「マイメロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイメロとは

2025-10-25

地雷女といえばマイメロなのかファイナルファンタジーなのか

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251025145237# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPxlpgAKCRBwMdsubs4+
SI46AP4nxoiguwYWVYvlvj9UXEQJfgeRbHjbKHyBdXuZUJIfBwD9E+PDtvZ1huW/
PL4ZpTE1VeQ8Cr/sRLRFVZEJmjyUGwI=
=VbiN
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-10-15

アンフェ垢のSNSアイコンはなぜ多様性が無いのか

男叩きしてる女のアイコン:飼い猫の写真二次元イケメン、KPOPやジャニ俳優等の実写イケメン無断転載女優モデル等の実写美無断転載マイメロいかわおばんちゅうさぎその他ゆるキャラ無断転載アレン様の無断転載セーラームーン無断転載

女叩きしてる男のアイコン二次元美少女

 

女叩きしてる男はなぜアイコンセンス画一的なのか?

2025-09-10

セックスしたいという意味カワイイを使うことは当然あるし、それがファンシーキャラクターに向くことだってある

サンリオだとシナモロールキキララ、はなまるおばけ辺りはシコれる。

マイメロとジュエペは7割ぐらいシコれる。

ゆーて実際にシコったことがあるのは数キャラだけど。

リルリルフェアリルとかSHOW BY ROCK露骨すぎるからこの話題からは抜くけどね。

だってもうキャラデザ自体が抜けって書いてあるようなものだし。

2025-09-02

サンリオキャラ年齢(2025年

キティさん 51歳

マイメロ 50歳

タキシードサム 46歳

たあ坊 41歳

ハンギョドン 40歳

けろけろけろっぴ 37歳

ポチャッコ 36歳

バッドばつ丸 32歳

ポムポムプリン 29歳

シナモロール 24

クロミ 20歳

こぎみゅん 10

 

https://www.sanrio.co.jp/characters/?search-category=debut

なんか一年ズレてない?Wikipediaとかと比べて

2025-08-31

dorawii@執筆依頼募集中

マイナンバーマイメロコラボCM見てお前もっとじょうぜつだったろってなった。

所詮アニメイメージ正史じゃないってことか。マイメロ全体の歴史から見てもアニメはそんなに古いものじゃないし。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250831175805# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLQOngAKCRBwMdsubs4+
SPMyAQDfBslQFiEQfOyBVavm5u/njfus/7MIhJHP5jOyfUbLwQD9FVqZRYOJWGtY
UIl2jWyadQdCimJezQDn/CWfp5k1XQo=
=7QmR
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-08

ハローキティについては「1974年11月1日」というのがあるけど、サンリオ側のホームページには年まで書いていない

これらについては残念ながら生年月日の年がわからないので年齢についての推定不可能となる

増田は作られた年をベースにしているけど、作られた年の時点で自身が何歳なのかの考慮が足りていないと思われる(SB69やサンリオ男子をそう計算するのか)

まぁハローキティちゃんと生年まで決めている方が珍しいというべきではある

2025-06-06

心になに飼ってる?

ひと昔前に宇垣美里って女子アナが心にマイメロを飼ってると言ってプチバズった記事を思いだした。

はてなーに生息するお兄さん方に宇垣美里マイメロが伝わるかは知らんから気になったら各自調べるよう)

精神衛生を守る逃避行動としての「なりきり」をしてる人は意外と世の中に多いらしいことを知った。



当時は若干引いたけど、最近自分國母和宏を心に飼ってるらしいことに気づいた。

仕事で注意されたとき、神妙な顔を繕いながら心の中では「チッうっせーな反省してまあーす」と言ってたんだ。心の中でね。

この一言以外彼のことは何も知らないのにこの一言國母和宏が心の支えになってる。今なにしてるんだろ。

心になに飼ってる?

2025-06-05

平凡な私の日常

「おはよーっ!今日も一日がんばるぞー!えいえいおー!☀️」って、マイメロアラームで飛び起きるのがいつもの朝!

今日ラッキーカラーピンクからピンクリップ気合いオン💄✨

朝ごはんいちごヨーグルトで、ハッピーチャージ完了!いってきまーす!

電車の中では、推し新曲エンドレスリピート🎧🎶

気づいたらニヤニヤしちゃってて、ハッ!ってなるけど、まあいっか!って感じ(笑)

学校では、仲良しの友達と「昨日のドラマ見たー?」「あのカフェ、今度行こーよ!」なんておしゃべりで、あっという間に時間が過ぎていくんだよね!友達と笑い飛ばせばオールオッケー!

ーーーー裏切り者

夜は、コンビニの新作スイーツ自分へのご褒美にゲットするのが至福の時っ🍰💖

今日イチオシコーデをSNSにアップして、みんなからカワイイ!」って「いいね!」がたくさんもらえたら、テンション爆上がり✨

風呂では熱唱しちゃって、明日は何着ようかな〜なんて考えながら、ふわふわのお布団にダイブ

夢の中でも、推しに会えますよーにっ!おやすみー!🌙✨

https://note.com/lithe_gerbil1811/n/n75f3175128cd

2025-05-08

35歳男独身、気が狂わないようにマイメロに入門する

この歳になって独身恋人もいなければ友達もいない。

独身は歳を取ると狂うという噂を聞いて、身を委ねるなにかを探してきた。

年代の同志が筋トレサウナキャンプバイクラーメン依存していったが、わたしに合わなかった。

30歳を過ぎてから自分が狂っていくのが怖くて怖くて、ずっとずっとなにかを探していたがようやく見つかった。

マイメロだ。

仕事疲れたわたしを、人生疲れたわたし癒してくれるのはマイメロしかいなかった。

わたしはこの余生を、マイメロクロミちゃんと少しのバクと過ごしていく。

まずは部屋を模様替えしよう。

世界には仲間がいっぱいいる。マイメロで満たされた部屋の写真がいっぱいある。

わたしもみんなの仲間になれたらイイナ!

2025-03-22

anond:20250322113030

別にマイメロクロミはいちゃいちゃしないしカップリング対象でもないので、仲良しとかカップル暗喩として使うのは俺も嫌だなあ

メロクロな関係CMキモい

ABEMAでやたら流てくる、黒とピンクの服を着た女の子二人がイチャイチャしてるマイメロクロミCMがゾワッとして気持ち悪い。

わず「キメェ…」と言ったら息子が「何がキモいの?」と聞いてきたので「お前も男二人があーんと食べさせっこしてるCMあったらキモいやろ?」と言ったら「キモくないけど?そういうの言ったら駄目だよ、今は多様性時代なのに」と説教をされ、時代に追いつけず老害化している自分を感じた。

2025-02-28

anond:20250228183006

著作権というか、著作権や要はクロミを使う権利・使って金を稼ぐ権利サンリオしかない事は間違いなくて多分争ってない。

ただクロミを生み出したのがサンリオ中の人なのか、マイメロアニメ版制作チームなのかが問題らしいよ。

2025-02-26

クララッタッタ るんるんシャッフル コイクル キタ!!

マイメロホントぶっ飛んだアニメだとみんな思ったよね。

サンリオキャラマイメロディ。

あの可愛らしいキャラが毒を吐く、吐く、吐く、わけよね。

そしてあの毎回頭がオカシイカオス展開のストーリー

よくこれサンリオがゴーサイン出すな。

とみんなで感心していたというのも事実

あれはホントどういうことだったんでしょ?

当時のサンリオ側の関係者お話とか聞きたいわ。

サンリオみたいなキャラクターのイメージ大事にしないといけない会社がなんであんアニメを許してたんだろうね。

こればっかりは当時の関係者の声を聞かないとわからないわ。

2025-02-25

人気キャラクロミ」の“生みの親”は誰なのか

マイメロディアニメで、ライバルキャラ欲しいよね~って感じで出て来たかアニメーターが生みの親なんじゃないの?と思ったら合ってた。流石俺。

名言女の敵は女」を産んだのもマイメロアニメだし、かなり偉大だよねマイメロアニメアニメカービイみたいにブラックコメディ面白かったし。 https://i.imgur.com/sHmynss.jpeg

2025-02-23

anond:20250223002324

マイメロママのその言葉誤用している人が多いが

それ恋愛アドバイス

商品名からわかるはずなのに誤用が一人歩きしている

2024-09-04

0313 花と名無しさん 2024/08/14(水) 05:14:01.24

少女漫画の絵が白くて(または極端に黒くて)冷たい感じがするのは

ルッキズム自己陶酔じゃなくて「ゆめかわいい」絵がベースからである

本当はリターントゥオズみたいに温かみや感触萌え表現もできたりする

少女漫画の絵に攻撃性がないのは、似非平和風の雰囲気に酔ってるのではなく

バトルの描けなさに酔っているのでもなく、女体に触り男に敵意を抱く男読者を読んで話を脱線させないためだ

敢えてそれをやった萌え漫画を見ると分かりやす

プリキュアが「ごっこメタっぽい動きで」アクションして「浄化」する形で敵を倒すのも攻撃性がNG理由が分かりやす

前髪があるキャラが多いのは感情表現がしやすいからで

オールバックやハゲが醜いと思ってるんじゃないし、頭の形が描けないのを誤魔化してるのでもないし

老人が皺入れた若者なのは画力がないんじゃなくて老人の中身が若者からである

最近もなんかのりなちゃアニメで出てたな

平成少女漫画の口の中が白いのはものすごく腹立つが

昭和少女漫画の絵が白いのは納得が行く

平成少女漫画でもやぶうち優みたいに口の中にピンクトーンを塗って歯だけを白くくり抜く表現もあったりする

口の中を描いちゃ駄目なんじゃなくて

オーラセックス想像させるネチョネチョした口内を描いちゃ駄目なんだと思う

ジャンプとかよりも萌え漫画、TLと比べると分かりやすかった

スライムみたいな歪な口で笑わず半円の口でしか笑わないのも

「※ちゃんと笑ってます」と分からせて叙述トリックみたい表現にしないためである

作り笑いなら口は笑ってるのに眉毛がこわばってたり、苦笑いなら笑いながら汗をかいてたりする

相手を惑わす魔性二面性は女の魅力だがそれは男向けの萌え漫画しか描けないのである

少女漫画で感じてた違和感が実録?のエッセイ漫画で叩かれ出したのが嫌だった

お前ら少女漫画本家でその指摘をしろ

ちむどんどんみたいなDQNしかいなくて共感できる人物がいない作風はオタ向けで多かった

女児向けでもおねがいマイメロディがこの作風じゃなかったか

マイメロふたご姫恋愛以外の社会問題のほうが印象に残るのに恋愛の話しかしないゆとり共が腹が立った

ちむどんどん最後時代が飛ぶことでフォローしていた

ID:/be4D89f0(1/4)

2024-07-31

anond:20240731094458

原作通りのマイメロママ名言グッズが炎上して中止になったこともあったな

作品執筆当時の時代背景やその資料性を鑑みて、原文のまま収録することとしました」

あたりを初手に持ってこないといかんのかも

今回なら現代アート無罪の御旗を前面に押し出すべきだった

2024-06-21

動物キャラ日焼けする表現

小麦色の肌になったキティポチャッコやマイメロポムポムプリン、ちいかわやんぽちゃむなどを見ると、それ毛皮じゃなくて皮膚なの…?!ってなる。

2024-05-16

Xにいる徹底的に価値観が合わない女性について

住んでる地域外環ガストマクドナルド日産エネオスしかない地方都市に住んでて一生そこから出た経験がなさそう。

 

道徳情報源価値観は全部同居してる高齢者のみから吸収

若いのに人権感覚も老人みたい

 

アイコンマイメロ

2024-03-24

生成AI推進派と規制派のバトルが過去のあらゆる界隈のキメラ化してる

今日今日とてX(旧ツイッター)が生成AIのあれこれで燃えている。

直近の一週間だけでも、ゴールデンボンバー配信音源ジャケット絵・プリキュア20周年・文化庁パブコメ公開第一段……と、もはや日替わり定食かという勢いで話題が移り変わっている。

生成AIの推進派(親AI)と規制派(反AI)が互いの陣営の行儀が悪い行いをつるし上げ、ファンネル飛ばしお気持ち表明を行い、相手バカにし、互いを憎み合っている。

AIの一部ネームアカウントを中核とした集団は先鋭化&晒し引用リプライ爆撃を続けており、また親AI側も徹底的に文化庁資料現行法を基礎とした理詰めロジハラでの徹底抗戦継続

そんなインターネット言論バトルを見るにつれ、思う事がある。

AI側の言動が、過去にXで繰り広げられていたツイフェミ・悪質撮り鉄限界左翼・反ワクチン界隈の言動と重なりつつあるのだ。

そして、反AIを正面から叩き潰そうとする親AI側もまた、上記4界隈の敵対サイドに重なる要素が見えてきた。

この増田では、生成AIを巡るインターネットバトルを蚊帳の外から傍観する自分上記の様に感じた理由を述べ、その上で生成AIを巡るインターネットバトルについて今後の進展を予測したいと思う。

AIとツイフェミ類似点

温泉献血広報活動への二次元美少女起用やサイゼリヤで喜ぶ美少女絵への攻撃を中心にX上での活動をしていたツイフェミ界隈。

ツイフェミ電凸攻撃のせいでキャンペーンが中止となった事もあっただろう。例えば、マイメロママ発言をまとめたグッズの発売中止などである

そんな過去の栄光(?)はどこへやら。もはや昨今では発言力を失い、2024年に至っては三重交通への物言いをした程度しか記憶に無い界隈である

この界隈と反AIとの共通点としては、以下が考えられる。

ネームアカウントが犬笛を吹くと突然ファンネルが襲い掛かる

こんなシーンに覚えはないだろうか?

それまでは特に問題ないとして世の中で扱われていた広告広報コンテンツに対し、ツイフェミ界隈の大御所が苦言を呈すると、まるでゾンビ映画のワンシーンの如く大量のツイフェミアカウントが群がって攻撃をする。

半年以上当たり前のように掲示されていたポスターや、一年以上サービス継続していたゲームに対し、突如として大量のツイフェミアカウントが群がり、襲い掛かり、電凸を行う。

襲い掛かるツイフェミアカウント中の人にとっても、もっと早くからそれら攻撃対象は目に入っていただろう。

何なら、ツイフェミアカウント中の人通勤路上にそれらコンテンツ広報ポスターなどはあたりまえに掲示されていただろう。それを一切問題としてとらえる事なく、平穏日常を過ごしていただろう。

そんな、静穏な日常を送っていたツイフェミアカウントたちが大御所ツイフェミ攻撃指示を受信するなり、

突如狂暴化して攻撃的になり、「ツイフェミルール攻撃して良い存在」めがけて攻撃を開始する。

この行動を、「犬笛を吹くと突然ファンネルが襲い掛かる」と形容した次第である

AIについても同様の行動パターンが見られるのだ。

イラストレーターや某同人作家や某漫画家、あるいは正体不明のよくわからないネームド反AIアカウントもやし、水玉、赤髪モノクロ男性など)が取り上げるやいなや、

彼らが取り上げた存在は「攻撃して良い存在社会悪」と認識され、無数の有象無象によって攻撃が行われる。

蚊帳の外から見ていると、異常である

言いたい事があるのならば、犬笛や攻撃指示の有無にかかわらず、個人として行動をすれば良いのだ。

しかし反AIもツイフェミも、鉄砲玉が自らの意思攻撃をする事はない。鉄砲玉は鉄砲玉として、攻撃指示を待っているのだ。

ネームドの攻撃命令によって「攻撃して良い存在」と化した相手へのみ攻撃を行う習性が見受けられる。

まるで日頃から攻撃して良い存在ギラギラとした血走った眼で探し求め、攻撃して良い存在が出現するなり暴力性を解き放つ怪物の様だ。

はっきり言って、異常である

生成AI規制する根拠現行法にそぐわず感情論に寄っている

まず、感情を持つ事は問題ではない。好き嫌い、支持不支持、良いと思う悪いと思う…など。人は感情を持つ生き物だ。

筆者にも好き嫌いはある。パクチーは嫌いだし、きのこの山派だし、野球オリックスファンだ。

擬人化ゲーではアズレンが好きだし、ブレイバーンは正体判明後も気持ち悪いと思う。

ウマ娘ではヒシアマゾンが好きで、スマホiPhoneの方が好き。FateシリーズではZeroイチオシだったりする。

何が好きか? 何が嫌いか? という感情を持つ事。それ自体を筆者は否定しない。

二次元美少女イラストが嫌いだ。生成AIが嫌いだ…そういう感情を持つ事自体は、特段問題ではない。

問題となるのは、何か世の中のシステムを変える(=社会運動をする)時に、感情ベースとする事だ。

「私が嫌いなもの社会悪だ!ケガレだ!この世界から排斥しなけれはならない!死刑しろオオオオオオ!!」……こんな主張をする政治団体存在したら、貴方はどう思うだろうか?

ちょっと距離を置きたくなるだろう。

AIの主張の一部には、上記主張が見受けられる。

例えば、某漫画家はかつて、生成AI批評する際にケガレ思想に通じる発言をした事がある。

あるいは、某イラストレーターや某説教騎士アカウント(凍結済み)については、生成AI利用者を盗人・泥棒反社・スジモン…と形容した事がある。

生成AI問題を追い続けている人であれば、そんな事もあったなぁと懐かしい気持ちになるのではないだろうか。

ここで断言したい。現代日本社会変革を求める際、ケガレ思想を持ち出して対抗勢力を叩くというのは最悪中の最悪。悪手である

なぜケガレ思想を持ち出してはいけないの? あいつらはケガレだぞ? 人権の無い存在だぞ? など真顔で言い返す人はいないと思うが…もしいるのならば、道徳勉強をして頂きたい。

議論をするのであれば、感情を表向きでも排し、徹底的に理詰めで話をしなければならないのだ。

それがツイフェミも反AIもできなかった。

キモいモンはキモい!」「ケガレケガレ!」「キモ男はタヒね!」「生成AI犯罪者から死刑!」……先鋭化した人物言葉は、やすやす社会通念上許されないラインを超える。

そうなれば、もはやその発言者は社会運動の場からさなければならなくなるのだ。

少なくとも、謝罪を行い、過去無礼を詫び、相手側がその謝罪を受け入れるまでは議論の場から出禁処置妥当であろう。

……それが、できない。感情一辺倒のケガレ思想混じりでは、冷静な議論ができない。敬語も使わず相手罵倒言葉を繰り返すのみである

その結果、ツイフェミ界隈は「話を聞くだけムダな人達」「どうせウチの客じゃないか電話ガチャ切りでOK」……という認識をされてしまったのが現在である

筆者としては、このままでは先鋭化した反AI界隈が「話を聞くだけムダな人達」「あいつらは無視してOK」という認識をされる様になるのではないか…と思う次第である

もちろん、礼儀を尽くし、感情的にならず、相手を敬い、発言は常に敬語で接し、その上で徹底的に理論的で理詰めの会話ができるのであれば、反AI界隈も議論の場に参加できるだろう。

なので、まず、感情的になっている反AI貴兄らにおかれては、常に敬語相手に接するという人間社会の基礎中の基礎から学んで頂きたい次第である

言わずもがなパブコメ喧嘩腰で罵倒文章を書くなんてのは論外である

殺したいくらい憎い相手であっても、八つ裂きにしたい存在であっても、文をしたためる際は常に敬語丁寧表現を心掛ける。それはもう、義務教育を終えた人間の基礎であろう。

AIと悪質撮り鉄類似点

悪質撮り鉄……電車撮影に熱意を燃やし過ぎた結果、迷惑行為危険行為に及ぶ一部撮り鉄存在である

例を挙げると、電車撮影のために田畑私有地に入る。ホームに脚立を立てる。街路樹や柵を破壊する。子供恫喝する。江の島自転車ニキに罵声を飛ばす…など。

定期的に問題行動がインターネットを賑わせ、時にニュースでその姿が取り上げられる集団。それが、迷惑撮り鉄である

この迷惑撮り鉄と反AI共通点としては、以下が挙げられる。

自界隈でのみ通用するローカルルール(ムラの掟)を妄信し。それらローカルルール法律より上に見ている

これは驚くべき事なのだが、迷惑撮り鉄界隈というのは独特の秩序は敷かれており、一応の平定が為されている。というのも、昔の上司撮り鉄だったので、そこで聞いたのだ。

場所取り一つ取っても、現地撮り鉄界隈の大御所センセイに顔を覚えて貰わなければ良いポジションには陣取れない……らしいのだ。

また、新参者が先輩方よりも高いレンズを使うのは失礼。まずは陣取った撮り鉄集団の後ろの方で撮影を行い、大御所撤収準備や車の運転を務め、徐々に顔を覚えてもらうことでベストポジションでの撮影が許されるようになる。……らしいのだ。

昔の上司がいた撮り鉄集団が独特のルールを敷いていた可能性はあるが、

少なくとも、こういった先輩・大御所優先の風潮というのは、撮り鉄以外の界隈でもある程度共通して敷かれているものである

例えば、芸能界や体育系の部活などだ。先輩がクロをシロと言えばシロになる。社会通念や法律よりも、目の前の大御所言葉感情が優先される。そこには、一定の秩序が存在している。

……その結果、時に芸能界ではとんでもないスキャンダルが起き、体育会系部活では暴力や薬物の蔓延ニュースになるのだが……。それはつまり、彼らの秩序・ルール法律を侵してしまったという事であろう。

AI界隈、特に絵師同人作家を中心とするメンバーの中では、こういった傾向が散見される。

まり権威主義お気持ち優先である

大御所センセイが言っているから正しい。法的な正当性二の次だって〇〇万人フォロワーで〇〇の案件を受けて、企業Vの〇〇のママであるセンセイの発言なんだから、正しい!

あの先生発言邪魔となるルールは間違っている! 法律おかしい! 即売会ルールおかしい! 文化庁おかしい!

愛があれば二次創作合法! コミケでウン百万の利益が出ても合法! skebで小遣い稼ぎをしても合法! 著作権親告罪から権利元が文句を言わなければ合法

生成AIは愛が無いか違法! こんな技術違法! コミケから叩き出せ! 権利者が誰かは知らないけど違法! 生成AI使用罪を作れ! 非親告罪だ!

……いや、ちょっと待ってくれ。

大手企業Vのデザイナーである事と、著作権法に精通している事は何の関係もないではないか

フォロワー50万人の大手絵師で、ソシャゲで絵を描いていて、同人誌プレミアが付く事と、法解釈妥当性については何の因果関係も無いではないか

大手絵師のセンセイが今まで十年単位で絵を描き続けた修練の期間を、文化庁職員法律勉強を行い、法解釈政務実践をしていたのだ。

なのになぜ、大手絵師のセンセイの方が文化庁職員よりも著作権に詳しいと言えるのか? 私には分からない。

まず、専門家意見を聞く。耳を傾ける。傾聴する。静聴する。

そういった学習勉強プロセスも経ず、なぜいきなり法律の新解釈を叩きつけられるのだ?

絵師界隈であれば、あなたのお言葉法律であり、教典であり、条例であり、判決だったかもしれない。

だが、フィールドが違うのだ。界隈が違うのだ。界隈のローカルルール通用しないのだ。

なのになぜ、あなた絵師界隈のルールで戦おうとするのか? 法律世界に対して、なぜ絵描きとしての実績で殴り込むのか? 私には分からない。

それと、二次創作と生成AIについて。

端的に言うと、生成AI著作権侵害で叩き潰そうとするのであれば、相当抜本的な法改正必要となる。

その結果、著作権侵害の非親告罪化や絵柄・画風・アイエデアの保護……あるいは類似性依拠性といった判断基準見直しが発生する可能性があるのだ。

そうなると、同人誌権利元以外から著作権侵害として叩かれる可能性がある。(非親告罪である

また、類似した絵柄や画風、塗りや作風ストーリー展開について、先駆者しか書けなくなる可能性がある。(画風やアイデア保護である

現在日本二次創作がおおっぴらに認められており、堂々と著作権侵害コンテンツで金稼ぎができるのは、現行の著作権法がユルユルであるという特殊な状況の恩恵を受けているからに過ぎないのだ。

その著作権法をAI憎しで締め付けるとなると、回り回って全ての二次創作作家が焼き払われる……など。

……これで理解できれば良いのだが、「愛があれば合法」のムラルールで動いている界隈に響くのか、不安である

ここまで書いて疲れてしまったので、ここでいったん投稿する。

後半戦、限界左翼界隈・反ワクチン界隈との類似については以下の通り見出しだけ書いておくので……。

まあ、こういうことだよね…と思っていただければ幸いである。

AI限界左翼類似点

ゼロか100かの極端思考物事を濃淡で捉えられず、100%迎合以外は敵認定
浮動票無党派層といった本来取り込むべき層への脊髄反社攻撃

AIと反ワクチン界隈の類似点

度を越えた誹謗中傷と法的措置の発生
陣営に有利な海外ニュースを熱心に取り上げ、その後の顛末を発表しない
科学技術の軽視。論文技術書を読まない。論拠は「私がこう思うから正しい」

2024-03-21

キャラクター大賞始まるのが億劫サンリオオタク

一番好きなキャラポムポムプリンである

今年仮にポムポムプリンがTOP3入りすれば10連続TOP3入りという快挙を成し遂げられるためどうしても気合が入る

しかしだからこそ怖いのだ 絶対にTOP3入るぞという気持ちと冷静に考えたら今年は4位くらいになるんじゃ……と思う自分がいる

まずハローキティが今年50周年なので確実に順位が上がる。最近オンラインでもすぐ売り切れるし勢いが怖い

そしてクロミ存在も怖い。ここ数年どんどん票数上げてきてるし全然今年プリンより上位に行ってもおかしくない

最後シナモロールあいつは無理だ、あいつにはもうどう頑張っても勝てない。圧倒的すぎる。なんなんだあいつは

ここらに一人でも勝たないとTOP3入りできないのがしんどい

Xでは今年こそ一位!!!!!!って言ってるけどたぶんプリン一位は無理だ。どれだけ頑張ろうと最終的には

1位シナモン2位キティ3位クロミ4位プリン5位ポチャッコ6位マイメロみたいな順位になるんじゃねぇかなと冷めた目で見てる自分もいる

2024-02-04

マイメロが好きな女上司(39)

上司(58)に、取引先のAさんってどんな人?と聞かれた増田(25)

すると、近くにいた女上司(39)が代わりに答えてくれた。「けっこう若めの人でしたよ〜」

「じゃあ増田さんくらいの年齢なんだ」と男上司

上司はアハハと笑った後、「いや、私と同じくらいって意味ですけど」とにこやかに返した。目は笑っていない。

増田はかなり頑張って「そ、そうなんです!お若い方でした!」と気遣う。むしろ煽ってないか?とも思ったが、何かフォローしないと死ぬ

上司は いやァ〜〜ゴメン!ゴメン!とあからさまに苦笑いしてその場を去った。おい!逃げんな!!!

残された増田と女上司(39)

ふと女上司が振り向き、「え、アタシって若いよね?」と真顔。

本当に、怖かったのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん