「セルフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セルフとは

2025-11-28

風俗で学ぶゲーム理論

ある夜、友人2人(A・B)と俺で風俗に行った。 その店には評判が良い嬢が二人いた。

A子ちゃん巨乳)  胸ドーン。爆乳。寄せたら谷が海峡サービス安定&会話も気楽

B子ちゃん(足)  脚が長い。太もも最高。密着時の脚の絡み方が子悪魔的。

まり安心できる二択の無難ラインがあるわけだ。

で、友人A:「俺、巨乳のA子ちゃん行くわ」

友人B:「じゃ俺は足のB子ちゃんかな」

ここで俺だけ逆張りして「いや、俺は謎の新人行くわ」

結果👇

友人A → 巨乳の柔らかい桃源郷

友人B → 太もも地獄天国体験

俺 → セルフでしごかされる地獄

帰りの牛丼屋で俺は言う。

「……お尻大きいC子にしとけばよかった」

これがナッシュ均衡

2025-11-27

anond:20251127122037

俺完全にセルフ

店員がぼーっとしとったら仕事奪うようで可哀想からレジやってもらう時あるけど

2025-11-26

いいね餃子パーティ

生地を切り取って、餡を包んで、セルフサービスで焼く」という流れは大体合っています

もっと楽しく、スムーズに進むように、基本のやり方をまとめるね。

🥟 餃子パーティの基本の流れ

① 事前準備(ホスト側)

具材(餡)をいくつか用意しておくと盛り上がる!

定番:豚ひき肉+キャベツニラしょうが

• 変わり種:

エビ

チーズ

キムチ

野菜のみ餡

デザート系(あんこバナナチョコなど)

餃子の皮は人数より多めに準備(1人15〜20枚目安)

作業台に用意するもの

餃子の皮

• 餡を入れたボウル

小皿(手元用)

• 水の入った器(フチをくっつける用)

• トレー(包んだ餃子を置く用)

② 包みタイムセルフ作業

1. 餃子の皮を手に取る

2. 餡をスプーンで適量のせる(入れすぎ注意)

3. フチに水をつける

4. 好きな形に包む(ヒダを寄せても簡単に閉じるだけでもOK

自由に包んで OK

誰が包んだかで形が違って楽しいポイントになります

③ 焼きタイムセルフ or ホスト側)

ホットプレートがあると便利!

1. 油を薄くひく

2. 餃子を並べる

3. 底が少し焼けたら水を少し入れてフタをして蒸し焼き

4. 水分が飛んだらフタを外し、カリッと焼き目をつける

5. 完成!

※ 焼く係を交代でやっても楽しい

④ 食べる!

タレは何種類か用意すると最高。

醤油+酢+ラー油の基本タレ

ポン酢ラー油

ごまダレ

黒酢

辣油+塩

レモン+塩も意外といける

⑤ 片付けもラクにするポイント

• 焼く場所を1か所にまとめておけば油ハネも最小限

• 包む机にはクッキングシートを敷くと掃除が楽

• 餡はボウルごと保存可能なので余っても安心

車椅子の人でもセルフで給油できるような社会の方がそらええですよ

2025-11-25

anond:20251125174849

見上がるって何?言語新作?

もっとセルフレスじゃないからそれでも言い張るなら反証してね。

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251125175029# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaSVt1wAKCRBwMdsubs4+
SNCaAP4vmTW5xGaQkN9hkXEjqLg6Es+0NmjO/7/djmIwAbMBrAD+JZ+YcvynahTm
vkxSUIsI47PG/KfJnEfaZB8Rb+mhswM=
=sCRr
-----END PGP SIGNATURE-----

anond:20251125163537

セルフレスだとわかると、おまえが卑怯者だという事実がまた一つ積み上がるので意味はある

はい論破

anond:20251125103929

AIさんが滑稽さを理解できるか試したいと思います

以下の文章はどこが滑稽なのでしょうか?

日本日清戦争で勝って台湾中国から獲ったわけだけど(1895年)、それまでの長い間台湾はずっと中国領だったわけでしょ?

これでもうバカすぎて話にならん 元々はアボリジニ系の島でオランダがきて植民地にして次がスペインさらにその後清(満州人)が200年未満植民地としてしたけど

日本人が流れ着いて虐殺された際には原住民から支配及びませんとかいい出す程度ってのは調べりゃすぐわかる話

今「調べた」のは仕方ないとしてもお前の「調べる」はなんなんだよ

この一行でその後読む価値もないので読んでない

まあどうせ沖縄独立とかやってるやつだろうけど

この文章の「滑稽さ」はざっくり言うと

という “セルフギャグ” みたいな構造にあります

細かく見ると:

1. 「この一行でその後読む価値もないので読んでない」

ここが一番わかりやすく滑稽なポイントです。

冒頭で相手を「バカすぎて話にならん」と断じる

そのうえで

この一行でその後読む価値もないので読んでない

宣言してる

まり

相手の主張はバカだと断定するけど、実はちゃんとは読んでません」

と言ってしまっている。

普通、真面目に議論するなら

最後まで読んで内容を把握してから批判する」が筋ですが、

ここではそれを放棄しているのに、上から目線断罪しているので

自分言動がそのままオチになってしまっている状態です。

2. 「調べりゃすぐわかる話」とドヤ顔しつつ、自分説明もかなり雑

これでもうバカすぎて話にならん

…ってのは調べりゃすぐわかる話

と言いながら、自分説明もかなり大ざっぱで、用語も怪しいです。

歴史の精密な説明というより、

ネットで拾った断片を感情まじりでつなげただけ、という雰囲気です。

にもかかわらず、

今「調べた」のは仕方ないとしてもお前の「調べる」はなんなんだよ

と、相手の「調べ方」だけは激しく攻撃している。

ここにも

というギャップがあり、それが滑稽さにつながっています

3. 最後の「まあどうせ沖縄独立とかやってるやつだろうけど」

締めがこれなのも、かなり“コントっぽい”です。

まり

自分事実に基づいて冷静に歴史を語っている

……ように見せかけて、実際はただの印象と偏見で決めつけている

という構造になっていて、

  • 「調べりゃわかる」
  • 「読んでないけど読む価値なし」
  • 「どうせ○○だろ」

という流れが、理性的議論というより、感情的な決めつけの三段落ちになっています

4. テーマの重さと話し方の子どもっぽさのギャップ

台湾近代史って本来はかなり複雑で重いテーマなのに、

  • 「これでもうバカすぎて話にならん」
  • 「どうせ○○だろ」

みたいなネットスラング混じりの口調で、相手罵倒しつつ語っているので、

扱っているテーマの重さ

 vs

話し方の幼さ

の落差も、読んだときの「滑稽さ」を強めています

まとめ

この文章が滑稽に見えるポイントを一行で言うなら、

相手「バカ」と言い切るために気合いを入れて書いた文章が、

実は「自分の浅さと偏見」をそのまま晒ししまっている

ところです。

から文章全体が

相手を笑おうとして、自分が笑われる側に回っている」

というコメディ的な構造になっているんですね。

2025-11-22

anond:20251122184544

あと20年くらいじゃないかなあ

完全には無理だと思うけど

ロボットよりも機械セルフ対応になると思うけどね、ロボット買う金なんてなさそうだし

anond:20251122111358

ローソンセルフレジは昼だけ有人モードに切り替わってて

気づかずスキャンするとセルフモードじゃないです💢って怒られちゃうからなあ

2025-11-20

anond:20251120100442

