「没交渉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 没交渉とは

2025-11-15

anond:20251114203845

先にネトウヨ魔除けの呪文書いとく

四天安門六四天安門習近平独裁者チベット独立くまのプー

さて基本的には1の不介入だろう

冷静に考えれば1が最適なわけなんだけど虐殺が起こることを前提にしているせいで、この判断を除外するよう誘導してるのが悪質な増田

まず前提:台湾虐殺は起きるのか?

結論:ほぼ起きない。合理性がない。

香港ですら虐殺は起きていない(弾圧はあっても虐殺ではない)

台湾人の教育水準は高く、人材として価値がある

台湾問題香港より国際的注目度が高い

何より、中国台湾半導体産業を“無傷で”接収したい

虐殺は起こらないだろう

起きたとしても以下のように早期終結すれば被害徹底抗戦したときよりも少ない

日本にとって一番マシなのは不介入短期決着」

台湾有事が日本存立危機に該当するとされる理由は、

台湾周辺海域我が国シーレーン戦場になることで、輸送コストが爆上がりするから

それなら、短期決着が最もリスクが小さい。

日米が参戦や支援をしなければ台湾占領は早期に終わる

さらに日米の支援を得られないことで台湾当局が抗戦意思を無くし無抵抗降伏すればますます人的・経済的損害は局限される

台湾日本も、損害を最小化できるのは「速やかな終結しかない

ここで重要なのは

より平和的で低リスク代替手段存在する=集団的自衛権の発動要件(他に手段がない)が消滅する
まり武力介入集団的自衛権の発動)は 法的にも政治的にも根拠を失う。

武力介入こそ、日本にとって最悪の選択肢

そもそも法的根拠を喪った武力行使だけど、さら武力行使するべきではない理由がある

なぜか多くの人が無視してるけど、台湾有事で台湾に味方して自衛隊を出すということは

中国との戦争意味する

中国戦争になればどうなるか?中国現在輸入においても輸出においてもわが国最大の相手である。この国と没交渉になればどうなるか?

シーレーン封鎖どころじゃない経済への大打撃になる 

しかシーレーン不安定化は台湾有事が終われば解消されるが、中国との断交台湾有事終了後も継続する可能性が高い

さらには**在中邦人企業危険さらされる

中国からしたら台湾というのは日清戦争敗戦の結果日本に奪われた土地である。その日本が今また台湾有事に介入してきて国家統一を阻んでくるなんてことになったら、中国人民の怒りは制御不可能なまでに膨れ上がるだろう

在中邦人の身が危ないが、10万人近くいる在中邦人を怒り狂う中国人民の中からどうやって救い出す気なんだ?

中国の主敵は日本になる

上に書いたように中国人の反日感情中共でもコントロールできないほどになるだろう

台湾はまだ同胞として考えられているだろうが、日本はそうではない。 中国人民のメインターゲットは日本になる

アメリカ台湾とは停戦するが日本だけは許さん ということもあり得るだろうな
台湾有事参戦は第二次日中戦争に直結している

結論日本武力介入はむしろ日本存立危機を招く

さらもっと冴えたやり方

日本武力介入もってのほかであり、不介入が望ましいことは以上の通りだが

せっかく中国の利になることをするのに、ただでやる必要はない。

できるだけ高くこの不介入という商品をうりつけてやれ

中国に莫大な恩を売り、そうしてそこから始まる新たな日中関係想像してみよう

敗戦国と戦勝国侵略者被害者であった日中関係は終わり、国家統一を果たした中国とそれを助けた日本という新たに真に友好的な関係が始まる

この先中国仮想敵国として防衛費を増やし続け疲弊していくよりはるか有益未来が待っている

以上の主張は経済的利益と生命安全第一に考えた場合で、民主主義地域を守るために日本人の生命財産犠牲にしてもいいっていうなら自由民主主義十字軍となって参戦してもいいんじゃない?知らんけど

ちなみにアメリカ台湾関係法は台湾独裁体制ときからあるからアメリカ台湾に味方するとしても「民主主義国家から」じゃないことは念頭に置いて梯子外されても慌てないでね ましてやトランプだし

2025-11-11

悲報

うちの娘、没交渉だった妹の娘と名前が被ってた。姪っ子の存在すら初めて知った。

こういう事態が有り得るから親族との連絡は嫌でもこまめに取らなきゃだね。

2025-11-04

anond:20251104130113

みんなそんなもんだと思う。自分人生優先で真面目に子育てなんてしなくてもそれなりに育つよ。

周りに感謝しまくって、ずっと良い親を演じてなくちゃならない

→やらなくていい。誰も見てない。同僚も保育士電車で嫌な顔したオッサンも2秒後には推しアイドルとか彼氏とのセックスのこととか考えてるよ

子どもは別の個性を持った人間であって、その成長を喜びととらえるのって、なんか変じゃない?

→そのスタンスのほうが正しいと思う。教育虐待とかする自他境界がない毒親よりマシ。

趣味はたくさんあるけどこいつがいたらどれもできない。

→どんな趣味かわかんないけど、金出してシッターやら一時保育に預けてみたら?10年もすればママと遊びたいなんて言わなくなるし、中学以降はほぼ口聞いてなくて成人後没交渉な親子なんて腐る程いる。

家で2人でいたらほとんどスマホいじってて構わない。

→みんなそう。支援センター公園ですらみんなスキを見てスマホスッスしてる。エグい虐待しなければ、幼児の頃の記憶なんか残らないよ。声かけとか幼児教育とかも無駄だと思う。学力容姿スポーツコミュ力もどうせ遺伝だし

製造責任だ、と思って辛いことは乗り越えてるけど、子どものおかげで仕事辞めなきゃならなくなりそうで、本当に憂鬱

→そうならないよう、パートナー製造責任を負うべき。なんとか仕事続けられるといいね

2025-10-24

anond:20251023071959

子供が生まれたらさすがに子供祖父母を見せないわけにも行かないので一応帰省しているけれど、その前は没交渉だったな。

原因は自分の親のパワハラ

パワハラする人に限って、パワハラしているって自覚がないから、自分いくら話をしても話にならなかった。

嫁に言わされているのか!みたいに激昂してまず話ができないし、話ができない人と話すのは苦痛なので。

最近は親が弱ってきたのもあって多少手懐けられてきたかなと思ったが、なかなかそうは問屋が卸さないところもあって難しいね

2025-10-16

夫が風俗に行ったが許すべきか

34歳のDINKSです(夫は36歳)。

少し怪しい行動があり問い詰めたところ、風俗に行ったのだと白状しました。いわゆる本番行為はなかったそうなのですが、、

とはいえ、裏切られた気持ちで一杯で、今までの結婚生活はなんだったのかと、築いてきた関係蔑ろにされ、一方的に崩されてしまった気持ちになってしまっています

ただ、本人曰く、セックスレスが原因だというのです。

かに何度か頻度が少ないと相談を受けており、そのたびに「あなたとは家族になってしまったのでその気分にはなりづらい」「そういった気分になることがあれば伝える」と言ってきました。

同じベッドに寝てはいますが、夫に求められてもやんわりと避けており、頻度としては3ヶ月に1度ぐらいでしょうか。

行為自体すごく嫌というわけではないのですが、おたがいあまり経験がないせいかスムーズに行くことは少なく、また私がどうしても積極的になれず、睡眠欲をどうしても優先してしまっていました。

最近相談はないですし、夫も諦めたか納得したか、あるいは性欲自体が減っているかと思っていたので、まさかこういう結果を招くとは思っていませんでした。

完全な没交渉でもないですし、単に自分の欲の制御ができなかっただけなのに私のせいにするのも腹が立ちます

ただ、夫曰くたまにある行為も相当タンパクで満足できておらず、そんな私に色々頼むのも心苦しかったようです。

ここから信頼回復し、性生活の不一致をただすのも難しい気がしています

かといって離婚というのも少しおおげさで、夫のことを完全に嫌いになれず、またこれまで気づいてきた夫婦関係というサンクコストがあります。正直この年齢からまた婚活となるともう厳しい気もしています

意見体験談あれば頂戴したいです。

2025-09-08

もっと現代性のあるアイドルゲームは出せないの?

そんなにたくさんアイドルゲームやってるわけじゃないけど。

少なくともシャニマスはきつかった。

キャラが令和の現実没交渉おっさん脳内で組み上げられたような女ばかり。

面白味がゼロ

 

やっぱりこういうのはある程度若い女やらせないとダメなんだけど

若い女リアルディテールを出しながらかつ自分の性欲は適切にセーブして

男性向け商品として仕上げられるような有能なのはめったにいないんだよね。

 

いないけどいるわけで

そういうのを連れてくることから始めるしかないと思うけどね。

 

いやーシャニマスはきついっす

ノクチル目当てで始めたけどノクチルですらちょっとね。

それ以前のユニットはマジきつい。

過去ギャルゲーテンプレを人型に成型しただけの女しかいない。

  

 

全部きついんだけどいま思いつく順に上位にきつい奴ら挙げる

 

櫻木 真乃

すべてがきちー

ほわわーとかはわーとかいう喋り方が許されるの四半世紀前のエロゲーまでだろ

俺がガキの頃にオタクパイセンたちがこういうヒロインをめでていたのを歴史的には知ってるが

趣味はお出かけ・公園日向ぼっこ、特技は鳥に好かれること。ほんわかとした性格癒し系

心底気持ち悪いし

そういう古いフィクション対応するレセプターが無いと

このキャラの声や発言のすべてが知的障害しか思えない

  

って書くとすぐ障碍者差別だ!とか頓珍漢なこと言ってくる奴がいるだろうけど

キャラ内面をきちんと構築してなくて目の前無視した変な声出すこと個性になってるのを 

目の前に上手く対応できないなんらかの障碍者みたいになっている(そんな設定じゃないのに)と表現することの

どこが障碍者への差別なんだって話なんだよな

 

単に作ってる人間キャラストーリーのすり合わせを出来てないとか

そもそもキャラの構築が粗雑だとか言う話なんだが 

 

八宮 めぐる(はちみや めぐる)

うえのほわわーと同じユニットの内容のないポジティブと元気

ほわわーともう一人と内容のない人間関係を築いて内容のない仲良しをやってる

何も思いつかないけどよくあるポジティブキャラをこねてまとめましたー

 

あとこのユニット155cm154cm157cmとチビばっかで

メインユニットチビぞろいってとこもなんかキショい

 

大崎 甘奈(おおさき あまな) 大崎 甜花(おおさき てんか)

双子

古代ギャル概念の薄めの煮凝り

病的な怠惰無気力インドア対人恐怖の腹立つ奴

虚無しか感じないけど育成してると後者がすぐ帰ろうさぼろうとするのは腹立つ

当人のやる気がない奴育成とかしたくないよな みお53歳になるまで家でゲームやってろ

 

桑山 千雪(くわやま ちゆき

双子と同ユニットのきつさの権化

「いいお嫁さんになると思うよ」みたいなのがベストコミュニケーションな脳の腐った会話を延々とする

昭和おっさんの「家庭的な女」の概念を人型にしたテイストレスバケモノ

  

双子17歳でこの女は23歳でなぜか双子にかーちゃん扱いされてる

おめーさあ、23歳と言うまだ十分若い女女子高生と組まされてこのわけわかんねえポジションアイドルやることにどういう心情になるのかとか

そういうことちょっとでも考えて設定作ってんのか?ってスタッフに聞きたいわけ

フィクションフィクションなりのリアリティってものがあるだろ  

 

浅倉 透(あさくら とおる)

俺の好きなノクチル

  

髪の内側青くしてて爪も同じ色にしてて

両耳に不ぞろいのピアスばちばちつけてて

制服リボンなのに一人だけネクタイしてて

顔が超よくて焦点がちょっと現在からズレてるみたいな人格してて

学校でもやべー奴として有名だろっていうデザインなんだけど

  

ちゃん学校での扱われ方とかも断片が描かれて

ちょっとこれは実在感と言うか生きてる感がある

でもそこどまり

他のキャラよりはいいどまり

 

なんでこのスタイルなのかとかについて

深い話とかいつまでたってもたいしたものなくて

これたぶん見た目のデザインした人と話書いてる人が別で

かつ何もイメージを共有してないなってわかっちゃって

まあ萎えるよね

 

不思議発言とそれっぽい音楽テンポ悪く芝居にするだけで

ストーリーってほどのストーリーも展開もない(これは全キャラそう)から

結局は腕のいい作家がいないんだろうけど

  

あとこいつよりも同じユニットで幼馴染の樋口円香の方が人気ある

結局わかりやす暴言ツンデレみたい消費のしかたしやすいのがキャッチしていくそういう程度の客層

樋口自体は悪くないんだけど 

  

イカレてる浅倉を筆頭にそこまでイカレてないしカリスマ性ないけど同じぐらい素材が良い樋口

同じく幼馴染で素材が良くて背と乳がでかい市川、同じく幼馴染でまともにしゃべれない福丸、

という絶対朝倉軍団」とか呼ばれてるチームでつるんでてそのままアイドルユニットになった

 

一応面白味のあるディテールのあるユニットがこれぐらいなんだよね

このあとに新ユニットのにちかっていうのはディテールはあったけど

ひたすら同じ芸を繰り返すだけでそこから話があるわけじゃなかった

そんなんばっかや

そこで俺はやめた

 

あとゲーム部分が死ぬほどつまらなくてカード集める意味マジで紙芝居読むことだけなのもどうかと思った

あのゲーム部分作ってる奴等はマジで仕事辞めて堅気になれ

2025-09-04

anond:20250904184847

親元離れて一切の没交渉

死んでも葬式行かなかったよ、相続放棄したし

2025-07-01

anond:20250701090810

ウィイイイイイイッス! どうも〜█████で〜す。

えー…今日はですねぇ、まぁ、動画コメント欄かにも、たまに、寄せられるんですけどぉ…人間関係の、お悩み相談、に、僕が、えー、乗っていこうかなぁと、思いますぅ。

まぁ、僕もね、色々ありましたから、人生。えぇ。人の悩みを聞いて、的確なアドバイスをするのは、まぁ、得意な方なんでね。はい

ほんで、なんかぁ、ネット掲示板で、非常に、こう…ヘビーな、悩みを抱えてる人がいまして。今日は、その人の悩みについて、僕が、えー、40分ぐらいかけて、じっくり、えー、考えていこうかなと。はい

まぁ、どういう悩みか、ざっくり言いますとぉ、相談者の人は、アラサー女性の方で。お兄さんが、結婚することになった、と。でも、そのお兄さんと、めちゃくちゃ仲が悪いらしいんですよ。

なんでかって言うと、昔、お兄さんに、「両親が離婚したのは、お前のせいだ」って、言われたことが、ずっと心に残ってると。…ひどい話ですよねぇ、これ。

ほんで、もう、お兄さんとは、没交渉…まぁ、関わりを断ってるらしいんですけど、その、お兄さんの結婚相手の人が、「どうしても、顔合わせに来てほしい」って、言ってるらしいんですよ。

で、相談者の人は、「行きたくないなぁ、ブッチしたいなぁ」って、悩んでる、と。まぁ、そういうお話ですね。

いやー…これはねぇ…うーん…非常に、難しい問題ですよ。うん。僕もね、ちょっと、この記事読んで、色々考えさせられましたけどもぉ。

まず、結論から言う前に、僕が、はっきり言いたいことが、一つあります

それは、100パーセント、お兄さんが悪い。

これだけは、間違いないですね。うん。絶対に、お兄さんが、100対0で悪いです。

だって普通、言いますか? 自分の妹に、「お前のせいで両親が離婚した」なんて。ありえないでしょ。それを言っちゃ、おしまいですよ、人間として。

たぶんね、このお兄さんっていうのは、自分の、なんて言うんですか、心の弱さとか、両親の離婚に対する、その、やり場のない怒りを、一番年が近くて、言いやすい、妹さんに、ぶつけたんですよ。責任転嫁したわけですね。自分のせいじゃない、お前のせいだ、って。

これはねぇ、一番、やっちゃいけないことですよ。うん。

僕のね、昔の知り合いにも、いましたよ。なんか、自分仕事ミスしたのに、「いや、あれは、█████くんが、ちゃん確認しなかったからだ」とか言って、人のせいにする奴。いました、いました。そういう奴ってね、結局、自分に自信がないんですよ。自分を守るのに、必死なんですね。

から、このお兄さんも、そういうタイプ。たぶん、今も変わってないですよ、人間性っていうのは、そう簡単には変わりませんから

からね、相談者さんが、お兄さんのことを、ずっと許せないっていうのは、当たり前。当然の感情ですよ。それを、無理に、水に流す必要は、全くないと思います。うん。僕が保証します。あなたは、何も悪くない。

ほんで、問題なのは、その、お兄さんの、お嫁さん? 予定の人ですよねぇ。

なんで、そんなに会いたがるんですかねぇ? 「小姑に会いたいもんか…?」って書いてましたけど、ほんまにそうですよ。普通あんまり会いたくないですよねぇ。

うーん、考えられるのは、二つですかね。

一つは、そのお嫁さんが、めちゃくちゃ、こう、いい人…というか、天然で、「家族はみんな仲良くするべきだ!」って、信じて疑わないタイプ。うん。悪気はないんだけど、ちょっと理想が高いというか、現実が見えてないタイプの人。

もう一つは、逆。めちゃくちゃ、計算高い女。ここで、小姑と仲良くしとけば、後々、自分立場が有利になる、とか。なんか、そういう、裏の顔があるタイプ

どっちかわかんないですけどぉ…どっちにしろちょっと、厄介な感じはしますよねぇ。うん。

間に挟まれてる、妹さんも、可哀想ですよね。たぶん、お兄さんからも、お嫁さんからも、板挟みになってるんでしょ。これは、しんどいですよ。

で、肝心なのは、じゃあ、どうするべきか、って話ですよね。顔合わせに、行くべきか、行かないべきか。

うーん…これはねぇ…難しいなぁ…。

まぁ、僕やったら、どうするかなぁ…。

まず、一番、楽なのは、行かないことですよね。うん。「その日は出張で」とか、嘘ついて、ブッチする。これは、一つの手ですよ。全然、ありだと思います

だって、行く義務、ないですもん。仲の悪い兄のために、なんでこっちが、嫌な思いして、時間作らないといけないんですか。おかしいでしょ。

自分の心を、一番大事にすべきですよ。行きたくないなら、行かない。それでいいと思います。罪悪感を感じる必要も、全くない。

ただねぇ…ただ、それだと、なんか、自分が「逃げた」みたいで、ちょっと、後味が悪い、って思うかもしれへん。うん。

じゃあ、どうするか。

僕が、もし、この相談者さんの立場やったら…っていう、僕なりの、もう一つの案はですねぇ…

あえて、行く。

はい。あえて、顔合わせに行くんですよ。

ほんで、ニコニコしながら、座るじゃないですか。で、自己紹介とかありますよね。

その時に、言うんです。

「どうも、新郎の妹です。昔、兄から、『お前のせいで両親が離婚した』と言われたことがありまして、それ以来、正直、兄のことは、家族だと思ってません。でも、お祝いの席なので、今日は、お金だけは包んできました。どうぞ、お幸せに」

って、言ってやる。

どうですかね、これ。

もう、その場の空気、めちゃくちゃになりますよ。凍りつきますよ。お兄さんも、お嫁さんも、顔面蒼白ですよ。

でも、スッキリすると思いませんか? 今まで、ずっと胸につかえてたことを、全部、ぶちまけてやるんです。

それで、どうなるか。まぁ、縁は完全に切れるでしょうね。でも、もともと、切りたいわけでしょ? だったら、いいじゃないですか。

まぁ、これは、かなり、こう…なんて言うか、攻撃的なやり方なんで、おすすめはしないですけど、僕やったら、そういう選択肢も、考えるかなぁ、と。うん。

まぁ、でもね、一番いいのは、どっちでもないかなぁ。

僕が、本当に、この相談者さんにおすすめしたい、第三の道

それは、僕みたいに、この経験を、全部「コンテンツ」にする、っていうことです。

どういうことかって言うと、例えば、ブログとか、匿名SNSとかで、この話を、面白おかしく書くんですよ。「兄の結婚式、ブッチしたったwww」みたいな感じで。

そうすると、自分の中に溜め込んでた、ドロドロした感情が、なんか、笑い話に変わっていくんですよ。客観的に見れるようになる。

ほんで、それに、共感してくれる人が、いっぱい現れるんですよ。「私も、兄と仲悪いです!」とか「その気持ちめっちゃわかります!」とか。

そうやって、自分の辛い経験を、誰かとの繋がりに変えていく。これができると、人生、めちゃくちゃ楽になりますよ。

僕もね、色々ありましたよ、ほんまに。動画では言えないようなことも、たくさんありました。でも、それを、こうやってYouTubeで、面白おかしく話すことで、乗り越えてきた、っていう部分がありますからね。

から相談者さんも、無理に許す必要もないし、無理に戦う必要もない。自分の辛い気持ちを、上手に、別のエネルギーに変えていく。これが、一番、賢い生き方じゃないかなぁと、僕は思いますね。

うーん、まぁ、家族問題っていうのは、ほんまに、根が深いですからね。僕も、色々ありましたから。えぇ。まぁ、それは、また別の機会に話しますけども。

とにかく、一人で抱え込まないでほしいですね。うん。こうやって、増田に書いただけでも、すごい進歩ですよ。

僕も、陰ながら、応援してますんで。

はい、というわけで、えー、今日は、█████の、でしたけども。どうでしたかね。まぁ、僕のアドバイスが、少しでも、その、相談者さんの心に届けば、嬉しいなぁと、思います

というわけで!次の動画でお会いしましょーう!んまたのーぃや!

兄弟の顔合わせブッチしたい

兄とワイ(女)は年子アラサー、妹はちょっと年離れて20代前半

この度兄が結婚することになったらしい

まあそれはええんやけど、この兄とワイは仲が悪い

理由はいろいろあるが決定打は「両親が離婚したのはお前のせいだ」って兄に言われたことやった

ワイは実家に帰らんし、完全に没交渉でほぼいないものとしてきた

金だけ送って全部不参加のつもりやったんやけど、兄の奥さん(予定)が顔合わせに絶対来て欲しいと言っているらしい

そんな小姑って会いたいもんか…?

強硬に断りたいけど、兄とは連絡先も交換しとらんから間に挟まれとる妹が可哀想やし

行くっつってその日出張入れてやろうかな〜〜〜

2025-06-12

嫌だけど仕方なく実家に帰る

母の体調が非常に悪いというので、実家に顔を出すことにした。

地元を出てからほとんど地元に帰らなかった。盆正月には帰って来いという連絡が入ってくるのを、ずっと無視してきた。

父は仕事がてら顔を見に来たことがあったが、母と弟に会うのはたぶん7、8年ぶりくらいになる。本当に没交渉なので、今何をして暮らしているのかも全く知らない。

大学まで出してもらった。親の恩は世間相場通り、海より深いだろう。別に虐待を受けるでもなく、普通に育ててもらった。

ただ、仲良しこよしの家族ではなかった。母と弟は仲が良いが、あとはバラバラだ。別に会いたいとも思わないし、用事も無い。結婚するとかがあれば相談事もあるのかもしれないが、そんな予定も無いから、やっぱり家族用事が無い。

たまにラインで、元気?と聞かれて、元気と答える。そうするといつ帰ってくるのかと聞かれる。時間金も勿体ないのでそんなつもりはさらさら無いが、ハッキリ伝えるのも角が立って面倒なので無視する。そんなことを何年も続けてきた。

何だか悪いことをしているような気がするが、帰りたくない。嫌なものは嫌なのだ。それでも気分は悪くなるし寝つきもよくない。だから、母からラインが本当に嫌で、家族が嫌だった。

「家族」に対する温度感の違いなのだと、自分の中で消化できたのは、わりと最近のことだと思う。

母は自分の親兄弟と仲が良かった。自分の子供にもそういうのを期待したのかもしれないが、俺は家族に対する愛着が薄くて、温度差がきつかったのだと思う。

そう思うくらい「家族」の嫌な部分がはっきりしていたから、今回、あんまりわずに、とりあえず実家に帰る判断をしたのだと思う。

さて、母がどういう状態なのかわからんが、俺に出来ることはあんまり無い気がする。

これを機に家族との距離感を変えようというつもりは、今のところ全く無い。金については、一時的に出せるものはあるし必要ならそうするが、継続して太い支援を続けるのは難しいだろう。

心理的にきつかったものを、ようやく振り切った気でいたのだけれど、今は別の形で重たくなってくる可能性が見えていて、悩みの種の重きはおそらく、母自身よりそちらにある。

はいったい何のために、何をしに実家へ帰るんだろう?

なんだか、行ってもげんなりするだけのような気がする。

2025-06-08

anond:20250608164659

ミカに関しては思想犯というよりかは痴情のもつれの延長線だからじゃない?

あと作中で没交渉になったけど収監されてたし

カヤとかその他の政治犯シリーズはあまり許されてない

2025-05-13

考えれば考えるほど大人コミュニケーションなんて没交渉的に思える。もう壁とやってろよ

2025-05-04

ごくごく普通の40間近のブサイク独身非モテ無職がここから成り上がれるルートをだれか考えて欲しい

▶️地方国立大工学部時代卒論教官と合わなくてアカハラとまでは言わないまでも精神的なダメージ自殺未遂しながらなんとか卒業

▶️就活でも女子に人気のバックオフィスとかの内勤は美人ちゃん達がどんどん内定してくなか延々と売れ残って唯一面接の進んでた金融IT系就職

請負下っ端の開発兼テスター監査要員で連日のシフト夜勤プラス残業に体が持たず、心身症という曖昧な病名で多量の薬を飲み始める。休職とかの制度はないと言われて新卒で働いた会社は5年ほどでほぼ首扱いで放り出されることになる

▶️睡眠問題を抱えながら金融系のコンサル会社に潜りこみ、多少は得意だったエクセルアクセスでのデータ管理更新をしたり、数値分析をしたりするようなスタッフとして働くなかで対顧客折衝(説明から契約まで)のスピード感会社同士の腹の読みあいが苦手すぎて業務に苦手感が生まれついに薬漬けになりながら入社一年半ごろには適応障害の診断で一年休職して退社した

▶️躁鬱の気配もすこし感じながらも、躁の万能感の時期にたまたま決まったITコンサルアシスタントスタッフが性に合っていて通院しながらぼちぼち働けたが鬱の時には途端に仕事とかどうでも良くなってしまって休み遅刻も多かった。その時期社内の業績が悪くて外部から採用テコ入れをやってた影響もあってバリバリ体育会どんどん飲め飲め系のオラオラした人員が増えて、地味で不真面目な自分には当たりが強くなって、体力的にもスキル的にも続けられそうだったけど精神的に厳しくて辞めた。ここは五年働いた。

▶️前職辞めたらスッキリ爽快で今思えば躁でノリと勢いでなんとかなってしまって小さな会社営業事務に潜り込んで二年経ったけど、小さい会社からこその人間関係や先行きのなさに精神おかしくなってきてるのを日々感じている。連休あけにはもうやめるというつもりがある

▶️最近、デエビゴでの寝つきも悪いし、将来を悲観するような夢ばかり見て二、三時間で目が覚めて眠れない。特に週明けに向けてはデエビゴ倍量飲んでも1ミリも眠れないまま朝になる。もう精神が無理だと思う。

▶️生憎理解ある彼くんもいないし、学生時代友達結婚出産10年以上疎遠だし、家族とは一社目辞める時に精神科にかかってたことが気に入らなかったそうでそこから没交渉

▶️どの職場経験も浅すぎてアピールにもならないし、職歴の多さとマネジメント経験の無さで書類落ちが300超えた。面接オンライン20社くらい、二時面接まで行ってお断りが5社だった。

アピールできる資格基本情報秘書検定2級とFP3級くらい。精々オフィスソフト一通り使えるけどVBAとかプログラミングとか全くわからんからITに行くのも難しい。事務職行くには経歴も年齢も資格微妙

▶️通院してるからできたら9-17時の職場が良い、体力的にもシフト勤務で生活リズム崩れるのは無理だから完全週休2日残業が多くない仕事がいいし、貯金も考えたら手取り25万か額面400万あたりは確保したい

一番は社内の空気がギスギスしてないところがいい

誰か一人を全員が嫌っていたりするのも、緩衝材みたいに嫌われてる人の周りに置かれたりするのももう嫌だ

▶️回転資金集めからVlogとかやって小金を稼いでカフェでもやるか?とか思ったけどコーヒー紅茶も飲めないか軽トラとかでたこ焼き屋台か何かやるしかいか免許ないんだけど

2025-04-21

札束で叩き合うスマホゲーを引退した

この1年、いわゆる戦争ゲームというものにハマっていた。サーバー内で自連盟領地を広げ、基地を燃やし合い、時にはサーバー間でも対戦をするゲームだ。この1年間で150万ほど課金をし、100人いる連盟盟主をしていたが本当にヤバいゲームすぎてようやく引退することを決めた

まず、時間をすごく取られる

隔日で21時から30分、ボスに打撃を与え続ける。

週にに3度ほど30分襲いかかるゾンビから自分基地防衛し続ける。

そして毎日デイリータスクを1時間くらいかけてクリアする。

1日に2,3回1時間手動でサーバー内で基地効率的に育てるためのバフ配布を連盟内でこなす

これらが面白ければいいのだけどこれが全然面白くない、虚無

更に対戦イベント間中は他連盟競争して領地を取っていき毎日23から1時間サーバー間で対戦をする。指揮を取ってくれる人がいないので必ず参加していた。

めちゃくちゃ時間を食われていた。

次に課金。めちゃ金かかるし段々戦力がインフレしてるため課金をやめた瞬間一気に格下に抜かされる。継続的に月10万ほど入れていた、がサーバーランク的には500人アクティブがいる中の80-90位くらい。マジでどうなってんだ。

連盟内で1番強い人に聞いてみたら1ヶ月150万くらい入れてるそう、更にサーバー内にこの人より強い人が3人ほどいる。この3人もほぼ常にログインしてる。500人いる中でそんな課金のできる金持ちが集まるんだなってなかなか衝撃。

時間金もかかるゲームだった。

そして私も今までの課金額が結構ものになったしハマってる間は楽しかったが、最近何が楽しいのかよくわからなくなってきたのでこれで区切りにしようかなって思って引退することにした。

1年一緒に遊んだチームメンバーは愛しいけどリアルかにして今までの友達没交渉になるくらいハマり過ぎてしまったのには反省

これからもチームメンバーがあのゲーム継続していようがしてなかろうが元気でいてくれたらいいな。

2025-03-29

anond:20250329063751

お前の幸不幸や人生など知らんわ、とお前がいってる以上

 

「それでしたら私もあなたのことはどうでもいいので…、失礼します」

 

没交渉になるだけやろ

2025-02-07

若くてパリッとしたスーツを着たお父さんが、小さい娘の手を引いてゆっくり歩いてる

微笑ましい光景

でも10年後には、父娘の仲はギクシャクしたり、もっと後には没交渉になったりすることもあるんだよな

切ないな、人間の生は

2025-01-02

anond:20250102160144

婚活相手としては親の片方が元受刑者足切りになるので、婚活サイトとかでは書かない方が良いよ。

離婚して片親、非親権者親とは没交渉、は、人によってはプラス材料なので、犯罪歴のことは抜きにして片親アピールしていこう。

anond:20250102160144

出身地の話になった時に、「親が在日で〜」って気軽に話しちゃって良いと思うよ。

懲役刑のことは、没交渉で何してるか分からないって言うのがベターだが、その際には、他の親族に事前に相談して口裏合わせしとくのが良いんじゃないかな。

追記あり結婚相手の条件として家庭環境の複雑さはどこまで許せる

婚活したいけど自分の家庭環境ちょっと重いので友人にも話せず、結婚相手としての世間一般での許容レベルが分からない。相談させてください。





・両親のどちらかが在日◯世

帰化済み。自分との関係現在も良好。


・両親のどちらかが懲役刑

出所してるが十数年没交渉

一応書き添えると人の生命身体危害を加えた類ではない。


・両親は自分の幼少期に離婚済みでお互いの交渉はない






在日の件に関しては両親から全く聞かされておらず、成人前後くらいに不意打ちで初めて知った。海外に行ったことすらなかったので普通にびっくりした。

お互いの今後のために帰化してほしいと言ったらすんなり専門家に頼んでくれた。


懲役の件に関しては元々人として相性も悪かったので、出所に際しての面会で身元引受人は請けられないと答えた。以降どこに住んでるのかも生死も知らないし特に興味もない。今後もこちから連絡を取るつもりはない。


自分自身戸籍日本人借金前科も持病もなく一社会人として普通に自活してる。

交際経験も人並みにあるし日常生活でこれらを意識することはない。でも結婚となると話が違う気がする。


仮に自分結婚を考えてくれる相手が現れたとして親族周りの厄介事がついてくるのではってことと、将来子供が生まれたら自身の生い立ちのせいで将来を狭めてしまうのではってことを不安にさせてしまうのが引け目に感じて躊躇ってしまう。

絶対子供がほしいとは思ってないけど、相手が欲しければ反対するつもりはない。でもそうなった時の子供の将来に関しては自分としても心配ではある。


仮に婚活市場に乗り出すとして、どの段階で相手に切り出すべきと思うかアドバイスがほしいです。

交際開始時の話題としては重い気がするけど結婚の話が挙がった時点では遅いような。

そもそもこんな事故物件婚活市場に出ていくべきではないのか?

いきなり結婚相談所はハードルが高いので、マッチングアプリ普通のお付き合いを目指すところから始めると思う。

これ以上の情報は伏せたいけど、ほかに懸念点とかもあれば聞きたいです。





追記

相手親族側の存在について、自身が親との関係希薄&親と子供は別人格だという気持ち自分自身強くあるためかそこまで思い至っていませんでした。結婚となると全く当人同士だけで完結するのは難しいものですよね。

家族意見を重視するタイプだと納得させるのは大変そうなので自分と同じ考えの方であることを願うしかいかも。


職業倫理上、公安金融法曹辺りはお相手として厳しいだろうなと思っていました。まあそういう方たちとは巡り合う可能性の方が低そうだけど心に留めておきます。でも警察官辺りは割と当たりそうな気もする。


結婚って何から何まで開示しないといけないものだと思ってたので、隠し通せばよいのではという選択肢目からウロコでした。

少なくとも生きてるうちに懲役刑の方とコンタクトを取ることは皆無だと思うので、誠実かどうかはさておき起こる可能性の低い心配事で余計な波風を立てるよりはそれでもいいような気がする。

調べられたりして後から発覚したときリスクは大きそうだけど…





実際に個別具体的な関係にならないとどうしようもない話なのは承知の上で他の人の感じ方を聞いてみたかったので、色々ブコメ等つけてもらって有り難いです。

在日問題の方ですが、軽く触れましたが自分自身は全く日本人として生活してきてて文化的にそちらの国に合わせてほしい部分があるというのはないです。

身内に犯罪者がいることは受け入れ難いというものがあるというのも、諦めと納得感があります。こういう悩みを抱えざるを得ない状況に巻き込まれ自分自身もすごく嫌です。

とは言え全体的には自分が思ってたよりは重く捉えられないような印象でした。これは結婚どうこうとは別に少し気持ちが軽くなりました。

いずれの件も少なから自分アイデンティティを揺るがし、心の中で澱となっていたので。自分自身が悪いわけではないと言ってくださった方ありがとうございます

実際の体験談も参考になりました。いずれにせよタイミングは慎重に図るとしてそこまで悲観的にならず、良い人と巡り会えるよう努力します。

2024-12-28

anond:20241228080429

義実家からどう思われようと増田が嫌やったら没交渉貫けばええんちゃうかな?夫もそっち側やったら辛いかもしれんけど

2024-12-11

こういうのは親ガチャ当たったという表現でいいんだろうか

御年とって45歳

いわゆる氷河期世代という年代に属する

Fラン適当大学に入り、NW系の資格だけ取って社会に出たが即脱落

幾つか底辺職をさまよい続け、10年前にコールセンターに居ついた

未だに年収300万前半とまあもう完全に底辺オブ底辺というやつだ

増田だと被差別対象だろう


とはいえ金を使う趣味が酒、しかも自宅酒のみだったのでこの10年で1000万は貯まった

特に運用はしなかった

子供はいない

親が結婚相談所に入りいくつか資料よこしたが見もせずゴミ箱送りした

稼げないのに結婚生活送れるわけがいからね

親にもそんなムダ金使わず自分生活潤すために金使えと伝えていた


そんな状態だったが6年前に母が死に、去年父が死んだ

かなり距離を離れて生活していたので一切面倒も見なかった

親の兄弟が面倒見てくれたそうだ

糞以下の親不孝者である


さて、時間はさかのぼ

母が亡くなって1年がたった時 父から生前相続だと自分名義の通帳を2つ渡された

郵貯定期1千万地銀1千万の総計2000万である

結構持ってたんだなあと暢気に受け取り、そのまま放置していた

株に興味はあったが口座を持ってなかったし、その口座を開くためのマイナンバーカードも取得していなかったのだ

親の後始末用の金として残しておきたかったというのもある

築80年の父の実家処分未来に控えているか


母が亡くなり、父が亡くなるまでの間に新NISAが始まるという話が出てきた

NISAは枠が狭すぎたけど新NISAなら枠大きいし種銭もあるのでこれで投資するかと準備を始めた

その矢先に父が亡くなったのだ


上記にあるように実家とはほとんど没交渉だったので、仲の良かった弟(こちらは嫁子供居る)が後始末をやってくれるものだと思っていた

が、なぜかこちらに水を向けてくる

遺産相続なんかも全部持って行っていいぞと伝えたが、こちらにやらせようとしてくる

じゃあしょうがねえかと全部後始末をやることになった

ああでもねえこうでもねえと苦労しながら処理を進めていった


そこで判明したのは


兄弟で分けても1人頭億を超える遺産だった


いやちょっと待てよと そんだけ金あるんならいくらでも投資だのなんだの出来たろ

いい暮らしだって出来たろうさ

なんで使わず残して逝くんだよ


答えてくれる本人は居らず、聞きもしなかった親不孝がそこにいるだけだった


相続のものは友人に相談税理士に丸投げをした

自力でやって間違えたり弟に痛くもない腹探られたりしたくはなかった


そして俺は億越えの金と2町歩の田んぼ、築80年の家を相続した

金はほぼ7割を即インデックス投資にぶち込んだ


今はもう働く必要ねえなあと思うが仕事がきついわけでもないので隠居の準備を進めている


こんな億り人になるなんて未来は全く想定していなかった

発達当事者自身性質を鑑みて「健常者が困らないようにするための行動法則」を開示しても健常者は話半分で聞き流した挙句それでエラーが起きても健常ルールブックにおける自分正当性を主張して、一方的断罪が行われるという経験を何度も繰り返した後、彼らの人生から没交渉不干渉で許容される環境以外の正解がなくなるという地獄

2024-10-08

anond:20241008110549

じゃあなんで年に一回も帰ってるの?そんなのは上京たから年間に会えるのは正月のせいぜい5日間で、親がこれから20年生きるとしてしてもあと100日くらいしか会えないんだ…」と考えたら泣けてきちゃうような親孝行モンがすることだよ。

姉と気持ちが一緒なら、警察行政から連絡くるがまで没交渉でいなさい。

没交渉ならピンピンバタコロリのところが、連絡を密にしていたばかりにピンピンバタリ→発見入院→要介護ですよ。

2024-10-01

anond:20241001155922

誰でも持ってる「自分はまともバイアス」と

女性一般との没交渉を単純に合算すると

「女は何考えてるかわからないモンスター」が出力されるってのはまあ、あるよね。

その単純な構図を自分俯瞰できれば

「そんな気がしてしまうけど、それが結論ではない」って自分コントロールできるはずだけど

それができない人もいると

2024-09-19

ネットでどこにも居場所がない人の正体

弱者男性だけどネットに居場所がない

https://anond.hatelabo.jp/20220123035316

このタイプの人について割と詳しいと自負するので解説します。  

   

  

1.ぼんやりした不満と疎外感を表明する

まず、  

どのネットコミュニティにもこの人みたいなこと言う人はいます

自分話題の合う場所がない」と。仲間外れだと。

 

私は匿名掲示板利用が多かったのでこのタイプの人を大量に見てきました。

わりとどこにでもいます。 

    

相当話題限定された場所にすら現れます

例えば「週刊連載漫画『〇〇』の感想スレッド」でも。

みんながめいめい『〇〇』の感想を言い合ってやりとりしてる中で

自分がしたい話と違う角度・方向性の話が多いか

 自分は居づらい・語りにくい」

的なことを言い出す。

  

それもこんな整理した言い方のクレームじゃなくて、

もっとぼんやりした内容の、

だけどまあまあ強い非難の口調でその場所への不満を表明しだすわけです。

   

かなり似通ったパターンの口調や発言なので

気付いて見慣れてくるといろんな場所

「あ、またこタイプの人がいる」となります

   

     

  

2.「好きなこと語っていいよ」というと逃げ去る

そういう時に私は

「じゃあなたのしたい話題をふってみ、ちゃんと乗るよ」と言うんですが

そこで「ほんと?!ありがとう!じゃあさあ…」って息せき切って語りだした人はこれまでゼロです。

誇張抜きに本当にゼロ

  

反応はむしろ逆で、喜ぶどころか

所詮こんなところでは語れないから~」的なことをごにょごにょって言って

逃げ去るように居なくなっちゃうんです。

 

話題が合わないから語れない」のように言っていたのに

「好きな話題語っていいよ」「聞くよ」「合わせるよ」と言うと困った感じになって去ってしまう。

  

 

それでその人の残したid検索して書き込みを見てみると、

主体的感想とか意見とかが一個もないんです。

これも誇張抜きでゼロ

じゃあ何を書き込んでるのかというと、

人の書き込みぼんやりしたケチを付けたり居づらさ表明をしたりだけ。

  

多くの場合漫画の話自体一回もしてなかったりする(!)ので、

そりゃあこれだと輪に入れないでしょう、となります

でも当人は強い不満や被害者感を持っています。  

  

   

3.供述おかし

そもそもきょうび「どこにも居場所がない」はおかしいんですよ。

  

狭いホッテントリ支配された限界集落はてなはともかく、

同じぐらい古いふたばや5chですら無数に板もスレッドもあるし、

スレッドごとに性質話題も相当違う中から選べるんですから

ジェンダーの話もウヨサヨの話もしない場所くらいいくらでもあるんです。

    

ふたばなんてスレッド主の権限が変に強いか

 我の強い人なら意見をある程度強制することすらできちゃう。)

   

Xだってあらゆる界隈のタイムラインや人脈があって

メジャートレンドとは没交渉交流したり喧嘩したりしてますよね。

  

(たとえば私の好きな在来乗馬界隈はおおむね仲良しで平和だけど

 ウエイトトレーニング界隈はしょっちゅう界隈内で喧嘩してるし

 若い女性向インチキエクササイズ界隈に戦争を仕掛けてまでいる。)

  

 

最低限の主体性がある人なら

自分がしたい話題を語れる場所は見つけられるし

語りたいことがあれば勝手に語りだして語り続けることができるし

我や意見が強ければ界隈を扇動することだってできるんです。

      

そんな2024年のインターネット

「居場所が見つからない」ってなかなかあり得ないと思いません?

   

そこそこ不審供述なんです。

  

   

4.こういう人の正体

結論を言います

  

結構長いことこのタイプの人の主張や行動を観察してきた末の結論として

この人たちは語りたいこと・語れることなど何もないのだと思います

 

大した趣味もないし、感想もないし、意見もない。

漫画感想雑談にすら混じれない。

 

この人たちがどこへ行っても疎外感を抱くのは

場の話題が合わないとか場の人達マナーがよくないとかではなくて

十中八九この人たちのほうに原因があります

  

 

じゃあそれはなんなのかというと

当人の読み書き・発達・認知あたりに軽度の難を疑っていいと思います

  

これはバカにしてるのでも煽ってるのでもなく大マジです。

というかたぶんオフライン生活でも何かしらの困難を持ってるのでは?と考えます

元増田も詳細不明ながら弱者男性自称している)

  

idのあるところでこのタイプの不平を漏らしてる人の書き込み履歴

必ずぼんやりした感じで自分意見らしいものが皆無なのもそれで、

要するにほぼ思考がまとまらないし言葉にもならないっぽいんですよね。

コミュニケーション自体がうっすら難しく、文字コミュニケーションは更に苦手。

  

でも当人に困難や障害自覚がない場合

「どこへ行っても居場所がない」

「どこへ行っても場所が悪い」

「どこへ行っても自分に意地悪」

といった主観になって、

社会が悪い人が冷たいという感じのぼんやりした不平不満に回収されるから

自分が原因かも」とは気づけなくなる。

  

(これは性格が良い悪いの話ではなく知的能力の話をしています。)

  

 

5.知的能力問題だという根拠

これとよく似た症状&不満を呈する人たちがいます

高齢者です。

 

老化して能力が衰えてくると個人差が顕著になります

元々の知能が高かった人は末期まで活発に活動して認知能力も維持し、

元々の知能が高くなかった人はどんぼんぼんやりして認知症様の状態になります

アルツハイマーなどの病変は除く)

 

前者は最後まで社会に何かしら「居場所」のある人たちですし

後者は早々に「居場所がない」と嘆きだす人たちです。

  

後者にすごく似てません? 

まだ高齢者じゃないのに「居場所がない」と嘆く人について

真っ先に何らかの知的能力の不調や欠損を疑うのは合理的だと思います。 

 

周りが何を言ってるかよくわからない、

自分にもあまりまとまった思考がなく言葉にもならない、

から雑談に混じれなくなりQOLが落ち孤独化していく。

軽度知的障碍者高齢者は結局同じ問題を抱えて同じ困難にぶち当たってません?

 

 

6.まとめ

彼等の最良のネット参加と言うのはおそらく

比較的彼等の好みに合う話の流れのスレッド

積極的に参加できずにボーっと読んでる(一部しか理解できない)

みたいな感じだろうと思います

スレッドの流れが自分の狭い好みにそぐわない話や理解が難しい話になると文句を言いに現れる)

  

 

知的障害発達障害の傾向の話をするとすぐ

差別主義者だとかバカにして笑ってるんだみたいなことを言われます

そんなくだらないことするためにわざわざ長文書きません。

 

自覚がないけどちょっと人より能力が落ちるから独特の困難にぶち当たってる人」

は気付かれてる以上にこの社会にたくさんいると思っています

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん