「四柱推命」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四柱推命とは

2025-04-18

人生で初めて一人で占いに行った話

占いは大好きで学生の頃から割と信じてた。

めざましテレビ占いランキング結構気にするタイプだったけど、1位の時に嫌なことがあったり最下位なのに嬉しいことがあったり

あてにならんなと思ってみるのやめた。

若い頃、某観光名所近くのカフェ占いをやってくれるっていうから

妹と一緒に行ったんだけど、占いしてくれるおばちゃんが何故か私をスルーして妹の話しかしてくれなくて

30分あるうち私のターンは5分くらいだった。

当たり前のように内容なんてこれっぽっちも覚えていない。

ので、ちゃんとした占いって四十路過ぎた今まで受けたことなかった。

つっても今回もカフェコラボイベントからちゃんとしたかどうかは微妙なんだけど。

四柱推命とか算命学とかそんなようなもので、自分の氏名と生年月日からみてもらった。

占い初心者なのでぐわあっと話されたことをメモるとかなんもしなくて断片的にしか覚えてないんだけど、

私は生まれた年と月が天中殺らしい。(生年天中殺、生月天中殺って言ってた)

そういう日に生まれた人は『親との縁が薄い宿命』なんだって

親を頼らないと運勢が良くなるため、早く家を出て自立した方が良いらしい。

ちなみに調べたら生年天中殺×生月天中殺は36人に1人の確率

『この宿命は一代運と言われ、自分が始めて自分で終わる運勢をいいますだって

へえ。

なんだか色々詳しいことは忘れちゃったんだけど、

自分が(うまくいってる)と思ってる時ほどダメというか良くない時が多い

・逆に自分が(なんか全部だめだなあ)と思ってる時はうまく事が運んでる

・基本は受け身でいた方がいい、自分から積極的になると失敗する

的なことを言われたw

ええ、満足感を得られない人生じゃないそれ……

そして、今まで生きてきた中で割と受け身でいることが多かったけど

ただただ声を掛けられずにいただけで良いことそんなになかったよ?

所謂モブキャラで真ん中に立てない人間なので受け身でいたら空気しかならんのよ。

まれ場所から離れてできれば海外の方がいいとか

最終的には人生これからだって言われたけど

三十路過ぎるまで実家暮らしてたし今もそんなに遠くない場所暮らしてるんだよね

がっつり地元に家建てて子供もいて自分正社員で働いてて

夫は不安定職業で実質大黒柱の私はこれ以上この場所から離れることなんてできないなあ。

どうしたらいいのかしらね

二十代の頃、実家の居心地が悪くて家を出たくて仕方なかったのに

知らない場所に飛び出る勇気がなくて、高卒プーだったかお金もなくて、

でも思い切って出ていってたら四十路の今どんな人生を送っていたのかな。

夫婦仲は良くないけど子供可愛いし、仕事もそれなりの役職もらってるし、

今の人生に後悔なんか全然なく生きてきたけど、

違う人生も見てみたかたかなあとちょっとだけ思う。

2025-04-11

SMAPというより感情ポルノファンだったか2016年解散騒動前後SMAP情報結構おっかけてて、その余熱で新しい地図Twitterフォローしてた。

彼らのAbemaでの番組?は毎回見てるわけではなかったんだけど、当時少し興味が湧いていた四柱推命をやるらしいと聞いた回を見てみたんだよね。四柱推命に興味があるって時点で察するかもしれないけど占い結構好きで、有名人の生年月日出生時間とか興味あるわけ。有名人の出生時間出所はだいたい占い番組(あとはブログか生まれた時の写真に記録されてる文字、親か本人が書いた自伝ライブ配信質問に答える時などがある)。

SMAPはよく5chでメンバーの半数は生まれサバ読んでると言われてた。番組での占いのために本当の生年月日を知らされた占い師が5chに書き込むらしい。なんかその辺のヒントになるものがぽろっとでたりしないかなという射倖心もあった。

3人の中で香取くんがその時は進行役をしてたんだけど、占い師にちゃんと興味と敬意を持って過不足ない質問や要約、感想を話し、またそれがわかりやすくて感じが良くて驚いた。

普通に進行が上手だった。

こういう場面ではこう言っときゃいいというスタンプみたいな反応じゃなくて自分の素直な感想アクセスしながらそれをくどくならず表現するので、そういうセンスがある人なんだなあと思った。

2024-09-27

anond:20240926215301

吉儀(ガッ・イー)とは何?

一般的喪主香典袋(不祝儀袋)もしくは、供花(献花)をいただくのですが、その喪主からのお返しとして参列された方には吉儀(ガッ・イー)が渡されます日本でいう所謂お香典返しです。吉儀(ガッ・イー)は基本的に涙を拭くためにティッシュ1枚と悲しく苦い状態から少し甘味を与えてくれる飴ちゃん1つ、そして昔ならば、バスMTRの片道にちょうど良い1ドル(この場に戻ってこないような意味で)が入ってます。今ではその1ドル寄付することが多いです。

葬儀の参列者は、故人の(八字バッ・ジー)所謂四柱推命での命式が合わない人は参列しないほうが良いとされています。例えば、午(うま)年の人は、子(ねずみ)年のお葬式に出ない方がいいという考えです。

葬儀が終わったら、遺族に対して【再見ジョイ・ギン】と言わないように。

再見ジョイ・ギン】日本に訳すとさよならという意味もあり、もっと掘り下げると「またね!」や「また会いましょう!」という意味なので、縁起が悪いです。

2024-04-09

親友が狂ってきてる

俺と親友出会い就職新卒の時に面接で知り合って、入社式でも顔をあわせて、そのまま同じ支店になった。

それから親友が異動になっても俺が転職してもちょくちょくラインしたり飲んだりする仲だ。

俺は勝手にこいつを親友と呼び、そして俺にとって親友と呼べる男はこいつだけだった。

 

結婚前は、親友も俺も遠距離恋愛をしていて、彼女居住地が近かったので、一緒に長距離ドライブ彼女に会いに行ったりした。

当然、親友彼女結婚式も出席した。

俺はその頃、もう彼女と別れていたけど、目一杯親友人生の門出を祝った。

 

親友は、あまりかしこくはないが、まじめで、要領が良くて、人当たりがよくて、どこか気品があって、それでいてなんだかミステリアスで、男女ともに人気があるタイプというか、なんだか華がある男だった。

でも同時に、どこか他人に心をひらくのが苦手で、他人に対していつも批判的で、本音のところで素直じゃなくて、人を慕ったり、こびたり、大事にしたりするのがヘタだった。

かまってほしいのに、かまってもらうのがヘタ。

愛されたいのに、愛することはできない。

第一印象がとてもいいぶん、親しくなればなるほど欠点が目立つタイプで、よくトラブルを起こしては「人間関係リセット」をやってしまうやつだと知ったのは、最近だった。

そんな男だったので、親友にとっても、親友と呼べる友人は俺だけだった。

 

コロナ禍でも釣りに行ったりしていた親友と、昨年の夏頃から連絡があきらかに薄くなっていった。

先月ひさしぶりに会うと、近況報告もそこそこに、奴はビジネスバッグから封筒を取り出した。その封筒には、筆文字で書かれた屋号のようなもの電話番号や住所が記されている。そこから降りた畳まれA3よりすこし大きいくらいだろうかといった紙が出てきて、ビール枝豆のとなりに広げられた。

「数年前に、一緒に担当だった●●さん、覚えてる?占い師がいたろ。いっしょに四柱推命を占ってもらった。」

それを聞いて思い出した。そういえばそんなことがあった。言われてみたら、その筆文字で書かれた屋号も、なんだか見覚えがある気がした。

「ほら、俺が33歳の年。運命的な出会いがありって。このときはお前と笑ったよな。俺指輪してたのに、占い師のくせに不注意だって。」

そう、親友結婚していた。俺は結婚式にも出席したし、親友はずっと指輪をつけているタイプだった。真面目な男だ。遊んだりしない。

「いたんだよ。ほんとうに。運命の人が。」

そういう親友の目はとろけていて、なんだか別の人みたいだった。

ふと親友の手元を見ると、指輪を外していた。

その晩の親友は、今までの、人当たりがよさそうにふるまいつつどこか2面性があって、ドライだったり斜に構えたりするところが完全になくなり、素直で純情でロマンチストで、恋愛に夢中で他に何も見えないといったような、気持ち悪い生き物に見えて、とてもつらかった。

 

そう言えばかつて、「俺も結婚したいなあ」なんていうと、親友から子供がほしいならいいとおもうけど、そうでないならしなくていいと思う」と言われたのを思い出した。

親友は早くに結婚し、その頃は結婚7年目とかだった。結婚7年目というのが、実際どういうものか俺はわからないが、親友のところに子供はいなかった。

まり親友はいわゆるDINKS的なものを目指していると勝手に思っていたので、つまり好きで子供が居ない夫婦関係でいると感じていたので、そのせりふに違和感を感じたものだった。

 

親友から嫁さんの話、ぐちものろけも、聞いたことはない。

こちから、本気やノリや茶化しや冷やかしでその話題を振っても流されるので、いつからか触れなくなった。

家を買ったことは知っていた。

からそれなりに関係が良いのだと思っていたのだが、これよりあとになって、「家を買ったのは快適な家庭内別居のためだった」と知らされた。

 

親友の嫁さんと3人で会ったこともかつてあるし、俺はそれなりに嫁さんのことも知人であるつもりでいた。親友と嫁さんは、大学時代サークルの先輩後輩で、甘い雰囲気というよりも、仲間としての連帯意識が強い夫婦関係に感じていた。

親友にとったら初めての彼女だったのが今の嫁さんで、そんな嫁さんがそんな関係だったもんだから

からまり、もしかしたら今の不倫相手との恋は、

自分を失うような恋は、初めてなのかもしれない。

ふつう10代かそこらで済ませて、あとから青臭すぎて痛くて恥ずかしい思いでとして振り返ったり蓋をしたりするような恋は、親友にとって初めてだったのかもしれない。

 

まるで10代の少女のように占いなどを真に受けて、運命なんて言葉を甘く利用して。

「俺は離婚するつもりだ。不倫相手といっしょになりたい。お前は応援してくれるよな。結婚してなかったことにするつもりだから学生時代の友人や、今の職場人間とは関係を切る。転職もする。でもお前だけは応援してくれるよな」

 

俺が親友だと思っていた男はこんな邪ないきものだったのか。

恋愛感情ってのが人をそんなに狂わすのか。

それとも、そんなになるまで嫁さんとの不仲を抱え込んでしまって狂ってしまったのか。

俺はこいと親友で居続けたいのかな。

今まで親友と思っていた男とこいつが同じ人物と思えない。

でも、親友ならこんなとき正しい道に導いてやるべきだ。

でも離婚って正しくないのかな。

離婚って間違ってんのか?

こいつは本当は子供が欲しかったのかな。嫁さんに拒まれていたんだろうか。それなら、乗り換えたい気持ちもわかる。

 

頼んでもいないのに親友が見せてきた今の"恋人"の写真が頭にこびりついて離れない。

どこにでも居そうな、特段ブサイクではないが決して美人ではない、無理やり褒めるなら、きれいというよりは可愛らしい女の子だった。

親友にとっては絶世の美少女らしい。その魔法が解ける日も怖いが、不倫相手は嫁さんといわゆる正反対の見た目をした女だったのも、また怖かった。

2023-06-07

占い

大殺界って本当にあるのかな?

なんか少しズレてるような気がする。時期が。

ここ数年、大殺界だった友人たちは、今年に入って大殺界明けたはずなのに、いまだに災難に遭っている。

対してわたしは、10年間で最高の運気らしいのに、なんか変なこと、嫌なことが続く、。

あんまり関係ないのかな。。

日頃の行いとかも左右するのかなー。

関係ないけど、わりかし四柱推命はたしか統計学から、当たってる気はする。

2021-08-06

四柱推命ってあたるのだろうか

よく診断で芸術家が向いている=社会不適合者だよみたいなのは見るんだけど

四柱推命でも芸術方面に進むとよいと出る

これって単に生まれながらに社会不適合だと解釈するべきなのか、それとも頑張ってみるべきなのか

所詮占いといえばそうなんだけど…

2021-06-30

anond:20210630103611

そう、カクテル製剤だからな>麻黄だけでつかわん

あと四柱推命は生まれた日で占うので病気など一時的な変化に対応してない

たぶんオマエが言ってるのは易経のほうやろな

2018-01-23

https://anond.hatelabo.jp/20180123033114

四柱推命とかソウルナンバーとか調べてみてはどうだろう。

逆に自分誕生日が解ってるからこそできることだし、利点だろ?

2014-04-10

占い師は最低な職業だと思う理由

先に述べておくと、占い師必要としている人はたくさんいるし、

占い師に助けられた人もたくさんいるだろう。

この世に占い師存在する理由はたくさんあるので、必要がないわけではないと思う。

ただ、占い師は最低な職業だと思う。

ここで、占い師にも2種類あることを明記しておきたい。

営利目的占いをする人と、そうでない人だ。

最低なのは前者の方であるということを強調しておく。


なぜか。

占い師というのは、超常現象的な力があるわけでもなく、トリックによって未来がわかるわけでもない。

それをいかにも、「私には未来が見えます」という謳い文句で、嘘八百を並べ立て、不特定多数の人から金をせしめるのだ。

どう考えても最低だろう。

当然、占いにもいろいろあるだろうと思う。

占い師のやり方もそこまで露骨でもないだろう。

占星術四柱推命など、そうではないらしいが統計学ベースとしたものなんかは、確率的に言えば当たりやすいだろう。

だが、一番の問題は、占い師はあたろうがはずれようが、一切なんの責任も持たないことにある。

あなたは今こんな状況にあるんじゃないですか?このままいくとこうなりますよ。

 これを打開するには、こういうことをしないといけないです」

だとか、なんとか言っちゃったりするんだけど、それをしてどうなろうが

占い師はなんの責任も持たない。責任を持たずに金だけ取るというのは、取引として対等だろうか。

中には、そこまで明示的な訓示を出さな占い師もいるだろう。

「私の言った通りにしても、その通りにならない場合もあるし、なる場合もありえます

これはなおさらタチが悪い。お前は何師なのだいったい。

実際のところ、占いというのは、未来を占ってもらうものではない、と分かっていて利用している人が大半なのだろう。

から占いカウンセリングみたいなものなのだ、という人もいる。

迷ってることに対して、背中を押してもらいたい時に占いに行くという人もいる。

それは理屈としてはわかるのだが、そうならば、「カウンセラ」という立派な職業があるのだから、そう名乗ればいいじゃないか。

まっとうなカウンセラに対して、侮辱にも程がある。占い師風情がなにがカウンセリングなんだよと。

私の昔の彼女も、占い師を信じて私の元を去ってしまった。

まったく、最低なんだよ占い師のやつ。糞野郎が。

2013-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20130630224644

鳥海四柱推命塾で検索したら同じような大学生がでてきたよ。

http://www.justanswer.jp/consumer-protection-law/7kkb5-nnnnnn.html

弁護士です。

マルチの可能性が高いですね。

一刻も早く解約に向けて動くべきだと考えます

息子さんが友人等を巻き込んでしまうと、取り返しがつかなくなってしまます

マルチは人を巻き込まないと、もうけが出ないようになっていますから心配です。

まずは、契約書や説明書等をすべて集めてください。

ここで、クーリングオフのことが触れられていなかったり、十分な説明がない場合には、

いつでも解約可能です。

悪質な業者になると、

「本契約クーリングオフできません。」となっていますが、そんな条項は無効ですから

気にしないようにしてください。

内容証明郵便を送って、

解約の意思表示と既に支払った金銭の返還を求めることになるでしょう。

契約した日付、契約名、解除した旨、すぐに金銭を返還すること、返還しない場合には民事訴訟刑事告訴すること

を明記してください。

不安でしたら弁護士等に頼むといいでしょう。作成だけなら3~5万円ですし、

弁護士から書面が届くというのは相手にとってプレッシャーが強いものです。

注意が要るのは、

息子さんは成人しており、法律上、親が勝手に代理することはできないということです。

最終的には、息子さんが解約したいという意思を持たないと、解約はできません。

2013-06-30

謎の四柱推命カルチャースクールに誘われた

四柱推命カルチャースクールの勧誘だったのですが、

なぜが、「お金時間と仲間を手に入れて幸せになろう!」

「ここのオーナーさんがすごくて政界ともつながりある

全くよくわからないまま、話が進み、料金の話。

占い受講する権利オーナーさんと関われる権利オーナーさんの人脈と関われる権利。あわせて100万!」

100万円……払えねえよ。

お金のつくり方教えて上げる」

サラ金だ!」

嘘だろ

そしてひつこく勧誘。

帰してもらうため、合意してしまいました。

明日サラ金に行くそうです。どうしよう。。。

2012-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20120222131537

話通じないなあ。

オカルトに傾倒する人の思考回路はこういう風になってるんだな、という意味で興味深くはあるが。

無限かどうかはわからないけど複数用意できることは確か。

検証不可能なもの」をロジックと呼ぶ以上、無限にあるわけ。

怪奇現象が存在する理由は「ドラえもん22世紀ひみつ道具を使ってやってる」とか「ほむほむ時間止めてなんかやってる」とか「未知の素粒子による真空エネルギーとの非対称な相互作用による」とか、なんでもいいわけ

その中で、ホロスコープが当たる理由、四柱推命が当たる理由等をひとつの理由で説明できる解釈なので、これを好んで使っているだけだよ。

そもそも「当たる」と増田が思う根拠は「なんとなく当たると思うから」なわけだろ?

強いて言うなら、他に妥当と思える解釈がまだ見当たらないので。

そりゃ増田視野が狭くて知識が足りないからじゃないの?

2010-03-24

素敵な女の子と出会い、その出会いを「一度きり」にしない方法

 「出会いがないなぁ」という声をよく聞く。「出会っても関係が続かないんだよなぁ」という声も聞く。素敵な女の子と出会い、そしてその出会いを一度きりにせず、ずっと付き合っていくためにはどうすればいいのだろうか。出会ったその瞬間からすべきことを順に書いていこうと思う。

ツカミということ

 相手と出会って、まず必要なのは「ツカミ」である。ツカミとは、簡単に言えば「この人の話をもっと聞いてみたいな」と相手に思わせることである。そのためには「あ、この人面白い!」とか、「この人、楽しい人だな!」と思わせればいいのである。

 ツカミにはいろんな種類がある。初対面だとまずは自己紹介をするんだろうけれど、それに絡めて「すべらない話」をする人も多いだろう。でも、トークがどうも苦手で…という人もいる。

 トークというものは二つに分類できる。自分が話すことと、自分が聞くことだ。基本的に、「うまく聞くこと」が会話を盛り上げるコツなのだが、初対面の相手と話すときには、まず自分が話す割合の方を多くして、つまり自己開示を先に行い、相手の自己開示を促すという作業が必要になる。

 そこでは、自分はこういう人間ですよ、というプレゼン能力が求められる。そのプレゼンはわかりやすく、しかも面白く楽しいものであったほうがいい。でも、これがなかなか難しいのでみんな困っているのである。

ツールはマジック

 そこで、ここでは自己プレゼンをツールを使って行う方法を提案したい。そのツールとは、マジック手品)だ。マジックももちろん練習が必要で、マジック中のトークにも練習が必要なのだけれど、トークオンリーによる自己プレゼンのよりは定式化されている分、練習も容易であると言える。

 マジックは、デパートおもちゃ売場などで買うことができる。インターネットでも購入できる。Amazonでも販売されているので探してみて欲しい。練習がそれほど必要でなく、インパクトの大きいものをうまく見つけたい。私のお勧めは「サムチップ」と呼ばれるものだ。シルクハンカチを消すという単純なマジックなのだが、うまく使えば効果は大きい。

 マジックを演じるときに頭に入れておいて欲しいことは、相手を楽しませようという姿勢が大事なのだということ。マジック完璧に演じること、相手に「不思議!」と思わせることが大事なのではなく、「この人は楽しい人だな」と思わせることが大事だと心得て欲しい。プロマジシャンイメージするとしたら、マギー審司のような人をイメージして欲しい。不思議かどうかよりも、楽しいことが大事だ。

 ちなみに、マジックよりももっと練習が必要だが、大道芸のようなことをするという方法もある。メジャーなのは、ジャグリング。駅前広場なんかでジャグリングを披露していると女子高生が寄ってきて、楽しくお話ができたりする。私の知人にFという男がいるが、彼の特技は大道芸マジックだった。別に彼は女の子と話がしたくてやっているわけではなく、純粋に好きでやっていたのだが、横で見ていた私は、これは女の子を惹きつける素晴らしい技術だと感動した。

ツカミの次に必要なものは、「理解」

 さて、以上がツカミについてであった。ツカミに成功すれば、女の子は「この人ともっと話がしたいな」と感じるモードに入っている。だが気を抜いてはいけない。ここからが本番だ。出会いをその日一度きりにしないためにはどうすればいいのか。

 女の子が求めているのは「理解」だ。女の子のの話をじっくりと聞き、その子のことをしっかり理解しようとする男は少ない。だから女の子は理解に飢えている。

 つまり、女の子信頼関係を築くためには「この人なら私のことをわかってくれるかも」と相手に思わせることが重要なのだ。その日のうちに相手を完全に理解するのは不可能だが、その可能性を感じさせることができればいい。

 そのためにはどうすればいいのだろうか。それには、相手の悩みを聞き出せばいいのだ。その人の個性は、悩みに最も現れるからである。

 では、どうすれば女の子の悩みを聞き出せるのだろうか。「ところで、君って悩みある?」なんていきなり聞くわけにもいかないし…。

占いというもの

 その答えとしては、例えば占いがある。相手の運勢を占ってあげる。あなたはこういう運命ですと。これからこんなことがあるよと。では、占いの結果を踏まえ、どのように会話をすればいいのか。

 占いというのは、「このままでいるとこういう運命になる」ということである。なので、占いの結果がいいものならば、今まで通りの努力を続けるといいよと告げる。あるいは自分生き方の正しさに気づけばいいんだよということをアドバイスする。今どんな努力をしているのか、今どんな生き方をしているのか、ということについて尋ね、それを肯定するという形で話を進めればいい。

 占いの結果が悪いものであれば、「じゃあどういう風に変えていけばいいのか考えようか。運命自分で変えていけるんだよ」と言って、一緒に考えてあげればいい。

 占いにもいろいろある。有名なのは手相タロット四柱推命だろう。何でもいい。自分が興味を抱けそうなものにしよう。私が好きなのは手相手相を見てあげるときには、距離的にかなり近づかないといけないし、手を触るというスキンシップもとれるので個人的にはお勧めだ。

 なお、「こういう手相ならこういう運命」「タロットでこのカードが出たらこういう運命」といったことを覚えるのは意外と大変。だから、基本だけ頭に入れ、あとは本を持ち歩いてそれを一緒に見ながら占いをするというのもアリだと思う。別に得意げに知識を披露する必要なんて無いのだ。女の子占いが好きだから、一緒に本を見ながらでも楽しんでくれるはず。「今、占い勉強してるんだよ」って言いながらカバンから占いの本を出すのは何ら不自然なことではない。

心理テストも使える

 占いよりももうちょっと科学的なものの方が話しやすいという人なら、心理テストがいい。心理テスト女の子の大好物。大学でも心理学科なんて女の子ばかり。。大学心理学を学んだような人なら、こちらの方がいいかもしれない。交流分析エゴグラムなどというものは、女の子との会話に使いやすいと思われる。興味のある方はインターネット書籍で調べてみて欲しい。

 心理テストの種類もいろいろあるが、どれを使うにしても「あなたはこういうタイプだよね。当たってる?そうか。じゃあ、こういう苦労があったりするんじゃない?」っていうふうに話を進めていけばよいのだ。

一番大事なことは相手の話をじっくりと聞いてあげること

 占いを使うにしろ、心理テストを使うにしろ、一番大事なことは、相手の悩み、相手の話をじっくり聞いてあげることだ。そしてここで意識すべきなのは、相手の考えや行動を否定するアドバイスはしないこと。相手が「○○で困ってるんだ」と言ってきたら「それは君が○○だから悪いんだ」とか、「それなら、こうすべきだよ」というアドバイスをするのは基本的にはNG。「そっかぁ、それはつらいよね」と同調する。これが一番大切。僕は君の味方だよ、ということをアピールするのが正しい。そうすれば、相手は「この人は私のことをわかってくれている」と感じることになる。そう感じてもらうことを目標にして会話をしよう。

さあ、行動しよう!

 以上で、だいたいの流れは見えただろうか。具体的にイメージしてみて欲しい。目の前に現れた初対面のきれいな女の子。簡単な自己紹介を終えたあなたは、カバンからマジックグッズを取り出す。マジックを披露し、女の子に楽しんでもらう。「ところで、今、占い勉強してるんだけど」とあなたは切り出す。そして彼女運命について二人で熱く語る。最後に彼女は言う。

 「また話、聞いてね!」

 ここに書いたことは、そんなに難しいことには思えないはずだ。やる気になれば誰にだってできる。さあ、君も今日から占いの本とマジックグッズをカバンに入れて持ち歩こう!そこからすべてが始まる。あなたに素敵な出会いがありますように。

2007-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20071002135035

四柱推命は親がうちの家族勝手に占っていて、僕は「あともうちょっと早く(遅くだったかも)生まれてたらとてもいい星の並びだったのになあ」みたいなことを言われました。

増田さんの占い未来予測するようなものではなく、その人がどういう人であるかを見るような占いなんでしょうか。僕は結構そういうの好きです。おみくじも好きですが。根拠がないから信用できないという意見もありますが、根拠がないということと間違っているということは別のことであるような気がします。自分が占いに興味をもつ理由、占いを無視しきれない理由はそこらへんにあると思います。

個人的にwikipediaで自分の誕生日を調べて同じ誕生日有名人を見るのが好きだったりします。四柱推命的には誕生日が一緒だからといってその有名人と同じ星のした(?)に生まれたことにはならないらしいのですが・・・。ああいう記述があるのは自分と同じ誕生日の人に興味があるからで、それは占いを好む心理と近いものがあるんじゃないかと思います。ちなみに同じ誕生日有名人英語版のwikipediaにも書いてあるんですが、掲載されている人数は英語版のほうが多い気がします。

2007-10-02

占いというものをはてなの皆さんはどう思いますか?

とりあえず、思考をメモすると同時に皆さんの反応が見たくて投稿します。

僕は占星学が好きで独学で地味に研究しています。もう七年ぐらいになるでしょうか。今のところかじってる占いは以下の通り。

四柱推命系統(7年目。動物占い・0学占い六星占術など。何人占ったか最早覚えて無いけど500人は間違いなく下らない…はず)

ホロスコープ(いわゆる星座占い太陽星座月星座の研究メイン。200人ぐらい占いました)

・姓名判断(何を持って大吉として、何を持って大凶とするか研究中。80人ぐらい占いました)

手相学(生命線・運命線・知能線・感情線・太陽線の五本線に特化して研究中。100人近く占いました)

エニアグラム(正確に言うと占いではないが人間分類学という位置づけで)

で、色々研究を重ねてきて、得られた実績は以下の通り

占いを題材に相互理解を進めることで、両親を中心としたが家庭環境改善(十年かかっても改善されなかった夫婦仲が占いを用いることでだいぶマシに。少なくとも皿が割れなくなりました。)

大学祭占いプログラムを作り、リピーター客が来るなどそれなりの成果(利益は4日間で60万くらいだったはず)。しかも二年連続で。

携帯で見られる占い計算機サイトを作り、屋外での突発的な占いに使用してそれなりに当たっていると言われています。

で、「占い」というものには科学的根拠がないのは正直心底わかってます。僕も以前は信じていませんでしたから。というか私は理系人間で、しかもSEですから。でも、「この人はこういう人間なんじゃなかろうか」と考えていた相手を四柱推命で占うと、結構それに近い結果が出るのです。適当誕生日変えてもう一度占ってみると、自分の分析からは大きく外れる。そういうことが50回以上続くので、とりあえず研究することにしたのです。

確かに占いは、胡散臭いものですし、人の心の弱みに付け込むこともできる怪しいものです。でも、占いには歴史があって、それこそ中国五千年の歴史の以前から占いというものはあったわけです。その間ずっと占い研究され続けてきた。そして今でも占い存在している。それは占いが本質的だというひとつの証明ではないでしょうか。もちろん、同じところをぐるぐる回っているだけだ、という指摘も否定はできませんけれど。

そして、占い技術の向上に沢山の人を占うことはとても重要です。何故なら占いの結果を現実世界にフィードバックするためには、統計的に多くの人を占わなければ適切な診断が出せないからです。なのでそのうち僕は、街頭もしくはネットで「あなたの人生サポーター占い師」とか名乗って、「ワンコイン占い500円」とかで占い師をやってみようかと思っています。

ただ、そういう行動を起こす前に、はてなの皆さんに占いについて聞いてみたかった。もしよかったら「占いというものをどうとらえるか」をトラックバックなどで教えていただければうれしいです。

2007-04-22

占いは 信じないけど よく当たる

[私的な憂鬱]

嫌なことがあった後でカレンダーを確認すると決まって仏滅だったり、

自分も含めた周囲は血液型性格分類に当てはまる人間ばかりだったり、

星座占いやら四柱推命やら九星気学やらカバラ数秘術やら

洒落で試してみても気味が悪いほどその通りになったり。

それでも、占いそれ自体は非科学的なので断固として信じないし、迷信だと確信している。

だけれども稀にこれって自己矛盾?で自己嫌悪に。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん