「山ちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山ちゃんとは

2025-11-03

M-1一回戦、7図柄テンパイの左側の声が大塚芳忠過ぎる(途中で山ちゃんになる)。右側は神谷浩史っぽい

2025-10-12

パヨク女性ですけど、ネトウヨ山ちゃんと抱き合いました

正直、私自身もまだ消化しきれていません。

普段SNSで「格差是正」「ジェンダー平等」「脱原発」を叫ぶパヨク女性の私が、あのネトウヨ山ちゃんと抱き合うなんて、政治スペクトラム的に見ても前代未聞の事件です。

きっかけは、ある左派シンポジウム右翼デモが同日開催された街角

私は「社会正義の名の下に」プラカードを掲げ、山ちゃんは「国家防衛」「伝統文化擁護」を主張していました。

理論的には完全に敵対する立場

しかし、群衆カオスの中で私たち視線がぶつかると、なんと山ちゃんが「論点の整理が必要ですね」とにっこり。

いや、彼の言う論点ってたぶん右翼メタフレームのことだけど、それでも笑っちゃうしかない。

一瞬の政治停戦の後、流れで抱き合うことに。

抱き合った瞬間、左派リベラルユートピア思考ネトウヨ保守ナショナリズムが、物理学的な超距離相互作用のようにぶつかり合い、奇跡的に安定しました。

その後の感想?もうメタ的に笑うしかないです。

資本主義批判」「愛国心」「文化的相対主義」「フェミニズム」が、抱擁中に頭の中で全員集合してハーモニーを奏でるんですよ。

SNSに書いたら炎上必至。でも、抱き合った瞬間の温もりは確かに存在しました。

政治立場差異を超える瞬間って、意外と物理接触で発生するんだな、と学んだ一日。

次回は左派フォーラム赤旗を振るのはやめて、ただ抱き合うだけの「超党派フレンドシップ運動」を提案したいくらいです。

2025-07-04

Netflix】LAZARUS ラザロ

・箔が付きそうで付かなかった作品って感じ

作成スタッフリーランドたそに萌え萌えなのはすごく伝わってきた

 萌え方が平成腐女子の感じだった 女装とか実は高貴な出とかなんか 

・このオサレ世界観もっとIQの高い話を繰り広げたかったんやろうに視聴者ワイの頭脳レベルに合わせてストーリーを展開してれてるんや…すまんな…と中盤までは思った

・ミッドサマーやん!ニチャア…(でも残念!ウィッカーマン!です!)させたいんやろなぁ…回

宮野キャラの異常な身体能力の高さと殺し屋育成学校に何か関わりが…?!そうでなければ博士見つかってないのに今更新要素出してくるはずが無い…!え…?!無関係!?

山ちゃん声帯だと説得力がちげえわ

・海を、島を観に行け!回よかった

エモいBGMと背景が綺麗で言ってることに説得力あった

世界観BGMキャラデザもアイキャッチもみんなオサレやねんけどエポックメイキングはなかった もう色んな意味レジェンドレガシーすぎんねんな

ストーリーにいちいち言うてたら不粋

でもタイトル回収されても「な、なるほど…!そういう意味が…!ジーン」とはならなかった

・この感想見返すとアレだけど毎週仕事ながら見るのにすごく丁度いいアニメだった

2025-06-02

ジェレミアの成田剣殺生丸だったの今知ったんだが

綾波ムサシとか加持さんが山ちゃんくらいの衝撃

2025-05-30

山ちゃんは美ちゃんが作ったご飯を食べた

しか山ちゃんは吐いてしま

ご飯プラスチックで出来た偽物ご飯だったからだ

しかし美ちゃんは言う

「これは備蓄米プラスチックじゃない」と

山ちゃんは驚き、家の米を全て確かめると確かに全て備蓄米だった

そこに川ちゃんがきて……

2025-04-18

山ちゃん増田に潜入した

増田では人々が殺し合いを続けている

山ちゃんはそこをギリギリで生き延びて美ちゃん出会った

山ちゃんは美ちゃん増田を抜け出す事を決意する

しかし、それを川ちゃんが見ていた。川ちゃんは2人を阻止しようすとする

山ちゃんを助けるため、美ちゃん犠牲になった

2025-03-11

高橋海人さんすごいな

https://www.tiktok.com/@daga_jyounetsu/video/7240816378830195976

若林さんに言い方と声が激似

モノマネに演技をのせながら漫才トレースは凄まじい

まあ漫才ちょっとアレだけど

山ちゃんのほうも声がもっと近ければなあ

特徴のある声だからいかに細部をマネても違和感が残る

2024-12-01

マルコポロリふかわりょう回、応援芸人の人数少なくないか?3人ってあるか?

三浦マイルドだって沢山居たのに

最近バラエティふかわりょうを見ることが多いけど、50歳を節目としてものすごく奮起してるのだろうか

がんばれー

まあ、この番組で一番頑張っていたのは永野だけど。永野平野もこの空気感を出すのが巧すぎる。ふかわも巧いこと出そうとしてたけど確かにもう一つな感じだった

内村さん育ちの悪いところ」ってのが笑う。有吉ちゃんキャラクター拾ってくれるもんな。東京芸人は優しい

マルコポロリ見てると、ぱらちゃんの眉間のシワが深すぎる(黒田のヤバさばかり目立つメッセンジャーだが、相方も相当だと思う)

ほんこんはいつもあんな感じなので特に気にならない

山ちゃん脳内落語ネタを浚っている

ひがしのりの温かみの無さは天下一品である。冷酷な麒麟川島という感じだ

2024-07-25

anond:20240724180542

まれから28年、名古屋の端っこに住んでる俺が元増田に触発されて名古屋めしの印象を書きたくなっちゃったので書く

モーニング

本場は一宮

祖父に連れられてたまに喫茶店に行くが、確かに若い人はほぼいない。都会のコメダはいる。

テレビではこんなものまでサービス!?というのをよく見るが、店を適当に選ぶとトーストと卵くらいしか出ないため調査必要

あんこ

元増田の言うとおり、名古屋小倉トースト以外のあんこ文化はない。小倉トースト喫茶店メニューなのであまり食べないし、味はただのあんバター

そんなことより人々は鬼まんじゅうを食べてくれ。

きしめん

なんか駅で食べてるらしいね、という印象。そもそも名古屋から出ないか新幹線ホームに行かねぇ。

あと宮きしめんおみやげ食べたことあるくらいで、あまり馴染みがない。うどん屋においてある率は8割くらい。

・ころ

まり地元うどん屋に行かないので食べない。行くと喫茶店と同じで高齢の方がいる。

冷えたうどん

丸亀製麺ぶっかけとか冷かけすき。

味噌煮込み

スガキヤの袋麺が超ソウルフード。店とは全然味違うけど。

山本屋や山本本店は高いのであまり行かない。

店によって考え方が違い、特に岡崎で食べると麺が柔らかい王道二郎系ラーメンを思わせる硬い麺。好み分かれるが俺はすき。

そういえば美味しんぼで「味噌煮込みきしめんを入れるのが普通」とあってガチギレした記憶がある。

カレーうどん

若鯱家が有名。

しか普通うどん屋にも当たり前にカレーうどんがある。若鯱家とそのへんのうどん屋ではかなり味が違う。

家でもよく作って食べる。

あんかけスパゲティ

食べたことない。

みそか

元増田の言う通り矢場とんは行かない。名古屋人の想像する味噌となんか味違う。

とんかつ屋では当たり前のようにソースと並んで味噌選択できる。かつやでもできる。

スーパー味噌串カツを買ってよく食べる。そっちのが馴染み深いかもしれない。

千代保さん(岐阜)の土手串カツ好き。

手羽先

スーパーにも売ってる。

スーパー手羽先山ちゃん風来坊ほどスパイシーではない事が多い。

山ちゃん風来坊飲み屋なのでほぼ行かん。

エビフライ

名古屋めしではない。

強いて言うならまるは食堂のやつが有名?あれは知多だが。

天むす

スーパーでも売ってるしよく買う。コンビニにも天むす味のおにぎりがあったりする。

とてもうまい。でも食べない人は食べないかも。付属キャラブキをやたら愛する奴がいる。

台湾ラーメン

味仙のもの普通中華屋でもたいてい置いているが、醤油ラーメン台湾ミンチ乗せただけのものが多い。

台湾ミンチ」という語があり、ひき肉・ニラ唐辛子の組み合わせを指す。「台湾」だけでそれを指すこともある。

台湾ミンチ味のもんじゃたことある

台湾まぜそばは麺屋はなびのもの

あと味仙に行ったら青菜炒めとコブクロも食べてね。

すがきや

超超超ソウルフード

何食べるか決めずにフードコートに行き、匂いにやられて結局スガキヤを食べる。コショウをたくさんかけて食べなさい。

ちなみにチルドでも全く味は同じ。

クリームぜんざい炊き込みご飯うまい

安いので親に「スガキヤ丸亀製麺なら外食していいよ」と言われ飛び跳ねて行った幼少期。

ベトコンラーメン好来系、ラーメン

もやし好きな奴はラーメン福食べてくれ!!!

ラーメン福は名古屋の左下にしか無いのでかなりローカル京都ラーメンルーツにしており、藤一番というチェーン店もある。汁はほぼ同じ味。藤一番はファミレス然としているので家族でもおすすめ

ベトコンラーメン好来系も、食べれる店舗が限られているためあまり名物感はない。

あと玉子とじラーメンも有名だけど、あれは特定店舗

ういろう

うまいのに評価低い。青柳ういろうCMを見て育った。たまに給食に出る。

山口などのものとはそもそも別の料理外郎売外郎は薬。

みんな嫌がるのでお土産にはゆかりとか持ってけ。

ひつまぶし

元増田の言う通り、お気に入り鰻屋メニューにあり、食べたきゃ食べる。うな丼のほうが人気高いかもしれん。

蓬莱軒は観光客用。

西尾一色産のうなぎに憧れがある。

【その他】

鬼まんじゅう

上記でも言及したが、これが和菓子の中では一番のソウルフードだと思う。

家でも作る。祖母もよく作ってくれた。

醤油味のたこ焼き

小屋みたいなたこ焼き屋で売ってがち。

鉄板ナポリタンイタリアン

ナポリタン鉄板に乗せて卵を敷いたもの。まあ当たり前にうまい喫茶店フード。

味噌汁に天ぷらを入れる

我が家ではやったことない。やってみたい。

赤味噌

スーパーで合わせ味噌と同じくらいの領域を占めている。白味噌はほぼ置いていない。あさりしじみ味噌汁でよく登場する。

・つけてみそかけてみそ/献立いろいろみそ

これを家でとんかつにかける。

なんにでもはかけない。どっちを使うかで派閥争いをしている。

エビフライサンド

あんまりきじゃない。卵焼きサンドとか好きな人は好きかもしれん。 

・車えび

県の魚

名古屋コーチン

食べたことない。高い。スーパーではあまり売ってない。飛騨牛や知多牛はよく見るが。

味噌おでん

名古屋中心部(栄とか)で食べるイメージ。俺はコンビニおでん味噌かけたりかけなかったりする。

名古屋では「はんぺん」はさつま揚げのこと。白はんぺん存在しない(コンビニスーパーには売ってるので食べる)

・土手煮

うまい

守口

うまい

・赤から

一回しか行ったことない

岐阜タンメン

うまい

・ぴよりん

藤井聡太フィーバー

・おぼろみそめん

名物給食

名古屋じゃないけどよく食べるご当地グルメ

大あんまき知立)、ふところ餅(知多半島?)、大あさり知多半島中心)、五平餅岐阜長野あたりにも分布)、鶏ちゃん岐阜)、ひきずり鍋(豊明?)、菜めし静岡あたりにも分布

【余談】

辛辛魚のカップ麺スガキヤが出してる。

anond:20240724180542

こういうのって複数から証言がある方が全体として説得力が増すと思うので便乗。

モーニング

若い人は個人経営喫茶店自体行かないのですたれつつある

そのとおり。若い人は普通にスタバとか(あとコメダとか)行くよね。

岡崎豊田にも良店はあるが本場というとどっちかというと稲沢一宮あたりじゃないか

そもそもモーニングガチ本場は実は岐阜なので、岐阜に近い方がガチ度が高い。

あんこ

パンに付ける以外特異な点はないと思っている

そのとおり。自分で塗るという手順がなんか特異なだけ。

だいたい「小倉トースト自体名古屋発祥とされているが、関東圏にもあんバターとして普通に進出してるやん。

きしめん

名古屋駅にかぎらず昔から名古屋近辺の駅そばは「うどんそばきしめんから選ぶスタイルで定着しており、絶滅危機に瀕したことなどない

そのへんのうどん屋でも多くの場合提供されており地元民に親しまれている

そのとおり。「きしめん屋」と名乗っている店が元々少ないだけ。

名古屋うどん屋ではほぼほぼきしめんも食える。

ころ

発祥岐阜らしいですね。うどん屋で温・冷を選べる場合、冷のかわりに「ころ」と書かれていることがあり予備知識がなければ全くわからないと思う

どうでも良い話ではあるが、店(店員)によって「ころ」がたまに通じないことがあるので、メニューどおりの呼び方で注文する方がいいぞ。

味噌煮込み

袋麺(乾麺)のスガキヤ味噌煮込みうどん5食入りは何気に名古屋圏民へのお手軽なお土産として、あげると喜ばれるぞ。

何となくだが2~3カ月に一回くらいの頻度で自宅で味噌煮込みうどんを食べてるご家庭が多いイメージ

個人的には外食でまで食おうと思う料理ではないが、年配の人が時々「味噌煮込みうどんを食いに行くぞ!」と言い出しがちなので、そういう時だけ外でも食う。

カレーうどん

多くの名古屋人はうどん屋にカレーうどんがあるのは当たり前だと考えている

せやな。ただし店舗によってカレー出汁で割った汁の場合カレーぶっかけてる場合とがあり、意外と店ごとの独自性があったりする。

あんかけスパゲティ

名古屋圏の料理教室では、実はあんかけスパゲティの作り方を教えられるのよ。

つっても家庭料理としてのあんかけスパゲティは要するにスープというかソース部分に片栗粉でとろみをつけてあるだけっちゃだけなので、そんなゲテモノ料理ではない。

みそか

あん外食で食うイメージはない。

ご家庭によっては、ナカモの「つけてみそかけてみそ」が常備してあり、家でとんかつを食う時に味噌カツにしたければぶっかけて食えという位置づけ。

なんか非名古屋圏民で一部誤解してる人がいるように見受けられるが、味噌カツ味噌っていうのは味噌ベースのタレであって味噌のものではない。

手羽先

山ちゃん風来坊会社飲み会会場になることは普通にあるため割と良く食べられているほうだと思う

風来坊の方がスパイシーなので酒飲みは風来坊の方を好むイメージ

山ちゃんの方が手羽先以外のメニューが充実してる。

エビフライ

一部「デカエビフライ」を売りにしてる店(まるは食堂とか)があるので、そこに行くとなんか食わなきゃいけないような気にはなるが、その程度。

スーパーの揚げ物総菜コーナーにほぼ必ずあるので、なんかそれなりに食ってるような気もする。特に有難がってるとかはない。

天むす

地味に廃れてきてる気がする。

でも名古屋から新幹線で遠出する時に地雷也の天むす買って車内で食う人がなんとなく多いイメージ

台湾ラーメン

町中華メニューに高確率存在し、醤油味噌豚骨などに準ずる基本の味として扱われている

そのとおり。

すがきや

フードコートで何を食べるか迷ったときに選ぶものという認識

迷うというか、値上がりしたとは言えまだ安いし、キッズメニューソフトクリームがあるので、小さな子供連れの家庭がなんかフードコートで食うとなるとスガキヤになりがち。

夕方とかだと女子高生集団でいたりする程度には地元民にごく普通に使われている。

すごい美味いとは思わないけどあの値段であのクオリティは実はけっこうすごいよ、スガキヤ

ベトコンラーメン好来系、ラーメン福などその他ご当地

認知率の差が大きい。昔から名古屋に住んでいる人でも一切知らなかったりする

そのとおり。存在だけは知ってるが行ったことないという人が何気に多い。

ういろう

お土産品としての格付けが高い扱いをされているのでビジネスシーンとか冠婚葬祭で意外と使われている。

普段というか普通に家庭で食うことはあんまない。

ひつまぶし

名古屋近辺のうなぎ屋では50%くらいの確率メニューにあるため食べたい人は食べるよねくらいのイメージ

メニューにあるというか、汁を提供してくれるのでうな丼ひつまぶしにして食うこともできるよ、という店が多くないか

蓬莱軒だけは格上扱いされているがひどく混むため来客をもてなすときしか行かない

これはそのとおり。観光客熱田神宮観光ついでに行ってくれ。

2024-07-24

名古屋めしについての印象

正確さに欠ける文章を目にしたため40年名古屋に住んでいる俺が訂正する

モーニング

若い人は個人経営喫茶店自体行かないのですたれつつある

岡崎とか豊田のほうが本場なので観光客三河に行ったほうが良い

あんこ

パンに付ける以外特異な点はないと思っている

だいたいアンパンがある時点でパンあんこ普通の組み合わせである

きしめん

名古屋駅にかぎらず昔から名古屋近辺の駅そばは「うどんそばきしめんから選ぶスタイルで定着しており、絶滅危機に瀕したことなどない

そのへんのうどん屋でも多くの場合提供されており地元民に親しまれている

・ころ

発祥岐阜らしいですね。うどん屋で温・冷を選べる場合、冷のかわりに「ころ」と書かれていることがあり予備知識がなければ全くわからないと思う

冷たい分塩気を強く感じるため関西の人は気を付けたほうが良いかもしれない

味噌煮込み

山本屋(本店・総本家)が有名だが大抵のうどん屋で提供されているため食べる機会は多い

スーパー冷蔵商品(麺とスープがセットになった2食入りのもの)が売られているため家で食べることもある

カレーうどん

多くの名古屋人はうどん屋にカレーうどんがあるのは当たり前だと考えている

あんかけスパゲティ

比較的年配男性が好むイメージ

オフィス街あんかけスパゲティ屋のランチタイムおっさんで満員になっている

みそか

矢場とんが有名だが地元民はあまり行かない

スーパーの揚げ物コーナーの一角味噌串カツなどとして定着しているため家で食べる人が多いかもしれない

手羽先

山ちゃん風来坊会社飲み会会場になることは普通にあるため割と良く食べられているほうだと思う

これもスーパーの揚げ物コーナーに出現する定番のため自宅でも食べる

エビフライ

まあ普通に食べるけど別に大喜びすることもない

天むす

最近まり話題にならない気がする。うまいんだけどね

台湾ラーメン

町中華メニューに高確率存在し、醤油味噌豚骨などに準ずる基本の味として扱われている

すがきや

フードコートで何を食べるか迷ったときに選ぶものという認識

積極的第一候補になりにくいという点ではマクドナルドに似た部分があるかもしれない

ベトコンラーメン好来系、ラーメン福などその他ご当地

認知率の差が大きい。昔から名古屋に住んでいる人でも一切知らなかったりする

ういろう

最近は食べる機会があまりいかもしれない

たまに県外の人から自分特別ういろうが好きだと言われて驚くことがある

ただ、小田原山口ういろうの話をするとケンカになることがあるのでやめたほうが良い

ひつまぶし

名古屋近辺のうなぎ屋では50%くらいの確率メニューにあるため食べたい人は食べるよねくらいのイメージ

蓬莱軒だけは格上扱いされているがひどく混むため来客をもてなすときしか行かない

2024-06-25

anond:20240625154556

山ちゃんとか美ちゃんとか独特のネーミングセンスしてるクソファスト映画

どの国の人が作ってるんだろね古いマイナー韓国映画選んでる辺り韓国人なのかなとは思ってるが

2024-06-24

anond:20240624014649

手羽元って書いてあるの読めてなくてワロタ

あと山ちゃんはタレ少なめでスパイスまぶすスタイルから、お前の言ってること無茶苦茶すぎなのもワロタ

2024-05-06

anond:20240505125915

苦手というか食傷気味なのは子安杉田

何演じても声が強すぎるから 藤原竜也みたいな感じ

山ちゃんとかは気にならないんだけどな

2024-03-01

山ちゃんすげーなー

おかげでエディ・マーフィーなのかウィル・スミスなのかクリス・タッカーなのかよくわからない

みんな「山ちゃんが声をあててるなんかおもろい黒人」になってしま

2023-12-02

女性に求める料理能力について

南キャン山ちゃんの「女性に求める料理能力冷蔵庫の残り物でレバニラ炒めやキノコ味噌汁を作れる」という釣り餌に今更ながら食いついてみる。別に女に求めなくていいけどレベル3くらいが妥当なところじゃないかしらん。レベル4あればすごい感じ。

レベル0【6/8で合格

レベル1【6/8で合格

レベル2【6/8で合格

レベル3【6/8で合格

レベル4【7/10合格


レベル5【7/10合格


レベル6【5/5で合格

2023-10-08

anond:20231008162725

山ちゃんトイレ待ってたら大塚明夫が「待たせたな!」って出てきた話あったな…で調べたら山ちゃんじゃなくて中村だった

毎回やってるのかも知れんが

2023-09-04

木村昴心配

最近見てないけど、おはスタでは以前の山ちゃんポジションなんでしょ?

共演してた人が性犯罪疑惑降板して、さら共演者女の子被害者いるかも知れないという状況で

全国の子供達のためにいつものように笑顔を振りまいて毎朝生放送に出なきゃいけないってメンタル大丈夫か??

芸歴は長いけど、いいとこのお坊ちゃんしまだ30そこそこの青年に耐えられるのかね?

おはスタはこの際、1ヶ月くらい再放送で凌いだほうが良いと思う

2023-08-13

[] そのななひゃくごじゅうさん

アンデルーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

本日は国際左利きの日日本において月遅れ盆の迎え火階段の日、ペッカー山ちゃんリズムの日、J-WAVEの日、函館夜景の日となっております

恐怖に折り合いがつけられるようになったのはいからなのでしょうか。

そんなことはなく今でも夜の闇や部屋の影が怖かったりするのでしょうか。

なんでもプラズマで倒せる訳ではないけれど、霊的なものの怒りには限度があると見てる人もいて、物理的でグレーゾーンなことをしている怖い人達もその闇の中でヒソヒソしてると気付いてからでしょうか。

それとも余分な光のない真っ暗に済んだ空に浮かぶ星が綺麗だったからでしょうか。

とはいえ恐怖を感じないことには危険理解出来ませんからね。

危険予知的には恐怖は隣人みたいなものなのかもしれません。

 

ということで本日は【危険箇所の確認いか】でいきたいと思います

危険箇所の確認いか危険箇所の確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん