおじに当たらず悲惨にはならない。

問題主人公の設定が大幅に変わり、物語の展開が変わってしまうところか。実家美少女エルフ連れ込むとか流石に無理だろうし。

世界」を変えてみる

そもそもラノベ原作アニメなんだから、「主人公の住んでいる日本現実日本である必要はない。エルフを現世に召喚しているわけだし。

考えられるのは

要は「デフレと低成長で物価が上がらない」か「インフレと高成長で賃金が上がっている」のいずれか。

現実現在日本は、物価上昇に賃金上昇が追いつかないスタグフレーション状態。40年の間に歴史的分岐点がこれだけある。

一見するとファンタジー的に妥当方法に見えるが、もはや歴史改変SFとなってしまジャンルが変わってしまう。

異世界交易」をしてみる。(1/12追記)

一晩寝て思いついた。現世で格安で手に入り異世界で高く売れそうなもの転売する手段

今季やっている「アラフォー男の異世界通販」や「とんでもスキル異世界放浪メシ」、「佐々木ピーちゃん」「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」などなろう系ではメジャー資金獲得手段だ。

弁当お茶を枕元に置いて就寝すれば異世界に持っていけるのだから、小荷物ぐらいは持っていけそうだ。あの異世界一般的なナーロッパならば、胡椒砂糖、茶葉やタバコあたりが有望か?向こうの通貨に換金後に貴金属を購入し、現世で再度換金すればいい。

ただすでに1話目で「異世界の物品を現世に持ち込めない」ような描写がある。一緒につれてきてしまったエルフさんは全裸だった。

原作未読なのでそういう設定があるか不明だが「現世と同じく、持ってきたいものを枕元に置けば物品も持ち込める」というふうにすれば可能か。

難点があるとすれば税務処理。異世界から得た収入を無申告にしておくと税務調査が来そうだし(こいつ年収の割にやたら散在してるなって税務署に目をつけられそう)そもそも納税証明がないとあの高級マンション賃貸審査が通りそうにない。

かといって雑所得で申告するには金額が大きいし、事業所得にするには「なんの事業?」となる。そもそも貴金属を定期的に買取業者に持ち込んでいる時点で、反社会的な何かを疑われそうである

異世界食堂や佐々木ピーちゃんでは異世界からの売上はすべて異世界で使っていた。

現世でもアルバイトを雇って小口で換金しつつ、フリマアプリファンティアやskebなどを使って偽装的に売上にするという手もあるけど、それは本物の反社がやっているマネーロンダリングなので垢BANされるか税務署警察がやってきそうである

結論

日常系ファンタジーアニメで色々考えるのは無粋」となりました。

というかこの手の日常系アニメ独身男性って、ボロアパート家賃高そうマンションかのどっちかになりがちなのよね。

練馬区1K、家賃7万」みたいなのはまり見かけない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん