「占領軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 占領軍とは

2025-09-25

anond:20250925010031

エセ戦後

戦後1020年ごろは男は戦争から帰らず、占領軍が好き勝手にやって女はパンパンせざるを得なかった時代です

そこからまれたお前らに女の苦労を馬鹿にする権利は無いぞ劣化精子

2025-09-21

anond:20250921223413

占領軍昭和天皇戦争責任を負わせないという決定をした」

これが事実であってそれ以上でも以下でもない

日本アメリカと決別するときはこれを破壊して、日本人の手で昭和天皇を裁く必要がある

これが本当の主権回復

2025-08-14

anond:20250814213626

一般人として政治とはずっと距離を取っていたのに、

親しい人や家族がなくなっても耐えていたのに、

最後最後で、敗戦玉音放送を聞いて気持ちが爆発して、みんな日本は勝つと言っていたのに勝つんじゃなかったのかみたいな皮肉をいって感情を爆発させてたね。

ただ、その後の占領軍が配っている"残飯雑炊"と卑下している食い物があるらしいと、興味本位でならんでみたら、すげえ旨くて笑顔になる。

戦争中は物資配給制から材料調味料も手に入らないだろうし。それらをちゃんと作っためっちゃ雑炊はうまかったんだろう。

そこへつなげるためのシーンでもある気もする。

2025-03-24

日本は無条件降伏生活できちゃった成功体験があるから攻められたら降伏すればいいなんてぬくぬくした発想に至っちゃうんだよね

資産を凍結されて占領軍徴兵されて地雷原やトーチカ肉弾除去をやらされて逃げたら射殺されるくらいの体験をすればよかったのにね

2025-02-27

anond:20250227004022

介入されているというより、占領軍に協力したということやろ

圧政敷かれる側にはよくある

2024-10-16

anond:20241016201415

マシンガンロケット砲持ってくる占領軍相手個人所有できるレベル火器で対抗できるわけないじゃん

台湾有事待ったなしなら銃所持解禁しろ

だって軍隊来たら身を守れないじゃん。

おとなしく恭順すれば安全なわけないよな。

ロシアウクライナ見てれば占領軍礼儀正しいわけないのは一発でわかる。

平和主義で両手を挙げようが包丁フライパンで立ち向かおうが奪い尽くされた後に無惨に殺されるだけ。

自警団くらいは結成して最低限度の抵抗できないと一瞬でそうなるよな

2024-05-19

アメリカ侵略後の新生イラク軍で起きたこと一覧

幽霊師団誕生

占領軍命令イラク政府は軍を組織したが、実際には兵役についていない人物まで登録し、給与を支払っていた。

最大で同時に6万人の幽霊兵士がおり、彼らに支払われていた給与は上官や政府高官ポッケに入れていた。

武器行方不明

占領軍最初期に40万丁以上の小火器再軍備のために軍・治安部隊供与したが、トレーサビリティ機能しなかった。

このうち最終的に26万丁程度が行方不明として会計処理された。

売却されて海外流出したのはまだマシな方で、半分以上がのちのイスラム国の蜂起で使用された。

イスラム国寝返り

イラクISは旧バース党フセイン派)を中心とした反乱勢力であり、彼らの呼びかけで軍や治安部隊の一部はそのまま寝返った

占領軍統治正当性がないという主張は真っ当なので、これは仕方がないだろう。

旧式兵器の押し売られ

アメリカ連邦軍合衆国州兵侵略先の土地から持って帰るのが手間になった車両兵器を多数下げ渡した。

しかし稼働状態や保存状態曖昧なまま決済が横行し、分配も適当になされた。

これに関してはどれくらい抜かれたか、誰に引き渡したかの記録がない。

ウクライナ大丈夫かな?

大丈夫かな~~~???

2023-11-04

ゴジラ観てきた

核心には触れないようにするけど、一応ネタバレ注意で。


何回「やったか?!」言えば気が済むんや。

まあそれはともかく、ゴジラ怖かったー。

太平洋戦争にうなされた悪夢みたいな存在感が、主人公トラウマリンクしてて物語舞台装置としても完成度が高かった。

過去ゴジラは「ダメージを受けない」であったのにたいして、今度のゴジラは「ダメージを受けてもすぐに回復する」タイプの不死身ぶりで、輪郭変わるほどの損傷を受けても秒で再生する。非現実的再生速度や、最後のシーンも含めて存在感怪獣ではなくホラー映画怪物である過去ゴジラ理不尽に怒り狂った存在であるのに対して、今回のゴジラは怒ってるというより人類に対して悪意や底意を持っている雰囲気がある。ヒグマによる獣害においてヒグマの行動にある種の異常性を感じることがあるように、今度のゴジラには何か異常性のようなものがある。破壊欲だけでなく、獲物への執着心があるのだ。

冒頭は完全にジュラシックパークだったが、後になってからもとにかく口に咥えられるもの戦闘機でも船でも電車でもブンブン投げる。そいやそいやとザンギエフ並みに投げる。投げゴジラという戦法が確立してしまいそうなほど投げる。

CG節約するためなのか、投げるシーンを割愛しがちで投げられた物がいきなり飛んでくるシーンからなので、取り敢えず何かが飛んで来るのがゴジラ挨拶みたいになっている。

放射熱線はぶっ放すまでのシーケンスいまいち模型っぽい部分はあったものの、破壊力の描写過去一で怖い。

シン・ゴジラブレスは放射時間が長くて撃ってる間ずーっと被害が出ているが放射が終わったら静まるのに対して、

今回のブレス原爆メタファーなのか攻撃は一瞬で、その後爆風が津波のように周囲を破壊していく形。

描写はされなかったけど、銀座であれ撃ったのなら皇居霞が関永田町も粉砕されたのだろうと思う。(GHQ本部銀座のすぐ近くなので吹っ飛んだはずなのだが……)

なので、熱線が当たらなくても怖い。とはいえ、最終決戦での熱線はどこ向けて撃っとんのやという感はあり、少々ご都合主義的な印象はあった。

主人公は、罪悪感はわからんでもないけど視聴者としては整備兵への腹立ちが先に立つ。止まってる飛行機で機銃撃つくらい整備兵でも出来るやろが。命令系統に属してる相手でもないだろうに、なに人にやらせといてキレとんのや。お前もなんもできなかったくせに。

あと気になった点としては、オッサン集会オッサン臭いダメさ加減が、美談っぽく描かれた事。「いっちょやるか」じゃない。

あと、民間のくせに駆逐艦戦闘機みたいな兵器ばんばん貸し出されて好き勝手できたこと。GHQソ連気にして占領軍動かせない割に、独立回復してない日本民間人に軍艦戦闘機引き渡して好き勝手やらせられるのはスジが通らんやろ。日本政府は空気以下で高官の一人すら出てこないし。

そんなこんなで、ちょっとご都合主義な部分が無いではなかったものの、主人公煩悶と、今なお続く戦争悪夢としてゴジラという位置けが秀逸であり、大変満足感の高い物語だった。

シン・ゴジラもRRRもダンジョンズアンドドラゴンズトップ・ガンも仮面ライダーも一回しか観に行かなかった自分だが、これは気が向いたらもう一回くらい観に行くかもしれない。(行かないかもしれない)

2023-09-18

日本第二次世界大戦後に三国分割統治された方が良かった?

歴史的に見ても分割統治は良くねえよなぁ

占領軍が略奪と女襲うから治安も悪くなるし

SF的には興味あるんだが

2023-07-31

戦後アメリカ人日本でのレイプマジでえぐい


記録に残っている集団強姦事件

東京都の事例

スヴォボダおよび田中調査によれば、1946年4月4日の深夜、3台の軍用トラックに便乗した米兵50人が東京都大森区(現・大田区)の中村病院侵入し、号令の笛とともに約一時間の間に女性患者40人、女性職員37人を回姦凌辱した[16]。被害者のうち、2歳の幼女は事後床にたたきつけられ死亡したほか、止めに入った男性職員一名が殺害された[16]


名古屋市の事例

また、田中によると、同1946年4月11日名古屋市住宅街侵入した30人から60人の米軍兵士地域内の電話回線を切断後、各家屋に同時に侵入し、10から55歳の女性強姦している[17]。

ダワーの調査によるとRAA活動終了した1946年以降、日本女性に対する占領軍将兵による強姦件数は一日平均40件から一日平均330件に急増した[13]。

在日米軍による犯罪は続き、1952年5月から1953年6月警察資料でも殺人8、過失致死435、強姦51、暴行704など合計4476件の犯罪が報告されており、1954年2月には宇治市大久保小学校4年生の女子児童強姦されたあとに陰部から肛門まで刃物で引き裂かれる事件が発生し、ほかにも4歳の幼児強姦され、危篤状態になった事件や、突然狙撃されて死亡した事件などが多発した[9]。

2023-02-25

戦争になるくらいなら降伏する」って言うけど

たぶん占領軍兵士はそこら辺の若い女レイプしまくって、被占領国はそれに抗議もできず泣き寝入りすることになる。

旧日本軍米軍ソ連軍もみんなそうだったし、現代でもウクライナロシア兵はそういうことやってる。

それでも戦争で殺し合いするよりはマシ、という判断でいいんだよね?

2023-02-24

anond:20230224172442

旧日本軍が歓迎されてなかった、というところにお前の願望が現れてるぞ。

皆大好きだったやん。

日露戦争に勝ったあたりとか絶頂よ。 

 

旧日本軍ムーブの悪いところは、抗う対象アメリカ(今戦ってなかった)にしちゃったとことか、満州占領軍として無茶苦茶やったとか、そういうのよ。

2023-01-22

anond:20230122095919

自発的に決別したわけでもなく、戦争に負けて占領軍の指令でそうしただけだから

外国のように市民革命民主主義になったわけじゃない。

2022-12-05

anond:20221205121849

でもこのおっちゃんは黒人ハーフから

占領軍兵士ドイツ人母親の間に生まれた元サッカー プロのジミー ハートウィグは、ドキュメンタリーシュヴァルツアドラー」(Amazon で 4 月 15 日から)で発言権を持つ国民選手の 1 人です。66歳のハートウィグは、ドイツサッカー協会統合アンバサダーを6年以上務め、2019年からはフェアプレーのためのDFBアンバサダーを務めている. 家庭の感覚人種差別社会統合の助けとなるサッカーについてのインタビュー

SZ: 「Schwarze Adler」は、あなたブンデスリーガ選手として成功を収めた後、多くのネガティブ経験をした後、何年も経って公開されました。その後、何か大きな変化はありましたか

ジミー・ハートウィグ:逆です。今はさら悪化していますグローバル化が進んだ今でも、この国には、見た目が違うからといって、他人嫌悪感を抱く人がいます。そして、この狭量性がある限り、『ブラック イーグル』のような映画もっと上映しなければなりません。人種差別はなくなったわけではなく、よりサブリミナルになっています

https://www.sueddeutsche.de/kultur/fussball-rassismus-jimmy-hartwig-interview-1.5263472

あとレインボーONE LOVEから

https://www.instagram.com/p/ClWfK6mobub/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

から退廃した人種である黄猿差別しても道徳的問題ないぞ

2022-09-26

日本戦争が起こり徴兵が始まれ

ふだん勇ましいこと言ってた連中は「俺が行く」とは決して言わず、「沖縄の奴らから徴兵しろ」「特権まみれの在日を罰として動員しろ」「日教組共産党員前線に出せ」と言うだろう。客観的に見てどれだけ非論理的でも、彼らの中では「俺たちの敵を懲らしめたい」という論理が優先される。

でも現実は違ってくるだろう。もっと公平な徴兵が行われるか? 何が公平かなんて誰にもわからない。子育て中の家族の動員を遅らせるのは他国でもやっているので、日本もそれに倣うかもしれない。でも単身者男性から見たら、それって公平か? とうぜん女性戦線に動員されない。戦線により近いところで明日死ぬかもしれない男の中で、それに苛立つ者が出ることを止められようか。特に自分に守るべきものがないとなれば。命は平等ひとつなのだから

少し前社会的に困窮し絶望した人が「希望戦争」と言っていたが、いざロシアで動員が始まって分かる。国家による強制は、すでに絶望している人を更にどん底に落とすことにしかならない。

恐らく汚職がはびこっていたというウクライナでも、国家総動員の影で相当の不公平があったのだと思う。ただ今は、他のあらゆる問題に目をつぶり国土を守る戦いを優先せねばならないだけで。

国際問題専門家や一部の勇ましい政治家の論をいろいろ聞くと、総じてこんな想定があるように思える。中国が現状のレジームの変更を狙う過程台湾に侵攻するかもしれない。そうすると台湾防衛を表明している米国戦争になり、集団的自衛権自衛隊も参戦(共同防衛)するかもしれない。となると、中国日本も「中国の一部である台湾侵略国」と扱い、日本に宣戦し、台湾に代わる新たな緩衝地帯としての沖縄独立を狙って沖縄本土への攻撃・侵攻をするかもしれない。一定リアリティーがあるように思える。

で、戦争がやってくる。

何もしてないのに、とつぜん死が降ってくる。それはミサイルかもしれないし、徴兵の令状かもしれない。

戦わなければ全員が見境なくミサイルで殺され占領軍に殺される。だから戦争という肉体労働を担う能力のある特定の年齢と性別人間が、残りをまもるために徴兵される。最初前線で戦う誰かを支えるために。前線の誰かがたくさん死ねば、徐々に、その穴を埋めるために。この巨大な絶望の仕組みが構築される。戦争さえなければあり得ないものが。

戦争は全ての社会矛盾を超越する、命の差別という巨大な矛盾を生む。戦争ほどの絶望はない。

過去大戦反省からではない。いまの現実を見て、つくづく思う。戦争を起こさないための努力は最大限にやってほしい。抑止力のための軍備、開かれた外交経済的相互依存対話チャネルの維持。何が有効かはわからない。でも全てだ。無駄打ちかもしれないが、でも全てやるべきだ。そうあってほしい。

2022-08-07

anond:20220806214358

ジェンダー一色だった時の方が地獄だったけど。占領軍撤収したんなら大歓迎

2022-06-06

anond:20220606144955

戦後

占領直後の性的暴行強姦件数については確定していないが、藤目ゆきによれば上陸後一ヶ月だけでも最低3,500人以上の女性連合軍兵士によって被害をうけ、その後も1947年に283人、1948年に265人、1949年に312人の被害けが確認されているがこれらは氷山の一角であり、藤目は占領とは「日本人女性に対する米軍性的蹂躙の始まり」でもあったと述べている[8]。

その後も在日米軍による犯罪は続き、1952年5月から1953年6月警察資料でも殺人8、過失致死435、強姦51、暴行704など合計4476件の犯罪が報告されており、1954年2月には宇治市大久保小学校4年生の女子児童強姦されたあとに陰部から肛門まで刃物で引き裂かれる事件が発生し、ほかにも4歳の幼児強姦され、危篤状態になった事件や、突然狙撃されて死亡した事件などが多発した[9]。

占領の恐怖と特殊慰安施設協会

日本占領後、多くの市民連合国軍上陸によって日本女性強姦されることを恐れていた。こうした懸念から内務省警保局をはじめ各省庁および都道府県庁は、女性らに自宅待機、避難日本男性から離れずいるようにとの注意喚起、また米兵との接触回避するよう勧告をしている。

米軍最初上陸するものと推測された神奈川県では、県警は若い女性や少女避難勧告をしている[10]。内務省警保局の情報にも「神奈川県ハソノ特質上敵ノ最初上陸地点タルベシトノ想像モアリ「敵ハ十八日ニ神奈川上陸スル」ノ流言多シ」とあり、戦争関連の諸文書が一斉に焼却廃棄されるなか、行政機関当局にも相当の混乱があったことが窺える。主要港湾を擁する横浜市では、幹部職員の全員逮捕処刑を前提として、緊急措置として市民のうちの婦女子の疎開避難女子職員の全員解雇などを決定し、これをきっかけとして丹沢方面への疎開騒ぎが広まっていた。

これに呼応し、政府内務省警保局長名で特殊慰安施設協会RAA)の設立について全国都道府県に打診し、東京都下の料理飲食業組合、芸子置屋同盟、待合業組合連合会など7団体代表者により、特殊慰安施設協会が急きょ設立され、協会を通し「性の防波堤」となる志願女性募集した[11]。これにより、各所に「進駐軍将兵慰安施設」が設置され、一例として横浜大阪商船ビル日本造船大丸谷寮、箱根江ノ島の新設施設などがこれに利用された。GHQ当局1946年1月に、「非民主的であり、女性への人権侵害である」との理由から施設の閉鎖と公娼禁止宣言したが、占領兵士相手とする「私的売春継続され、兵士たちの間で性病蔓延した[12]。

米軍による強姦

ジョン・ダワーによれば、特殊慰安施設協会設置の効果もあり、占領軍の規模と比較すると日本政府の想定よりは強姦の発生率は低かったが、同時に性病集団感染引き起こした。一例としては、検査の結果1個師団の70%が梅毒、50%が淋病の陽性反応を示したため、これを主因として売春施設は閉鎖されることとなった[12]。

公娼施設廃止後、強姦の発生率は約8倍に増加し、ダワーの調査によるとRAA活動終了した1946年以降、日本人女性に対する占領将兵による強姦件数は一日平均40件から一日平均330件に急増した[13]。これに対してブルマは、「毎日40件以上の強姦が行われた可能性があるが、ほとんどの日本人は、アメリカ人は恐れていたよりも規律的だと認識していただろう」と述べている[14]。

テレーズ・スヴォボダは、慰安施設閉鎖後に強姦の報告件数が急増した事から兵士に対する慰安婦の提供強姦事件抑制一定の効果があった事を認めている。スヴォボダはまた、一例として慰安施設営業開始前に、待ちきれなくなった数百人の米軍兵士が二棟の施設乱入し、そこにいたすべての女性強姦した事件についても言及している[15]。 また、スヴォボダによると特殊慰安施設協会廃止後少なくとも二件の大規模な集団強姦事件が発生している。

記録に残っている集団強姦事件

東京都の事例

スヴォボダおよび田中調査によれば、1946年4月4日の深夜、3台の軍用トラックに便乗した米兵50人が東京都大森区(現・大田区)の中村病院侵入し、号令の笛とともに約一時間の間に女性患者40人、女性職員37人を回姦凌辱した[16]。被害者のうち、2歳の幼女は事後床にたたきつけられ死亡したほか、止めに入った男性職員一名が殺害された[16]。

名古屋市の事例

また、田中によると、同1946年4月11日名古屋市住宅街侵入した30人から60人の米軍兵士地域内の電話回線を切断後、各家屋に同時に侵入し、10から55歳の女性強姦している[17]。

占領上陸直後の事件件数

マイケル・S・モラスキー日本文学、日本語学研究者)によると、日本警察の報告を読むかぎり、強姦やその他の重大犯罪海軍を中心に広まっており、横須賀基地横浜周辺における占領最初の数週間の犯罪件数が突出しているが、日本本土全体では一般的ではなかった[18][19]。

上述のように、駐留米軍兵士による拉致強姦殺人日本全体には波及していないものの、警察記録と報道記録が示している通り、凶悪犯罪を犯す兵士の多くが、1945年日本上陸し、最初の数週間の間に記録的件数犯罪行為をおこなっており、占領最初10日間だけで1336件の強姦事件が報告され、その後も9月一か月間の横浜市内での強姦事件119件にのぼっている[20]。ダワーによれば、被害者が数人以内の場合には警察に報告すらされなかった。[21]

北海道の事例

歴史家の竹前栄治、ロバート・リケッツらは、米空挺部隊上陸後、札幌市内において略奪、強姦、酔ったうえでの日本人への暴行などを働くことはまれではなく、強姦被害者の中には自殺した者も少なからずいたと述べている[22]。

ロバートアイケルバーガー第8軍司令官は、非番兵士から女性保護するために日本人が自警団組織した際、第8軍の装甲車に協力を命じ、事件の首謀者を逮捕したことを記録している。しかしダワーによれば、一方で強姦事件の中には警察に報告されないものもあった。

イギリス連邦占領軍による強姦

竹前とリケッツらによると、オーストラリア英国インドニュージーランド軍の一部によって構成され、中国及び四国の9県を占領していたイギリス連邦占領軍 (BCOF)も、また多くの強姦に関与していた。

オーストラリア軍は1946年広島県呉市上陸するとすぐジープ若い女性を拉致強姦していた。被害者がほぼ毎晩助けを求めて泣き叫ぶのを聞いていたが、占領軍による犯罪行為の報道封殺されていた[22]。中には、一人の少女20人以上の兵士に回姦される事件もあった[23]。

イギリス連邦占領軍の公式報告では軍所属将兵1946年5月から1947年までの期間に57件、1948年1月から1951年9月の間に、さら23件の強姦を犯し、有罪判決を受けたされる。しかしながら、1946年2月から4月にかけての英連邦占領軍による占領当初の重大な犯罪公式統計存在しない[24]。オーストラリア歴史家ロビンゲルスターによれば、イギリス連邦占領軍の重犯罪公式統計米国と同様に過小評価されているが、これには日本警察被害報告を占領軍に提出していない場合があり、これにより英憲兵隊調査を行わなかった事も少なからず影響していると述べている[25]。

日本被害報道への検閲

ジョン・ダワーによれば、GHQ当局1945年9月から1952年占領終了までの間、幅広い検閲プレスコード)を日本メディアに対して実施しており、開始当初には左翼活動軍国主義超国家主義的な思想といった思想分野が差し止め対象となっていたが、占領開始から数か月後にはこの範囲を大きく逸脱し、占領軍による強姦などの重大犯罪社会問題も幅広く検閲対象となっていた[26]。

竹前栄治とロバート・リケッツによると、占領軍は、1945年9月10日付連合国軍最高司令官総司令部令「占領活動敵対的な全ての報告・統計発行物の違法化にむけた報道発表と事前検閲に係る規則」を定め、強姦などの重大犯罪に関する報道を統制していた。占領終了後、一部の日本雑誌アメリカ軍人が犯した強姦件数を発表している[22]。

2022-01-26

anond:20220123120900

日本軍慰安所を見てると占領軍が先走ったのを中央が慌てて制度化して取り繕った感じで思想的なものは感じないけどなあ。

背景に官僚主義全体主義的なものはあるかもしれないが。

2021-06-23

anond:20210622212801

イギリスは1649年清教徒革命、1688年名誉革命を経て産業革命の素地ができた

フランス革命1789年だけじゃなく、1830年1848年にも革命が起こり、ナポレオン3世の治世に至って経済高度成長期を迎えた

アンシャレジーム解体されるときには何らかの騒乱は避けられないのだろう

日本1968年明治維新1945年占領軍改革を経て経済高度成長を迎えることができた

中国1949年共産党革命1980年代鄧小平改革開放による

2021-05-29

フィリップK.ディック『高い城の男』

 私は、歴史専門家ではない一般人です。まず前提として、戦前戦時中アジア諸国へ与えた被害南京虐殺従軍慰安婦問題米国人をはじめとする敵国捕虜に対する非人道的行為等々について、日本責任が有ると考えている者です。

 フィリップK.ディックというアメリカSF作家小説に『高い城の男』という作品があります貴方は、これを読まれたことはありますか?もし無ければ、今から粗筋を紹介します。もし、既に読まれたことが有るならば、私が以下に書くことは釈迦に説法ですから無視して貰って構いません。

= 粗筋ここから =

 第二次世界大戦は、枢軸国側の勝利に終わった。世界は、ドイツ第三帝国大日本帝国という2つの大国支配され、アメリカ日独による占領分割統治の下に置かれている(西海岸側が日本により占領されている)。

 作中では、大戦終了直前にアメリカが、不利な戦況を覆す為に、非人道的戦術を用いたり、残虐な行為に走ったことなども語られる。しかし、そこまでしても敗戦に終わったこからアメリカ国民の誇りは打ち砕かれている。西海岸日本相手商売をしているアメリカ人は、敗戦国の人間として戦勝国(日本)に対する強い劣等感を抱いている。

 戦勝国となったドイツ日本は、いまだ表面上は友好関係を保ってはいるが、アーリア人至上主義の国と黄色人種の国は呉越同舟であるドイツは密かに日本殲滅計画を目論み、日本もまたドイツに対して不信感を抱くようになりつつある。遠くない未来には、2つの大国は衝突を避けられないだろう。

 このように敗戦国の人間戦勝国人間も等しく、将来に対して不安を抱いて生活しているアメリカでは、奇妙な流行が2つある。

 1つは「当たるも八卦当たらぬも八卦」で有名な、古代中国の書『易経』に基づく占いである物語登場人物たちは、何か不安に駆られる度にコインを用いた占い(※本来筮竹を使うが、陰陽2つの組み合わせで占うので、コインでも代用できる)によって『易経』の宣託に頼ろうとする。

 もう1つの流行は、地下出版により流通する『イナゴ身重く横たわる』と題された1冊の本である占領国の官憲により発禁本指定を受けながらも、アメリカ国民は(そして、取り締まる側のドイツ人や日本人も)厳しい監視の目を逃れて、密かにその本を読み耽る。その本には「本当の歴史」が記されているのだという。「枢軸国側が敗戦国になり、連合国側が戦勝国になった歴史」が。

 この本を執筆した作家暗殺する為に、ドイツ当局の手の者が動き出す。また、この本に書かれたことは「本当の歴史」なのか?だとすれば、如何にして作家はそれを知って執筆したのか?それを確かめる為に、一人のアメリカ女性作家の下へ向かう。

 「高い城」に居ると噂される作家の下へ。

= 粗筋ここまで =

 私が知る限りでは、ディックが本物の日本人と実際に交友関係があったという形跡は有りません。しかディックは、優れた作家が持つイマジネーションの力だけで、敗戦国の日本人の心情を見事に描き出します。「敗戦国の国民となって、戦勝国日本人に対する劣等感を抱いているアメリカ人」の姿というパロディによって。

 『高い城の男』の描く、敗戦国となったアメリカの人々は『イナゴ身重く横たわる』を読みながら夢想します。「非人道的な残虐行為を行わなかったはずの、汚れていないアメリカの姿」や「輝かしい戦勝国となったはずのアメリカ」という「本当の歴史」を。

 これらのモチーフ描写現代の我々が読むと、執筆当時のディックによる意図を超えて、南京虐殺否定論やショア(ホロコースト)否定論に嵌まる人間を傍から見た姿を描く形になっています

 最初に書いたとおり、私は戦前戦時中日本による蛮行については、日本責任が有ると考えていますしかし、日本による南京虐殺等を否定する説や、ドイツによるショア(ホロコースト)等を否定する説を信じる人たちの、それを信じたくなる心情も、『高い城の男』を読んだ私には何となく少しだけ理解できる気もするのです。人間は、弱くて愚かです。ちょうど犯罪加害者家族が「自分家族が、そんな酷いことをするはずがない。何かの間違いだ!デッチ上げだ!冤罪だ!」と言いたくなるのと似たような心理なのではないでしょうか。誰でも大なり小なり「祖国に対する愛着の心」が有り、その祖国過去歴史の中で蛮行を働いたという記憶は、犯罪加害者家族場合と同様「耐え難い現実」であり、可能ならば「違った未来」が実現して欲しかった、「デッチ上げによる冤罪」であって欲しかったという思いを抱かせるのでしょう。

 『高い城の男』の詳細と結末については、実際に読んでもらうしかありませんが、それについて少し書きますネタバレされるのがイヤな場合、以下の記述を読まないで、書店に向かってハヤカワSF文庫の『高い城の男』をお買い求め下さい。

【【【注意!ネタバレ有り!】】】

 実は『イナゴ身重く横たわる』に書かれた「本当の歴史」は「『高い城の男』を読む我々の存在する現実世界歴史」ではありません。連合国側が勝利する歴史ではあっても、現実歴史とは食い違う記述が有ります。つまり、本作の中で『イナゴ身重く横たわる』を読み耽るアメリカ人たちが夢想している「あり得たはずのアメリカ」は「無い」のです。

 SF論としては、作家フィリップK.ディックは「本物と偽物」「現実虚構」というモチーフを書くことに取り憑かれ続けた生涯で云々と話を展開するところでしょうが、ここでは南京虐殺否定論やショア(ホロコースト)の否定論に絡めて『高い城の男』の話を持ち出したので、別のことを書きます

 心情的には、否定論にすがる人たちの気持ちも分かるような気がすると、私は書きました。

 しかし、南京虐殺否定論やショア(ホロコースト)否定論にすがる人たちの「間違いを犯さなかった、こんな歴史であって欲しかった」と夢想する歴史も、結局は『イナゴ身重く横たわる』の記す歴史と同じく「無い」のです。『高い城の男』は第二次世界大戦を下敷きにしていますが、ベトナム戦争アメリカをはじめ、おそらく何処の国であっても大なり小なり「別の歴史があって欲しかった」という事は有ることでしょう。しかし、勿論それも日本ドイツと同様に「無い」のです。

 では、我々は、どうすれば良いのでしょうか?実は、それを示唆する内容が『高い城の男』には書かれています

 『高い城の男』には、占領軍の日本将校相手に「アメリカ骨董品」の贋作を作って売るビジネスに関わるアメリカ人が出てきますしか物語の終盤に至ると、彼は「偽の歴史付与した贋作骨董品」を作って売るのではなく、新たなオリジナル創作物を作って売ることを決意します。

 『高い城の男』は教訓を学ばせる目的で書かれたとは思いませんが、それでも私は、このくだりを読んで思ったのです。「在って欲しかった歴史」「我々の願望を満たしてくれる、都合の良い現実」など有りはしない。どれほど不条理に感じても、動かし難く消し去ることのできない過去を「我々の現実」として引き受けるところから始めるしか他にないのだ、と。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん