「かりんとう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かりんとうとは

2025-09-29

anond:20250929105826

ガルバワンチャンあると思って金落として通うのは、道端に落ちてる茶色い塊をワンチャンかりんとうだと思って口に入れるメンタリティと同じ

2025-09-26

anond:20250924190655

次は久慈近辺を紹介することにする。花巻(北上)、一関(平泉)と来て、内陸を埋めるなら奥州いくべきなんだろうけどね。

盛岡から久慈に行くにはどう行くかがまず問題バスだと直行便が1日5往復(4+1往復)あるんだけれど、日帰りには致命的に不便。二戸まで新幹線で行ってバスに乗り換えるのがたぶんいちばん便利。そういう意味でもレンタカーおすすめ

レンタカーでも、ルートは大まかに行って4つある。1つめのおすすめ東北自動車道-八戸道九戸インターで降りて、あとは一般道を通るルートで、これがたぶんいちばん楽で速い。それ以外に、国道4号沼宮内近辺から葛巻方向に入っていく経路と、国道455号で岩泉を経由する経路と、国道106号で宮古経由で行く経路がある。葛巻経由はまあ趣味世界道路状況は悪くないけど遠い。岩泉ルートもっと遠いが龍泉洞をついでに観光できるという利点は捨てがたい。宮古ルート311後の道路改良のおかげで意外と近い。たぶん旅行計画によって葛巻ルート以外の2つを行き帰りで選ぶことになると思う。岩泉ルート宮古ルートは途中に野田田野畑あたりも経由できるのでこの辺もあとで紹介しておく。

久慈平成の大合併山形村合併して大きくなった市で、旧山形村にはそれほど観光資源がない。あったのがまめぶ汁だがこれは「あまちゃん」でなぜか海女食べ物になってしまった。とは言え能年玲奈がその後主役になった映画星屑の町」は山形村地域でのロケがけっこう行われたのでこの映画に興味がある向きはロケ地巡りに周ることが可能ロケマップ久慈市が公式サイト上で配布している。説明はこれくらいにしておく。たぶんこの地域を周るとガタゴンという未確認生物の話も聞けると思う。

で、久慈地域。ほかにもいろいろあるのだけど、まあ基本的には「あまちゃん」が全て持っていってしまっている。結局それ絡みの観光名所を周ることになると思う。ウニ弁当を売っている久慈とか、そこに面して建っている廃墟である久慈駅前デパートとか。あまちゃんハウスは閉鎖して、そこにあったあまちゃんグッズは久慈南側公共施設YOMUNOSU移設された。喫茶リアスモデルになった喫茶モカ久慈からギリギリ見える場所にある。あま絵の描かれたシャッター商店街久慈から歩ける範囲にある。つまり久慈駅にたどり着けばだいたい見ることが出来る。ラーメン好きにはカツらーめんが有名なラーメン千草もかなり近所にある。

いっぽうで、そこから少しでも離れると車なしでは観光地は回れない距離になる。北三陸鉄道袖ヶ浜駅は三陸鉄道堀内駅で、久慈市には存在しないし、海女として活動していた小袖海岸絶対にそこの最寄り駅ではない(そもそも小袖海岸そば三陸鉄道は走らない)。結局レンタカー頼りになっちゃうわけだ。

ウニについては、久慈よりもそこより少し北にある洋野町が盛ん(久慈にもあるけど)。正直もう生ウニシーズンは終わっているけれど、ウニを買うなら洋野町のほうがいい気がする。食べるならはまなすおすすめ個人的には洋野ではウニよりもホヤを試してほしい。特に喜利屋ダイバー定食ホヤ嫌いでも一度は食べてみるべきなんだけど、そういえば元増田魚介類には興味ないんだっけな。

久慈琥珀日本最大の産地で、その近辺で肉食恐竜化石も見つかっているんだけど、この辺にはあまり詳しくないのでおすすめはしない。いちおう琥珀博物館もあるし、琥珀工作体験が出来る店もあるらしい。まあこれはそういうものもあるという情報だけ。

そう言えば、遠地で津波を伴う地震があった時に、本州最初津波が到達することが多いのが久慈だったりする。7月カムチャツカ半島で起きた津波日本で一番大きいのは久慈に来た津波だった。久慈災害情報カメラはほぼ全系列久慈漁港に置かれているので、ここを南側から見ると次に津波が起きた時に「ここに来たことがある」と実感が持てるかもしれない。

先ほど堀内の話をしてしまったので、間の野田について少し。自分にとってのイチオシ陸中野田駅の斜向かいにあるお魚センターだったのだが、どうやら今年になって閉店したらしい。まあ魚介類には興味ないか別にいか道の駅陸中野田駅に隣接していたのだけれど三陸自動車道の開通があって野田インターそば移転した。野田は塩の産地でここで売っているソフトクリーム塩入りなので試してみるべき。あと、どうもこの辺で売っているかりんとうふつうかりんとうとは形が違うらしい。北三陸かりんとうを見かけたらこ道の駅でなくていいので買ってみてほしい。あと、テレビで紹介されたものとしては木彫りの魚があるね。これは道の駅からはけっこう離れている。


さて堀内から少し南に(45号を)行くと、少し海が開けたところが見える。本当はここは三陸鉄道で渡って欲しいところなのだけど、たぶん日帰りだとそれはかなわないと思う。ここが大沢橋梁で、三陸鉄道屈指の絶景スポット(三陸鉄道あんまり海のそばを走っていない。それでも津波被害を受けた)。実は「あまちゃん」絡みの撮影スポットでもある。さらに南に行くと普代村市街地市街地といっても村なのでそれほど大きくはないが、ここから県道を通って北山崎に向かうことができる。ここは必見。ここに向かう県道沿いの普代市街地を出てすぐのところに普代水門という可動防波堤があって、普代村はこれのおかげで311津波を避けることが出来たという逆の意味での震災遺構となっているのでこれも是非。このあたりから田野畑村で、ここをさらに南に行った先に机浜という集落があって、ここが少し観光に力を入れている。漁村ならではの体験もあるけれど、イチオシはここから北山崎を下から眺めるサッパ船ツアー三陸海岸は東向きなので本当はここは午前中に来て欲しいところではある(日帰りでは厳しい)。もし泊まるなら少し南にあるホテル羅賀荘おすすめ

このそば(当然歩いて行くことはおすすめしない)に、三陸鉄道田野畑島越駅がある。田野畑駅は「あまちゃん」で畑野駅として使われた駅。島越駅津波を見越して作られたにも関わらず三陸鉄道最大の津波被害を受けた駅であるというストーリー(プロジェクトXで紹介された)を知っていると見る価値はある。ここから45号線に戻る山道辞職坂と言われる坂。実は田野畑村は陸の孤島で、そこにかかっている橋を含め2つの橋が出来るまではこの大きさの谷を2つ越えて来る必要があった。辞令田野畑に来る命令をされた人が最初の谷(思案坂)でこのまま勤めるか悩み、この谷で辞職を決意したという伝説が残っている。最初の坂にかかった橋は真木沢橋だが、現在は隣に高速道路のその名も「思案坂大橋」という橋がかかっている。ここを通れば田野畑村を抜けるが、もし田野畑村で昼食が食べたかったら北に国道を戻って北川食堂で食べるといい。

2025-09-24

anond:20250924122626

でも道端に犬のうんこが一個でも落ちてたらその後道端に落ちてるかりんとう見つけても全部うんこに見えるよね

2025-07-24

セブンPBの蜜二度掛け黒糖かりんとう

おいしいね

サクサクの食感に上品な甘さ。

かりんとうなんてどのメーカーでも同じだと思って油断してたから口にした瞬間に衝撃を受けたわ。

2025-04-18

ババア先輩」

まじで、こういう人いるんだな、と思ったのは、うちの会社のK先輩のことだ。

K先輩は私より年下だ。たしか、3歳下だったかな。でも、見た目も言動も、どう見ても私より年上に見える。っていうか、下手したら10個くらい上に余裕で見える時がある。だから私たちは陰で「歳下ババア」って呼んでる。ひどいと思うかもしれないけど、なんかもうそういう形容詞がぴったりなんだよ。

例えば、朝のコーヒー絶対マグカップじゃなくて湯飲みなんだよね。しかも、なんか柄がおばあちゃんちにあるようなやつ。デスクの上も、書類はピシッと重ねてあるんだけど、横に置いてあるお菓子がやたら渋い。黒糖かりんとうとか、大福とか。若い子が食べてるキラキラしたお菓子じゃないんだよ。

仕事の進め方も、妙に丁寧で石橋を叩いて渡るタイプ。そりゃ丁寧なのはいいことなんだけど、たまに「それって今そんなにじっくり考えること?」みたいな時があって、もうちょっとスピード感出せばいいのに、と思う。こっちが「これどうしましょう?」って聞くと、「うーん、これはねぇ、昔こういうことがあってねぇ…」みたいな感じで、謎の武勇伝(?)とか、過去の事例を延々と語り出す。それ、私が生まれる前の話じゃないですかね、先輩?って心の中でツッコミ入れてる。

飲み会幹事とかやらせると、もう完璧主義炸裂で、お店選びから予約、当日の仕切りまで、無駄くそつなくこなす。それはすごいなと思うんだけど、二次会カラオケとか行っても、最近の曲全然知らないの。十八番山口百恵とか河合奈保子とかでさ。いや、私も別にめちゃくちゃ詳しいわけじゃないけど、さすがにジェネレーションギャップ感じちゃう

でもね。

なんだかんだ言って、仕事はできるんだよ、これが。地味なんだけど、ミスがない。細かいところに気づく。あと、誰に対しても態度を変えないというか、偉い人にもペコペコしないし、かといって新人にも上から目線じゃない。淡々としてるんだけど、なんか信頼できる。

私がうっかりミスした時も、「ドンマイ!次気をつけようね」みたいな軽い感じじゃなくて、「あー、これはね、ここをこうすれば防げたよ。次はこうしてみよう」って、冷静に、でもちゃん改善策を具体的に教えてくれる。それが、なんか年上の頼れる上司みたいなんだよね。

最初は「なんだこの妙に落ち着いてる年下は…」って思ってたけど、一緒に仕事してると、ああ、この落ち着きとか、慎重さとか、経験に裏打ちされた物言い経験って言ってもそんなに年上じゃないはずなんだけど)が、この人の強みなんだなって思うようになった。

ババア」って呼んでるけど、それは多分、彼女の持つ年齢不詳の落ち着きとか、妙な貫禄に対する、こっちの照れ隠しみたいなもんなのかな、って最近は思う。

まあ、湯飲みのセンスとか、お菓子のチョイスとかは未だに謎だけど。

でも、なんだかんだ、頼りにしてます、歳下ババア先輩。

2025-03-04

アクリルアミドへの簡単批判

ポテトチップス炭水化物+脂質+塩分アクリルアミド、という健康において最悪な悪魔食品。酒規制の次はポテチ規制くるわ。。。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4767050139015297665/comment/bojhoe

ポテチ憎しで規制論を展開したがってるみたいだけど、アクリルアミド簡単批判するのはなかなか難しい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アクリルアミド

2014年10月日本内閣府食品安全委員会化学物質汚染物質専門調査会は、アクリルアミドリスク評価について、国内外動物実験の結果から、「遺伝毒性をもつ発がん物質」とする評価案を示した。

アクリルアミド危険性については、世界的に無視できないものにはなっている。

ただアクリルアミドを含む食品は、当然ポテチだけじゃない。

Wikipediaでは、ポテトチップ/フライドポテト/食パンの耳/揚げ物//ほうじ茶/麦茶/中国茶/ココア/コーヒー/かりんとう/アーモンド/クッキー/ビスケット/クラッカー/芋けんぴ/きな粉/カレー粉/インスタントラーメン/トースト/コロッケ/ギョーザなどが例として挙げられている。

発生は、以下のように説明されている。

食品に含まれアミノ酸一種アスパラギン果糖ブドウ糖などが120度以上の高温調理化学反応を起こして生成される。

要は、アスパラギンを含む食品炭水化物を混ぜて120度以上で調理すると発生しやすい。揚げ物は180度で2度揚げするものもあり、衣には小麦粉片栗粉パン粉を使うことが多いのでほぼ全滅に近い。むしろ焼く・炒めるのもアウト。

それどころかメイラード反応の過程アクリルアミドは発生してるとも考えられている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/メイラード反応

最近一般的レシピでもメイラード反応を踏まえて解説されるものが増えてきてるので、知ってる人も多いんじゃないかな。

イラード反応をめちゃくちゃ雑に言うと、「揚げたり焼いたりしたとき茶色」、つまり焦げ、ないしギリ焦げ。

本題

さあ、話はここからだ。

イラード反応は、食品を焦げさせることで香り、旨味を増やす調理技法だ。

茶色食べ物がたいてい美味いのは、メイラード反応のおかげと言ってもいい。

だがメイラード反応は、その過程アクリルアミドを発生させることが多い。

アクリルアミド危険性は完全には解明されてないが、無視できるほど軽くもない。

だがアクリルアミドが発生するからと、ポテチ規制できるだろうか?

ポテチ規制するなら、アクリルアミドが発生しうる他の食品規制しないとね?

揚げ物全般も?

中華全般も?

フライドポテトも?

食パンも?

お茶も?

ココアも?

コーヒーも?

焼き菓子も?

ナッツ系も?

カレーも?

インスタントラーメンも?

ここまで言えば考える頭がある人はわかると思うが、アクリルアミドを避ける生活というのは、こうした加熱調理した食品をすべて避ける生活になる。

今の現代人にとって、食というのは極めて重要エンタメだ。孤独のグルメ視聴率もそこそこ高いらしいし。

筋トレを始めたころ、俺は長く続けられないだろうなと予感した。マッチョさんたちは、茹でたブロッコリーササミを食べる。多い人はほぼ毎食らしい。食をエンタメとして捉える俺には、茹でたブロ&サミーエンタメとして弱すぎる。スライムを倒しまくっても、自分強者だと満足することはない。

逆に言えば、茹でるというのは焦がしはしないので、メイラード反応を起こしにくいのかもしれない。マッチョ食生活をすればアクリルアミドでの発癌で死ぬ確率は減るのかもしれない。栄養失調で死ぬことはあるのかもしれんが。

ともかく、アクリルアミドを避ける生活エンタメとしての食を捨てる人生と隣り合わせだ。思想を抱えてビーガンになるのと少し近い。もちろんアクリルアミドを避けるにしても、エンタメとしての食を完全に捨てなくてもいいかもしれない。なんとか両立させる道はおそらくあるだろう。ただしそれも、ベジタブルミート代替肉でごまかそうとするビーガンと近いのだが。

アクリルアミド簡単批判することは、とても難しい。それはエンタメとしての食を批判することでもあるからだ。

ポテチ批判するためにアクリルアミド槍玉に上げ、そのためになら無謀な「食エンタメ」をすべて批判するラディカルな戦い方をするなら、止めはしない。味方は多くないだろう。孤独のグルメでなくとも、孤独に戦う一匹狼にはなれる。人気が出るとは努々期待するなよ。

このインスタントな口答えは、ポテチ炭水化物・脂質・塩分どれも多く、さらにはアクリルアミドが発生するのを否定するものではない。ポテチへの批判として、アクリルアミドを手軽に持ち出すのは頭が良くないという批判だ。

あと最悪とか悪魔なんて修飾を批判で使わないようにしようね。そういう言い方をしてると、ポシンタンとかカニバリズムみたいなのを批判する手口がなくなり弱くなっていく。最低な悪魔でないものを最低な悪魔だと評すると、最低な悪魔を評する言葉がなくなるのだ。そういうズレた道で生きる覚悟があり、後で修正するのはけっこう難しいのも承知の上でならご自由に。

2024-11-09

ツイッターミソジニーオタクすげぇ

>>

専業主婦「- ̗̀📢全人類に告ぐ

こち専業主婦

から

「たいした物も作ってないくせに」

と言われたアカウントこちらです🙋‍♀️

たいした物って例えばなんですか?

知りたい(写真は朝食も混ざってます)

揚げ物なのか?!

それではご唱和ください

せーの!!

🗣店じゃねーのよ!!!!!!

「魚料理多くしたお陰で毎年血液検査引っかかる夫も今回は異常なし(快挙👏)

私も去年はじめて脂質異常症が引っかかたけど大丈夫になった!

でも丼物とかのが嬉しいんだろうね」

商売できそうなくらい美味しそうなご飯達の写真

フェミ「夫捨てて定食屋さん始めたがまし」

アンフェ「女の客は来るかもしれんが男の客には見向きもされん定食屋になるな」

アンフェ「女しか来ない定食屋とか数ヶ月で潰れそう」

フェミ「そうか?ルミネかに入ってて女性客やカップル多めの定食屋、ずっと昔から繁盛しとるやん」おぼんdeごはん画像

アンフェ「X女は飯の質や量より情報ブランド無駄に金叩くからね、それが否定されると相手に「行かないんじゃなくて行けない」の馬鹿の一つ覚え。

オシャレor高い飯食ってる自分イケてる笑ぐらいの認識やろ、うんこでも高級なかりんとうと言われれば美味い美味いと言ってそうやし。」

<<

このあともなんかヒステリー起こし続けてリプ欄でも怒っていたが、千円から二千円くらいの定食屋をおしゃれ高級店として必死こいて叩いているのを見てびっくりしてしまった。

女客が主な定食屋たくさんあるのに、そのへん認識してない様子なのもびっくりした。

本当に日本にいるのかこの人達

アンフェ大好きなサイゼリヤ普通にそれくらいかからん?どう言う事なの。

2024-09-23

年取るにつれてあんことかかりんとうとかが食えるようになり、なんなら好きまである。昔は何がうまいんだと思ってたのに。親が「あんたもそのうち好きになる」と言ったとおりになってきた。

これ何なんだろうな?単純にバターなんかを消化しにくかなってんのかな?

2024-03-13

●-1グランプリは、謝れー!

高校生は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

マッチングアプリやってる人は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

石川啄木は怒ってるぞ、謝れー!!(謝れー!)

婚活してる人は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

犬侍は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

防犯ブザーメーカーは怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

プロ市民は怒ってるぞ、謝れー!!!!(謝れー!!!

かりんとうメーカーは怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

たかしは怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!

鑑識は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!!!

モーニング娘は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

ラブコメ主人公は怒ってるぞ、謝れー!(謝れー!)

え、プロ市民以外は怒っていない……??

それじゃあ過激派デモ活動化の心が狭いみたいじゃないか

心が狭い人に謝れー!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん