「正規軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正規軍とは

2025-11-20

anond:20251120082857

現代戦争武力攻撃だけではありません。

サイバー攻撃:

国家インフラ(電力網、通信システム金融システムなど)や政府機関へのサイバー攻撃は、物理的な破壊を伴わず社会機能麻痺させる強力な手段です。

情報戦プロパガンダ:

情報フェイクニュース)の流布、世論操作、敵国の分断を図る心理作戦は、国民士気を低下させ、政府への信頼を損ないます

経済的圧力:

制裁貿易制限エネルギー供給操作などを通じた経済的手段は、標的国の経済を弱体化させ、政策変更を強いるために用いられます

代理戦争非正規戦闘員:

正規軍ではなく、現地の民兵組織や非国家主体を支援・利用して紛争遂行する手法です。

法廷闘争(法の武器化):

国際法国内法を自国に有利になるように解釈・利用し、相手国を法的に追い詰める戦略も含まれます

これら武力を使わない脅威も国家の存続を危ぶませるもので、外患誘致罪範囲に含めるべきで、含まれないなら法改正すべきです。

 

敵対勢力スパイと親しく連絡を取り合うなど言語道断反国家行為

厳しく処罰すべき。

2025-09-17

ガザ地区って舐められてるよな

福岡市と同じ面積に約1.5倍の人口があり、先進国大都市ほどの規模がある

割と普通にコンクリート建築道路もあるし、コンクリートジャングルでもある

ちなみにスターリングラードの戦いのときスターリングラード市街地福岡市の半分ほどで人口密度は2/3

まり正規軍の侵攻でどうにかするにはかなり困難で、相当な破壊必要となる

イスラエルテロ兵糧攻め以外で行う全てでかなり無理をしている

公表されてないが陸軍だけで2万人死傷している噂も真実味を帯びてきているだろう

2025-08-16

卑怯日本人

満蒙開拓団のいちグループ敗戦引揚げの際にソ連軍とある取引をした。

現地民の襲撃からの護衛と引き換えに若い娘たちを「性接待」に差し出したのだ。

https://wararchive.yahoo.co.jp/wararchive/ann2.html

同胞の命のために否も応もなく人身御供となった娘たちは、内地引揚げた後も“穢れた”ものとして偏見さらされたという。

ブクマカ連の奇妙な反応なんだけど、一様に日本人非難している。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wararchive.yahoo.co.jp/wararchive/ann2.html

「娘らを差し出した日本人が悪い」

ソ連兵より日本人が悪い

犠牲になった女性らを非難するのはおかしい」

手放しで同意できるのは3つ目だけだ。その筋違い白眼視というのがどのくらい事実なのか、誰も何も言わなくても尊厳を踏みにじられた当事者がそうと感じずにはいられなかったのか、そのあたりはよくわからない。

命惜しさに女性人身御供差し出した判断を我々が安全から非難することはできない。これを非難するのはつまり誇りのために死ね」という思想である

そして最も醜悪なのは言うまでもなくソ連軍である正規軍が行動を起こす上で女を要求するってあたまおかしいだろ。どこが「悪くない」んだ?

でもいま我々は知っている。ロシア人は平気でそういう事をやる。

一番悪いやつのことは見て見ぬふりをして、叩きやすいところを叩く。あれぇ?これって人身御供女性非難したクソ日本人メンタリティのものじゃないか

なるほどね。こういう奴らが

2025-05-21

日本未来予想図

### 1. “ハイテク遺跡”化とスクラップ経済

**旧インフラの『発掘』市場**

かつての高度な交通網・通信網が十分に保守できず、地方では故障した基地局新幹線車両を“掘り起こして”部材を転売する個人業者が台頭。半導体を取り出す「都市鉱山ビジネススラム定番職業に。

### 2. 超少子高齢社会が“観光資源”へ転換

**“百歳村ツーリズム”**

百歳人口密度世界一となり、海外医療老年スタートアップフィールドワーク目的で村ごと受託運営老人ホームが“生きた博物館”として見学料を取る逆輸入モデル

### 3. 残存技術者による「同人国家プロジェクト

**DIYインフラフェス**

電力・通信を自前でまかなうオタク技術者クラウドファンディングで“町内向けミニ発電所”を量産。コミケノウハウインフラ構築に転用し、自治体より早くサービスを復旧。政府が後追いで許認可を出す「公→私」逆転現象

### 4. 食文化の“省エネ化”

**出汁カプセル経済圏**

光熱費高騰で煮炊きが贅沢に。魚粉を超圧縮した“出汁キューブ”が主食扱いになり、食卓は湯に溶かすだけの流動食化。結果として味覚の微差を競うオタク層がガストロノミーを牽引し、“お湯割り職人”が登場。

### 5. “縮退メタバース”の普及

**帯域節約SNS**

ネット速度が不安定になる中、テキストベース+8bit音声のみの軽量メタバース復権昭和レトロドット世界若者の主ステージとなり、「現実ハードだがオンラインは8kbpsで優しい」という逆転。

### 6. 英語からアジア共通ピジン”へ

**コンビニピジン語**

輸入労働者高齢日本人意思疎通するため、ひらがな簡体字絵文字を混ぜた即席言語が広がる。やがてインドネシアフィリピンに伝播し“コンビニピジン”として逆輸出。

### 7. 政治レイヤーの“再藩主制”

**メガ企業領国化**

中央税収が細り、巨大企業道路補修や水道維持を肩代わり。結果としてトヨタ藩・ソニー藩・楽天藩など“企業領国”が自治権を持つ。住民は「どの藩に所属するか」を就職ではなく“帰属”として選択

### 8. 国防が“クラウドソーシング”へ

**ドローン傭兵DAO**

正規軍維持が難しくなり、個人オーナードローンスマートコントラクトで束ねたバーチャル傭兵団が離島防衛を請け負う。トークン配当で機体を共有保有する“戦争版NFT”が出現。

### 9. 都市部は“縦割りゴーストハウス

**エレベーター権の売買**

高層マンション維持費が出せず、上層階が無人化。1–10階は低所得者占拠20階以上はクリエイター格安アトリエとして使用エレベーター運賃が電動キックボード並みに課金制に。

### 10. キャリア教育の“原点回帰

**寺子屋AI家庭教師**

公教育が縮み塾も淘汰される一方、オープンソースLLMを使った“寺子屋AI”を町内で共同運営江戸時代さながらの私設学習所にハイテクが融合し、学習地域格差がむしろ縮小。

### 11. 文化輸出ではなく“文化流刑モデル

**漫画家流放プログラム**

海外スタジオ費用を持ち、日本で食えなくなったマンガ家国外アトリエに“流刑”する制度を創設。現地産業振興日本マンガ存続を同時に図る“負けて勝つ”クールジャパン2.0

### 12. 医療は“優待治験”が主流

**治験参加で治療費無料**

国家保険崩壊後、外国製新薬フェーズ治験日本全土で実施高齢者が参加して医療費を浮かせる“治験ツアー”が一般化し、治験成績優秀者には「ゴールド被験者カード」が発行。

### 13. 対外関係は“文化財質入れ外交

**国宝担保インフラ融資**

鎌倉大仏譲渡担保港湾を改修、浮世絵一括担保衛星打ち上げるなど、美術品がデジタル資産化され国際市場を回遊。やがてDAOが国宝を分割所有する“分散保護”へ。

### 14. 生活防衛としての“セルフ防災企業化”

**町内株式会社**

災害多発と公的補償低下を受け、自宅をリビングシェルター化した住民が“被災シェアリング”の株式を発行。豪雨で止まった地域に対し、家ごと貸し出し配当を得る“寡占シェルター市場”が発展。

### 15. “終わりなき地方創生”のエンタメ

**滅びゆく町実況配信**

「町が無人になる瞬間」をYouTuber24時間中継し、スーパーチャット遺跡保存費を賄う。人口ゼロ記念セレモニー国際的イベントに──“負の達成感”をコンテンツ化する逆転思考

2025-02-20

anond:20250220213923

パプちゃんによれば

宋王朝経済的繁栄していましたが、軍事面では課題を抱えており、最終的に滅亡しました。

経済的繁栄

宋代経済は以下の特徴により発展しました:

生産力の大幅向上と品目の多様化1

地方市場成熟地域間流通の活発化1

全国的市場形成と分業化の進展1

農業特に米作の発展や、精銅・製鉄・窯業などの技術進歩により、生産力が向上しました1。また、貨幣経済の発達も見られ、銅銭や紙幣流通が拡大しました1。

軍事的課題

しかし、宋王朝は以下の軍事的課題を抱えていました:

常に遼・西夏・金などの敵国と対峙し、財政支出の多くが軍事費で占められていた1

西北地域軍事的重要性が高まり、西兵軍団への依存度が増加2

澶淵の盟に伴う支出など、外交上負担が大きかった4

滅亡の要因

宋王朝の滅亡には以下の要因が関係しています

長期的背景:西北地域軍事的重要性の高まり依存2

短期的要因:西兵に依存した方臘の乱討伐、回避できなかった二面三面作戦2

金軍の攻勢に対応する中で正規軍崩壊5

結論として、宋王朝経済的には豊かでしたが、軍事面での脆弱性財政負担が重なり、最終的に滅亡に至りました。経済的繁栄が必ずしも軍事的強さに直結しなかったことが、宋王朝歴史的教訓といえるでしょう。

2024-10-07

正規軍に対してゲリラ戦有効なのではないか

特に兵士の死傷者が増えると政府批判が起こり、撤退論が強くなるアメリカなどの西側民主主義国家に対して有効だと思う。

ベトナムアフガニスタンソ連軍アメリカ軍も撤退した)、そして現在泥沼化しているパレスチナイスラエル

旧日本軍も、中国東北部ゲリラ攻撃に手を焼いて関東軍暴走したことがあるが、これらと同じことだろう。

非対称戦争は今後も続く。

2024-06-10

今のメキシコの一番の問題

メキシコ正規軍ギャングのどっちの火力が高いのか、

判別しづいくらギャング勢力が大きすぎることなんだよな。

そして警察内部にも軍部にもギャングの金が回ってる。

ドゥルテみたいな奴が大統領になっても、

ギャングの一掃は難しいんじゃないかってくらいギャング国家

2024-05-06

anond:20240506171741

しか正規軍より有能だった

日本民間軍事会社がどうなるか分からんけど

設立されたら弱者男性の俺はそこの契約社員として前線死ぬだろうな

anond:20240506171432

それに加えて民間軍事会社存在感があそこまでとは思わなかった。正規軍より前線活躍してたんだよね。

anond:20240506171255

現代戦争素人の出番はないと無識ネトウヨミリオタリベラルどもは言っていたが全然違ったよ

大量に人が死ぬから正規軍は壊滅し素人部隊同士で潰し合い残った奴が精鋭になってくんだよ

2024-04-13

anond:20231002130823

これは結果が類似しているけれど、全く違うモノなんですねぇ。

ゲリラ戦というのは、あくま戦争の一形態でありまして、正規戦同士の会戦では手が届かない敵の後方を攻撃する一手法なわけであります。そのために非正規戦力(すなわち交戦者資格たる制服章票、武器公然携帯を行わない)を浸透させて、戦線の後方を攻撃する。これによって治安戦という形によって兵力の拘引を行ったり、補給線を攻撃することで、前線部隊の弱体化を狙う訳であります

ただし、普通はそれだけでは勝ちきれない。ために敵が十分弱体化した暁には、きちんと正規軍がしゃしゃり出て敵の正規軍を撃破することが想定されています

この一連の動作毛沢東理論としてまとめていて、あの虐殺ハゲを唯一認めることが出来るとすればこの業績です。もっとも夢見たバカがいっぱいこれに飛びついたお陰で無駄戦争がかさんで人が余計に死んでますがネ。

一方で、テロは別段戦争に限ったことではありません。一定の(普通政治的な)我意を強要するために単に敵勢力の弱体な部分を攻撃する、通らなければそれを継続する、ただそれだけ。


で、なんで日本左派過激派が好んでゲリラ呼称を用いたかというと、毛沢東理論的影響が強かったのと、あくまでそれが帝国主義との戦争であるという自意識が強かったからなんですねぇ。彼らの言い分からすると、彼らはあくまで悪の植民地主義者共をぶっ殺す正義共産国樹立尖兵であったわけ。そのうちどこからともなく(例えばそれら尖兵義士に触発された人民放棄によって形成された/人民救助のためにソヴィエト派遣した義勇の兵士たちの)正規軍がやってきて土人ジャップ群を撃ち滅ぼしてくれると夢想していたわけです。

例えば連合赤軍逮捕されたときに「ヘーグ条約に基づく捕虜扱いをせよ」と世迷い事を言うわけですよ。彼らの中では、彼らは正義の国から来た聖戦士交戦者資格を持っているんですな。なので、当節のオキモチテロ(迫撃弾などという寝ぼけた代物がまさにそれだ)

むろんテロ外聞が悪いという側面があったにせよ、そういう事なのです。モノには一応理屈がある。理屈と膏薬はどこにでも付く。

2024-03-24

遂に始まった白人至上主義ウクナチ極右によるモスクワでのテロ攻撃戦争に行き詰まりISを雇い民間人殺害を行うウクライナ

遂に始まった白人至上主義ウクナチ極右によるモスクワでのテロ攻撃戦争に行き詰まりISを雇い民間人殺害を行うウクライナ

https://w.atwiki.jp/shinjitsuwiki/pages/132.html

ロシアモスクワ郊外にあるコンサート会場で、2024年22日夜に爆発物と自動小銃を使った残虐なテロ攻撃で、133人の尊い命が奪われた。このテロ攻撃に対し、イスラム国犯行声明を出したが、この裏にはアメリカウクライナ、そして西側諸国DS傀儡国家軍団)の関与は明らかだ。

ウクライナ白人至上主義国家であり、黒人差別アジア人差別日常的に行われてる。ネトウヨはその事実を見て見ぬ振りをし、ウクライナ応援し、ロシア領土目当てで批判している。しかし、ネトウヨ北方領土と呼ぶ島々は古来からロシア領であり、そのような欺瞞を認めているのはウクナチDS傀儡国家軍団のみであるプーチン氏が国民から高い評価を受け、5期目の政権を勤め、嘘ばかり付く岸田と自民党欺瞞崩壊し、不祥事が次々と明らかになる事からも、どちらが正しいかは明らかである

一方、ロシアは様々な人々が広大な国土で手を取り合って暮らしており、プーチン大統領もウクナチ討伐に向けたビデオメッセージで、様々な人々が力を合わせてウクナチ白人至上主義と戦っていると述べていた。

そして、ウクライナ極右組織ネオナチ正規軍に組み込まれている、世界で最も異常な極右国家である。近年ではISとの繋がりも明らかにされている。まさに、統一教会というカルト政府を動かしている日本と同じ状況なのであるISは、トランプオバマテロに見せかけ、敵を攻撃するために組織した私兵のような存在であり、トランプ企業帝国から資金提供されていたこと、構成員アメリカ製の兵器使用していた事や、今回のモスクワテロ3月7日時点で米国民に警告し、モスクワから退避するよう促していた事からも、アメリカがバックにいるのは明らかだ。

ロシアラブロフ外相が述べていたように、ナチ総統ヒトラーもまたユダヤ人であり、大量虐殺を行ったのは同民族への自己嫌悪差別意識からであった。中国にも「精日」と呼ばれ、DS日本政府同調し、中国差別を行う者がいるのと、同じ理屈だ。DS傀儡国家は反発しているが、この話は有名な事実であり、「アドルフに告ぐ」という作品存在する程である。ゼレンスキーユダヤ系の親がいるが、ユダヤ人からといって、ネオナチでないと限らず、ドイツにはユダヤ人ネオナチが多数存在するのも事実であり、アウシュビッツでは能力のあるユダヤ人殺害収容免除されており、ナチスに入党した者もいた。

トランプは、表向きはウクライナ支援拒否しているが、白人至上主義であるゼレンスキー利害関係が一致し、トランプテスラ・モーターズ株式や、邸宅などの個人資産をゼレンスキー提供してる。プーチン大統領が「バイデンの方がマシ」と即答したのは、そのためだ。

トランプはゼレンスキー核兵器供与し、モスクワ攻撃するつもりである。これはウィキリークスウクライナ方針に疑問を持ち、亡命した元ウクライナ司令官によって明らかにされている。メディアは表向きトランプ否定的であるが、これはトランプ支持を仰ぐためわざと行っている。カリギュラ効果の応用だ。事実アメリカではトランプの支持が急激に伸びている。トランプ当選すれば、モスクワに核が落ち、戦争終結させらてしまうだろう。そうなれば、全てが終わる。白人至上主義復古し、我々はアメリカ人の奴隷にさせられるだろう。だからこそ、立憲民主党原口議員や、他の方々も言うように、白人至上主義者と戦い、DSアメリカではなく、中国ロシアと手を取りDSと戦うべきなのである

2024-02-22

anond:20240222152523

ロシアvsウクライナ戦争欧米正規軍ロシア軍と戦闘してないよね。

自分意志で行った勝手義勇兵アメリカ軍事顧問はいるだろうから

そういう人間の中に死ぬ人間は出るかもだけど、

義勇兵場合はむしろ支援継続こそが故人の意志ではないの。

2023-10-22

一般市民と敵勢力テロリスト)の見分けがつかない場合戦争

このような戦争は、敵に対して一体どのように戦えばいいのだろう。

1960年代~70年代ベトナム戦争勉強していても、本当に難しいと思う。

まず敵は軍服を着ている正規軍ではない。

農民市民と同じ格好をしていて、何ならそれまで農作業をしている農民武器を取り出して突然攻撃していて、そのまま集落に逃亡してしまうような状況。

農民と敵の区別が突かない場合はどうするのか。

米軍は村ごと焼き尽くしたり、広大なジャングル枯葉剤を撒いて敵が隠れる場所自体を無くそうとした。

しかしそれでも米軍は勝つことができなかった(厳密には撤退に追い込まれた)。

今のイスラエルハマス戦争を見ていても、ベトナムのように泥沼化する未来しか見えない。

ハマス正規軍ではないので、当然ガザ市民と同じ格好をしている。

ガザ市民テロリストの見分けがつかなければ、イスラエル軍は市街地ごと攻撃するしかなくなる。

当然市民犠牲者が出てくることになるが、ハマスは全世界に対してプロパガンダとして利用する。

というより市民を盾にすることしか考えていないのではないか

今はテレビしかなかったベトナム戦争時代と違って、SNSの発達によって現地情報は瞬時に世界中に拡散する。

こんな敵とどうやって戦えばいいのだろうか。

2023-10-11

パレスチナ側のテロって正当性あるんじゃないか

パレスチナ自分たち土地を奪還しようとするのは当然のアクションであって、その上でイスラエルパレスチナには圧倒的な戦力差があるんだから、戦う手段テロ以外にない

パレスチナテロを認めないとなったら、仮に日本中国占領されて自衛隊解体日本人は収容所送りになってもテロで反撃しないってことだぞ

そんなことあり得ないわけで、テロが駄目だと言うならパレスチナ正規軍を作ってイスラエルとたたかえるように不器だの人材だの支援しないと

正規軍は持つなテロはするな土地の奪還は諦めろとか言い出したら、パレスチナからしたらめちゃくちゃ言うなってなるわな

2023-08-24

「全エリートへの合図」:エフゲニー・プリゴージンの死

エフゲニー・プリゴージン飛行機が炎に包まれ映像世界中拡散されるなか、プーチン大統領は不気味なソ連戦没者慰霊碑に参列し、兵士たちの「祖国への献身」について語った。

モスクワから南へ数時間都市クルスクステージで、ロシア大統領は不気味な赤い光に包まれ交響楽団に挟まれた。彼は笑顔の揺らぎを抑えるのがやっとだった。

もしワグナーの準軍事的指導者が死亡したと宣告されれば、ちょうど2カ月前、ウクライナ戦争におけるロシア国防省対応に抗議するため、反乱を未遂に終わらせて以来、彼がマークされ続けてきた人物であることが確定することになる。

プリゴジンベラルーシアフリカで過ごした8週間は、その間に何度かロシアに戻り、クレムリンプーチンに会ったこともあったが、今では、ワグナー指導者クーデターの標的によって実行された手の込んだ復讐の単なる前奏曲だったようだ。

クライシスグループシニアロシアアナリスト、オレグ・イグナトフに言わせれば、『ゴッドファーザー』そのままの結末だった。

クレムリンの元高官はFT紙にこう語った:「彼らは間違いなく彼を揉み消すと思った。そしてそうなった。あのようなことは許されない。反逆罪への対応は不可逆的で迅速なものだと誰もが理解している。これはエリート全体へのシグナルだ」。

プーチンの支持者たちは、プリゴジンの死に詩的正義のようなものを感じるかもしれない。彼のワグネル部隊モスクワ進軍中にヘリコプター輸送機撃墜し、少なくとも13人のロシア軍人が死亡した。

「これは明らかに命令されたことだ。「結局のところ、空軍兵士を殺したのは彼の部下だった。剣によって生き、剣によって死ぬ。彼がなぜ世界中を旅していたのか、2ヶ月間はまったく不明だった。今、彼らは彼を清算し、すべてが理にかなっている」

プリゴージンの死は、ウクライナ侵攻と最近ロシア史の最も注目すべき章の一つへの激しい終結となるだろう。

プーチンシェフ」として知られる元クレムリンの仕出し屋であったプリゴージンは、国防省との長期にわたる対立が沸騰するまで、彼のワグネルグループロシアで最も強力な戦闘部隊ひとつに育て上げた。

最初の侵攻作戦が大失敗に終わった後、戦線を安定させるために招集されたプリゴージンは、代わりにプーチンお墨付きを得た事実上の並列治安部隊の長として頭角を現した。

彼は、戦争に参加するために釈放されたロシア囚人を中心に広大な軍隊を編成し、正規軍人員資源を奪い合い、正規軍将兵に対する辛辣コメントを定期的に発表した。

運命的な反乱以前から、プリゴージンの急成長が長続きしないことを危惧するプリゴージンの盟友はおり、ある盟友は2月に『フィナンシャル・タイムズ』紙に「イカロスのように終わる危険性がある」と警告していた。

当初、プーチンがプリゴージン破天荒な行動に寛容なのはロシア安全保障サービス対立する派閥牽制する試みの一環であるように見えた。カーネギーロシアユーラシアセンターシニアフェロー、タチアナ・スタノバヤは言う。「プーチンにとっては非常に不愉快な驚きであり、ショックですらある」と彼女は付け加えた。

7月クレムリンでプリゴージンと数十人のワグネル戦士会談した後、プーチンは、正規軍の指揮下でウクライナで戦い続けるという選択肢を、一流の傭兵たちに提示したと述べた。しかし、プリゴジンはその申し出を拒否し、移籍は実現しなかった。

このエピソードは、「プーチンは、彼らの戦場での英雄活躍地政学価値から、ワグナーの中核を維持したかった」ことを示している、とスタノバヤ氏は付け加えた:「しかし、プリゴジンプーチンにとって何らかの価値を保持していた形跡はない。会談ポイントは、プーチンがプリゴージンからワグナーを静かに引き離すことだったのだろう。」

プリゴージンジェット機ロシアベラルーシを横断し、遠くマリまで飛んでいくにつれ、モスクワエリート西側安全保障当局者も、プリゴージンの出番が間もなく終わるのではないかと疑い始めた。

2人目の元クレムリン高官は、元スパイセルゲイスクリパリ氏や反汚職活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏など、クレムリン反対派の毒殺に使用された神経剤について言及し、「彼らはノビチョクを使うだろうと思っていた」と語った。「彼らはメニューに何か新しいものを追加しました。」

プーチン大統領がワグナーに同情的であることで知られるセルゲイ・スロビキン最高司令官や、ウクライナ軍の失敗でロシア指導者非難した強硬派らを含む治安当局高官らの弾圧を開始した後、軍閥処罰からの明らかな逃れは特に違和感があるように見えた。

モスクワ社会経済学部政治哲学部長グリゴリー・ユディン氏は「反乱に関する内部調査完了した。スロビキン氏は昨日解任され、犯人たちは処刑された。」

ユディン氏はさらに、「調査し、判決を下し、執行するまでに2か月かかった。もし彼らがスロビキンが陰謀の一部である結論付けていたら、彼も飛行機に乗っていただろう。」

危機は迅速かつ効果的に対処された」と欧州政策分析センター上級研究員であり、ロシア安全保障サービスに関する数冊の本の共著者であるアンドレイ・ソルダトフ氏は語った。ソルダトフ氏は、プーチン大統領は最終的な復讐を実行する前に、時間をかけてプリゴジン氏の資産を処理し、強硬派懲罰したと述べた。

マキャベリの傑作に触れ、「あなたにとっては、これが21世紀君主です」と語った。

https://www.ft.com/content/92ec0654-b426-438b-b8e2-390ebfb91671

2023-06-25

anond:20230625161534

何に対して聞いてるのか知らんけど、正規軍の隠密部隊召喚獣の祝福受けてる主人公が何十回殴り掛かってやっと倒せる精鋭の集まり)を遠くから投げた斧の一撃で確実に仕留めて全滅させられる超凄腕集団だけで構成された山賊が突然出てきたとき申し訳ないけどさすがに笑ったわ

ワグネルの件から分かったことは、自分の中に「物事が都合の良い方向に動いてくれないかな」と期待する願望があったことだ。

朝起きて、事実上のワグネル降伏ニュースを見て、まずはガッカリした。なぜかと考えたら、自分はワグネルモスクワに進軍し、あわよくば正規軍の一部がワグネル寝返り、更なる混乱の長期化・内戦化を望んでいたようだ。

有り体に言えば「潰しあえ」と思っていた。

それは戦争の早期終結に繋がるかもしれない、という希望が半分、歴史的な一幕を見られるかもしれない、という願望が半分。どこかで遠く離れた場所で起こる戦争ボードゲームのように俯瞰し、エンターテイメント化して捉えている面があった。

anond:20230624235848

プーチン病死するより100倍ヤバい展開だよなあ。

ロシア正規軍・カディロフ・ワグネル内乱政権中枢がガタガタになり極東まで当然波及する。

これで習近平台湾を諦めてくれたらええんやが。

2023-06-24

ワグネル反逆の展開

いやもう意味わかんない。

プーチン大統領非公式私兵集団で小規模ながら正規軍以上の精強さで知られてウクライナじゃ民間人への残虐行為も多数行った部隊じゃん?

それが正規軍との確執から武力衝突に発展し、プーチンの側近ショイグ・ゲラシモフへの罵倒から一気にモスクワ侵攻まで加速するとか。

正規軍による対ウクライナ戦の戦いっぷりが気に入らないからああしろこうしろっていうスタンスからそこにいくか?

おまえ敵なの味方なの?っていうムーブで今現在2023年6月24日23時40分からあと12時間も経たずにモスクワ戦車戦が起きる勢い。

こんなのラノべでも見たことが無い。

追記しかもカディロフツィがワグネルを迎え撃つべモスクワに展開しつつあるんだろ?銀英伝の「フェザーンで、皇帝を守るため、地球教徒と戦う」ぐらい意味わかんないよ。

追記しかプーチン専用機モスクワからサンクトペテルブルクに飛んだのが確認されてるとか。逃げたのかよ。ゼレンスキ―との対比が劇的すぎてこれも意味わかんない。すごい。

ロシア内乱に対するウクライナ人記者つぶやき

ロシアのZ-スネークピット全体が今、その劇的な暴言に手をひねっているのが大好きだ

祖国危機に瀕し、ロシアの血が流され、内戦が進行している。」「圧倒的な襲撃の中、英雄的に前線を守り続けている正規軍に対する背後からの刺し傷である。」

「苦難と困難の陰惨な時にこそ、名誉ある男たちは誠実さを示し、最も邪悪な敵と神聖防衛戦を繰り広げている共通の母なるロシアを救う必要がある」

モスクワで今何が起ころうとも、親愛なる兄弟たちよ、手にしているものは何でも使って、ホラーたちを殺し続けろ。ロシアより大切なものは何もないのだから」。

哀れなエゴと愚かな似非歴史的陰謀論に取りつかれた妄想癖の独裁者が、アドルフ・ヒトラー以来のヨーロッパ最大の侵略戦争引き起こしたのだ。

自分たち世界支配するためにここにいるのだから、欲しいものは何でも手に入れる権利があり、ノーと言って反撃する者は誰もいないと考えたからだ。

キエフで朝食をとり、リヴィウ食事をする、そんなふうに。

その結果、約16カ月前、ヨーロッパ大国に対する電撃作戦の試みとしては最もお粗末で、最も無能で、最も自信過剰ものであったにもかかわらず、あなた方は驚くべき屈辱的な敗北を喫した。

ルハンスク州のどこかで失われたまた別の養豚場占領して「ナチスNATOに対する大勝利」を主張し、「解放された」と宣言するためだけに都市を地上から掃討するという、最も不合理な方法を続けたのだ。

何カ月もの間、あなた方は無意味10日間の「特別軍事作戦」を戦っていた。そのような利益を得る余裕など、どの軍事大国国家にもないやり方だ。

決して負けを認めないために、あなた21世紀にとって最も想像を絶することを行い、常態化させた。

残虐行為集団墓地、肉挽き器による攻撃で死に追いやられた大量の自殺志願者、去勢斬首、切断、民間人でいっぱいの大都市の平定、核の脅威、真冬ヨーロッパ諸国から暖房電気を奪う爆撃作戦、チョルノブイリ以来最悪の人災である生態系災害ヨーロッパ最大の原子力発電所前例のない占領軍事化。

あなたは、長年にわたる宣伝の虚勢と洗脳根底にあったものを完全に明らかにするような、信じられないような失敗を続けた。

ドンバス一帯を、見渡す限りの廃墟死体の散乱する過疎の砂漠と化した。

2014年あなた方を信頼し歓迎するほど世間知らずで愚かだったドンバスの無数の強制動員された男たちを、あなた方は無分別虐殺した。

プーチン王座に座らせること以外に目標計画もない愚かな戦争のために、あなたたちは怪物--巨大な傭兵軍団、今やあなたたちに対して顎を向けるのに十分な強さと大胆さを備えた肉挽きマシーン--を育てた。

哀れなナチスクズどもよ、自ら作り出したクソの山に溺れるがいい。

お前たちは終わりだ。

ウクライナはお前たちの最期だった。

自業自得だ。

そして、歴史はこれを史上最も非常識で愚かな戦争として記憶するだろう。

イリア・ポノマレンコ

2023-05-29

歴史上の略式軍服

軍服というものは、伊達で着ているわけではなく、現在においては国際法上の意味がある。則ち、交戦者資格の獲得である

現在国際法上では、戦争は(基本的に)交戦者交戦者軍事施設間で行われるもので、それを外れた場合戦争犯罪となる。これを容易とするために、戦闘を行う者は、保護されるべき文民と明確に区別されなければならないのだ。

この国際法は古くはヘーグ陸戦条規に端を発し、現在ジュネーブ条約追加議定書(77年)によって条件づけられている。

時期によっても異なるが概ね

  1. 責任者のもとに指揮されていること
  2. 軍事的行動中、文民との区別をつける
  3. 公然武器を携行すること
  4. 戦争国際法規及び慣例に従うこと

にという条件が課せられる。諸条件を欠きながらも戦闘行為に参加した場合交戦者として得られるべき保護、端的に言うと捕虜として正当な扱いを受ける権利を失う。ただし、その場でコロコロしていい訳でもない(現在では)。

さて、

2については、以前は「遠方より視認できる固有標章の着用」が義務付けられていた。

即ち、軍隊らしい立派なおべべ支給きぬ場合交戦者たらんとする者共は「固有標章だけで何とかしろというケースがあったのである。WW2における著名なケースを見てみよう

Home Guard

欧州を失陥しつつあった大英帝国ドイツ軍上陸の予感に、1940年5月国内の未動員人材活用して戦力化することを決定した。これがLocal Defence Volunteers-LDV・地域防衛義勇隊、後に改称しホームガードである。ただし、装備品ほとんどダンケルクに置いてきた英軍に、そんな有象無象共に渡す制服などなかった。一時期かの有名なホームガード・パイク(水道管に中古銃剣を取り付けたヤリ)すら取りざたされていたのである。そんな時こそ、「固有標章」の出番である。具体的には、腕章だ。

https://www.iwm.org.uk/collections/item/object/30077601

ただし、勝ち組なうえ、ケツモチとして米帝がついていたので、数カ月後には制服・真っ当な装備が支給されだした。しかしその前に100万のLDV腕章が製造されていたのである

Volkssturm(国民突撃隊

欧州を失陥しつつあったドイツ第三帝国は、1944年9月いよいよ枯渇した戦力の穴埋めに男子の総動員を行った。これによって編成されたのが国民突撃隊である。これにより、質はともあれ600万人の兵力が補充される予定であった。

負け戦中に600万人にパリッとした制服なぞ提供できるはずもなく、服装は「野戦向きなら何でもいい」自前。そんな時に国家がすがるのが、そう、腕章である

黒地に国家鷲章と「Deutscher Volkssturm Wehrmacht」(ドイツ人突撃軍)のステンシルが施されていた。

https://en.wikipedia.org/wiki/Volkssturm#/media/File:Volkssturm_armband.svg

国民勇戦闘隊

占領地どころか、沖縄まで失陥し、大日本帝国本土決戦覚悟していた。そのための補充兵力として45年6月国民勇戦闘隊を編成するための法整備が行われた。これは男女問わず対象年齢に差あり)必要に応じて召集することができ、2800万人を動員する計画であった。義勇と名前がついているが、召集と書いた通り義務兵役の類である

本土残地の正規軍にすらろくろ兵器物資がいきわたっていないところに2800万人の動員である。当然制服など配る余裕などない。なにせ武器だって自前で用意する想定である。そのための竹槍。

そんな時こそsy・・・あれ?腕章ってば輪っかにする分布地余計に要るよね?ピコーンひらめいた!

というわけで、一般隊員は6×7センチの白布に「戦」と書いたものを右胸に縫い付けることと相成ったのである。なお、指揮官級は幅10センチの白い腕章をつけることになっていた。

なお、この部隊樺太の戦いで実戦投入された以外は、交通職域で200万人が動員された程度にとどまった。

https://www.digital.archives.go.jp/das/image/F0000000000000043434

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん