はてなキーワード: 喪男とは
ああ、とうとう来てしまったのか。
ゲームのように。
性欲というのが衰えたのか。
それとも、刺激としてこれらがつまらなくなったのか。
20代の頃は、喪男板に影響されて、「絶対に女性に関わったらいけない、不同意やセクハラで俺たちは死ぬ」と思っていたので。
しかし、30代になって、コロナの影響もあるのか、それらから遠ざかった。
それからは、コロナあけでも、なかなか、風俗やガールズバーやキャバクラはさけた。
そして、今年に入ったくらいか。
とうとう、オナホールすら飽きるようになった。
性欲の衰えかあ。
AVの美女も、独創性が感じられない。-40℃で精子は凍るのかとか、バンジージャンプしながらセックスとか、うなぎをあそこに入れるとか、そういうのがないじゃん。逆バニーは感動したが、それ以降は発想の勝利が見られなくなった。
最近は、スイッチで「マリオのピクロス」をやったりレトロゲーをひたすらやってる。
もう30歳になるけど小中高大学それぞれの友達とつながりがあって会える時は会ってる。
その中でも特に中学の時の部活の仲間とは年1か2、俺が地元帰ったら集まって飯食ったりプリクラ撮ってる。30歳なのに。
そう、その中学の時の部活の仲間が俺(男)と女3の4名しかいない。中学卒業して高校生になっても仲良くて集まっていたから当時はもうちょい人数も多かったし俺以外の男もいたけど最後に残ったのはこの4人。
女3のうちの1人が悩みの種。
もう結婚はしてるし子供もいるし仕事もしててタフなんだけど、俺と1対1(子供いるから2か)で会いたがる(?)
仲間内の連絡はLINEのグループでやってて、だいたい俺が「〇/〇~〇/△までの間帰るからどこかで飯いこ!」って言う。
そのあと1人がLINEじゃなくてインスタのメッセージ機能で予定の確認をしてくる。
俺も地元帰っても予定ってあまりなくて、平日の昼なんかは暇してる。
そこをわかってて「昼ごはん外で食べたいから迎えに来て!」って職場まで迎えに行ってそのまま昼ご飯をどこかで食べて職場に送ったり。
あっちが平日休みだと「家に遊びに来てよ」と言われ新築の家に旦那抜きでお邪魔して子供と遊んで日用品の買い物に付き合い外食してまた家にお邪魔して子供と遊んで…。
よくよく考えたら、いや考えなくてもコイツなに考えてるんだ???
しかも外食したタイミングで向こうの友達とたまたま出会ってしまい、その友達は俺のことを旦那だと思って話をしたけど「旦那じゃないです~」と言うこともできずギクシャク。
ちなみに部活仲間みんなで家にお邪魔したことがあって旦那さんとも会った。
旦那さん警察官って聞いてたから会うまでシメられるかと思ったらゲーマーで気が合いそうだった。いい人だった。
すごい乱文だったと思うけど、既婚子持ちの女友達が俺みたいな独身喪男を家に招き入れるとかエロマンガ?としか思えなくて
こいつ何考えてるんだって思っただけ。
ヤギと女をまぐわわせるドバイ案件ってさ、あれデマでしょ? 噂話しか情報源を見ないし。
パパ活で金銭感覚を狂わせて遊ぶといった小話もさ、正直言って疑わしい。
だって金銭感覚が狂うまでに時間かかるし、関係が切れた後にどうなるか簡単に追えないのに、どうやって楽しむんだ。
で、本題なんだけど、この手のエピソードを創作するモチベーションって夜職女への憎悪だよね?
インスタで裕福なキラキラとした生活をアピールする小綺麗な女…まあイラッとする気持ちはわからんでもない。
風俗と違って小金出せばヤレるってわけじゃないし、自由恋愛でワンチャンもない。
でもさ、女と縁のない喪男ほど、金でなんとかなる夜職女は有り難い存在のはず。
なのに大久保公園の立ちんぼ写真を何度も貼って貶めたりしている。
夜職女も夜職女でミサンドリー(男性嫌悪)を拗らせてる奴を結構見るし、それへのカウンターで女に対する憎悪を募らせていったのか…。
弱者男性って、なんか一つのカテゴライズ的になってきたと感じる。
例えるなら、最近の、形骸化した「インキャ」とか「非モテ」とか「オタク」のレベル。
「俺、弱者男性だからさ〜」ってメンズコンカフェとかメンズ地下アイドルとかが言うレベルにそのうちなるだろうな。
弱者男性というカテゴライズで思うのは、「そういうカテゴリーだけど、別に不幸じゃないです」ってやつが、多分90%くらいなんじゃないかと。
一方で、「黒人男性だと就職差別されるんだ」みたいな、統計的な意味で、「弱者男性は寿命が短い」とか「弱者男性はホームレスが多い」とか、そういうのは出そう。
でも、「黒人だけど、余裕で就職して、余裕で金稼いじゃってるなあ〜」ってやつもたくさんいる。
同じように、不幸じゃない弱者男性という「カテゴリー」を手に入れて、キャッキャと遊んでるやつは、どうなんだろうなあ。
逆に、不幸でもないのに、「俺は弱者男性だ!差別されてる!!!」とコンプレックス持つのも違う。
私は2000年台、まだSNSができる前、小谷野敦が「モテない男」を出版し、本田透が「電波男」で二次元嫁の存在を説き、ネットで喪男、喪女という単語ができたときから、今でいう「非モテ」と「弱者男性」に関する議論を見てきた。
そこで共通していたのは、モテないやつを「悪い奴じゃないんだけど、なんかコミュニケーションが苦手だったりブサイクだったりしてモテない、かわいそうな奴」のように捉えていたことだ。
別に特段いい奴というわけではないが、決して悪人ではなく、でもなんか外見なり様子なりどこかしら気持ち悪いからモテないみたいなの。
2chの喪男板とか、モテないどころか友達すらいない奴も多かったと思う。
多分、今ならアスペルガーとかASDとかの文脈の方で回収されている層が「モテない」というカテゴリに入れられていた。
つまり「かわいそうなヤツ」だったわけだ。
それは現在、男が(特に同類の男が)弱者男性について語るときも、そんなに変わっていないと思う。視覚化するとしたら、ちょいブサイクな男が暗い部屋の中で一人で動画見てゲームしてるような情景が非モテという単語からは思い浮かぶ。
その後、非モテ論ははてなで盛り上がったりして、今では「弱者男性」論が盛んだが、一つだけ大きな違いは「女が男の非モテについて語りだした」こと。
昔だって上野千鶴子が宮台真司との対談でそういう男は「ギャルゲーしながら死んでくれればいい」とか言ったとかあったが、やはり同性の、斬れば血の出る問題だけに異性が下手な言及は避けていたのだと思う。男の非モテは男が語るのが定番だったと思う。
ところが、女がこの問題に口を突っ込むようになって、「弱者男性論」になった今ではそれは普通になったが、彼女らの書く文章を読んでいるとどうしても違和感があるのだ。なんか根本的に違うものを見ているような、こっちはタヌキについて語ってるのにキツネに関する文章を読まされているような、妙なズレた感じが消えなかった。
どこでそれが生じているかに気づいたので書く、
女は「モテない奴」を「悪い奴」だと思っていること。もっと言うと「過去に自分に迷惑をかけたアイツみたいな奴」へのレッテルとして「非モテ」とか「弱者男性」という単語を使っていることだ。
女「過去に付き合ったことのある非モテにひどい目に合わされた!やっぱり非モテはダメ」とか言い出す女を何度見たことか知らない。
こっちの感覚としては、付き合ってる時点で非モテではない。データ上でも童貞30歳なんて珍しくもない時代である。そいつは「モテている」奴である。
女「マッチングアプリで出会った弱者男性がとんでもなく粗暴でした。やっぱり弱者男性は人間性も終わってますね」
それは弱者男性じゃないだろう、としか思わない。どちらかというとDQNとか言うのでは?
どうも女は自分に嫌な思いをさせたアイツはモテない奴だと思いたがる習性があるようであり、モテる奴に迷惑をかけられたと考えることは耐えられないみたいなのである。
で、「その時のそいつ」が心象内の「非モテ」のモデルになっていき、そいつに向かっていいたいことを世にいる「非モテ」とか「弱者男性」にぶつけるわけである。
だからこっちが「なんかかわいそうなヤツ」だと思っている非モテ像とまるで合致しない。話のズレの正体はここにあった。
それだけの記事なので、だからなんだと言われたら困るが別に「モテない」というのは単に性的魅力が足りてないというだけのことなんだから、あんまり否定的な意味を付け足すのは良くないと思う。
彼女バレや、フォロワーとのキメセク、あるいは100万以上する嗜好品が写った写真が原因だった。
炎上した男性は精神疾患や職歴無しだと必死に反論したが、職歴がかなりあることやMARCH卒などがバレて、さらに炎上した。
アンチからは「弱者男性で本当に困ってる人たちがいるのに、弱者をいつわってもらうと困る、本当に困ってる人たちに失礼だ」というのがおおよその意見だった。
炎上していた某弱者男性は、最初は「フォロワー数少ない奴らが何言ってるの?w」という態度だったり、「だったらリアルでタイマンして決めるか?」とかだった。
しかし、アンチもすごい奴らがそろい、精神障害がガン首並べて、40代やフォロワー2万人程の奴らも出てきて、ガンガン弱者男性じゃないよと反論しまくっていた。
最後の方は、炎上弱者男性も、「俺、弱者男性じゃないじゃん」という認識になってきた。
ここで、事件が起こった。
なんと、炎上した某弱者男性の彼女というアカウントが配信に乗り込んできた。
彼女さんは、一年以上、ネットで交流しているらしく、一度も会ったことないが彼女らしい。20歳くらいらしい。
彼女さんは、「弱者を名乗って前向きな努力をしないのはよくない、ここにいる弱者男性たちも、弱者男性をステータスにしてるんじゃなく、前向きな努力すべきだ」と。
彼女さんによると、フォロワーとキメセクというのは嘘だとのこと、脱法麻薬をやったのは事実らしいが、面白くするために炎上弱者男性が嘘をついていたとのことだった。
俺はびっくりした。
おいおい、君ら弱者男性をステータスにしてたんじゃないのか?彼女とかいたら弱者じゃないとか言ってなかったか???しかも、彼女さん、なんか、元々は炎上弱者男性のファンだった的な、ファン食いじゃねーか???それ一番ダメだろ!!!
なんか、そのまま、チン騎士ノリで、炎上弱者男性くんこれからは気をつけようね〜でその配信は終わった。
自分は、彼女いない歴=年齢の弱者男性なので、やっぱり彼女がいたり、フォロワーとキメセクしまくってるみたいなのはなんか引っかかっていた。
なんか、他の弱者男性は、いきなりチン騎士みたいな感じになって、炎上弱者男性くんにも丁寧な言葉をかけ出した。
ってなった。