三重
-
<1分で解説>中国の渡航自粛、東海地方での影響は?
2025/11/23 12:30 849文字台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受けて中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことで、各地で影響が出ています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は東海地方における「中国団体客キャンセルの影響」を解説します。Q 中国からの団体客がキャンセルになったって聞いたよ。どうしてそんなことに
-
元「ザ・ブルーハーツ」ドラマーが教員らとセッション 三重の小学校
2025/11/23 11:46 610文字三重県伊賀市緑ケ丘中町の市立上野東小(児童580人)でこのほど、新型コロナウイルス禍前に開かれていた中庭コンサートが「ひがしの森コンサート」と名を改めて復活した。出演は元ロックバンド「THE BLUE HEARTS」(ザ・ブルーハーツ)のドラマー、梶原徹也さんと同小教員らのセッション。タイトルは“
-
河内渓谷、鮮やか /三重
2025/11/23 05:05 265文字津市芸濃町雲林院の河内渓谷で紅葉が見ごろを迎え、多くの観光客が楽しんでいる。 渓谷には1936年にできたコンクリート製のアーチ型・忍田橋(長さ18メートル、幅4メートル)がかかり、観光客は両岸の切り立った崖の紅葉を一望したり、写真に収めたりしていた。 SNSで見て松阪市から友人と訪れた尾上美佐さん
-
紀宝町長選 向井氏出馬へ 元町特別参与 /三重
2025/11/23 05:05 249文字元紀宝町特別参与の向井美樹也氏(61)が21日、任期満了に伴う2026年1月の同町長選に立候補すると表明した。町内で記者会見を開いた向井氏は「約40年の行政経験を生かし、現町政を基軸とした政策を継承しつつ、新しい時代に向けたまちづくりを進めたい」と語った。 向井氏は、1984年に合併前の鵜殿村役場
-
野球の楽しさ、子どもら満喫 伊勢・フェスタ開幕 /三重
2025/11/23 05:05 460文字「第2回みえベースボールフェスタ」が22日、伊勢市のダイムスタジアム伊勢で開幕した。三重と愛知の高校生によるピックアップチームの交流試合や、「キャッチボールクラシック」があり、青空の下、多くの参加者がボールに親しんだ。 キャッチボールクラシックは野球の基本であるキャッチボールを競技化したもので、1
-
-
全国高校駅伝
東海大会きょう号砲 48チーム「走り抜く」 「都大路」最終枠かけ /三重
2025/11/23 05:05 422文字男子第74回・女子第36回東海高校駅伝競走大会(東海高体連など主催、毎日新聞社など後援)の開会式が22日、松阪市久保町の三重高校体育館で行われた。レースは23日、同校正門前発着で行われ、三重、愛知、岐阜、静岡の各県予選の6位までに入った男女計48チームが出場。各県代表校を除く男女の最上位校が、東海
-
中国の渡航自粛 東海でもキャンセル相次ぐ 交流事業にも影響 /三重
2025/11/23 05:05 860文字高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を巡り、中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことの波紋が広がっている。東海地方のホテルでも、中国人客の団体で予約キャンセルがあり、自治体間の交流が延期されるなど影響が出ている。【下村恵美、渋谷雅也、町田結子、式守克史】 ◇県内10件、松阪は100人分 一見勝
-
行政ファイル
伊賀市の稲森市長就任1年 /三重
2025/11/23 05:05 271文字2024年11月の伊賀市長選に初当選した稲森稔尚市長は21日の定例記者会見で、「これまでの人生では経験したことのない緊張感の連続だった」と就任からの1年を振り返った。印象深いものは公立保育園民営化計画と18歳成人式の二つの中止決定を挙げた。市民とのつながりを結び直すなどとして始めた「ふれあいトーク
-
伊賀市営城北駐車場、無料へ 管理費削減、利便性向上 来年4月から /三重
2025/11/23 05:05 305文字伊賀市は21日、伊賀市平野見能の市営城北駐車場を2026年4月から通年で無料にすると発表した。 市によると、駐車場の面積は6992平方メートル。乗用車270台、バス5台の駐車スペースがある。平日は無料で土日曜、祝日と年末年始の午前8時~午後5時、バス・マイクロバスは1回1000円、乗用車は1回50
-
行政ファイル
伊賀市が大山田複合施設整備で借地を取得へ /三重
2025/11/23 05:05 306文字伊賀市は21日、大山田農村環境改善センター(伊賀市平田)などを解体し、1992年度築で1055平方メートルの大山田保健センターに機能を集約する大山田複合施設整備事業で、施設の敷地など2531平方メートルと1716平方メートルの2カ所の借地を合わせて4281万円で取得すると発表した。賃借期間と直近の
-
-
“生きる力”みなぎる音 元ザ・ブルーハーツ 梶原さんら、上野東小でセッション 伊賀 /三重
2025/11/23 05:05 625文字◇コロナ禍消滅 「中庭コンサート」復活 伊賀市緑ケ丘中町の市立上野東小(児童580人)でこのほど、コロナ禍前に開かれていた中庭コンサートが「ひがしの森コンサート」と名を改めて復活した。出演は元ロックバンド「THE BLUE HEARTS」(ザ・ブルーハーツ)のドラマー、梶原徹也さんと同小教員らのセ
-
伊賀市補正予算案 成績改ざん対応策費計上 緊急銃猟費など11億円 /三重
2025/11/23 05:05 505文字伊賀市は21日、市立崇広中の成績改ざん問題を受けて市教育委員会が打ち出した対応策の費用を含む今年度一般会計補正予算案を発表した。市議会12月定例月会議に提案する。 市教委の対応策で各学期に各中学の学年ごとに開く生徒の成績評価をチェックする「連携会議」と、2026年度に向けて設ける教育長がトップの成
-
"踏み出すきっかけ"をくれた 店主にささげるカレーと弾き語り
2025/11/22 11:16 1184文字「彼と店、作るカレーに想(おも)いがある人が集まり、同じ場所で想う夜が過ごせたら」。三重県名張市の景勝地・赤目四十八滝渓谷のスパイスカレー店主で、2024年に亡くなった岩本一憲さんの友人、福嶋章彦さん(50)の呼びかけで10月24日、「トリビュート・ナイト」が市内のライブバーで開かれた。盟友のカレ
-
赤目四十八滝に活況生んだスパイスカレー 店主急逝1年、情熱は今も
2025/11/22 11:15 1027文字三重県名張市の景勝地・赤目四十八滝渓谷の玄関口に、多くの人を結びつけたスパイスカレー店主がいた。2024年11月12日に50歳で急逝した岩本一憲さん。「embrace spice(エンブレイス・スパイス)」と名付けた店を営んだのは2年弱だが、渓谷を訪れたこともなかった人々を呼び込んだ。ストリートカ
-
「予約ゼロ苦しい」 中国団体客がキャンセル、航空便減便の動きも
2025/11/22 10:36 971文字高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を巡り、中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことの波紋が広がっている。東海地方のホテルでも、中国人客の団体で予約キャンセルがあり、自治体間の交流が延期されるなど影響が出ている。 4月から本格的に団体客の受け入れを始めた三重県松阪市のホテルでは20日以降の予約
-
-
農and食・毎日農業記録賞
東海3県の受賞・入選者 /三重
2025/11/22 05:04 4607文字◇第53回毎日農業記録賞 農や食、環境への思い、体験、提言をつづる「第53回毎日農業記録賞」(毎日新聞社主催、農林水産省など後援)の審査結果が発表された。岐阜、三重、愛知からは、一般部門最高賞である最優秀賞・中央審査委員長賞に春日井誠さん(61)=愛知県一宮市=が輝いた。また、一般部門で、原若菜さ
-
松阪ひき逃げ遺棄 「ささいな情報でも」 遺族と県警ら呼びかけ /三重
2025/11/22 05:04 663文字松阪市飯南町の山林で2012年3月、神戸市垂水区の鉄筋工、一瀬敦さん(当時32歳)が遺体で発見された未解決事件で、一瀬さんの兄弟3人と松阪署、県警交通指導課の警察官計15人が20日、近鉄伊勢中川駅や付近の商業施設で情報提供を呼び掛けた。【長谷山寧音】 松阪署によると、一瀬さんは11年11月20日夜
-
フリマログイン情報を売却疑い 5人書類送検 /三重
2025/11/22 05:04 345文字フリーマーケットアプリのアカウントのログイン情報を売り渡したとして、県警は21日までに、犯罪収益移転防止法違反容疑で東京都江戸川区などの20~40代の男女5人を書類送検した。偽造品販売などをする組織に一つのアカウントにつき5万円程度で売却され、組織がアカウントを売買に悪用したとみられる。 県警は、
-
円形デッキ愛称どれに 近鉄四日市駅近く 市民投票 /三重
2025/11/22 05:04 363文字近鉄四日市駅そばで建設中の円形デッキの愛称を決める市民投票が、12月5日まで行われている。九つの候補から最多得票となった愛称に決定し、12月中旬に予定する円形デッキ完成式典で発表される。 四日市市が8月から約50日間、案を募集したところ、4937人から延べ1万30件の応募があった。この中から、有識
-
野球の面白さ広めたい きょうから、伊勢でフェスタ 三重と愛知、高校生交流試合も /三重
2025/11/22 05:04 441文字野球を見る楽しさ、プレーする面白さを広く知ってもらおうと、県野球協議会が22~24日、伊勢市のダイムスタジアム伊勢で「第2回みえベースボールフェスタ」を開く。 22日は三重と愛知の県高野連が選抜したピックアップチームによる対戦が2試合(午前9時半、午後1時半)予定されており、23日は女子や学童によ
-