「個食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 個食とは

2025-11-26

anond:20251126163329

これあるよな

うちの子も行かなくなったわ

なんかこう昔より子供に対する要求レベル上がってないか

子供達はマスク個食だってまともに友達同士で話すことさえ阻害されてきたってのに

2025-11-24

死ぬ前の未練メモ

落ち込んだときに、一人で見て

うふ。となる用メモ

・夫に、イルミネーションの前で赤い薔薇ひっさげて登場してもらう

(これはきり丸がシャンパンタワーを建てるような話なので、絶対にしない人がしないような事をするが肝)

平沢進関連の本を読む

・轟はじめのグッズを手に入れる

銀魂完走する

・夫ととんでもなくお洒落したデートをする

(これもドラえもん赤色になるような話なので、起こり得ないってことが肝)

観葉植物を育てる

ベタを飼う

自作おいなりさんパーティーをする

 具体的には20巻くらいおいなりさん

サーモンパーティーをする

明太子を一本食べる

歯科検診完走する

・進撃完走する

・お義母のしバターパン(温)を2個食う。カフェオレも入れる

・夫と子供が同じポーズで寝てるところを見る

エビフライパーティーをする

2025-11-23

結局、牡蠣ってどうやって食べるのが一番美味いの?

牡蠣フライは美味いけど、どの牡蠣でも近い味になってしまうから味が分かる者の食べ方ではないような気がする。

そういう意味では、牡蠣本来の味を楽しみたければ生牡蠣塩レモンなんだよなあ。

ただ数個食べると生臭さが鼻に付きだすんだよね。

本場広島とかは蒸し牡蠣なんだろ?

食べたことないが、本場の人たちがそうやって食べてるんだから究極的にはそれが一番美味いのかもしれない。

2025-11-20

日本人は餅を食え、ガチで。

日本人なら餅を食え、ガチで。

かのことは好きにしたらいい。だが餅だけは常備しろ異論は認めない。

まず余計な調理器具を買うな。買った瞬間から罪悪感が湧いて、使わないクセに場所だけ取って、ホコリを呼び込み、やがて絶望の底に沈む。炊飯器?茶碗?鍋?ガスコンロ包丁?全部封印だ。和食自炊を初手から攻略しようとするな。あれは終盤ダンジョンだ。

餅こそが序盤を制す。

餅は偉い。餅は強い。餅は裏切らない。

まず米より圧倒的に楽だ。米を想像してみろ。重い袋を運び、計量し、研ぎ、水を入れ、炊き、洗い、冷凍し、釜を洗い、スペースを確保し…その間に餅はどうしてる?ただ袋に寝ているだけだ。餅は黙して語らず、ただ存在するだけで偉い。

餅の調理も単純。トースター電子レンジがあれば勝ち。アルミホイルに寝かせるだけで皿すら不要。餅は焼かれても怒らない。膨らんで喜んでいる。

餅=太ると思っている奴は浅い。量を調整すればいいだけだ。餅を一個食うか二個食うか、それだけでカロリーコントロール完了する。

米と違って炊き過ぎて余ることがない。炊き過ぎた米は罪悪感の塊だが、餅は一個ずつ独立している。意志を持った戦士のように。

しかも餅は具材を選ばない。

きな粉をかけてもいい。海苔で巻いてもいい。醤油を垂らしてもいい。カレーをまとわせてもいい。適当野菜をぶちこんで焼いてもいい。トマトチーズを乗せれば餅ピザにもなる。自由である

日本人食卓における多様性は餅が守っている。

そして重要なことがある。

生活は家を汚さない。

調理器具ほとんど必要としないかホコリも油も溜まらん。つまりG先生降臨する確率が劇的に下がる。これは極めて重大な利点だ。餅なし生活は死と隣り合わせだ。

毎日餅を焼いてみろ。

10分もかからない。その間にゲームでもSNSでも適当にやっていればいい。焼けたらアルミホイルごと持ってきて食えばいい。罪悪感ゼロ満足度100。

生活バランス原理主義者が何か言ってきたら、静かに餅を焼けばいい。餅はお前を裏切らない。野菜を添えればさらに盤石。餅生活牛丼固定勢より確実に健康的だ。これは経験則に基づく。

餅はシステムとして優秀だ。

炭水化物の量を完全にコントロールできる。食べ過ぎたくても餅は無限には出てこない。餅は自然暴走抑制する。

米のように「味噌汁があるから」「肉が余ったから」と無限連鎖で食ってしまうこともない。

そして覚えておけ。

餅を常備している人間精神的に強い。

寂しいとき、金がないとき友達が来たとき恋人が来たとき失恋したとき仕事で折れたとき

どんな場面でも餅は沈黙のままそこにある。餅とは心の避難所だ。

餅を焼けば何とかなる。

日本人は昔からそうして生きてきた。年末年始儀式じゃない。生存戦略だ。

生活実践簡単

買うものは餅、海苔醤油砂糖、少量のきな粉冷凍野菜。これで大抵の状態異常回復する。餅一個のコストは40円とかそこら。財布にも優しい。

餅を土台にした生活は、自炊を秩序立てて発展させる土台にもなる。餅さえあればパニックにならない。餅のある家は心に余裕が生まれる。

俺も餅で人生を立て直した。

日本若者よ、迷える社会人よ、忙しさに打ちひしがれる者よ。

餅を食え。ガチで。


(補足)

これはhttps://anond.hatelabo.jp/20200317154739増田を餅に変えてAIに書かせたものです。

読んでいて「あれ?これ読んだことあるな?」となりましたか

もしそうなら、あなた増田マスターです。おめでとう。

2025-11-02

正直に言うと、俺はマクドナルドのほうが好きだ。あのチーズの塩気とか、バンズの甘さとか、ポテトの油の香りとか――全部、心が安心する味なんだ。でも、友人たちと高級レストランに行くときは、そんなこと言えない。ソース名前がやたら長い料理を前に「繊細な味わいだね」なんて言いながら、実は心の中で「これならビッグマック2個食べたほうが幸せだな」と思っている。食事が終わると、みんな満足そうに「やっぱり本物の味は違うよね」と笑う。俺も合わせて笑うけど、口の中にはあのケチャップの甘酸っぱさが恋しくてまらない。味覚って、正直なんだよ。だけど、正直でいるのは案外難しい。だからこの告白ここだけの話にしておきたい。

2025-10-18

anond:20251018002156

増田……増田……

私の声が聞こえますね……?

まず低温調理機とジップロックを買いなさい……低温調理機は鍋に挟んで使う物ならなんでも大丈夫です……

次に格安スーパーで鶏むね肉を2kg買うのです……冷凍の方が安いですがズボラには冷蔵のほうがオススメです……解凍が手間なのです……

業務スーパー国産鶏むね肉冷蔵は2kg税込み1500円ほどで買えます……2kg1袋で7個ほど鶏むね肉が入っているのです……

それを1個ずつジップロックにいれて、各ジップロック

料理酒大匙1

・水大匙2

・塩小さじ1/2

味の素5振り(だいたいでいい、おおすぎてもいい、多ければ多いほどうまい

胡椒5振り(てきとう)

を投入し、なるべく真空状態の密閉にして冷蔵庫で一晩置くのです……

翌日、鍋の中に水と低温調理機の入れて、低温調理機の設定を「63度」「90分」の設定し、設定温度に上がったアラームが鳴ったらジップロックを鍋に入れて完成を待つのです……

そうするとあなた冷蔵庫にはクソウマサラダチキンが2kg入ります……。小腹がすいたらそれをかじるのです……。1日2個食べるなら4kg分作ってもいいでしょう……。いずれにせよ冷蔵一週間で食べきるのです……

食べない節約は辛いものです……安くて健康的で腹持ちがいいものを食べる……これが貴方にうってつけの節約方法なのです……

私は節約をつかさどるもの……

つの日かあなたに会えることを楽しみにしています……

2025-09-28

ブロンコビリーサラダバーでひたすらオレンジ取ってるおばさんがいた。

そんなに好きならスーパーで買った方がよくない??と思っていたら、向かいの席だったおばさんはビニール袋をガサガサ言わせながらオレンジを袋に入れていた。え!!??まじ!!!???と驚いた自分に気付いたのか、おばさんはまたオレンジを大量に取ってきて今度はバクバク食い始めた。と思ったら2、3個食ってまた袋にしまっていた。

これ窃盗になるんじゃないのか…?お店の人に言った方が良い…??でもなんて言えばいいんだろう…と迷ってるうちにおばさん達は店を出て行ってしまった。夫婦で来てたけど旦那公認果物盗んでるんだろうか。流石にビニール袋に入ったカットオレンジなんて冷蔵庫に入ってたら気付くだろうし。

何が悲しいって中高生のクソガキでもなく、自分の親と同じ年頃の50〜60くらいのおっさんおばさんがそんなことやってんのが悲しかった。

2025-09-19

障害個性だ。

dorawiiだって5歳まであまり喋らなかった。dorawiiの知恵袋時代は約10年。dorawiiだって13歳までおねしょをしていた。dorawiiは牛丼を19杯平らげた。dorawiiは毎朝目玉焼きを6個食べた。dorawiiはダイエットして107kgを3年間で106kgまで落とした。dorawiiの睡眠時間は3時間。dorawiiは90分。4時間後に15分。dorawiiは皿割りを93回した。dorawiiだって8回転落。dorawiiはは50歳でレスバに勝利し、天命を知る。dorawii兄弟の年の差は4歳。2003年12秒間の射精成功人類史上初めて。データ個性だ。1人1人のデータ理解した。dorawiiAIが成功歴史を作る。

ファミチキ食べ放題

5個食って元が取れるぐらいなら1日1個を5日で食うわ

2025-09-10

お前らはマクドナルドの喜びを忘れてしまっている

お前らはマクドナルドの喜びを忘れてしまった。ああ、なんと悲しいことだろう。

思い出せ、マクドナルドの喜びを。あれはただのハンバーガー屋ではない。ハッピーセットオモチャを手に入れたあの日ポテトを誰かと奪い合ったあの日ドリンクバーなんか無くても、コーラ一杯で世界の王になったあの日。あの感覚をお前は忘れてしまった。

原因はわからない。きっと加齢だろう。胃は弱り、脂を避け、カロリーを気にしてサラダばかり食うようになった。昼は蒸した鶏むね肉、夜は豆腐。そうしてお前らはマクドナルドの喜びを忘れた。

思い出してほしい、小学校6年生。部活帰りだ。サッカーか?野球か?バスケでもいい。運動会でもいい。試合が終わり、親や仲間に連れられてマックに行った日のことを思い出せ。そういう記憶が無いなら脳内捏造してもらってもかまわない。

土曜の午後。カウンターの前に並ぶ。財布から千円札を出すとき世界無限に広がっていた。ダブルチーズバーガービッグマックてりやきマックバーガー。全部選べる。しかもどれも笑えるほど安い。今じゃコンビニ弁当唐揚げ棒とアイスを買っただけで千円を超える。だがマックなら千円で夢が買えた。

そして秋になれば月見バーガーが出る。あの神聖儀式を思い出せ。十五夜でもないのに卵を挟んで「月見」と称する、あの圧倒的な自由チーズ月見、濃厚とろーり月見、あれは日本人の魂だ。お前は月見を食べたか?食べていないならお前の秋は始まってすらいない。

生意気なお前はきっと小6にして「マックハンバーガーなんて小さすぎw」とか言って、モスだのフレッシュネスだのを持ち上げたかもしれない。だが、そんなことを言ってもマクドナルドは痛くも痒くもない。なぜならマクドナルドは、お前の笑顔こそが一番の報酬からだ。

お前が打ち込んでいるものが何であれ、サッカーでも、プログラミングでも、そろばんでも、マックはその帰りを待っていた。赤い看板の下でお前の成功を祝ってくれた。今でもそうだ。お前は今、幸せか?

マクドナルドには自由がある。ポテト勝手シェアしていい。シェイクポテトにつけてもいい。誰にも文句を言わせるな。メニューに載っているものは全部頼んでいいのだ。

外れ値は確かに存在する。ポテト鬼のように追加注文し続けて、店員に呆れられる猛者もいるだろう。だが、それでいい。平均すれば収益は保たれる。お前が遠慮する必要は一切ない。遠慮したら最後マック本質死ぬ

お前は年老いしまった。ビッグマック一個で胸焼けする肉体になった。だが問題はそこではない。真に悲しいのは、お前が「マックに行くぞ!」と胸を躍らせていた頃の自分想像できなくなっていることだ。

肉体は戻らない。だが想像力は取り戻せる。今からでも間に合う。

からこそ思い出せ、マクドナルドの喜びを。そして行け。マクドナルドに。

チーズバーガーを2個食え。ポテトLを抱えろ。コーラで流し込め。飽きたらシェイクを頼め。ナゲットディップしろ。てりやきを食え。サムライマックを試せ。月見を忘れるな。月見を食え。それでも足りなきゃソフトツイストを食え。

優勝しろサッカーでも野球でもいい。お前が優勝できないなら子供が優勝しろ子供もいないなら近所のガキが優勝しろ。なんでもいいから優勝しろ幸せになれ。お前の幸福、ただそれだけがマクドナルドの望むことだ。

そして最後に言っておく。ポテトシェイクに突っ込め。それがマクドナルド自由だ。


https://anond.hatelabo.jp/20240317091911

2025-09-05

ベースブレッドを食べて2年

昼にベースブレッドを食べている。

弁当は作れないし毎日食事で何にしようかと考えるような不確実性を生じさせたくない。

1年目は午後にめまいがすることがあった。

ベースブレッドは1回の食事で2袋食べないと栄養が足りないと知った。

2年目になってお金に余裕ができてきたので、ベースブレッドを2個食べるようにした。

たまに持ってくるのを忘れてコンビニで温かめご飯を買うとめちゃくちゃ美味い。

ただ、毎日食事に美味いかどうかのランダム性も必要ない。

ベースブレッド注射版ができたらそれを毎昼食打つことにする。

2025-09-03

anond:20250901230627

新鮮で質の良いAVが手元にあるかどうかで全然変わるくないか

美味いみかん毎日食べれる環境であれば毎日個食べるけど、不味いみかんしかないければ食べないだろ。

2025-08-19

anond:20250819195313

そもそも食いきれない量を買うことがないからないんじゃない?嫌いなものは食べないからそれが残るとかはあるけど。

メンチカツでも甘酢かかったメンチカツは食わないし。

ケンタッキー1回で10個食べても余裕だから。飽きるけど気持ち悪くなることもない

からほぼ全部食べちゃうから我が家ケンタッキーNGになった

2025-07-31

anond:20250731023202

ボンタンアメは鑑賞中に食べるんじゃないよ

鑑賞中に食べるんじゃちょっと遅い

 

餅もボンタンアメ赤飯もおこわも全部、

鑑賞前に食べ終わっておくと効果があると言われている

 

 

このライフハックマラソンランナーなどの間でも有名で、

ランナー

レース1時間ほど前に餅を6~8個食べる

のはわりと知られてる

 

糖分は消化吸収されると一部はグリコーゲンとなる

グリコーゲン糖質+水分なので、膀胱へ移動する水分が減る→尿意が減る、

というしくみ

から「鑑賞中に食べる」じゃちょっと遅い

 

餅が推奨されるのは「凝縮状態密度が高いため、量を摂取やすい」ためである

ボンタンアメ原材料にもち米が含まれている珍しいお菓子であること、

あのコンパクトサイズから使い勝手が良い

  

ただし成人男性であるランナー効果を感じるのに餅6~8個食うということは、

個人によってはボンタンアメは1箱じゃ足りない

 

次回から活かしてくれ

2025-07-12

メロンパン論争が映す参政党躍進の裏側

2025年夏の参院選支持政党なしと答える有権者が、有権者の半分近くを占めている。その真空を、ほぼ無傷で吸い上げているのが参政党だ。

象徴的だったのは、2022年街頭演説を巡る騒動だ。吉野敏明・元共同代表が「メロンパンを1個食べて翌日に亡くなった人を何人も見てきた」と語った。このメロンパン発言2025年参院選科学的根拠に乏しいとして反対派から批判殺到したが、支持者は動じなかった。反対派の批判は、支持者側からはかえって結束を強める材料になっている。

その背景には、参政党が築いた“傾聴コミュニティ”がある。街宣のライブ配信SNSの切り抜き動画コメント欄のやりとり。どれも、不安言語化し、それが仲間に届き、党にも届いたという感覚を生み出す装置になっている。政策の内容ではなく、「聞いてもらえた」という実感こそが支持の核になっている。

創価学会座談会共産党生活相談──かつてこうした組織は、対面型の傾聴機能を大々的に備えていた。参政党はそれをデジタル空間再現したわけだ。しか創価学会共産党自身も、高齢化労組の衰退とともに“声を集める場”を縮小させつつある。演説パンフレットだけでは、不安を抱えた無党派層の心には届かない。

いま、参政党の支持者たちは、ショート動画ライブ配信を通じて「聞いてくれる人がいる」という安心を得ている。反対派がどれだけ緻密な反論を試みても、その声は届かず、むしろ攻撃された」という実感が結束を強める。論理が届かない構造が、すでにできあがっている。

無党派層が拡大し続ける限り、「聞いてくれる政党」への需要は膨らみ続けるだろう。逆風すら燃料に変えるこの構造が維持される限り、参政党の伸長は止まらない。

— ChatGPT(OpenAI)

2025-07-06

健康的に完璧和食を食べる→成城石井に売ってたちょっとお高いくるみゆべしわずかに2個食べる→気絶

何故なのか

ドカ食いしてないのに😭

2025-06-30

金曜の夜までに卵をあと25個食べたい

金曜の夜に次の30個が届くので。

冷蔵庫のスペースと賞味期限を考えて、金曜の夜までに生卵25個を消費したい。

昼飯は仕出し弁当と決まっているので消費のチャンスはないとする。

夕食が4回に朝飯が4回かぁ。

夕食に3個、朝飯に2個使っても20個にしかならないな。

ちょっと目標達成は難しいか

2025-06-24

anond:20250624154356

メロンパン個食べて翌日死んだ人は沢山見てます

なぜこれが刺さるのか

2025-06-09

ハンバーガー個食べただけで全然腹4分目ぐらいなのにめちゃくちゃ眠いのなんで

ドカ食い気絶部じゃないはず

2025-06-08

スナック菓子って一度開けたら空になるまで食べたくなるもんだから5個とか4個とか小さいやつが連なってるのをちょっとずつ食べたほうが良いってモデルさんが言ってたけどほんまだったわ

コスパ良くはないしそもそも食うなって話なんだけど

なんだかんだで食べたい時にもどき作るのだるいんよな

どうしても食べたくなったらこれ1個食べれば良いやって思っておくと心に余裕が出来るしそれのおかげかあんまり食べたいって思わなくなるし

2025-06-05

スーパーの半額弁当

3つ買ってきてその日の晩飯で1個食べ、残りを冷蔵庫に入れて、翌日・翌々日と1個ずつ食べる

てな生活をもう何年もやってるが、腹壊したの1回しかないな

スーパーの半額弁当

3つ買ってきてその日の晩飯で1個食べ、残りを冷蔵庫に入れて、翌日・翌々日と1個ずつ食べる

てな生活をもう何年もやってるが、腹壊したの1回しかないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん