「示威行動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 示威行動とは

2025-11-17

anond:20251117083432

お前の言ってる「みんなでイジメて黙らせる」「見せしめとしてネットリンチを使う」ってやつ、聞いていて思わずため息が出るくらい構造理解が甘い自己放尿だな。

まず、群衆が一斉に叩きに行く現象戦略とか示威行動だと思っている時点で、自分立ち位置過大評価して自己放尿している。

あれは政策でも統治でもなく、単なる反射。いわば大量の自己放尿が偶然同じ方向に飛んでるだけの物理現象だ。

そもそも「逆らったら怖い目にあうよ」と見せつけたいなら、加害側に権力性と一貫性必要なんだが、匿名烏合の衆にはそれが存在しない。

誰も指揮してないし、誰も責任を取らないし、誰も翌日まで覚えていない。

観察者から見れば、見せしめというより騒音だ。抑止ではなく、ただの不規則ノイズ統治のふりをした偶然の群集行動の自己放尿。

そしてもうひとつ致命的なのは、加害側の意図相手に届いていないことだ。

お前らが「俺たちは規律を作ってる」と思ってるだけで、客観的には誰が叩かれるかはランダムという事実けが残る。

ランダム攻撃には威圧効果なんてない。あるのは萎縮だけ。つまり本来見せしめで得るべき統治効用ではなく、ただ関わりたくないという沈黙を増やすだけの逆効果だ。

お前が語っているのは戦略ネットリンチではなく、偶然集まった自己放尿の群れが自分権力だと誤解しているというだけの光景なんだよ。

示威行動のつもりなら、まずは示威に必要構造理解しろ。現状はただの群衆ヒステリーの残り香だ。

2025-03-10

anond:20250310034644

普通に考えて、示威行動と「行進・パレード」がつながるの、軍隊以外の何があるというの

2025-01-21

anond:20250121195506

とりあえず核ミサイル撃っても問題なさそうな場所(例えば日本とか)に1発撃って、逆らう奴はこうなるぞって見せしめにするのは考えてそう

すると中国ロシアも真似して(例えば日本かに)数発撃って、俺たちに逆らう奴もこうなるぞって示威行動に出てきて

めでたく冷戦突入

2024-12-28

anond:20241228200306

あなたの指摘は一見理路整然としているようですが、全体を通じて大きな問題点がいくつかあります。それを具体的に指摘します。

1. モラハラ定義誤用

モラハラ」という言葉使用不適切です。モラルハラスメントは、意図的かつ継続的精神虐待を指しますが、本文では一時的感情の爆発を取り上げているにすぎません。この行動を即座に「モラハラ気質」と断定するのは、誤解を招く可能性が高いです。

2. 夫側の行動への偏りの指摘不足

あなたの指摘では、夫側の態度や言葉の選び方には一切言及がありません。しかし、以下のような点も考慮されるべきです:

  • 適切な指摘方法の欠如

「連絡してくれ」と過去に何度も伝えたことがあるにしても、その伝え方が相手にとって受け入れやすものだったかどうかは議論余地があります

「連絡しなかった」という過失を非難的に指摘することで、感情的な応答を引き起こし可能性があります

3. 喧嘩の原因を一方的に妻の責任としている点

「夫の希望無視している」という批判は、双方のコミュニケーション問題を見過ごしています指定カレンダーがない場合代替案を選ぶ判断は、必ずしも「希望無視」とは限りません。

4. 暴力的示威行動という主張の過大評価

カレンダーを破る行為感情であることは事実ですが、それを「暴力的示威行動」と断定するのは過剰解釈です。これを一方的人格批判に結びつけるべきではありません。

5. 家族全体の視点を欠いている点

「娘が怯えた」という主張は、本文の描写からは読み取れません。むしろ娘が母親を慰めようとした行動は、子どもが親の感情適応的な反応を示した結果である可能性が高いです。

結論

この問題本質は、双方が期待と役割をどのように調整するかにあります一方的批判レッテル貼りではなく、冷静な自己省察と歩み寄りが重要です。批判の焦点を「相手への攻撃から共通解決策」へと移行するべきです。

anond:20241228172822

あのさ、自覚ないみたいだから優しく指摘してやるけど、お前モラハラ気質からな?

夫が、じゃねぇよ、お前がだよ。

まず、夫の希望に対して、一切重きを置こうとしてない。カレンダーにどういうこだわりがあったか知らんが、B3と指定するからには理由があったんだろうよ。

でもお前はそれをどうでもいいと思ってる。なぜか。夫の希望なんてどれだけ無視してもいいと思っているからだろ?

から、テキトーに買うし、そのことについて連絡入れようともしない。お前、それなんども繰り返してるだろ?

夫に言われてるもんな、「連絡入れてくれ」って。

でもお前はそれを無視する。連絡一つ入れずに、自分で決める。夫の希望を一切無視して。

なあ、それでなんで上手くいくと思うんだ?相手のこと一切尊重してないんだぞ?なんでそれで、夫が優しい優しい言葉かけると期待してるんだ?

馬鹿げてる。

で、案の定、夫からは「なかったからって適当なもん買うな」 「連絡入れろ」って言われたわけだ。

当然だよな。一言連絡入れればいいだけなのに、お前はハナから夫を無視したんだから

そこで、お前がした行動は何か。反省だろうか?

まともな人間なら、「連絡入れればよかったな」と反省するところだよ。

実際には、お前は逆ギレした。

反省すべき立場のお前が怒り出したわけだ。

そして、カレンダーをびりびりに破いた。暴力的示威行動だ。はっきり言う。モラハラだよ、それは。

それも、娘の前でやったんだろ?子供は怯えるよな。

んで、泣きわめいたわけだ。いい歳した大人が。幼稚だよ、はっきり言って。

娘が慰めてくれた?何言ってんだ、お前の顔色を窺ってんだよ。お前がモラハラ気質で、すぐ逆ギレして、暴力的で、感情的人間からだよ。

何が「かわいそうなのはである」 だよ。お前のせいだろ。お前がヒステリックに怒鳴ったり泣いたりカレンダー破いたからだろ。

そしてだ。ここまで来ても、お前一切反省してないだろ。

悪いとすら思ってないだろ、心の中では。

夫が優しい言葉をかけなかったか自分はキレてしまったと、夫のせいにしてるだろ。

んで、それを増田投稿すれば、「なんてひどい夫だ!」と援護射撃がもらえると期待したんだろ。

ブクマカどもはお望みの通りに、夫叩きを始めてるもんな。

ブクマカどもはクソだから、はっきり言ってやるよ。

お前はモラハラ気質で幼稚な女だ。

夫のことを尊重しないくせに、すぐ逆ギレして暴力的示威行動をする上に、優しくしない夫が悪いと思ってる。

大人なのに連絡一つ取れず、何度言われても改善することもできない。

子供を怯えさせ、子供に慰めさせる。顔色を伺わせる。ヒステリック感情的人間だ。

そしてそれを増田なんぞに投稿してバカミサンドリーブクマカどもにヨシヨシしてもらおうとしてるどうしようもない赤ちゃんだ。

夫を人間として尊重しろ相手意思をわざと無視するな。

暴力的示威行動をやめろ。泣きわめくな。

娘に顔色を伺わせるな。

自覚しろ反省しろ自分モラハラ気質と向き合え。

せめて連絡するところから始めろ。

2024-11-19

7~8年前の立花孝志はNHKへの不信もあって好意的に見てたんだけど、国政を降りてからの行動は残念に感じる。

初期の頃は、特定一般人の不満解消を掲げることで支持者を集めて0→1の状況を作り、

政治進出により一般人の支持地盤を固めることで1→10を実現し、

現在は、地方政治乗っ取りに手をかけて10100の実現が目前に迫っている。

初期の活動は全て今に繋がっているのかと思うと、人の死に繋がりかねない集団示威行動扇動はやるせない気持ちになる。

2024-10-24

羨ましいのかも、と考え直してみる

しか自分が持ち得ない人並みのプライベートあれこれを臆すことなくワイワイと語るということは、羨ましいことなのかもしれないが

けどみっともないなと感じる気持ちもたしかにある

あれは示威行動マウントなのだと思う

2024-02-26

anond:20240226123906

あのような示威行動は私も支持しない

リベラル左派が行う同様な示威行動も支持しない

2023-08-09

彼らの態度は示威行動、まあマウントなんだろうな

せいぜいそうやってやるべきことをせずに、ずっと囀っていればいい

2023-04-07

anond:20230407172326

ミサイル撃ってる。

 

日本ロケット失敗してひーこらいってるのに、なんかあるたびに示威行動バンバン打ってて、金あるわけないだろ。

2022-12-15

10年くらいあとには、求人容姿判断してはいけないとなるだろうが

10年くらいあとには、求人は年齢・性別にくわえ、容姿判断してはいけないという風潮となり写真を張ることはなくなるだろうが、結局個人事業主面接時の見た目で選別するだろう。

なので顔を見せないで、声も電子的に変えて中身を面接せよ、ということになるかもしれない。

人間もつ生きるために他者を追い落とさねばならない、という認識を無理やりにでも意識させていかないと、たとえば自由な場で金をもった奴が高級車でより安い車をあおる、というような示威行動はなくならない。

完全になくすことは無理だろうが、ある一定数は自身がそういった衝動で行っている行為客観視でき、やめるようになるかもしれない。

パートナー選びの個人本音個人的なルッキズム別に他人押し付けない=過去には「面喰い」と称された心理)はなかなか超えられないと感じているが、これには200年くらいかかるだろうか。この日本で。

2022-07-22

テロに屈する事になるのでダメとか言ってる奴はアホ

あのね、テロに屈するというのは暴力一方的示威行動に対して健康生命財産等の被害を恐れて

迎合したり指向性を持たせられる事であって

事実の発覚や主張された事柄に対して議論し正しいアクションを取るということはなんら屈していない。

ただ単に社会が気付いていなかった事象に対して社会アクションを取るだけなのだからそこに有る差異は気付いているかいないかだけで、ジャーナリズムでも代替可能で有るものだ。

もしテロに屈しないという事がアクションを起こさない事であるならばテロに屈しない団体の変化を止めたければテロを起こせばよいだけだ。

カルト側がテロに屈する事にからアクションを起こすなと言ってるのは好きにすればいいけど

義憤テロに屈する事になるとかほざいてるやつは真性のアホ。

2022-07-08

anond:20220708031506

kotobuki_84 「いきなり攻め込まれる、などという事は起きない」とするんなら、なおさら例えば対中国尖閣諸島など「侵略前触れっぽい事件」が無数に起きてるんだから、近年中に侵略は来るものとして準備せんとアカンのでは

低能丸出しだな

ロシアがいきなり攻めてくる」って話に対して批判を加えているのに「じゃあチュウゴクガー」って負け負けの負けでしかないの分かってんの?

しか尖閣諸島については「侵略前触れ」などと呼べるレベルのものではなく、北朝鮮ミサイルと同じくただの示威行動しかない

台湾スルーして尖閣が攻められるのだと思ってるだとしたら低能すぎてお話にもならないし、離島奪還訓練を共同で行っている自衛隊米軍が全く備えてないわけでもないだろ(訓練も実際は示威行動意味が大きいだろうが)

そういう現実が見ずにただ単に危機煽り立てるだけ、さらには軍拡を唱えて中国に口実を与えようとしてるのがお前らみたいな低能なんだよな

台湾有事が起きたとき外交関係経済関係をどうするのか考えたことはあるのか?当然ないだろうな

2022-05-01

上海ロックダウン意図

暗に「共産圏世界の流れを止めることができるぞ」という示威行動なのでは?

2021-05-03

Amazonで買い物をしない日、とか決めても良さそうだな、そろそろ。

アホなことをしたら不買するぞ、という団結力のようなものを見せつけるための示威行動として。

2020-05-29

anond:20200529113653

デモ主催者参加者だけじゃなくてそれを見る者がいて成立する。

優勝パレードは現状の平穏日常を喜ぶ民衆示威行動だ。

国会議事堂前に集まったって、来るのはマスゴミ警察だけ。

大昔の外国ではデモから暴動革命へってことがなかったわけじゃないけど、令和の日本でそんなことを期待しているわけじゃないよね?

2020-04-14

anond:20200413195445

はっきり言えば、いまは内輪固めの段階。そもそも次の総選挙、いつか分かる?

それまで純化主義で身内を固めてどっか取れる選挙適当示威行動を取る。そこまで野党第一党を維持する(これは簡単)。

次に総選挙までひたすら与党攻撃支持率を下げて解散に追い込む。アベさえいなければ選挙は勝てる。

総選挙になったら、雑魚野党第一党に従うべき。それが民主主義

空白区を総獲りして(共産にはちょろっと餌をやってもいい)、連合候補を立てて圧勝

参院の数が足りないけど、そこは"解散"にでも持っていけばいい。手はいくらでもある。

2019-06-17

anond:20190617134028

テロル【Terror】

〔恐怖の意〕

あらゆる暴力的手段行使し、またその脅威に訴えることによって、政治的対立するものを威嚇いかくすること。テロ

デモ

デモンストレーションの略。労働者農民市民がその要求や主張を世論に訴え,政府やその他の相手方に対して要求貫徹,抗議意思表現のため行う集団示威行動日本では各地の公安条例がきびしくこれを規制しており,そのため憲法第21条の表現の自由の保障抵触するか否かに問題がある。

百科事典マイペディア

辞書的にも暴力行為の有無だな

2019-03-13

テクテクテクテク中止のやつ

この展開、見覚えあるわ。

社長が変わったときに、前社長改革案を新社長がぜんぶ潰すやつな。

新しく社長になったときにまずそれをやって社員示威行動するやつがいるのよ。

ま、ドワンゴの新社長がそうかはわからないけど、よくある光景

2018-12-09

anond:20181208223624

叱ること自体、「叱られる理由がないまわりの人への示威行動。おまえもやらかしたらこうしてやる」程度の意味しかない。

本当なら管理職コーチングとか学んでいるべき。

2018-10-06

フェミvsオタクというマイノリティ同士の潰し合い

結局、フェミvsオタクって、現実社会で虐げられてると思い込んでるマイノリティが、別の虐げられていそうで攻撃し易く見えるマイノリティを叩いてる…ってダケなんだよなぁ。

体の良い論理とかあくま言い訳で、示威行動としてバカが定期的に炎上してるだけで、不毛以上の何ものでもない…。

100年かかっても終らずやっていそう(忘れた頃に新たなバカが出現)…

2018-09-26

anond:20180926161237

忖度するまで攻撃しかも全文を読まずに(というか一行も読んでない奴いるよね?)

その攻撃方法も「論争」ではなくクレーム示威行動という手段

相手が引くまで脅すのは、攻撃するのは「任意」とか「忖度」とは言いません。

2018-09-02

オリンピックユニフォームNIPPONからJAPAN」へ

1976年モントリオール大会までは「NIPPON」だったのに1984年ロサンジェルス大会からJAPAN」に変わった

当時日本総理大臣アメリカ大統領とマブダであることを自慢し

アメリカ製品を買いましょうと、みずからCMにでるほど熱心に売り込んでいた

デトロイトでは自動車産業にかかわる労働者が、日本車をハンマーでたたき壊すという示威行動をしていた


なぜ日本語を放棄英語に変わったのか意味不明だが、

現在は「日本代表」といわず「なんたらジャパン」という奇妙な習慣が定着してしまった。

国内日本のことを「ジャパン」などと呼ぶのは国鉄郷ひろみくらいに思っていたが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん