親の影響だと思うのだが、女性と歩くときは車道側をというのをなんとなくの意識としてもっている。これが特段男性らしいふるまいとも、女性から見てなにかうれしいとも思えないが、まあ癖みたいなもので特段自分にデメリットもないし、それでいい。…でも、理由がわからない結果としてどっちに動けばいいか挙動がバグることがあるので識者に教えてほしい
逆の場合もあるけどね
そうなのかな。
「それで、揉まれながら「付き合いたい」「彼女になって」っていわれて、今断ったらどうなるのかわかんなくて、いいよといってしまった。」
「バイト終わったら彼の家に行って、ふたりでお風呂入って洗いっこして、はみがきして、テレビ見て、彼が買ってきた新しいゲーム一緒にして、付き合ってるんだからえっちするよ? みたいな感じで、初めて男の人とえっちした。」
の間まで結構間隔あると思うけど、最初に家行った後に嫌な思いしたならそのあとバックレればよかったのに。
嫌だ、という気持ちをさっさと押し出せないあたりに意志の弱さを感じる。
あと、酷い目にあわされた感が強いけど、
「私も彼もお互いのことが好きじゃないってそこではっきりして別れてよかった〜思ってる」
34歳男
165cm 63kg
彼女は20代のときに3人。特に未来をイメージできず振ったり振られたりで別れた
酒は弱いので嗜む程度
タバコは吸わない
ギャンブルはしないけど、ソシャゲに年間8~10万円くらいは使っている
オシャレは苦手。ユニクロとか無印良品の無難(?)な服装をしていると思っている。
思い込んでいるだけかもしれない。
上にも書いたけど20代のときに3人くらいと付き合ったけどあんまり長続きせず別れた。
ディナー行って仲を深めたり、キスしたりセックスしたりはひと通り経験済み
仲の良い女友達は数人。2~3人で喫茶店で1日中過ごせるくらいには会話はできる。
あんまり遊びに行く男友達はいないけど、高校の友人は飲みに行くし(最近子育て中の友達が多くて行けてない)、趣味のつながりで会う友人も結構いる(こっちは年齢層が20代~50代までと広い)
婚活にコミットしていないと言われればそれまでだけど、恋愛や結婚に繋がる出会いはコロナ以降ここ数年全然ない。
ちなみにペアーズは課金を切って無料いいねだけ毎日押してるけど、1ヶ月に1人くらいしかマッチングしない。
楽器やってたので惰性で続けてる
演奏する方もあるけど、ライブを見に行くことも多い。アニソン系アーティストが多いかな。(坂本真綾とか澤野弘之とか)
最近原神はじめた。
ペアーズで無料いいねをひたすら押して、良さそうな人とマッチングしたら課金するの繰り返し
ペアーズじゃなくて婚活アプリにするか、結婚相談所に行くか、どうしようかと悩み中。
すんげー漠然としてるけど、会話がなくても気まずくないなと思える人。
付き合いが浅いうちからこんなの無理だって思うかもしれないけど、意外とあるんだよね。沈黙が心地良いというのが。
あえて書くならこんな感じか
・上は30代、下は20代半ばくらいまで
・どっちかというと喋りたがり
・仮に子どもをつくる場合は1人までなら働き続けてほしい。2人目をつくるのであれば要相談。ただ年収的には結構厳しい
・信頼してくれたらでいいけど、自分に対するモヤモヤをモヤモヤのまま内にしまわないでほしい。
・LINEは長時間の未読スルーはやめてほしい。既読スルーはOK。
書いてて思ったけど、お前やる気ねーだけだなと言われればそうだとしか言えんな…
周りの友人達が結婚して取り残されている感があるだけで、本当に望んでいる気が1ミリも感じない文章だ
だけど、友人を見ていると「婚活頑張った!」って奴は1人もいないんだよな。なんでだろうな
数年疎遠になっていた長年仲良かった友人から久しぶりに連絡があった。
電話じゃなくて、メッセンジャーで連絡があった。どうやら5年ぶりだったらしい。
彼とは20年ほど仲良くしていたのだけど、あることをきっかけに疎遠になってしまっていた。
彼は、既婚者で、かつ5歳ほど年上の女性と結婚していて、10年以上結婚生活をしていて、都内に新居まで購入していた。
あるとき、彼が地方都市に単身赴任になってから様子がおかしくなっていった。
個人的には当時、彼の性格から言って、火遊びはできても、浮気などはできないタイプだと思っていた。
しかし、あるときから急に嫁とは不仲だといい、別居すると言い出した。
少しおかしいな、と思ったが、単純に別居による不仲かもしれないので、あんまり触れないようにしていた。
あるときから、理由は言わなかったが、離婚に向けて進めていると言っていた。
ある日、離婚が成立したとの連絡があり、自宅のローンなども残っていたので、財産分与も大したことなかったという話をした。
個人的には、友人なので理由はともかく、負担が大きくなくてよかったね、と言った。
それから半年もたたないうちに、なぜか美人の新しい若い奥さんとの結婚式案内のレターが届いた。
どうやら彼女が初めての結婚、かつ地方のため、式をしないわけにはいかなかったらしい。
とはいえ、、、よくよく聞いてみると、新しい奥さんは妊娠していることも分かった。
離婚成立から間もないのに、、というかそこで全てがつながった。
彼は普通に何もなかったかのように結婚式案内という体で連絡をくれたが、なんとなく個人的に違和感があった。
結婚式も何となく気が向かないので行かず、その後数年は、SNSでも子供のことは一切触れられなかったが、ところどころに感じることはあった。
個人的には、周囲の仲間たちからだましていくスタイルは、若干不信感があって、その後連絡することもなくなっていた。
そんな友人からの連絡だった。
普通にやりとりしたし、彼からは相変わらずそういったプライベートの共有はほぼなかったけど、何となく違和感があった。
それまではそういった、不倫的な、すでに不貞は始まっていたが離婚して結婚、というケースは他の友達にもあったけれども、そういう友達は相談してくれた。
そういうしょうもないことを相談とか共有してくれた人々のほうが、信頼できるし、今でも仲良く連絡が取れる。
全てが見透けているのに、隠し通している彼にまだ不信感がある。
むしろ、バレバレなのに隠し通せていると思っているのが滑稽だし、正直、前の奥さんが不憫で仕方がない。
そんなことを、考えても意味がないのだけれど、彼との間にできた距離はこの後も、彼が打ち明けてくれるまで埋まりそうがない気がしている。
仲は良かったほうだったと自覚している。
自分が真面目すぎるのか、友人に期待をしすぎただけか、わからないけれども、、、子供が育っても、未だに全てを隠している彼は滑稽だ。
なんでござるってつけてるの?
元増田が書いてそう
毎回つけてるわけではないやで😟
そんなヤバいのをを車に乗せるのに、渋滞も避けないし、予めトイレにも行かせない、百均でも売ってる携帯トイレも買っておかないとか、どんだけだよ
つうか、お前がどうしても車で行きたいなら電車で行かせれば良いし、お前も電車で行けば良いだろ
そういうとこだぞ
どこかでシコることはよく言われるような鬱憤と発散ではないという文章を読んだ。そこでは、主に男性の自慰が想定されていたが、それも当然で、たしかそれは男性学に関する文章だった。
ともかく、シコることは私たちが男根の権力を確認するために自らの意志でしていることなのだという感じの文章だった気がする。
ところで、私は百合が好きだった。
百合というのは女性同士の関係性を描いたものをさすジャンルの名前だ。
百合のことを好きになるのと同時期だろうか、いわゆる百合が異性愛に”めざめる”系でもシコるようになった。
百合が異性愛に”めざめる”というのは男根の力の極北のひとつであるように思われる。同性愛を、それを単に一時的な気迷いであるとしてしまい、異性愛の領域に引きずり込む。
百合を好みながら、百合が異性愛に”めざめる”作品でシコる。二重思考だった。
シコったあとは罪悪感に苛まれたが、やがて慣れた。
でも、最近、性行為を特徴づけるの男根であり、男根のないところに性行為はないとされた、といった感じの文章を本で読んで、自分がしてきたことの罪悪さが思い出されて、死にたくなった。