「オカモト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オカモトとは

2025-07-07

anond:20250707163209

『ユー。 ジャニーズの性加害を告発して』(文藝春秋)を上梓(じょうし)した歌手のカウアン・オカモト氏に聞いた。

タイトルかっこいいね

東山紀之社長藤島ジュリー景子社長がそろって会見を開き、ジャニーズ事務所のこれまでの反省と今後の方針メディアの前で語った。その後に、ジャニーズ所属タレントたちも次々と声明を発表し、皆が口をそろえて「うわさでしかいたことなかった」と性加害への認識を述べた。しかし、実情は故ジャニー喜多川氏に気に入られなければデビューは難しく、そこには複雑でデリケート駆け引きがあった。『ユー。 ジャニーズの性加害を告発して』(文藝春秋)を上梓(じょうし)した歌手のカウアン・オカモト氏に聞いた。(聞き手ビデオジャーナリスト 長野 光)

――著書では「僕はジャニーさん青山タワーマンションの鍵を、いまでも持っている」「ジャニーさんお気に入りになると、マンションカードキーを渡されるのだ」「鍵をもらえるジュニアは本当に限られていて、ほぼ全員がその後、デビューしたと言っていい」と書かれていますね。

 ジャニーさんが住んでいたタワーマンションの鍵と、別荘のような渋谷マンションの、プール付きの部屋のカードキーがありました。僕が持っていたのはタワーマンションの鍵でした。プール付きの部屋のカードキーも一時期預かっていましたが、カードキーは数枚しかないので、ジュニアたちで回して使っていました。

 タワーマンションの鍵は限られた人しか持つことが許されませんでした。僕の場合は、ジャニーズに入ることが決まり上京してすぐに鍵を渡されました。鍵をもらうことができたジュニアは、自分の家の鍵とジャニーさんマンションの鍵を両方腰からぶら下げて、周りに見えるようにしていました。持っていると「スゲー」と言われて尊敬を集めるのです。

 鍵を持っている人はいつでも部屋に入ることが許された人たちで、ジャニーさんがいない時などは貸し切り状態です。プール付きのほうは渋谷のど真ん中だし、遊びに行くにも便利でした。ジャニーさんマンションは、家政婦さんがいてご飯を作ってくれるし、ジェットバスカラオケもある。性加害さえなければ最高で、だからジャニーさんがいない時は特に良かった。絶対にやられないから。

 どちらかというと、プール付きの渋谷マンションのほうが遊び場のようになっていました。そちらに行く人たちはよりヤンチャな子が多かったという印象です。家具を盗み出す人や、女の子を連れ込んじゃう人とか、「おまえ正気かよ」と言いたくなるようなジュニアもちらほらいました。そんなこともあり、プール付きのマンションは、僕がジャニーズに入ってしばらくしてから全員出入り禁止なっちゃいました

――毎晩のようにジュニアたちがマンションに来ていたというお話ですが、どれくらいの人数が来ていたのでしょうか?

 青山タワーマンションの部屋は、入る人数は最大30人くらいだったと思います。それなりに大きな部屋が四つありましたから。多くの場合20人くらいが泊まっていた印象です。遊びに来るジュニアたちのために、浴衣ボクサーパンツが用意されていました。ドラム洗濯乾燥機があり、自分が着てきた服を洗濯しつつ、用意されている浴衣パンツを着て、また翌日、洗濯済みの着てきた服を着て帰るのです。だから、同じ服で連泊することも可能でした。

――「鍵をもらっていた人は、ほぼ全員その後デビューした」ということですが、誰が鍵を持っていたかご存じなのですか?

 知っています。鍵を持っている人はジャニーさんから相当に信頼されている人です。

――それは、いわゆる「信頼」なのでしょうか? それとも、特に強くジャニー氏が恋愛感情を持っていたお気に入りの子ということなのでしょうか?

 ジャニーさん毎日顔を見て嫌にならない人だと思いますジュニアからといって、誰もがジャニーさんの家に入れるわけではありませんでした。一度は呼んだけれど、二度と呼ばれなくなってしまった人もたくさんいました。あるいは、そのジュニアから電話がかかってきても、ジャニーさんが出なくなったという人もいます。性加害を受けたかどうか、ということとは関係なく、何らかの理由からか「アウト」という評価になってしまった人はたくさんいました。

 騒いだり、うるさかったり、マナーが悪くてどこかプロ意識に欠けるような子は呼ばれなくなりました。そういったことは、見ていてもなんとなく分かりますプロ意識のある人しかマンションに入れないのです。ですから個人的お気に入りということと、プロとして見込みがあるということが両方ある人に鍵を渡したのだと思います

――著書によると、ジャニーさん好き嫌いが激しいようですね。許可を与えて家に呼んだはずなのに、話しかけなかったり、明らかにいないように扱ったりする。そうすると、気まずくなって、そのジュニアは来なくなる、と書かれています。これは、ジャニーからの性加害を受け入れなかった少年への制裁だったのではないでしょうか?

 必ずしもそういうケースばかりではなかったと思いますが、おっしゃるように、性加害を受け入れなかったら、次の日からしかけられなくなった人もたしかにいました。何かをしでかして、怒られているうちはまだいいけれど、無視され始めると危険だと感じていました。デビューできなくなるのではないかと。

――「オレ、最近ジャニーさんから嫌われている」「もう話しかけてくれない」など、ジュニアたちはそういう話をけっこう内々でしていたのですか?

 していました。「これからジャニーさんのとこ行こうよ」と声をかけると「いや、たぶんもうオレには来てほしくないと思う」と気まずい顔をしているジュニアもいました。ジャニーさんの家に行く前には、皆それぞれジャニーさん電話をかけて、行っていいかどうか確認を取ります。「いいよ」と言われることも「今日はもうたくさん来る人がいるから無理」と断られることもあります

 ある時に、数人で順番にジャニーさん電話したら1番目に電話をかけたジュニアは「来ていい」と言われ、2番目にかけたジュニアは「もういっぱいだから無理」と言われ、その次に電話をかけたジュニアは「来ていい」と言われたことがありました。人を選んでいるし、誰が駄目なのかも分かります

――たくさんのジュニアたちがジャニー氏のマンションに押しかけていたわけですが、毎日そんなに大勢で来られたら受け入れるほうも大変ですよね。

 そこがまさに、ジャニーさんの心に穴が開いていると僕が感じていた部分です。寂しい。人肌恋しいのだと思います。1人でいることに耐えられないのです。時には、たまたま誰も来ない日もまれにありました。行ってみたら僕1人だったということもありました。そうすると、ジャニーさんは「誰も来ないの?」「あの子は来ないの?」「なんで来ないの?」と言って、自分から次々と電話をかけることもありました。僕にも「今日来ないの?」と電話がかかってくることがありました。

――かかってきたら飛んでいかないと嫌われるのですか?

 そんなこともないのです。かえって断ることで、ジャニーさんが鬼電してくることもありました。逆に燃え上がっちゃうパターンです。だから、いつ火がついて、いつ切られちゃうか、誰にも分からないのです。

――「ジャニーさんは家ではだいたい、電話していたり、新聞テレビを見ていたり、僕らとしゃべったり。でも基本的には口数が少ない人なので、そこにいるだけという感じ」「寝るのも早かった。ベッドではなく、ソファで十時とか十一時には寝てしまう」「夜中に起き出して活動を始める」と書かれていました。ジャニー氏のマンションにいるときに、ジャニー氏がどのように過ごしていたのか、どんな会話をしていたのか教えてください。

 一緒にいる時は仕事の話が多かったですね。「今日の僕のライブはどうだった」などと聞くと、ジャニーさんから「最悪だったよ」と言われたりしました。ジャニーさんは厳しいので、基本的には褒めません。褒める時は、直接その人を褒めず、他の人にその人への褒め言葉を言う。誰かを面と向かって直接褒めないのは、調子に乗らせたくないという意識があったのかもしれません。

 ジャニーさんと話していると「若い頃はこの人怖かっただろうな」と思うことがありました。ズバっとものを言うストレート性格なので。笑っていることが少なく、わりと短気で、いつもどこかイライラしていた印象もあります自分で何かジョークを言って笑うことはあるけれど、ジャニーさんを人が笑わせるのは難しい。

 ですからジャニーさんの家に遊びに行くのは独特の緊張感もありました。しかし、結果的にはイライラしたジャニーさんを皆で放っておく空気になるのです。ジャニーさんが何か飲みたいと言えば運んでいくし、ソファ寝落ちしてエアコンの風で寒そうに震えていたら何かかけてあげる。いわゆる老人の扱いでした。

 ジャニーさんは、ずっと敬語で話す人はあんまり好きではありませんでした。かといって、最初からタメ口でズケズケ話すような礼儀のない人も嫌いでした。中身を見ているというか、計算してものを言う人は嫌いなのです。一方では、ある種のプロ意識根性を持って「ジャニーさんを使ってやろう」と企むような人を好む側面もありました。だから好き嫌いにもいろんなパターンがあったように思います。おそらく、本気な人が好きなのです。「俺のことだますなら本気でだませよ」みたいな。

――「デビューさせてあげるから」みたいな駆け引きいたことは言わないのですか?

 それは言いませんでしたね。そういうことをはっきり言ってくれないからこそ、すごく難しいという面がありました。どうすればいいのか言ってくれたほうが楽だったと思う。

――「デビューさせてください」と、自分からジュニアジャニーさん相談することはなかったのですか?

 僕はお願いしました。ソロデビューしたくて、自分で曲やPVを作り、ジャニーさんに見せた。「これでダメならジャニーズを辞める」と言うと「ユー、聞いてあげるからちょっと待って」と言われました。お互い半分キレながら本気で話をしましたよ。

――誰をどのようにデビューさせるかは、どのようにジャニーズ事務所の中で決められていたと思いますか?

 大きく分けて二つのパターンがあったと思います。まず、自然とあるジュニアが注目されて人気が高まり、この子デビューさせないともったいないから出そうというパターン。もう一つは、何人か注目されるコアメンバーがいて、それに合うように他のメンバーを集めてグループにしてデビューさせるパターンです。

 嵐のエピソードは有名です。嵐を結成するときハワイでお披露目のイベントがあり、パスポートの用意が間に合わず、嵐に入るはずが入れなかった人がいたそうです。その人の代わりに、パスポートを持っていた相葉雅紀さんに声がかかり、そのまま嵐のメンバーとしてデビューした。

 ジャニーさんというのは、そういうところがあるのです。最後感性というか、ピンときたら「ユー、やっちゃいなよ」「ユー、出ちゃいなよ」となるのです。計画はあるのでしょうけれど、最後は勘で決めている。

 誰に人気があるかを測るのは難しい。というのも、デビューさせてみないと本当に人気が出るかどうかは分からない。デビューしたって、あまり人気が出ない人もいる。そうなると、結局ジャニーさんが誰を良いと考えるかに左右される。ジャニーさんが人選をして、事務所デビューさせてから結果を測っていく。ジャニーさん最初に推すけれど、その後のことまでは考えません。

 ジャニーさんが関与しないでドラマ雑誌などの仕事が入ることもあるけれど、ある仕事が入った後に「あの仕事はじつは僕が入れたんだよ」とジャニーさんから言われることもありました。僕がTVドラマGTO」(2014年 フジテレビ)に出演したときは、ジャニーさんの推薦でした。

 ジャニーズ事務所は大きいので、注目されるパターン複数ありますが、最終的にはジャニーさんが選んでいくので、最初からジャニーさんルートでいったほうが話が早いのです。

――本にも書いてありましたね。ジャニー氏は仕事を決める。だけれど、仕事先のことはジャニーズ振付師現場スタッフが決める。

 そうです。だから困るのです。ジャニーさんルートでいくと、ジャニーさんの一存とゴリ押し仕事ねじまれる。だけど、そこに計画性はない。だから仕事は入れてくれるけど、現場には話が通っていないこともある。行ってみたら「ダレ?」「なんで来たの?」なんて反応を現場スタッフからされることもあります

ジャニーさん仕事あるって言うから来たんですけれど」と説明し、現場が誰かに電話をかけ、その人がまた誰かに電話をかけ、やがて、ジャニーさんに行き着いて「自分が行かせた」という証言を取る。そうすると、急きょ出演が確定して「メイクしなくちゃ」「撮影しなくちゃ」と慌てて現場が動き出す。現場ジャニーさんのお願いなので断れないけれど、内心困っていました。

――しかし、テレビのことはテレビ局や制作会社が仕切るし、雑誌であれば、出版社メディア媒体が仕切るわけですが、そこに突然に強引に演者ねじ込んだら「話違うだろ」と相手も怒ると思いますジャニーさんの身勝手意向関係先の他社までもが従わないといけないというのはすさまじいですね。

 そうです。だけど同時に、ジャニーズのすごさが明らかになる。こんなに何でも好きに決められるのだと。しかしそれは、ジャニーさんから切られることがいかに恐ろしいかということでもあります

――世界デビューを果たすために、自身の曲を作り、PV撮影し、YouTube活用したソロデビュー提案すると、ジャニー氏は感動して、事務所幹部たちに熱っぽくプレゼンしてくれたと書かれています。カウアンさんが何を計画したのか、ジャニー氏とジャニーズ事務所がそれをどう受け止めたのか教えてください。

 ジャニーさんは僕が曲やPV自分で創ってきたことに驚き、感激してくれました。ジュニアでそんなことをする人は今までいなかった。作品の出来に関しても、とても満足していました。さらに僕は「これでダメだったら僕もうジャニーズ辞めます」という旨をしたためた手紙も一緒に渡しました。

 僕はそのときYouTube活用したソロデビューを考えていました。そして、日本語英語ポルトガル語といった多言語を使った形での、それまでにない表現活動提案しました。

――ジャニーズとしても、ワールドワイドで売っていきたいと考えているとしたら、カウアンさんのような人が出てきて、そのような提案をしてくれたら、良いタイミングだったようにも思えますが。

 僕を売っていたら世界に行っていたのになぁ。でも、他の幹部たちはそう判断はせず、ソロデビュー企画却下されてしまいました。ソロデビューYouTubeも当時のジャニーズでは難しかったのです。何かと著作権上の問題が発生する可能性も検討されたのだと思います

――本にも書いてありましたが、ジャニーズ事務所YouTube活用複数所属タレントから提案されながらも、あの時点ではことごとく退けてきたのはなぜだと思いますか?(※ジャニーズ事務所現在ではYouTubeチャンネル運営している)

 K-POPとの力の差があらわになってしまうのが、怖かったのだと思います動画再生回数が出てしまう。そして、PVYouTubeで見ることができたら、ファンクラブに入るかいがなくなる。ファンクラブビジネスジャニーズの稼ぎでは大きな部分ですから

 この提案賛同してもらえなかったので、僕はジャニーズを去りました。

――これからどうしていこうとお考えですか?

書影『ユー。 ジャニーズの性加害を告発して』(文藝春秋

『ユー。 ジャニーズの性加害を告発して』(文藝春秋

カウアン・オカモト

 ラテンミュージック界のプレーヤーたちが運営するザ・ラテンレコーディングアカデミーという協会があり、そこが優れた作品を作るアーティストに贈るラテングラミー賞というものがあります南米圏でヒットした曲が対象になります。だから、僕も南米圏でのヒットをまず狙います。この賞を取った日本人はまだいない。

 僕の告発によって傷つけてしまった人たち一人一人と向き合うことはできないけれど、自分うそをつかずに生きたいし、音楽活動で、悲しませる人の数より喜ばせる人の数を増やしたい。ブラジル日本というアイデンティティーを背負って闘いたいと思っています

 以前は音楽だけで自分表現しようと思っていたけれど、今は、(性加害という)ストーリーができてしまった。だから、今回本にしてちゃんと伝えたいと思いました。自分表現することについては常に「ガチ」でありたいんです。

https://diamond.jp/articles/-/329679?page=2

2025-07-03

婚活女子高望みか? -統計から考える現代の男の定量評価-

世は大婚活・大恋愛時代だ。

マッチングアプリの台頭により、世の男性スペックはすべて定量化され、外見から判断できない要素でさえ(自己申告ではあるが)、すべて開示され、審査されてしまう。

男性たちは身長年収、その他定量的要素による足切りを受け、配られた(フィルターを通過した)選択肢の中でパートナーを探す。

----

さて、俗に「婚活女子」と呼ばれる人々は高望みと言われている。

それは、世間一般の「平均的」とされる男性スペックを上回る要素を結婚できる「最低条件」としている(orとされている)からだ。

しかし、この「高望み」判定に対して定量的に切り込んでいる人は少ない。

果たして現代結婚適齢期男性のどこからが「高望み」なのか、定量的に測定したい。

注意:一番下に下ネタありです。苦手な方は控えてください。

----

偏差値について

偏差値とは、ある集団における位置定量的に示したものである

簡単に言えば、日本人男性身長における偏差値50は171.5cmであり、これは、日本人男性100人いる場合の50番目の身長にほぼ等しい。

ただし、これは遺伝的に要素の強い身長正規分布表現可能であるが故、中央値平均値にほぼ乖離がないことから成り立つ理屈であって、

年収資産等の指標においてはこの限りではないが、それは後で補足する。

結論編集:読んでいて長いので結論先に書く。最後にも書いています

一般的に、東京都在住30代前半結婚適齢期男性で、すべてが偏差値60の男性高望みの下限)をプロファイルすると以下のようになる。

年齢:30代前半

身長:177.3cm

年収:749万円

学歴:おおむねGMarch以上

★:15.4cm

以下、統計過程です。

身長

以下は2040代男性身長偏差値40から70まであらわした表である2019年:国民健康・栄養調査 )。

この表を見ると、婚活女性忌避される身長170cm」以下は偏差値47以下である

一方、理想的身長ベースラインとされている175cm以上の「175cm」は偏差値56である

統計的に、正規分布における偏差値60以上(偏差値40以下)は明らかに平均から乖離した値とみなされるので、

ここでは身長177.3cm以上を「ハイスペック」」と定義する。

また、統計的に言えば身長175cm以上を求める婚活女子は「平均的な範囲」をベースラインとしていることから

そこまで高望みではないことがうかがえる。

偏差値身長 (cm) 累積割合 (%)
---- ------- --------

| 40.0 | 165.76 | 15.87% |--これ以下は「チー牛」?

40.5 166.05 17.11%
41.0 166.34 18.41%
41.5 166.63 19.77%
42.0 166.92 21.19%
42.5 167.21 22.66%
43.0 167.50 24.20%
43.5 167.79 25.78%
44.0 168.08 27.42%
44.5 168.37 29.11%
45.0 168.66 30.85%
45.5 168.95 32.63%
46.0 169.24 34.46%
46.5 169.53 36.32%
47.0 169.82 38.22%
47.5 170.11 40.14%
48.0 170.40 42.08%
48.5 170.69 44.04%
49.0 170.98 46.02%
49.5 171.27 48.00%
50.0 171.53 50.00%
50.5 171.82 52.00%
51.0 172.11 53.98%
51.5 172.40 55.96%
52.0172.69 57.92%
52.5 172.98 59.86%
53.0 173.27 61.78%
53.5 173.56 63.68%
54.0 173.85 65.54%
54.5 174.14 67.37%
55.0 174.43 69.15%
55.5 174.72 70.89%

| 56.0 | 175.01 | 72.58% |--婚活女子理想的身長の下限

56.5 175.30 74.22%
57.0 175.59 75.80%
57.5 175.88 77.34%
58.0 176.17 78.81%
58.5 176.46 80.23%
59.0 176.75 81.59%
59.5 177.04 82.89%

| 60.0 | 177.33 | 84.13% |--日本人男性において高身長定義できるボーダー

60.5 177.62 85.30%
61.0 177.91 86.42%

| 61.5 | 178.20 | 87.46% |--攻守最強とされる178cmライン

62.0178.49 88.45%
62.5 178.78 89.38%
63.0 179.07 90.24%
63.5 179.36 91.03%
64.0 179.65 91.76%
64.5 179.94 92.43%

| 65.0 | 180.23 | 93.01% |--みんな大好き180cm

65.5 180.52 93.54%
66.0 180.81 93.99%
66.5 181.10 94.38%
67.0 181.39 94.80%
67.5 181.68 95.21%
68.0 181.97 95.60%
68.5 182.26 95.97%
69.0 182.55 96.30%
69.5 182.84 96.61%
70.0 183.13 96.89%

年収

現代婚活女子基準では一般的に年収500万円(首都圏では600万円)がボーダーラインとされている男性年収

年収身長とは異なり、正規分布表現できない指標であるため、最上から最下位までのランキングの中で偏差値を決める。

増田の読者の多くは首都圏在住者も多いことを加味し、東京都男性平均初婚年齢である32歳を基準に、

30代前半・東京在住・正規雇用男性

年収を以下に偏差値化する(令和5年;東京都労働局統計/厚生労働省賃金構造基本統計)。

この条件からかるとおり、無職者や脱税している人、申告の必要ない所得は含まれない。

結論から言えば、東京都の30代前半の男性に限って言えば、多くの婚活女性が望む「年収600万円」は偏差値50である

正規雇用の年間所得に限定しているとはいえ身長の条件を考えると控えめであるといえる。

ちなみに身長175cmにあたる年収は690万円ほどである

なお、統計的に明らかに平均より高い下限値は年収750万円となり、これは東証プライム上場企業社員(年齢縛りなし)の平均年約735.7万円(2023年度)に近似する。

偏差値年収(万円) 累積割合(%)
:--: :----: :-----:
40.0 460.8 15.87
40.5 468.0 17.11
41.0 475.2 18.41
41.5 482.4 19.77
42.0 489.6 21.19
42.5 496.8 22.66

| 43.0 | 504.0 | 24.20 |--全国平均的に婚活女子が望むベースライン

43.5 511.2 25.78
44.0 518.4 27.42
44.5 525.6 29.11
45.0 532.8 30.85
45.5 540.0 32.63
46.0 547.2 34.46
46.5 554.4 36.32
47.0 561.6 38.22
47.5 568.8 40.14
48.0 576.0 42.08
48.5 583.2 44.04
49.0 590.4 46.02
49.5 597.6 48.00

| 50.0 | 604.8 | 50.00 |-首都圏婚活女子が望むベースライン & 東京都30代前半男性の平均年収

50.5 612.0 52.00
51.0 619.2 53.98
51.5 626.4 55.96
52.0 633.6 57.92
52.5 640.8 59.86
53.0 648.0 61.78
53.5 655.2 63.68
54.0 662.4 65.54
54.5 669.6 67.37
55.0 676.8 69.15
55.5 684.0 70.89

| 56.0 | 691.2 | 72.58 |--偏差値的には身長175cm以上とほぼ同じ

56.5 698.4 74.22
57.0 705.6 75.80
57.5 712.8 77.34
58.0 720.0 78.81
58.5 727.2 80.23
59.0 734.4 81.59
59.5 741.6 82.89

| 60.0 | 748.8 | 84.13 |--東京都在住の30代前半男性において高年収定義できるボーダー

60.5 756.0 85.30
61.0 763.2 86.42
61.5 770.4 87.46
62.0777.6 88.45
62.5 784.8 89.38
63.0 792.0 90.24
63.5 799.2 91.03

| 64.0 | 806.4 | 91.76 |--日本人給与所得者」の上位10%以内

64.5 813.6 92.43
65.0 820.8 93.01
65.5 828.0 93.54
66.0 835.2 93.99
66.5 842.4 94.38
67.0 849.6 94.80
67.5 856.8 95.21
68.0 864.0 95.60
68.5 871.2 95.97
69.0 878.4 96.30
69.5 885.6 96.61

| 70.0 | 892.8 | 96.89 |--上位1%

学歴

個人的には定量化する価値のない指標である気がするが、https://odonashi.hatenablog.com/entry/2017/08/14/164559 に詳しい。

結論から言えば、高卒者以下を含めたときMarch学部卒以上の学歴は同年代の上位12%程度とのこと。

■Appendix(下ネタ注意)

以下は男性なら多くの人が気にする男性器のサイズ偏差値化してみた。

興奮時の平均サイズコンドームで有名なオカモト社の何十万人にも及ぶ優位統計結果である13.56cmを参考に13.6cmとし、

標準偏差は多くの文献で使われている2cmとした。

性器サイズ身長と同様に、正規分布収束する(ハズ)。

偏差値 値(X) 累積割合(%)
---- ----- -------

| 40.0 | 11.70 | 15.87 |--ここから下は明らかに「粗末」とされるライン

40.5 11.80 17.11
41.0 11.89 18.41
41.5 11.98 19.77
42.012.07 21.19
42.5 12.17 22.66
43.0 12.26 24.20
43.5 12.35 25.78
44.0 12.44 27.42
44.5 12.54 29.11
45.0 12.63 30.85
45.5 12.72 32.63
46.0 12.81 34.46
46.5 12.91 36.32
47.0 13.00 38.22
47.5 13.09 40.14
48.0 13.18 42.08
48.5 13.28 44.04
49.0 13.37 46.02
49.5 13.46 48.00

| 50.0 | 13.60 | 50.00 |--日本人男性100人中50番目

50.5 13.69 52.00
51.0 13.78 53.98
51.5 13.87 55.96
52.0 13.97 57.92
52.5 14.06 59.86
53.0 14.15 61.78
53.5 14.24 63.68
54.0 14.34 65.54
54.5 14.43 67.37
55.0 14.52 69.15
55.5 14.61 70.89

| 56.0 | 14.71 | 72.58 |--身長175cm対応するライン

56.5 14.80 74.22
57.0 14.89 75.80
57.5 14.98 77.34
58.0 15.08 78.81
58.5 15.17 80.23
59.0 15.26 81.59
59.5 15.35 82.89

| 60.0 | 15.44 | 84.13 |--平均より明らかに大きいとされる下限サイズ東京都の30代前返男性における年収750万円

60.5 15.54 85.30
61.0 15.63 86.42

| 61.5 | 15.72 | 87.46 |--身長178cm対応するライン

62.0 15.81 88.45
62.5 15.91 89.38
63.0 16.00 90.24

| 63.5 | 16.09 | 91.03 |--Fカップ以上の女性割合(上位8%強)

64.0 16.18 91.76
64.5 16.2892.43

| 65.0 | 16.37 | 93.01 |--身長180cm対応するライン

65.5 16.46 93.54
66.0 16.55 93.99
66.5 16.65 94.38
67.0 16.74 94.80
67.5 16.83 95.21
68.0 16.92 95.60
68.5 17.02 95.97
69.0 17.11 96.30
69.5 17.20 96.61

| 70.0 | 17.29 | 96.89 |--上位1%くらい

■まとめ

いかがだっただろうか。

もうここまで書いて面倒になってしまったのだが、

東京都在住30代前半結婚適齢期男性で、すべてが偏差値60の男性プロファイルすると以下のようになる。

年齢:30代前半

身長:177.3cm

年収:749万円

学歴:おおむねGMarch以上

★:15.4cm

しかし、実際に恋愛結婚となった場合、顔や声、性格の方がより重要な要素であることはいうまでもない。

皆さん、幸せ恋愛結婚Lifeを!

2025-05-03

岡本太郎別に世界的なアーティストではない説

いや、岡本太郎すごいじゃん? 太陽の塔とか、「芸術は爆発だ!」とか。日本人なら誰でも知ってるレベル

でもさ、ふと思ったんだけど、これって日本国内だけの話じゃない?

海外の人に「タロー・オカモト知ってる?」って聞いても、「誰それ?」ってなりそうじゃん。

ピカソとかウォーホルとかバンクシーとかなら通じるけど、岡本太郎名前出して「ああ、あの!」ってなる外国の人、ほぼいなくない?

大阪万博インパクトデカすぎて、なんか日本限定レジェンドになってる気がする。

日本ですごい有名なのは間違いないんだけど、「世界的」って言われるとちょっと違う気がするんだよな。

まあ、個人の感想だけど。異論は認める

2025-03-26

コンドームおすすめ教えて

オカモトゼロツー スタンダードが付けにくくて

オカモトゼロワン Lサイズにしたら付けやすくて良かった

あとオカモトゼロワン スタンダード

ZONEというのが控えてる

サガミオリジナルの0.02ミリのも付けにくかった気がする

2025-03-01

anond:20250301134016

昔日の女子プロゴルファーオカモトが深酒してツアー滞在中のロビー記者相手にクダまいたとき「…ガイジンプロゴルファーはみんなゴルフパンツの下は履いてないのよ!だから歩いてるとヘアの跡クッキリなのよぉ!」って放言してたのをまとめたゴシップ記事を読んだことあるの思い出したやで

2025-01-22

家にテレビいから、未だにフジテレビCM流している企業ってどんなところがあるのか知りたい

やっぱ、オカモトとか?

2024-10-22

anond:20241022205339

(追記あり) 日本TRPG界にリプレイ文化を定着させた初期三大リプレイ


1.トラベラーアドベンチャーする(TACTICS 1984年11月号 No.18創刊3周年記念特大号掲載

当時、S誌(シミュレイター)と共に日本ボードSLG界を牽引していたT誌に掲載されたリプレイトラベラー特集の目玉企画。著者はGURPSなど多数の作品を翻訳することになる佐脇洋平リプレイと聞いて連想する今の型式が普及する契機となった。このとき安田均が「違う型式でいこう」と考えてたら、多分リプレイ文化は成立してないか大分変わってた。

2.七つの祭壇(シミュレイター(新)第1号(1985年6月20日発行)掲載

そのS誌に掲載されたローズ・トゥ・ロードリプレイWikipedia曰く『ゲームの解説記事である以上に「読み物」として書かれた初めてのリプレイである。著者はわきあかつぐみ(藤浪智之)。実際の誌面を見ると一目瞭然だが、かなり独特な型式で、これに創刊号(再創刊号)でいきなり15ページも与えた鈴木銀一郎恐るべしである記事自体の人気は爆発的に高く、反響も大きかったが、先述の通り、型式が独特だったので直接の模倣作はそんなに多くなかったはず(プレイ雰囲気というかノリは割と真似というか汚染されてたので、影響力が小さかったわけではない)。

3.ロードス島戦記コンプティーク1986年9月号~1987年4月号

既述の通り、日本ゲーム界では「このとき安田均が違う決断をしていたら歴史が変わっていた」タイミングがいくつかあるがその中でもかなり上位に入る。翻訳TRPG本命というべきD&Dを紹介するにあたり、安田均パートナーとして選んだのが、(専門性の高いボードゲーム誌でなく)大抵の本屋普通に買えるコンピューターゲーム雑誌角川書店だったこと、マスターに選んだのが水野良だったこと、結局そのままの単行本化ができなくてD&Dから離脱したこと、それまでの「エルフ耳」とは単に先が尖っているだけだったのに出渕裕の勘違いで笹の葉の如く細長くなったことなど、その影響は極めて大きい。

(以下追記

次点候補D&Dがよくわかる本: ダンジョンズ&ドラゴンズ入門の書 (富士見ドラゴンブック 7-2 1987年7月発行)

元増田ブコメb:id:f_d_trashboxさんの指摘により思い出した。名前の通りD&D入門書だが、リプレイパート存在しており読み物としても楽しめた。著者は鈴銀とともに初期から日本ボードSLG界を牽引していた黒田大佐こと黒田幸弘。それまではリプレイ雑誌掲載記事だったが((厳密に言えばリプレイ載った同人誌も登場しつつあったが雑誌より入手難易度は上))、これは誰でも買える一般書籍として登場したという点で画期と言える((ただし、TRPGとは複数人数で遊ぶものであり、会場を借りる文化が発達してない時代だと個人宅で遊ぶ物で、必然的自分で持ってない雑誌でもそこで読んだ、という人間は多く(筆者含む)、「雑誌掲載記事」という単語ハードル現代人が想像するほどには高くなかった))。


趣味で紹介.モンスターたちの交響曲(シンフォニー) (月刊ドラゴンマガジン1989年12月号~1990年2月号)

リプレイ文化と言うよりも日本TRPGシーンに与えた影響の大きさで選出。著者は山本弘元増田は『TRPGリプレイが多数書籍刊行されることにはならなかった可能性があるくらい、歴史上はとても重要作品』と言っているが、これは過大評価であり、当時すでに「雑誌リプレイを連載し、そのシステム販売し、さらリプレイ本や小説((ロードス島戦記1巻は1988年4月発行))や解説本も売る」が安田均戦略なのは少目端の利く人間なら理解していた((どんなに遅くとも、独自システムになったロードス島リプレイ第3部(コンプティーク1988年9月号~)を見てそう思わない奴はいねーよ、ぐらいの相場観))。

いわゆる「スチャラカ冒険隊」のリプレイ月刊ドラゴンマガジン1988年11月から連載が始まるが、このパートではそれまではただ退治するものだったはずのモンスターを違う視点で描き、当時の日本中の若者(筆者含む)に多大な影響を与えた。


黒歴史編.ランドオブニンジャ 飛鳥風雲録(月刊RPGマガジン1990年8月号(創刊4号)~ )

「初期」とタイトルに入れたので80年代の話だけにしようかと思ったが、影響の大きさ的に触れた方がいいかと思って言及。不幸な出来事警察庁広域重要事件117号(1988年1989年)と同様に「オタク迫害されている」との自己認識を強める契機となった。


余談編.暗黒太陽浮気娘(ハヤカワミステリアスプレス文庫10 1989年7月発行)

アメリカ探偵作家クラブ賞受賞の推理小説。著者はシャーリンマクラム。訳者浅羽莢子D&Dがよく分かる本を探しに行ったら本棚から出てきたので紹介。SF大会で起きた殺人事件を題材とするミステリSF大会オタク様相が描かれる。クライマックスではTRPGを使って犯人を追い詰めるので、小説形式リプレイしか見えない謎仕様。今気づいたけど、152ページに出ている架空書籍タイトルが「美女と野獣――マンチキンの国がとりもった結婚」とかで訳注は原義の「オズの魔法使いの国に登場する小人の国」としか書いてないけど、年代的にはジェフ・オカモトの方にひっかけた可能性が高いと思われる(余談が過ぎる)。

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日 オルガニスト 山之口洋 小説10

12月20日 辰のお年頃 藤井青銅 オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月31日 マジックタイム 二木美希子 他 オリジナル10

2月14日 小惑星美術館 寮美千子 小説10

2月28日 エデン2185 竹宮恵子 漫画10

3月13日 これは王国のかぎ 荻原規子 小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ 草上仁 小説10

4月17日 バッテリー あさのあつこ 小説10

5月15日 エンジェル 石田衣良 小説10

5月29日 二の悲劇 法月綸太郎 小説10

8月7日 封神演義 第3部 易姓革命 訳:安能務 古典20

10月2日 踊る21世紀 藤井青銅 オリジナル10

10月16日 不思議旅行代理店 今井雅子オリジナル10

10月30日 イカロス誕生日 小川一水 小説10

12月18日 2001年巳年の旅 藤井青銅 オリジナル 全5回

2001年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS 橋本信之 他 オリジナル10

2月19日 おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜 村山由佳 小説10

3月6日 ジャガーになった男 佐藤賢一 小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下 オリジナル10

4月2日 ダブル・キャスト 高畑京一郎 小説10

4月16日 見習い魔女にご用心 ランドオーヴァーPart5 テリー・ブルックス 海外小説10

5月14日 イーシャの舟 岩本隆雄 小説10

5月28日 仮想騎士 斉藤直子 小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

7月16日 不思議博物館 原田裕文 他 オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌 田中芳樹 小説10

9月17日 王の眠る牧野修 小説10

10月1日 永遠の森・博物館惑星 菅浩江 小説10

10月29日 オルファクトグラム 井上夢人 小説10

12月17日 ひょうたんから‘午' 藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月7日 カレーライフ 竹内真 小説 全15回

1月28日 エドモンたちの島 福田卓郎 オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他 小説10

3月18日 バルト海復讐 田中芳樹 小説10

4月1日 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 滝本竜彦 小説10

4月15日 しゃばけ 畠中恵 小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8] ポール・オースター 海外小説 全15回

6月3日はいつまでも 川上健一 小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹 小説10

7月15日 アクアリウムの夜 稲生平太郎 小説10

7月29日 スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下 オリジナル10

10月7日 カラマーゾフの森 岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日 おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳 小説10

11月18日 不思議薬品店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月16日 迷えるお未年 藤井青銅 オリジナル 全5回

2003年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅 山田風太郎 小説10

2月17日 女王の百年密室 森博嗣 小説10

3月3日 サウンドドライブ さわだみきお 他 オリジナル10

3月31日 レヴォリューションNO.3 金城一紀 小説10

5月19日 聖杯伝説 篠田真由美 小説10

7月7日 海辺王国 ロバートウェストール 海外小説10

7月21日 光の島 尾瀬あきら 漫画10

8月4日 DIVE!! 森絵都 小説20

9月8日 不思議不動産 山本むつみオリジナル10

11月17日 おいしいコーヒーのいれ方 VII〜坂の途中〜 村山由佳 小説 全5回

12月1日 インテリアライフ さわだみきお 他 オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2004年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 タイムスリップ明治維新 鯨統一郎 小説10

2月9日 赤と黒 第1部 スタンダール 小説 全15回

3月29日 しゃばけ2 [注 9] 畠中恵 小説10

4月12日 オーデュボン祈り 伊坂幸太郎 小説10

6月28日 赤と黒 第2部 スタンダール 古典 全15回

8月2日 スピリットリング ロイス・マクマスター・ビジョルド 海外小説 全15回

8月23日 渚にて 久世光彦 小説10

11月15日 ミヨリの森 小田ひで次 漫画10

12月20日 今夜はバードいこう! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2005年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月14日 不思議貿易商 山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚 梨木香歩 小説10

3月28日 G戦場ヘヴンズドア 日本橋ヨヲコ 漫画10

6月6日 穴(HOLES) ルイス・サッカー 海外小説10

7月18日 迷宮百年の睡魔 森博嗣 小説10

11月14日 アクアライフ 芳崎洋子 他 オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理 海外小説 全5回

12月19日 来年こそはワン!だふる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2006年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月9日 タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月20日 垂直の記憶 山野井泰史 小説 全5回

2月27日 風神秘抄 荻原規子 小説 全15回

3月20日 不思議図書館 安形眞司 他 オリジナル10

4月3日 プラハの春 春江一也 小説 全15回

5月8日 太陽簒奪野尻抱介 小説10

5月22日 あでやかな落日 逢坂剛 小説10

6月19日 金春屋ゴメス 西條奈加 小説10

7月10日 ウォーターマン 松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注 10] 飯嶋和一 小説10

8月7日 精霊の守り人 上橋菜穂子 小説10

10月2日 ベルリンの秋 春江一也 小説 全15回

10月30日 死神の精度 伊坂幸太郎 小説 全5回

11月6日 ドラマ 古事記神代篇〜 [注 11] 市川森一 オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ 村山由佳 小説10

12月4日 おいしいコーヒーのいれ方 VIII〜優しい秘密村山由佳 小説 全5回

12月11日 おいしいコーヒーのいれ方 IX〜聞きたい言葉村山由佳 小説 全5回

12月18日 おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜 村山由佳 小説 全5回

2007年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月8日 タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月22日 ハッピーバースデー 青木和雄、吉富多美 小説 全5回

1月29日 僕たちの戦争 荻原浩 小説10

2月19日 不思議料理中村比香 他 オリジナル10

3月5日 尾張春風伝 清水義範 小説10

4月16日 闇の守り人 上橋菜穂子 小説10

5月14日 一瞬の風になれ 佐藤多佳子 小説10

6月11日 冷凍人間の復活 小金丸大和 オリジナル 全5回

6月18日 ラジオの前で 北阪昌人 オリジナル10

8月6日ねこつの冒険 飯野真澄 小説10

9月10日 押入れのちよ 荻原浩 小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ 樋口美友喜 他 オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜 下関崇子 ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2008年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月4日 ロズウェルなんか知らない 篠田節子 小説10

3月17日 ゼンダ城の虜 アンソニー・ホープ 古典10

7月7日 バスパニック 塚本隆文 オリジナル 全5回

8月11日 らせん階段セル・リナ・ホワイト 海外小説10

9月15日 ラジオキラー セバスチャン・フィツェック 海外小説 全15回

11月3日 有頂天家族 森見登美彦 小説10

11月17日 バードケージ 一億円を使いきれ! 清水義範 小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして 藤井青銅 オリジナル 全5回

2009年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月19日 世界でたったひとりの子 アレックスシアラー 海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注 12] 早瀬利之 小説10

4月6日 碧眼の反逆児 天草四郎 松原誠 小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴 江戸川乱歩 小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ 杉浦日向子 小説 全5回

7月13日 失われた地平線 ジェームズ・ヒルトン 海外小説10

8月24日 スカラムーシュ ラファエルサバティーニ 海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅 オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ 万城目学 小説10

12月14日 燃え虎の子 藤井青銅 オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って… いしいしんじ 小説 全5回

2月1日 終末のフール 伊坂幸太郎 小説10

3月1日 マナカナ大阪LOVERS 青山花累 他 オリジナル10

4月5日 黄金仮面 江戸川乱歩 小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一 小説10

6月7日 移動都市 フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2 藤井青銅 オリジナル10

9月20日 神去なあなあ日常 三浦しをん 小説10

10月18日 サマルカンド年代記 アミン・マアルー海外小説10

11月22日 ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵 アンソニー・ホープ 古典10

12月20日 神南の母(ママ)の備忘録メモワール) 阿部美佳 他 オリジナル 全4回

2011

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月10日 タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月24日 サバイバル さいとう・たかを 漫画10

2月21日 フランケンシュタイン メアリシェリー 古典10

3月7日 マナカナ大阪WORKERS 福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ 谷村志穂 小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏 高橋三千綱 小説10

5月11日 王女アストライア 藤本ひとみ 小説10

5月25日 東京防衛軍 よしもとよしとも 漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声 成井豊 小説10

6月22日 星虫 岩本隆雄 小説10

7月6日 ブラックホール 宮崎由香、綾瀬麦彦 オリジナル10

7月20日 超能力ワイン香り 藤井青銅 小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー 海外小説10

9月7日 北村想怪人二十面相・伝 北村想 小説10

9月21日 都会島のミラージュ 寺田憲史 オリジナル10

10月26日 マドモアゼルモーツァルト 福山庸治 漫画10

11月9日 ベルサイユのばら外伝 池田理代子 漫画10

11月24日 ロンリーランナー 喜多嶋隆 小説 全9回

12月7日 アンデルセン雪の女王 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 古典 全5回

12月14日 アドベンチャー的五大ニュース 藤井青銅 オリジナル 全5回

1993年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 おしまいの日 新井素子 小説10

1月18日 五番目のサリー ダニエル・キイス 海外小説10

2月15日 オズ 樹なつみ 漫画10

4月5日 夢の木 木根尚登 小説10

4月19日 猫のゆりかご カート・ヴォネガット・ジュニア 海外小説10

5月10日 春休み少年探偵宗田理 小説10

5月24日 テレヴィジョン・シティ 長野まゆみ 小説10

6月7日 ハリーアキラ 辻野臣保 オリジナル 全5回

6月14日 ジュラシック・パーク マイクル・クライトン 海外小説 全15回

7月5日 ふたり 赤川次郎 小説10

7月19日 スフィア マイクル・クライトン 海外小説10

8月16日 ブルボン封印 藤本ひとみ 小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ 草上仁 小説10

9月20日 武蔵野蹴球団 木根尚登 小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミ オリジナル 全5回

11月1日 草上仁ミラクルワールド 草上仁 小説 全4回

11月8日 都立高校独立国 首藤剛志 小説10

12月6日 サンタクロースが歌ってくれた 成井豊 小説10

12月20日 我輩は犬である 藤井青銅 オリジナル 全5回

1994年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 アドリア海復讐 ジュール・ヴェルヌ 古典 全15回

1月24日 紅はこべ バロネス・オルツィ 古典 全15回

2月14日 少年探検隊 池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ 三田誠広 小説10

4月18日 エンジェルスエッグ 村山由佳 小説10

5月9日 平成トム・ソーヤー 原田宗典 小説10

5月23日 BANANAFISH 吉田秋生 漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所 北野勇作 小説10

7月11日 ウォッチャーズ D・R・クーンツ 海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン 海外小説10

8月29日 アナスタシアシンドローム メアリ・H・クラーク 海外小説10

9月26日 アリアドニの遁走曲 コニー・ウィリスシンシアフェリス 海外小説10

1011バイオレンスジャック 永井豪 漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀 藤井青銅 小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲 田中芳樹 小説10

12月5日 レディ・スティンガー クレイグ・スミス 海外小説10

12月19日 イノシシが来た 藤井青銅 オリジナル 全5回

1995年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 三銃士 アレクサンドル・デュマ 古典 全13回

1月30日 リプレイ ケン・グリムウッド 海外小説10

2月13日 吸血鬼ドラキュラ ブラム・ストーカー 古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ 村田基 小説 全5回

3月6日 オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生 オリジナル 全5回

4月3日 魔法の王国売ります ランドオーヴァーPart1 テリー・ブルックス 海外小説10

4月17日 エヴァが目ざめるとき ピーター・ディッキンソン 海外小説10

5月1日 ヴァーチャルガール メイミー・トムス海外小説10

5月15日 秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン 海外小説10

6月12日 BANANAFISH パート2 吉田秋生 漫画10

6月26日 BANANAFISH パート3 吉田秋生 漫画10

7月24日まれた街 ジャック・フィニィ 海外小説10

8月7日 アルジャーノンに花束を[注 7] ダニエル・キイス 海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖い ジョイ・フィールディング 海外小説10

8月28日 夏への扉 ロバート・A・ハインライン 海外小説10

9月11日 魔術師の大失敗 ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月25日 イッセー尾形劇場凡庸の極み 近藤峰子、柴田喜幸 オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

11月20日 ウエディング・ウォーズ 草上仁 小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

12月11日 ねずみのチュー告 藤井青銅 オリジナル 全5回

1996年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 ロビンフッド冒険 ハワードパイル 海外小説 全7回

1月15日 モンテ・クリスト伯 アレクサンドル・デュマ 古典 全15回

2月5日 二役は大変! ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

2月19日 新・夢十夜 二木美希子 他 オリジナル10

4月1日 お父さんの会社 草上仁 小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7] 寺田憲史 小説 全5回

5月20日 ブラジルから来た少年 アイラ・レヴィン 海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ 小説10

7月29日 精神分析ゲーム バチヤ・グール 海外小説10

8月12日 時間泥棒 ジェイムズ・P・ホーガン 海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーン ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月2日 大魔王の逆襲 ランドオーヴァーPart4 テリー・ブルックス 海外小説 全15回

9月23日 イッセー尾形たゆたう人々 イッセー尾形 小説10

10月7日 嘘じゃないんだ ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

10月21日 笑う20世紀 パート3 藤井青銅 オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない 宮部みゆき 小説10

12月16日 モー!いいかげんにして! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1997年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月6日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳 小説 全5回

1月13日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜 村山由佳 小説 全5回

2月3日 記憶の城 大田淳子 他 オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄 小説10

4月14日 P 木根尚登 小説10

4月28日 天体議会プラネットブルー長野まゆみ 小説 全5回

5月5日 家族ホテル 内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ 小説10

6月2日 夏の魔術 田中芳樹 小説10

6月16日 笑う20世紀 パート4 藤井青銅 オリジナル10

6月30日 ロスト・ワールド アーサー・コナン・ドイル 古典10

7月14日 顔に降りかかる雨 桐野夏生 小説10

8月4日 少年H 妹尾河童 小説20

9月1日 日常生活冒険 北野勇作 オリジナル 全5回

9月8日 完璧な涙 神林長平 小説10

9月22日 イッセー尾形たまゆら日記 イッセー尾形 小説10

10月6日 夢にも思わない 宮部みゆき 小説10

1020フルネルソン 永倉万治 小説10

11月3日 新宿鮫・氷舞 大沢在昌 小説10

12月8日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜 村山由佳 小説 全5回

12月15日 タイガーにしなさい! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1998年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年 東野圭吾 小説10

2月2日 嘘の誘惑 富永智紀 他 オリジナル10

2月16日 電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀 オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日 オペレーション太陽(ソル) 小池小説10

4月27日 天使リー喜多嶋隆 小説10

5月11日 少年漂流松本雄吉 オリジナル10

6月8日 Meg スティーブ・オルテン 海外小説10

6月22日 分身 東野圭吾 小説 全15回

7月13日 タイムリーパー 大原まり子 小説10

7月27日 笑う20世紀 パート5 藤井青銅 オリジナル 全5回

8月3日 封神演義 訳:安能務 古典20

8月31日 路地裏のエイリアン 北野勇作 オリジナル10

9月28日 レッドレイ柴田よしき 小説10

1012ゲノムハザード 司城志朗 小説10

10月26日 夢源氏祭文 小池一夫 漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない 山田詠美 小説10

12月21日 「卯」の音も出ない! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1999年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 小説20

2月1日 悪戯楽園 さわだみきお 他 オリジナル10

2月15日 蒲生事件 宮部みゆき 小説10

3月29日 カラフル 森絵都 小説10

4月12日 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー 海外小説 全5回

5月31日 魔女たちのたそがれ 赤川次郎 小説10

6月28日 笑う世紀末探偵 藤井青銅 オリジナル10

7月26日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜 村山由佳 小説 全5回

8月2日 封神演義 第2部 朝廷軍の逆襲 訳:安能務 古典20

8月30日 鬼の橋 伊藤小説10

9月13日 トリガー 霞田志郎 小説10

11月8日 狩人たち 薄井ゆうじ 小説10

11月22日 不思議百貨店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月6日 Permalink | 記事への反応(1) | 02:13

2024-05-20

レッチリって、曲は別に良くないよね?

「あの演奏テクニックがあるから名曲に聞こえるのでは」

ってオカモトズのメンバーテレビで言ってて面白かった

2024-03-17

食器洗いゴム手袋のすすめ(追記しました)

食洗機話題になると毎回「手洗いでは不可能な高温!洗剤!」をメリットに挙げる人がいるんだけどそれゴム手袋で実現できます

ていうか手洗いの人は使わない意味がわからない。

手が荒れないしお湯で汚れが落としやすいし価格は超プチプラ

最初素手と違う感触に戸惑うかもしれないけど慣れるよ。

以下は種類の解説

塩化ビニール

100円ぐらいの安いのはこれ。

数ヶ月で指先が硬くなってしまうのでこれが原因でゴム手袋は使いづらいと敬遠される原因になってるかも。

使い捨て承知の上でなら良いと思う。

天然ゴム

硬くならないし柔らかくて使いやすい。

オカモトかいう聞いたことない会社が出しているマリーゴールドフィットネスが最高。真っ赤っかで気分もあがる。

ただし切れる時は切れる。たぶん薄く作るのも無理。

ゴムアレルギーある人は使えないらしい。

ニトリゴム

ダンロップジョーブネというのを使ってるんだけど自分史上一番長持ちしてる。

塩化ビニールみたいに硬くもならないし薄いのでおすすめ

これダイマ


追記

私はあえてサイズ大きめのを使ってる。

蒸れにくいし付け外しもラク

あと書いてくれてる人がいるけど真冬でも水仕事億劫にならないのもメリットだね。


追記2

  • 皿を落としそうになる

慣れます

  • 油や汚れの落ち具合がわからない

慣れます

  • めんどうくさい

慣れます

  • 60℃か?

知らん。

洗え。

  • 水が入ったら?

乾かせ。

  • 内側が

裏返せ。

キミたちは赤ちゃんか?

2024-01-23

anond:20240123122029

いわれてみれば松本人志とか目が二重で台湾系の顔かも

ほいで売れたんか

オカモト、マツモト、チカマツなぁ

2024-01-15

トイレを開けられるイタズラをされていた。

大学生のころ、元カレがいたのだが、彼の家にお泊まりして、トイレを借りていると、彼は鍵をコインを使ってこじ開けて扉を開けてきた。

半ケツで頑張って扉を閉めようと歩く私を見て、彼はケラケラと笑っていた。

一度だけでない。何度も何度もしてきた。

私は本気で嫌がり、やめてと言ったつもりだが、複数回そのいたずらは続けられた。

そのうち飽きてやらなくなったように思う。覚えてないけど。

恐らく私が嫌がるさまを見て楽しんでいるのだ。

今でもトイレの前に人が通ると、こじ開けられるんじゃないかと怖くなる時がある。

特に他人の家のトイレを借りると。

まあその元カレとは半年で別れ、もう2年になろうとしているので、すっかり過去の話なのだが、 思い返せば元彼との関係デートDVのケがあったかもしれんな。

いや、もうあんまり覚えてないけど、まあ私視点の話だからなんとも言えないけど、 巷のデートDVチェックリストにはそれなりに当てはまるなぁ…みたいに思う。


思い出せる具体例を挙げると、上記トイレの話に加えて、

・私が傷つくことをわざと言って私が傷付くさまを楽しむ 例えば巨乳二次元キャラクターと私の身体を見比べてあからさまに馬鹿にするとか。

LINEなどの内容をすべてチェックする。その上でつまらんなどと文句をつける

ピクシブの非公開ブックマークまで見てくる

YouTube履歴を見るのは本当にやめてと何度か言ったけど結局見る。その上で変なのを見てたらからかい、そういうのがなかったらつまらんと文句を言う。


研究室で私が他の男子と楽しそうに喋っていると怒る。やめろという。やめなかったけど。

・他の男子と少し話していただけで、その男の子のことを好きだろうと言って私を責める。私が好きなのは君だから安心せいって言ってるのに。


避妊具なしでの性行為強要する。私は自衛のために低用量ピルを飲んでいた。精神的に不安定になったのはこのせいもあったと思う。

・疲れているので家に帰りたいと言っても無理やり自分の家に泊まらせる。

下着や裸の写真を送らせる

余談だが、彼はずっとオカモトゼロツーの避妊具を使用していたけれど、のちに他の人に避妊レビューをしてもらったところ、「これは非常に分厚く感じて刺激が得られないので、これを使っていたらナマでしたくなるかもしれない」と言っていたので、そのせいもあったのかもね。


・不機嫌になると、(自分馬鹿にされたと感じる、がトリガーに感じていた)、私の話を無視する、不機嫌を私に当たり散らし、私が謝り倒しても無視を続ける。

無視も、「僕は傷ついたのであなた無視しますよ」のアピールがあからさまなのだ。「つーん」とマジで口に出し、顔を反らして不機嫌そうな顔をする。


まあこんなかんじで、思い返すと結構やばいやつなので、早めに別れてよかったと思うことにします。

2023-12-02

靴下って管理しにくくない??

この時期になると冬物の靴下をごそっと出してくる。

最近はあったかなんとか、みたいなのが毎年各社から出てくるので色々買ってみて試したりしてる。

と、そこまではいいんだけど冬物のあったかさを売りにした靴下ってだいたい一色が多くてそうなるともうどれがどれだかわからなくなる。

これはユニクロでこれはワークマンでこれはオカモト??

みたいな感じ。

なんかい管理法ないだろうか。下手すると左足ユニクロで右足オカモトだったりする。

2023-11-20

デカチントリビア

数日前のデカチン創作増田の奴。

設定によると長さが600mlペットボトルくらい=約23㎝。太さがクレカの短辺くらい=約5.5㎝。

勃起時の長さと通常時の長さの差は1.43倍、勃起時の太さと通常時の太さの差は、1.25倍なので非勃起時の長さが約16㎝、太さ約4.4㎝ということになる。

日本男性勃起時平均は長さ13~14㎝、太さ3.5㎝くらいと言われているため、この設定においては非勃起時で並のチンコ勃起時よりデカい。

ちなみに国内販売されているコンドームで一番デカいのはオカモト社の「メガビッグボーイ」で先端太さ46㎜である

まあ1㎝程度は伸びるっちゃ伸びるのだがデカチン創作増田の設定では相当にキツキツってか装着時に破れるリスクがある(基本的コンドームサイズは0.5㎝刻みで1サイズ小さいゴムならまあ装着できるが2サイズ差になると本当にキツイ。2サイズ小さいゴムを無理やり装着する場合、かなり引っ張りながら装着することになるので爪が引っかかったりすると意外とアッサリ破れる。一カ所破れるとちゃんと装着したように見えても挿入中にそっから取れるのでいつの間にか生挿入になっているという事故が起きる(これ実体験です))ため実態としてコンドームをつけたセックスは無理であろう。

ちなみにこれを書いている俺は勃起時長さ13㎝太さ4.5㎝で太さ的にはLL相当であるが、このくらいの太さでも厚さ0.2㎜以下のコンドームにしないと女性から痛いと言われることが多い。

太い奴はコンドームホントちょっとした厚みの差で女性側に与える負担が変わるのである

あと普通ラブホにはMサイズゴムしか設置されていないため太い奴は自前でサイズの合ったゴム基本的携帯しておく必要がある。

太さ4.5㎝の俺のチンコについては歴戦の某ソープ嬢から「ギリ挿入拒否しない程度。もっとデカくて挿入拒否させてもらった人も数人いた」とのことであった。

前置きが長くなったがデカチン創作増田の設定に従うならばセックス可能女性真剣に少ないはずである

太さ4.5㎝の自分でも3人に一人くらいの頻度で「入りはするが、入れた後に痛いと言われ止めざるを得ない」「そもそもローションつけないと挿入がしんどい」事例が発生するので、太さ5㎝以上あると多分だが7~8割くらいの女性とはセックス不可能ではないだろうか(相手の痛みを一切無視するなら話は別である)。

余談であるが先に述べた「コンドーム実は破れちゃってた事件」の相手は俺の初セックス時の援交で会った女子大生で、シチュエーション的には、最寄りラブホまさかの空き部屋無しで近くの公民館敷地内での深夜の野外セックスというものであった。

当時初セックスの俺は当然に自分サイズなど把握しておらず、またコンドーム相手が持参してきたのを装着してくれたのだが、爪がけっこう長い女だったので恐らく引っかかって破れていたのだろう。

立ちバックで腰を振っていた時、いきなり女が「ひょっとしてゴム取れてない?」と言い出したので抜いて確認したところマジで取れていた……というか根本リング部分に残骸が残っていた。

ゴムつけるときに『デカいなー』とは思ってたんだけど、サイズ合わなくて破れちゃったかもね」

そうですか。

「これからどうする?」

どういう意味

「こっちの用意したゴムが小さかったせいだしさ、今から買いに行くのもめんどくさいからもう生で入れちゃっていいよ。でもなるべく外出ししてね」

というわけで俺の人生セックスは生挿入外出しとなったのである。初めての外出しは意外と普通にできた。そして女の「デカい」というコメントはお世辞だと認識したので自分の太さに疑問を持つことはなかった。

もう時効ということで当時の愚行を晒すが、その後付き合った彼女ワンナイトの女や援交で会った女も挿入途中に「ゴムキツイから外してもいいか」と主張するとけっこう高確率で受け入れてくれた。

俺は女ってそんなもんなんだな、意外と生セックス平気なんだなと思っていたが、その数年後に初めてソープに行った際、プロのお姉さんに「久々に一番大きいサイズゴム使ったな~あなた大きいよね」とコメントされ、お世辞でもありがとうございますと答えたら、「お世辞ではない。あなたデカいんだから自分に合ったゴムちゃん自分で用意しないとだめ」とガチ説教されたのである

その後、お姉さん手持ちのゴムでもって実演装着されるというレア体験となった。

「これがMサイズだよ。きついでしょ? ラブホには基本Mしかないよ。これLだけどあなたLでもまだキツイでしょ? LLでやっと普通の感じしない?」

「いや、だとしたら今までMしかつけたことなかったんでゴムってきついもんだというかこれが普通だと思ってました……」

「途中で破れたとかなかった?」

「ありましたね……」

サイズ合わないゴムだとそういうこと起こって女の子傷つけちゃうからダメだよ。今までどうしてたの?」

「なんだかんだ生でやってたことが多かったですね……ゴムキツイって言うと外して良いよって言ってくれる子が多くて」

「それ多分生の方が痛くなかったんだと思うよ。ちなみに妊娠とか性病とか大丈夫だった?」

「少なくとも自覚はないですね……」

「1回検査行っておく方がいいよ。それじゃ、まだ時間あるし回復したみたいだしもう1回しよっか」

お姉さんは本当にプロであった。

余談の余談として、その後別のソープ嬢(現役女子大生)の常連となっていた時期があったのだが、ある日のこと

「元々病気なかったですよね? 最近自分以外とセックスした? してないんなら今日だけ特別に、やりたいなら生でしていいですよ」

と誘われた。相手から誘われる生セックス精神的満足感はかなりのものであった。

なんでこんなことを書いたかというと一番直近のセックス(21歳看護学生細身Aカップ明るい性格笑顔可愛い)で久々に「コンドーム携帯を忘れておりラブホにあるMサイズゴムでやってたら破れて生挿入になっていた」をやらかしたかであるしか射精するまで気づかなかった。

やらかしました。ごめんなさい。

2023-10-07

anond:20231007005348

その並びなら暇空茜かな。全員独善の塊でろくな人間ではないが暴露系の鉄砲タイプひろゆきが少し違う)

山上徹也、カウアン・オカモト犯罪被害者からこの中に入れるのは躊躇する

2023-08-29

anond:20230829110511

BBC番組報道、またカウアン・オカモトさんの告発について、どのように受け止めているのか?

事実であるとすれば、まず被害を訴えておられる方々に対してどのように向き合うべきか、また事務所の存続さえ問われる、極めて深刻な問題だと受け止めました。

いまだに事務所としては、事実であるとは認めてないと思う。

事実だったら大変だけど、事実かどうか分かんないジャンwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん