はてなキーワード: マスオとは
男女越境嫌だ、女アイドルと男アイドルは棲み分けしてくれ、という旨のツイートが燃えてるのを見て、本当に女のマスオタクってだるいなと思った(燃やしてるのは別に女オタクだけではないが)
別にいいじゃん。男女越境嫌いなオタクもいるだろ。そんなに男女越境ばんざい! みんマスばんざい! しない奴が憎いのか?
自分はSideMに触れてないし、今後一切触れるつもりはない。別にMが嫌いなわけではない。どちらかというと無関心、というだけだ。SideMが男アイドルのコンテンツだから。
自分はかわいい女の子が好きで、かわいい女の子が出るコンテンツを遊びたい。これは個人の趣味趣向の話で、別にMを排除しろ! とは言わないし、逆に「女アイドルに興味ない」という人間に対してデレミリシャニを遊べ、と言うつもりも毛頭ない。それでいいじゃん、と思うのに、一個人のツイッターで一個人が「男女棲み分けしてくれ」というだけで燃やされてるの本当に異常だと思っている。気持ちが悪い。別にいいだろ。なんの自由があって個人の感想を制限するんだ?
Mに興味がないから、自分も男女越境は苦手だ。これは「ぼくのかわいいアイドルちゃんが取られちゃうよ〜」とかいうやつではなく、シンプルに興味のない人間/キャラクターに半強制的に触れさせられるのが嫌だからだ。ポプマスでMキャラが出たときは普通に邪魔だなと思ったし、どれだけ良いスキルを持っていようと育てる気はなかったし、MOIW2023もMのパート早く終わらないかな〜と思っていた。再三言うように、「嫌い」なのではなく「興味がない」のだ。好きなもののために興味がないものを見せられる時間、苦痛じゃないか? 苦痛は流石に言い過ぎているかもだが、スン……と気持ちが落ち着くのがわかる。これを「いやそれはお前がMを嫌いなのだ」と指摘するのはいいが、仮に「嫌い」だとしてなんの問題がある? 個人の感想に対して「そんなことを思うなんて許せない!」「お前はアイマスの何を見てきたんだ!」みたいに詰め寄るほうが異常者じゃないか?
そのツイートに対して「アイマスはギャルゲ(萌え豚コンテンツ)じゃない」みたいな趣旨の引用が付いてるのも地獄だと思った。お前こそアイマスのなに見てきたんだ? アイドルマスターは普通にギャルゲだろ(この場合のギャルゲとはつまり女の子と親愛を育み好意を寄せられる、という意)
確かに現行ソシャゲはときメモとか攻略ゲー系のギャルゲではないかもしれんけどギャルゲじゃないは嘘だろ。じゃあなんでアイドルからPへ露骨な恋愛感情を寄せられているんだよ。アイドルマスターが本当にただ「ニュートラルに、アイドルとPが信頼と絆を育む」物語であるならそこに恋愛感情はいらないはずだし、そもそも女性Pが選べたっていいはずだ(ここに関しての議論はまた話がそれていくのでやめておく)
少なくともアイドルマスターはギャルゲ部分も売りの一つにしているし、それならば「男には興味がないな」と思う人間が出てきたっておかしくない。
あるいは逆に、「Mは好きだけど他ブランド(女アイドル)は興味ないから混ぜないでほしい」と思っている人だっているかもしれない。それだって当たり前のことだ。
アイドルマスターは異常コンテンツなので大勢が喜んでいるものに対して同じように喜ばないとこんなふうに袋叩きにあう。本当にだるい。個人がツイッターで棲み分けしてくれっていうのさえ許容できないのってどうなってんだ。
サザエさんのキャラクターを強さ(存在感や影響力など)でティアランキングにまとめました。
---
Sランク(最強)
---
Aランク
---
Bランク
---
Cランク
---
Dランク
---
備考
このランキングは、キャラクターの性格や家族内での役割、影響力などを総合的に考慮したものです。サザエさんの世界では、キャラクターそれぞれが独自の魅力と強さを持っており、家族やコミュニティの中で重要な役割を果たしています。
アナゴさんと飲みに行った。いつものあのキャラ、声で話してくれて楽しかったけど、ちょっと闇も見てしまった。
なんかマスオさんが浮気してるとか何とか。ここだけの話だ、他言は無用にしてくれヨォ〜って言われたけど、ここならバレないだろうし書くよ。
マスオさんは、タラちゃんが生まれてからセックスレスになっちゃったらしくて、仕事帰りにアナゴさんと一緒に風俗店に行ったんだって。そういう場面はテレビでは放映されてないだけで、実際は結婚前はよく行ってたそうだ。テレビ業界の闇だよね。
そこで嬢に惚れちゃったらしく、お小遣いだけじゃなく、給料の半分をその嬢につぎ込んでるんだって。
磯野家は波平とマスオの二人の稼ぎと、フジテレビからもらう放映料で成り立ってるんだけど、マスオの浮気がバレたら放映料がなくなる。すると磯野家は破綻の危機にさらされてしまう。