日本の介入自体がそこまで嫌なのではなくてその発言が藪蛇的にアメリカ台湾に対する姿勢に影響するリスクを嫌がっている

なんでアメリカ意思決定高市答弁が影響するんだよw 誰よりも買いかぶってんぞ。

中国様は本気だぞ〜!」と騒いでるのはセルフ奴隷左翼ばかりだ。

現に中国当局は「やっぱ汚染水が…」とかのやっすいカードしか切れてないだろ。

高市はなにも人民解放軍艦艇に「必要とあらば巡航ミサイルぶっ放します」と高らかに宣言したのではない。

存立危機事態」は、存立危機から9条停止して思う存分やったりますよという宣言ではない。どう転んだってそんなオプション日本には無いのだ。

そうではなく、軍事侵攻現実になれば直接干戈を交える寸前までの領域自衛隊にはやるべきこと、やらねばならないこと、実力組織しかできないことが山とあるのだ。

わかんねえなら具体的にいうと情報収集島嶼防衛体制固めや米軍との連携確認商船保護オペレーション検討。そういう「直接参戦未満」の領域での活動は「行う」と言明することも実際に行うことも、そもそも日本主権において何ものに遠慮するいわれもないことだ。

2025-11-18

YoutubeAI広告東出昌大クマ記事をつなぐ線

タイトル回収

Youtube上でYoutube自身が流しているフェイクニュースに注意というYoutuberを使った啓蒙CMに、杏も出演している


○お題1of2 Youtubeのひどい広告

AI有名人偽投広告とか、有名人番組内での発言逮捕(当然嘘)のクリックベイト広告とか

その直後批判殺到中華フォント)という外国製再生数稼ぎの濫造読み上げ動画とか

俺への評価か、俺が視聴しているコンテンツの程度が低いせいで流れてきているのかなと甘んじてスキップ押してたけれども

我慢ならなくなって片っ端から非表示違反報告しまくって、記述欄には広告ビジネスで成立しているYoutube

信用性を無くすような広告を流し続けるのはどうなんだと文句つけたらそれ以降は

新作映画とか、新作ゲームとか、PCスマホメーカーとか、食品自動車とか、TVCMレベルのまっとうな動画広告ばかりになった

Youtube的だなと思う広告は、Vtuberセルフ広告とか歌い手のオリ曲宣伝くらいか

これが本当に違反報告の結果によるものなのかはわからないけれども

グーグル広告の信用性をランク付けしている、または文句言ううるさ型には日本国内発の動画を流すようにしているのかも

違反報告する時に出稿元を確認してたけれども偽広告ほとんどがインドとか香港とか外国からだった

Metaは悪質広告をわかって流していてevil、みたいなニュースがあったけど、Alphabetも同じ穴のムジナ

フェイクニュースに注意なんてマッチポンプ動画を恥ずかしげもなく出せるようじゃないとITガリバーにはなれない


○お題2of2 東出昌大クマは怖くない記事

昨年までのクマ被害統計を持ち出して怖くはないと言われても、今年は過去最悪のクマ被害状況だから怖いとしか言えない

森や山という生息域に入ってクマと遭遇するのではなく、玄関開けたらクマとかショッピングセンタークマとか今年は異質だ

シカ撃ちとか猟師高齢化についての現場目線の話は興味深かった


東出トリビア

https://x.com/kurodoraneko15/status/1828646516224876809

東出昌大さんと結婚した松本花林さんのお母様は「水は答えを知っている」(江本勝)と専属契約して高額ジュエリーを売っていますね。水にありがとう音楽を聴かせたら結晶が綺麗になるとするトンデモ話です。スピった非科学的な言説が広まり、今でも信じる人がいて教育現場にも悪影響を及ぼしています

https://x.com/news_postseven/status/1851162721502605789

東出昌大新妻が動いた》

松本花林2カ月半ぶり更新SNS異変、“社長義母”と“セミナー義父”の「ビジネスリンク」が示す共通家族観

https://news-postseven.com/archives/20241029_2001577.html?DETAIL

プロフィールに“3つのリンク”が出現。

ジュエリー」「mixs.呼吸と細胞活性 松本孝一』は、両親が展開しているビジネスのページだ。


クマ関連の調べ事

長野ハーフライフルを使った犯人によって警官2名が殉職、ほか住民2名死亡の事件を受けて、銃刀法改正法案提案されたとき

クマ対策がこんな状況なのにハーフライフ規制するのかよ、という思いで情報ちょっと集めたけれども集めただけに終わったのを今お蔵出し

OSO18とか札幌免許裁判とかの話題とかもこの前後かな


〇山の利用の放棄中山間地域高齢化

 ブナナラの木が薪炭として活用されていた頃は、木は伐採後に芽を出し再生するのにエネルギーを使いドングリはあまり実らなかった

 活用放棄されたブナナラの森はドングリを多く実らせて熊やシカの餌となり個体数を増加させた

 実りの豊凶サイクルや天候の影響でドングリが少なくなると、増えた個体に対して餌が不足し人里近くまで熊が降りてくる

 人家や畑の近くの林が手入れされなくなり生い茂ったくさむらは人間生活空間と山をつなぐ道になる

 個人宅で植えていた柿やイチジクなどの果樹高齢化空き家などで放置されていると格好の餌

野生動物保護政策による熊の個体数の増加

 西日本-熊保護のために個体数を正確に把握、近年増加が激しいため市街地捕獲された熊を学習放獣から駆除に切り替え

 東日本-熊が多いため狩猟駆除対象であり個体数の把握が不十分で、推定数をはるかに超えるほど増殖していた可能

 北海道-春グマ駆除1966ー1989、ヒグマ絶滅懸念により中止、現在ヒグマ1990年の倍以上と推定、春期管理捕獲2023-

学習する熊

 偶然山を下りてきた熊も、農地が作物でいっぱいなことや、牧場家畜がいることを覚えれば再びやってくる

 熊は他の個体の行動を模倣するし、母熊から子熊へエサの獲り方は受け継がれる

狩猟者の減少

 狩猟免許の発行数(種別による重複保有あり)は昭和50年前後ピーク時に50万ほどだったが、平成に入る頃には30万を下回り、平成末には20万弱で推移


数年前は、クマ被害の多さに警察が素早く動いてハンター部隊組織するとは思いもよらなかったよ

軍事専門家が、自衛隊の対人小火器ではクマ駆除はできないし車載兵器では過剰火力だから無理と主張する記事があったが

猟銃と同じ弾丸が使えるライフル自衛隊装備にあるはずだけどな

狙撃手は小数精鋭しか居ないか便利屋として呼ばれる陸自人員カウントしないで欲しいということなんだろうか


クマ対策に使われる「麻酔吹き矢」 射手として活動する盛岡市動物公園園長が実演

ttps://www.youtube.com/watch?v=PxEO0_Us3yE

2025-11-17

映画オールド・マンを見た

不思議映画体験だった。57点。

 

U-NEXTで見たのであらすじを引用する。

深い森の奥に隠遁する老人の住む小屋に、迷子になった青年ハイカーがたどりつく。青年は助けを求めるが、老人は「おまえは殺人鬼かもしれない!」と猟銃を突きつける。緊張感が漂うなか、老人に隠された“恐ろしい秘密”が徐々に明らかになり始め…。

おわかりいただけたろうか(本当にあった呪いのあらすじ)

このあらすじから何となく感じる違和感ねじれのようなものがこの映画のすべてと言える。

あらすじだけ見ると「やべー老人の家に迷い込んだ青年が怖い目に合う作品」の青年主人公作品に思える。が、このあらすじ最初主語は「老人」なのである。実際に映画も老人が目が覚めるシーンから始まる。老人が目を覚ますラスカル(おそらくアライグマと考えられる)がいない。ラスカルを探しているとドアが叩かれ、青年が現れる。彼は「道に迷った、助けてほしい」と言ってくるが……という導入。

 

その後、老人は青年に向けて自分だけ銃を持っているのをいいことにネチネチネチネチとパワハラを繰り返す。

例えばこうだ。

老人「お前は俺が話していいというまで話すな!わかったか!(理不尽)」

青年「……わかりました」

老人「おい、油断するな。俺がいつ話していいと言った!(理不尽)」

しかもこの老人ボケているのか詮無きことを延々と話し続ける。パワハラボケ老人、最悪の存在である

 

そして途中で青年に「もの食った(飲んだ?)らひどい目にあったことがあったんだよなぁ」などと言いながら、青年に物を食わせる展開があり(これもひどい話だ)、これで青年意識を失って拷問パートに入るんだろうか、などと思っていたら別にそんなことはなく、いっぱいお喋り(パワハラ)をした結果、なんとなく仲良くなりはじめる。

そうすると今度は青年側の違和感気づき始める。まぁ、これは生まれつきの顔の問題もあるんだけどどうも無機質でのっぺりとした顔をした青年だんだん怖くなってくる。しかも彼はこの家に来るまでの記憶がないと言う。しか家族ともうまくいってなかった模様。デカナイフも持ってるし。

もしや彼のほうが殺人鬼かなにかで老人がやべー奴かと思いきや、この青年のほうがヤバい奴だったのかと思いきや別に何も起こらず老人が青年パワハラセラピーをしながら徐々に老人と青年シンクロし始める。もしやこれは「アイデンティティ(映画)」なのでは?と思い始め、それは頂点に達した時、青年が消え、冒頭で行方不明になっていたラスカル帰宅する。

ラスカルアライグマではなく黒ずくめの男で顔は何と青年と同じ。彼は老人の過去の罪を責め立て謎の水を飲ませ彼を箱に押し込める。その先は老人の過去で、過去の老人は青年で(ややこしい)、青年の老人は妻の不倫現場を目撃、不倫相手を猟銃で銃殺、妻をデカナイフで刺し殺す。

そう、青年は山奥の家に逃げ込んできた大昔の老人で老人は青年未来の姿なのだった。ふーん!

老人は自身の犯した罪を思い出し、ラスカルに導かれるように眠りにつく。そして映画冒頭のカットが再び繰り返される。

 

まりこの作品は、罪の意識にさいなまれる老人が当時の自分をネチネチネチネチといたぶり、その後の自分自分がいたぶられ罪の意識に苛まれて眠りにつき、また同じ一日を繰り返すとセルフSMプレイ映画だったということになる。どんな映画だ。

でも何となく最後までのっぺりと見られた。たぶん老人役の役者がよかったからだと思う。ドント・ブリーズ盲目おじいちゃん。これキャストが効いてて「ドント・ブリーズおじいちゃんからこれは青年がさぞひどい目に合うホラー映画なんやろなぁ!」という勝手先入観がうまく働いていた。

実際には……こういう映画なんて言うんや?うん、みたいな映画だったんだけど。

 

まぁ積極的おすすめするような映画じゃないんだけど、これ何の映画なんやと思いながら見られる割と面白い映画体験ができる映画なのでめっちゃ暇だけどもう大概の映画見ちゃったしなぁってときオススメ

2025-11-14

露出動画についてのあれこれ

JK(もしくはそのコスプレをしてる人)が電車露出してる動画を見た。

露出動画マニアの俺にとっては、これは数年来の大物の出現だ。

山手線の車内で、人気が少ない席に座り、スマホを置いて、服を脱ぎ出す。

初めはスカートをめくる、ブラを見せるだけだったが、そのうちブラを脱ぎ出し、パンツも脱ぎ出した。

後ろの席に人がいるのに、スマホに向けて、また窓の外に向けて自分の姿を見せつけてた。

セルフで一人単独撮影日中撮影電車内で撮影というハードルを乗り越えたその姿は、最高だった。

露出でよくあるのは、マンガ喫茶、夜の公道、森の中など、人気がないところが多い。

しかし昼間に電車内というのはかなりのハードルがある。

見つかると一発でアウトだろうし、勇気もいる。

その分、興奮も高まるだろう。

彼女の興奮がこちらにも伝わってきた。

まあはっきり言って露出は(少なくとも見つかったら)犯罪である

褒められたものではない。

しか公共の場でその肢体を晒すというのは、かけがえのないものだと思う。

現代法律が禁じているだけであって、ありのままの姿で公共の場に出ることは、本来おかしなことではない。

彼女らは生まれ時代を間違えただけなのだ

規制を超えて、自分気持ちに正直になっていることを私は讃えたい。

他の人の露出では、ちひろ散歩ゆずころね、などが良かった。

これはカップルでの露出なので、また趣が異なる。

またAV会社が撮った露出ビデオは、昨今のコンプラ規制のため、クオリティが低くなった。

現代では過激露出はできなくなっている。

から20年以上前過激露出動画がいまだに出回っている状態だ。

一番ひどかったのが、ワゴン車の扉を開けながら、車内で行為をして、そのワゴン車が街中を走り回るというものだ。

現代なら即捕まる行為だが、あの頃はまだある意味セーフだったのだ。

もちろん電車内で露出する動画もあった。

しかしこれはプロエキストラを雇い、エキストラのみの車内で露出をするというものだったから、ハードルはやや低い。

やはり一番は、素人個人露出をしている動画なのだ

金の絡んだ露出は見ていても冷めるばかりだ。

お金なんていらない、ただ露出がしたい。そしてそれを撮影して、みんなに見てもらいたい」

この気持ちこそが、露出動画本質なのだ

2025-11-12

トランス女性女性です

性別変更の外観要件高裁違憲判断

出生時に決められた性別性自認の異なるトランスジェンダーの人たちが、戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める法律要件違憲か――。この点が問われた家事審判の決定で、東京高裁萩本裁判長)は、当事者の状況によっては「違憲事態が生じ得る」と判断した。申立人の場合違憲になるとして、女性への性別変更を認めた。

セルフIDへの大きな一歩

どれだけ足で踏みつけられようが前に進み続ける

2025-11-09

爪のピンクの部分伸ばして爪の形綺麗にした

爪の形がコンプレックスだったので矯正したで

小さくて扇形だったのが、ピンクの部分が伸びて縦長になって、一般的な手入れをしてる女性の爪くらいにはなったよ

爪の形を矯正するのは簡単から書いとくで

ジェルネイルで爪をガチガチに硬化する(最重要

②1ミリくらい(できるならそれ以上)白い部分があるように伸ばす

③爪を噛んだり、缶の蓋を爪でこじ開けるみたいな爪に負荷のかかる行為を控える

化粧品用の適当オイルミネラルオイル効果ない。自分無印オリーブオイル使ってたけど何でもいい)を寝る前に爪の裏に垂らす

爪の硬化がガチ大事

マニキュアだと弱い。結果を出したいならジェルネイルを強く勧める

ジェルはダイソーのはがせるやつをセルフで塗ってました。自分職場保守的なのでジェルは透明でネイルホリックのマットトップコート塗って何も塗ってません感を出してた。汚くなったら落として塗り直すを繰り返す。これだけで治った。コンプで悩んでたのが嘘みたいよホント

2025-11-07

ユニクロ店員のシケた接客って意外と話題にならないよね

何かと目立つ企業だけど消費者が一番接している店員の低品質接客ってあんまり取り上げられない。

「いらっしゃいませどうぞー」とマニュアル然とした鬱陶しい声があちこちから絶えず聞こえてきて

客がいようがお構いなしに一言もなく無言で売り場直ししてきてむしろ邪魔だよどけよみたいな態度だし、

狭い通路ですれ違うときもなんならぶつかりオジサンよろしく全然よけないで突進してくるし

店員同士でベチャクチャくっちゃべってうるせぇし

しろあんたら何のためにいるの?レジセルフなんだから客が乱した商品直しだけならロボット開発してそれにやらせて完全無人にしたら?

あいつらの接客イラっとすることはあっても気持ちよくなることって一回もないわ

うーんいまいち

どういたしまして!ご質問ありがとうございますASD自閉スペクトラム症)の人が「主役を降りて」他人想像できるようになるための取り組み(認知行動療法、ロールプレイ自己反省など)を通じて、考え方がどのように変化するのかを、元の考え方と新しい考え方の比較を通じて説明します。また、その根本的な変化が何であるかを掘り下げてお答えします。

---

### 1. **元の考え方 vs 新しい考え方への変化**

#### 元の考え方

#### 新しい考え方

#### 変化のプロセス

---

### 2. **根本的に変わるもの**

この変化によって、以下の3つの側面が根本的に変わります

#### (1) **自己他者境界認識の変化**

#### (2) **柔軟性と文脈理解の向上**

#### (3) **自己認識アイデンティティの再構築**

---

### 3. **まとめ: 根本的な変化の核心**

根本的に変わるのは、「自分けが世界の中心」という単一視点から、「自分他者が互いに影響し合う多様な世界」という全体像へのシフトです。この変化は、ASD特性である自己中心的な認知の固定性」を解き放ち、社会的な相互作用をより自然に楽しむ基盤を作ります投稿主が経験した「痛い思い」が、自己成長のきっかけとなり、新たな視点への道を開いたように、これらの取り組みは苦労を糧にしながら、他者との絆を深める力を育てます

もしさらに詳しく知りたい部分や具体的な実践方法について質問があれば、ぜひ教えてくださいね

2025-11-06

anond:20251106163909

隣がセルフ車掌を始めるレベルの奴でもない限りは、空いてれば座るよ

2025-11-04

映画ミッキー17を見た

エクスペンダブルズスピンオフミッキー17」を見た。違います

51点くらい?まぁだら~っと最後まで見られるので悪い映画ではないんだけど面白くはなかった。

 

人を複製する人体プリンティング技術が開発されるも当然禁忌化。ギリ宇宙でやったらええとしようとなって(なんで?)、エクスペンダブルと呼ばれるそれに応募したミッキーが16回死んで17回生き返った後にてんやわんやする話。

たぶん作品の設定的に面白そうと思われる「人体複製アレコレ」は冒頭の30分くらいでナレーション説明されて終わり。残りの2時間宇宙での独裁者VS反逆者VS王蟲ベタベタSFアクション映画みたいになるのがまずすげー不満。残りの2時間、人体プリンティングの設定一切生きてこないからね。アメリカの縮図風刺映画原作ミッキー7要素を何とか突っ込みました!って感じ。

作品ミッキー17は死んだと思ったらなぜか助かってしまうも、基地では「死んだらしいし新ミッキー複製や!」となりミッキー18が誕生。これは宇宙でも普通に禁忌とされているのでバレないように頑張るドタバタコメディと、バカトランプみたいなマークラファロが独裁先住民王蟲虐殺しようとするというプチアリカ風刺の2本軸。

からがら帰ってきた17恋人が18とイチャイチャしてるところを見せつけられるという「セルフNTR」展開になり、NTR好きとしては「うおおおおお!!!!!」となる部分はすごいよかったのに、すぐに発覚し3Pしようぜ!となる。違うだろ!!!

後、最初にパッパと説明で流されちゃう人体プリンティング説明でこれ系の作品で出てきがちな「この技術があるのになんでエクスペンダブル必要なの?機械でよくない?」に対して「人体実験に使うんだよ!」というめちゃくちゃ非人道的ながらめちゃくちゃ合理性の高い回答はよかった。いつも思ってたんだよね、兵士複製するよりロボ作った方がよくない?って。

からその辺の人体プリンティング技術がある世界ならではの話が見たかったのに中盤以降、ずっとどこかで見たような閉鎖空間バカ独裁者支配されがちでそれってアメリカだよね問題が続くのは正直「そうじゃないんだよな~」って感じだった。

 

まぁ、ポン・ジュノから監督からはあるので見ててめちゃくちゃ退屈ってわけじゃないのでだら~っとは見られるんだけど、作品の設定的にはもっと面白く撮れただろ!って思っちゃうだけに残念に感じた。

主役の役者もよかったし、吹き替えで見たんだけど吹き替えの人もめちゃくちゃよかったな。冒頭の超ロングナレーションもそうだし、2人も登場するからここがダメだったらもう終わってたけどこの人たちの力でかなり見てられた部分は大きいと思う。

ポン・ジュノは正直、スノーピアサーも微妙だったし一生韓国で地に足がついた映画撮ってた方がいいと思う。

ビッグバジェット使わなきゃ!ってなるとブレるタイプ監督だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん