「暴力集団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 暴力集団とは

2025-10-22

anond:20251022115859

これは平和ボケ

外交が云々とかの政治的理由表現の自由制限されるのはい

国民生命危険を招くリスクを1ミリ考慮しない勇ましさ

尊重とかお気持ちの話はしてない

国家という暴力集団をどうしてそこまで信じられるのかね

2025-07-10

anond:20250710013216

利権集団だのなんのとカスネトウヨと同じ理屈を捏ねてる時点でもう擁護は無理なのよ

暴力集団」呼ばわりなんか事実が含まれてるにしても「恐れを扇動する」ってヘイトど真ん中だしな

2025-04-08

2017年11月19日(日)

正しさ @verygoodreality

1711月19日

男「LINE教えて」

女「LINEライン)は、LINE株式会社提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)であるスマートフォンフィーチャーフォンなど携帯電話パソコン対応したインターネット電話テキストチャットなどの機能を有する。2012年7月3日にはプラットフォーム化が発表さ」

タグ:  編集

posted at 15:43:02 削除

Permalink - 2017年11月19日

2018年02月09日(金)

正しさ @verygoodreality

18年2月9日

ネット上でオッサンがウザがられるのは、現実世界では存在しないことになっている「オッサン自我」「オッサン人権」などが見えてしまうからなのだろう。

タグ:  編集

posted at 11:32:57 削除

Permalink - 2018年02月09日

2018年02月20日(火)

正しさ @verygoodreality

18年2月20

平民生活改善するくらいなら国を滅ぼしたほうがマシ」と書いても違和感はない

タグ:  編集

posted at 12:50:02 削除

Permalink - 2018年02月20

2018年03月06日(火)

正しさ @verygoodreality

18年3月6日

電車ウンコを漏らしても「ウンコを漏らしたという事実はないが車内を混乱させてしまたことについては謝罪したい」で切り抜けられるのでは

タグ:  編集

posted at 21:35:45 削除

正しさ @verygoodreality

18年3月6日

そもそも父ちゃん毎日電車に揺られて会社に行き、母ちゃんが今月もご苦労様でしたと給料袋を受け取る」みたいなスタイル東京圏阪神圏では戦前から当たり前だったかもしれないけど、そんな時代が来てもいない地域に(そのスタイルを前提とした)リベラルコンサバもあるのだろうか。

タグ:  編集

posted at 23:54:31 削除

正しさ @verygoodreality

18年3月6日

労働家事育児、ウチ、ヨソ、みたいな切り分けがなく境界あいまい生活をしている地域のことだけど

タグ:  編集

posted at 23:58:10 削除

Permalink - 2018年03月06日

2018年03月07日(水)

正しさ @verygoodreality

18年3月7日

まれから選別されるより生まれる前に選別されたほうがマシ

タグ:  編集

posted at 09:46:14 削除

Permalink - 2018年03月07日

2018年04月15日(日)

正しさ @verygoodreality

18年4月15日

負けヒロインだって別に人生に負けたわけじゃない。しかし我々はどうだ。

タグ:  編集

posted at 00:13:36 削除

Permalink - 2018年04月15日

2018年06月07日(木)

正しさ @verygoodreality

18年6月7日

「この人そろそろ本とか出しそうだな」と感じたら過去ツイートを保存するという陰湿な営みが流行

タグ:  編集

posted at 10:59:59 削除

Permalink - 2018年06月07日

2018年06月08日(金)

正しさ @verygoodreality

18年6月8日

実はこの宇宙改ざんされたものであることを安倍首相謝罪すると同時にすべてが無になる

タグ:  編集

posted at 23:53:38 削除

Permalink - 2018年06月08日

2018年06月11日(月)

正しさ @verygoodreality

18年6月11

まだあるか分からないけど、昔2ch引きこもり板で電車の乗り方とか荷物の送り方とか「引きこもっているから分からないor忘れてしまった社会常識」を質問するスレとその過去ログをまとめたページがあって、俺は引きこもりではなかったけどその情報普通に役に立ったんだよな。

タグ:  編集

posted at 22:22:48 削除

正しさ @verygoodreality

18年6月11

で、当時はこんなこと考えなかったけど、田舎に育つということは引きこもりと同程度に情報遮断された・分からない状態であるということだったんだなと今になって分かるんだよな。

タグ:  編集

posted at 22:28:31 削除

Permalink - 2018年06月11

2018年09月23日(日)

正しさ @verygoodreality

18年9月23日

英語の授業では英語のものではなく「Google翻訳にそのままぶち込んでもちゃん英訳される和文の書き方」を教えればいいのかもしれない

タグ:  編集

posted at 22:40:03 削除

Permalink - 2018年09月23日

2018年09月24日(月)

正しさ @verygoodreality

18年9月24日

中身がおっさん女子ウケるのって、「女体は要るけど女性は要らない」の極致という感じがして非常によろしいな。

タグ:  編集

posted at 14:11:32 削除

Permalink - 2018年09月24日

2018年09月25日(火)

正しさ @verygoodreality

18年9月25日

100万回生きたねこ」が散々な扱われ方をしているのはさすがにどうかという気持ちになってきた

タグ:  編集

posted at 00:02:30 削除

Permalink - 2018年09月25日

2019年01月26日(土)

正しさ @verygoodreality

19年1月26日

一生、「何かに間に合わなかった感覚から解放される気がしない。

タグ:  編集

posted at 22:52:51 削除

Permalink - 2019年01月26日

2019年01月29日(火)

正しさ @verygoodreality

19年1月29日

高速バス、体力的なしんどさに加えて「もっとまともな交通手段を選べる人間になるはずだっただろう、違うか」というような問いかけが発生してしんどい

タグ:  編集

posted at 22:15:51 削除

Permalink - 2019年01月29日

2019年02月02日(土)

正しさ @verygoodreality

19年2月2日

政府統計はすべて嘘で、実はもう日本人口は3人しかいない。俺とお前と安倍晋三だ。

タグ:  編集

posted at 11:34:41 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月2日

自分の得意な話題の時だけ饒舌になるのはキモいので常に黙るようにしている

タグ:  編集

posted at 13:31:40 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月2日

「全ての青春を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙過去未来の全ての青春を、この手で」

タグ:  編集

posted at 22:19:38 削除

Permalink - 2019年02月02日

2019年02月03日(日)

正しさ @verygoodreality

19年2月3日

ちゃんとまとまった休暇があればカネを使うということが明らかになってしまったようだ

タグ:  編集

posted at 17:01:19 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月3日

失われたものに思いを馳せることしかできないんだ

タグ:  編集

posted at 20:06:54 削除

Permalink - 2019年02月03日

2019年02月04日(月)

正しさ @verygoodreality

19年2月4日

誰が言ってたか忘れた、というか広く一般的に言われてることなんだろうけど、普通にしてたら飽きてしま人生を飽きないように日々何らかの変化を起こさせる存在としての子供の役割みたいな話があったなあ。

タグ:  編集

posted at 22:46:31 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月4日

愛を失い尽くし太郎

タグ:  編集

posted at 23:19:23 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月4日

疲れた時はこれを見れば世の中がまともでないことを再確認できて慰めになる

upload.wikimedia.org/wikipedia/comm...

タグ:  編集

posted at 23:25:07 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月4日

日本国の比較的頭のいい人たちが考えて行動した結果がこれなんだから俺ごときに質の高い仕事要求していいわけないだろうと強気になれる

タグ:  編集

posted at 23:28:52 削除

Permalink - 2019年02月04日

2019年02月05日(火)

正しさ @verygoodreality

19年2月5日

人生消化試合だけど「別に9回裏までやる必要なくいつやめてもいいよ」と言われながら壁に向かってボールを投げたり目についた小石を拾ったりしているような状態

タグ:  編集

posted at 00:06:33 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月5日

「○○がもう10年前か」というよりも「Aが10年前なのにBがまだ4年前?」というような感覚のズレに老化を感じる

タグ:  編集

posted at 22:59:32 削除

Permalink - 2019年02月05日

2019年02月06日(水)

正しさ @verygoodreality

19年2月6日

「男は要らない」は半分しか正しくない。女も要らないし、人類が要らない。

タグ:  編集

posted at 00:14:20 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月6日

もともと何の可能性も未来もなかったのに「あったのに、こんなふうになってしまった」とマゾ行為インターネット掲示板の伝統

タグ:  編集

posted at 21:32:51 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月6日

@一度は世界に歓迎されたはずの各位

タグ:  編集

posted at 22:38:51 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月6日

2019年02月07日(木)

正しさ @verygoodreality

19年2月7日

マナー講師自身最初は「さすがにこれは無理があるのでは」と思っても教えているうちに絶対正しいと思い込むようになってそう

タグ:  編集

posted at 00:45:03 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月7日

もっとも「これは本当に意味があるのか?」と考えるとほとんどの仕事意味なんかないとも言えるのだろうが

タグ:  編集

posted at 00:46:09 削除

Permalink - 2019年02月07日

2019年02月08日(金)

正しさ @verygoodreality

19年2月8日

恐ろしい独裁者に「お前は要らない」と言われるか、優しい市民多数決で「お前は要らない」と言われるかの違いみたいな感じになってきたな、社会

タグ:  編集

posted at 19:02:05 削除

Permalink - 2019年02月08日

2019年02月09日(土)

正しさ @verygoodreality

19年2月9日

最近流行りのネットでお勉強できるサービス、それ自体は良いことなんだろうけど、まず「勉強すると人生が良くなる可能性がある」ということを知れるかどうかに分岐点があるのが虚しい。

タグ:  編集

posted at 11:05:09 削除

Permalink - 2019年02月09日

2019年02月11日(月)

正しさ @verygoodreality

19年2月11

先日ベトナム人らしき若者日本語で道を聞かれたが、来日したばかりの技能実習生だったのかな。死なないでほしい。

タグ:  編集

posted at 08:49:02 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月11

「長期的にはまずいが一時的に良い状態になること」が許されるなら麻薬も解禁したらどうか

タグ:  編集

posted at 08:53:47 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月11

過去のある若者が許せない」のフェイズに入ると本当に終わりという感じがある

タグ:  編集

posted at 22:18:10 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月11

猫はもっと賢くなれるけど適度にバカな行動をしたほうが人間にウケて生存率が上がるからあえてそうしてる感じがある

タグ:  編集

posted at 23:18:37 削除

Permalink - 2019年02月11

2019年02月14日(木)

正しさ @verygoodreality

19年2月14日

life (unfortunately) goes on

タグ:  編集

posted at 23:24:39 削除

Permalink - 2019年02月14日

2019年02月15日(金)

正しさ @verygoodreality

19年2月15日

人権vs人権とか自由vs自由が発生したときの適切な対応人類はまだ知らないし、「理屈はないが皆でなんとなく合意して“正解”を決め、蒸し返す奴は黙らせる」という運用で行くのであればそれはもう人権やら自由概念が広まる前の時代と違わないし、これまでの実験無駄だったっぽい。

タグ:  編集

posted at 12:51:17 削除

Permalink - 2019年02月15日

2019年02月16日(土)

正しさ @verygoodreality

19年2月16日

国内旅行の際、複数ある交通手段のどれにしようか迷うとき「こっちが先に廃止されそうだから(今のうちに乗っておこう)」という選び方を当然のようにしており、もう亡国を前提とした思考が脳に定着しているんだなと気づかされる。

タグ:  編集

posted at 18:19:55 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月16日

物心ついた頃から何かが消滅したり減少したり劣化したりするのが当たり前でそれ以外の状態を見たことのない者が社会の大多数となった場合に何が起こるのか、と思うけど、実際のところ滅亡はその延長線上にはなく予想外の角度から唐突に来るんだろうな。

タグ:  編集

posted at 18:27:49 削除

Permalink - 2019年02月16日

2019年02月18日(月)

正しさ @verygoodreality

19年2月18日

この情報社会ジャパン入管人権度はすでに広く知れ渡っているだろうに、それでもまだマシと判断するほどの待遇か…

タグ:  編集

posted at 21:57:51 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月18日

限界中年汁」って響きも字面も良すぎるんだよな

タグ:  編集

posted at 22:32:52 削除

Permalink - 2019年02月18日

2019年02月19日(火)

正しさ @verygoodreality

19年2月19日

都市に住んで読書散策美術館等あまりカネのかからない趣味で十分楽しめる(楽しみ方を知っている)人が田舎パチンコしかない人を殴る様子が目に見える

タグ:  編集

posted at 08:01:31 削除

Permalink - 2019年02月19日

2019年02月21日(木)

正しさ @verygoodreality

19年2月21日

みんな優しくなったところへ全く他人配慮しない暴力集団がやってきてすべてを奪っていく

タグ:  編集

posted at 12:51:41 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月21日

間違いを少しずつ修正することができず「現実としてこうなっているのだから正しい」という理屈で加速し続けて内心ヤバいなとみんな思いながらも止められず破綻して「なんか知らんけどうやむやになってよかった」でやり直すチャンスが来るまで待ち続ける伝統

タグ:  編集

posted at 21:09:07 削除

Permalink - 2019年02月21日

2019年02月24日(日)

正しさ @verygoodreality

19年2月24

嫌いではなくニュートラルになっただけだよね。数ある趣味の一つだから特別扱いする必要がないという。

タグ:  編集

posted at 14:52:13 削除

Permalink - 2019年02月24

2019年02月26日(火)

正しさ @verygoodreality

19年2月26日

翔んで埼玉の連載当時はどうだったか知らないが、2019年現在においては日本人の7割くらいは埼玉より不利な場所(非首都圏)に生まれてるんじゃないか

タグ:  編集

posted at 12:36:57 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月26日

引用されそうな文献からそれらしい二文字自動で大量に抽出してリスト化することは簡単にできそう

タグ:  編集

posted at 12:47:26 削除

Permalink - 2019年02月26日

2019年02月27日(水)

正しさ @verygoodreality

19年2月27日

普段から逆走や並走を厳しく取り締まらない警察も悪い

タグ:  編集

posted at 12:51:47 削除

Permalink - 2019年02月27日

2019年02月28日(木)

正しさ @verygoodreality

19年2月28

豊橋ではミャンマー人奴隷が時給300円で大葉をパックに詰め、中目黒には1杯1200円のスタァバックス開店する。今日インターネットでは多様な社会不適合者がバトルを繰り広げる。平成が終わる。

タグ:  編集

posted at 12:50:22 削除

正しさ @verygoodreality

19年2月28

俺たちは

インターネット

殺される

タグ:  編集

posted at 23:02:28 削除

Permalink - 2019年02月28

2019年03月01日(金)

正しさ @verygoodreality

19年3月1日

4月くらいになると、夜ちょっと外に出たとき空気の湿り具合とか匂いの感じで「あっこれ今日から夏だわ」という瞬間があって、そろそろ来るかと思うと大変憂鬱である

タグ:  編集

posted at 23:55:45 削除

Permalink - 2019年03月01日

2019年03月02日(土)

正しさ @verygoodreality

19年3月2日

男子高校生集団が大笑いする声に比べれば黒

2024-12-11

anond:20241210192244

八鹿高校事件の時も兵庫県警解放同盟集団リンチ行為を当初黙認していた。マスコミも「解放同盟暴力集団扱いするのは差別であり、許されない」という声に押され、事件をまともに報道できなかった。政治的理由から解放同盟に肩入れする弁護士や「進歩的文化人」らもいた。今でもいる。

真偽不明とはいえ一般論として元増田が書いている話はありえないことではない。

2024-11-18

兵庫知事選、鼻をつまんで投票せざるを得なかった

当初、出直し選は寝てるつもりだった。維新もどうかと思うし、かといって中央政党相乗り組もどうかと思う。それならどっちでもいいから寝とこうと思っていた。

風向きが変わったのは先週のラストサンデー周りだ。斎藤が稲村を猛追しているという。

そして問題なのは、その斎藤の周りに組織的選挙妨害集団跋扈しているという事実だ。

よりによって、100年ぶりに復活したワイマール時代悪夢、院外団・ナチス突撃隊のような暴力を信奉しそれを隠さぬ連中が選挙に介入するというその一点だけは断じて許すことが出来ない。

俺は模範的選挙民でもないが、自由選挙の大切さを思う心と、民主主義に対する信頼は辛うじて持っている。しかるに、選挙においてボトムラインは明らかに民主主義防衛という一転に絞らざるを得ない。こんなボトムラインを設定せざるを得ない状況を憂慮しなければならないが、しかしそれは別の問題だ。

ならば、ナチと同様の劣化突撃隊選挙に投入した勢力をこそ市民義務として蹴落とすべきだ。

思えばナチチューリンゲン州を足掛かりに全国へと覇を広げていった。まったくそ制度が違ったとしても、地方自治独裁の一歩になりかねない。

我が兵庫をどうしてその二の舞とさせようか。

斎藤も同罪かもしれない。しか斎藤側は明確に組織だった暴力集団の投入には至らなかった。N国の所業は明白に選挙蔑ろにしているが、あくま自由選挙(≒現行法)の枠内での行動に留まると評価できる。一方で突撃隊を養い、それを使用することのするの罪は遥かにそれを凌駕する。

ここはパワハラ自殺、おねだりetcetc.すべて鼻をつまんでナチスの再興を防がなければならない。

から俺は斎藤に入れた。諸君外野から好きに言え

2024-11-15

anond:20241114231820

稲村和美応援する共産党と強いつながりのある暴力集団が老人ぶんなぐる動画が流れてきたけど。

市長たちはこういう暴力是認するということなんだろうか。この世は闇だ。

2024-07-18

anond:20240713191353

リベラリズム自由主義

一般的対置されるのは

トラディショナリズム伝統主義(いわゆる保守


議会で、改革的な考えと、保守的な考えが左右に分かれたこからリベラル左翼保守右翼と呼ぶ

極左極右と呼ばれる暴力集団もいる

リベラルを自認する場合自分の事を進歩的革新的だと考えている


リベラルでないというのは、その進歩的革新的思想否定する者たちという括りで

好んで使われるのは「ネトウヨ」だ

昨今はポリコレと融合したために、進歩的なだけでなく、正しさを語るようになった

先鋭化し正しくない思想焚書しようとする活動が目立ち、同じ左派陣営からも苦言が出る事がある

そのため、中道右派だけに留まらず、中道左派ネトウヨと括られることが多い

2024-02-22

物質密輸したヤクザエビサワ、アメリカで拘束され終身刑

ジャップが野蛮な暴力集団申し訳ないです・・・

https://www.bbc.com/japanese/articles/c1311rzpk2xo

アメリカ検察当局は21日、日本の「ヤクザ」とされる人物を、核物質密売しようとした罪で起訴したと発表した。

検察などによると、エビサワ・タケシ被告(60)はウランプルトニウムを売ろうとした。それらは核爆弾製造のためイラン移送されると、同被告は考えていたという。

エビサワ被告と、共に裁判にかけられているタイ人被告は、2022年4月武器麻薬に関連した犯罪容疑で逮捕された。エビサワ被告現在ニューヨーク市ブルックリンで拘束されている。

今回の起訴有罪とされれば、終身刑が言い渡される可能性がある。

当局によると、エビサワ被告日本組織犯罪集団幹部で、スリランカミャンマータイアメリカ活動していた。共謀者らと共に、タイで核物質サンプルを米麻薬取締局(DEA)の潜入捜査官に見せたという。この捜査官は、イラン将軍とつながりをもつ麻薬武器密売人を装っていたとされる。

2022-10-09

anond:20221009172954

暴力集団とまでは誰も言ってない。

暴力を振るって実際逮捕有罪になっている人が活動リーダーで、

誰もそれを内部から止めようという人がいなくて、

そういう人たちが主張する政治的意見に誰が賛同するんですか?って話です。

anond:20221009172325

さすがにそれは曲解してるでしょ

構成員の一人が暴力をふるったからって暴力集団にはならない 理屈としては真っ当

ただ暴力集団じゃなくても身内の暴力に甘いってのはそれなりに問題ってだけ

2020-06-09

鉄道趣味系は最低の集団に成り下がった

鉄道系の愛好家を標榜する人々は当初、インターネットを通じて、比較的、社会的上級層とされる大学生大学院生社会弱者在日外国人を巻き込みながら、自然発生的に活動してきました。特に鉄道集団で消費する事で、オタクといわれる層から支持をうけながら、「鉄道文化」として集散発展しました。特に非モテ・非高所得者が集まり、ありもしない社会問題を叩くことで、少数派の権利という名の正義を振りかざし、自己アイデンティティレーゾンデートルを維持させる社会の掃き溜め装置としての役割を担ってきたといえます。これは、冷戦期のソ連中国が、学生知識人を買収したスターリン毛沢東の出現の時代と全く同じように、大政変渦といわれる日本において、鉄道趣味が露悪な消費で左翼の憤懣を持つ層の心を鷲づかみにしている事に酷似しております

さて、時代の掃き溜め装置として自然発生ネットを通じて異常増殖したこ集団は、昨今、テロリスト対策およびスパイ規制強化以降、非常に苦しい状況に置かれている左翼や、その配下学生団体の格好の標的となりました。特に欧米日本の有名な鉄道愛好家などは、ユーチューブなどでも公開されているように、左翼団体配下学生団体と行動を共にするようになってきました。テロリスト対策法およびスパイ規制強化による暴力集団対策制限を受けない、文化運動の形をとった新たな左翼の手先­となって進化しているわけです。

新興宗教左翼フロントと結託して文化運動の名の下に、一­般人を利用して文化活動をし新たな左翼ビジネスを展開して­寄付などを通じて集金装置となっておるわけです。現に、多くの鉄道ファンが宗教トラブル左翼トラブルを起こしている事は有名な事実であります日本私鉄宗教系の企業である事はネットでもガンガン流れていることも証拠です。

日本鉄道趣味左翼にとっては金ズルでありつつもトカゲのシッポに過ぎません。よく些細なことで警察沙汰を起こしていますが、基本は親車社会勢力右翼連中を抑える力として彼らの力を利用し、たいがいの迷惑行為に目を瞑り泳がせている状態です。

結局は左翼丸めまれて、­血をすわれるのは、こうした連中を支持し献金している一般人です­。彼らが時々いい事をするかもしれませんが、品性が全くありません。本当に鉄道を愛するのであれば、他者を認める度量が器が合ってしかるべきです。20世紀鉄道趣味はそういう大きい器がありました。それに比べたたら今のこの連中がやっている事はストレス発散の自慰行為若気の至り行為以外でもありません。昔のヤンキー反社系の似非右翼と何一つ質が変わらない低レベルです。文化人の品格を考える意味でも革新系代弁者として本当に相応し­いものであるかどうか、よく思慮すべき対象です。

2020-04-02

anond:20200402084421

今の「リベラル」と呼ばれている集団事実上の「平等主義者」あるいは「優先主義」の集まり

彼らが問題視するものを挙げてみれば分かるが

強者弱者対立からまり権力勾配」、「非対称性」、「格差」、これらは全て「平等」の対義語になっている

まりリベラル左翼たちは平等を何よりも追及している事が分かる

そして平等社会を築く為には自由の制約が必要だと言う事が良く知られており、男性へのGPSの取り付けや資産税などへの賛同として現れている

今のリベラル自由を守ると言う発想はほぼ見られない

から今回の外出制限都市の封鎖へも平気で賛成できる

自由主義権力の縮小を目指すが、国家権力から警戒され規制されていたかつての左翼にとってこの自由主義自分を守るために都合が良かった。

今の左翼社会エスタブリッシュメントに食い込んでいるので社会自分の思い通りに操るためにも権力の縮小は好まない

から今の左翼(リベラル)は「自由」について小声になっている

左翼がある種の政治的暴力集団であるという本質は変わっていない

2019-06-16

俺が立憲民主党落選運動をする理由

実際の政治にあまりどっぷり浸かっているわけではないが、

立憲民主党については本当にヤバイ集団だと考えているので、このエントリーに書き残しておく。

なぜ匿名かというと、彼らが職場や自宅、あるいは俺のSNS上のアカウントに実害のある攻撃を仕掛けてくるのではないかと恐怖しているから。

背景は個人的経験グダグダ書いてるだけなので、読み飛ばせ。

背景

もともと現在進行系の政治にあまり興味はなかった。首相が変わっても選挙があっても「ふーん」程度の感想しか持たなかったが、

高校時代政治経済の科目は大好きで、資料集をよく読んでいた。

現在につながる政治事象として印象深く覚えている最初出来事は、チンパン蔑称で呼ばれていた福田首相の退任。

あなたとは違うんです。」という発言が大きく報道されたときには、馬鹿政治家だと思った。

その後、当時の民主党政権を奪取する。このとき高校数学教師だった親父が「かなりまずいことになりそうな予感がする」といっていたのをよく覚えている。

そしてその後、事業仕分けテレビ・ショーが放映されその予感は現実となる。

当時、国立大学工学部学生になっていた俺はスパコンを使った研究従事していた俺は、言いようのない怖気に襲われた。

俺の研究スパコンがなければ成り立たない。計算速度が早ければ、それだけ試行回数を増やすことができ、他に先駆けて結果を出せるのだ。

それを「二位じゃだめなんですか」とあたかエンジニア名誉を追い求め、実利に結びつかないもとを作って遊んでいると言いたげな物言い嫌悪感を覚えた。

そんなエンジニアバカにした政策を進めているときに発覚したのが蓮舫マジコン事件だった。

このとき、「ああ、この人達は完全に馬鹿だし、エンジニア馬鹿にしているんだな」と思った。

というわけで、そのころから民主党政権は嫌いだった。鳩山政権については特に言うこともないだろう。

それでも、政権仕事をしているんだなと思った事が一度だけある。あの、俺の友人を飲み込んでいった忌まわしい東北震災だ。

あのとき政府は慣れないなりに必死対処をしていた。「枝野寝ろ」のタグをつけた140字の投稿を、当時すでにツイ廃であった俺も書き込んだ。

それも、あとで菅直人危機管理ときにやるべき権限委譲をやらず、素人同然の浅知恵で指揮をしようとしたという事実を知って無の表情をするしかなくなったが。

本題

本題。なぜアイツラがやばいか。

ひとえに"おしどりマコ"と"横川圭希",その周辺の集団を支持しているから。

おしどりマコのことは伝聞の形でデマを撒いていることを知っていて、昨年東京演説をしているときに支持者に話を聞いた。

「これは科学的根拠はあるのか?」と。

すると、支持者がみるみるうちに集まってきて俺を囲んで罵声を浴びせ始めた。殴られるかと思った。あと勝手に人を菊池マコ信者に決めつけた。

どうやって帰ってきたか記憶がない。

俺は演説をやっていると詳しい話を聞く癖があり、主張に納得し、支持することもあれば、わかり会えないこともあるが、

まれ罵声を浴びせられるというのは初めてだった。

これを書くのも怖くて仕方がない。彼らの一人は俺の顔を撮影しており、執拗名前身分を聞き出そうとしていたから。

もし俺が教えていたら、ネットに顔を晒し職場に抗議をするくらいは平気でやるだろうと思う。

こいつらはかつて幅を利かせていた暴力的左翼と何も変わっていない。そう確信した。

万が一、彼らが政権を再び握るようなことがあれば、もっととんでもないことを平気でやるだろう。

自民党政権ベストではない。よくやっている分野もあるが、経済政策教育政策も、統計年金問題も大いにあるし文句は言いたい。

だが、人を囲んで罵声を浴びせる奴らよりははるかにマシなはずだ。

そう思って、ささやかだが「立憲民主党だけはやめろ」と周囲に伝え続けている。

三行で

あいつらは

馬鹿なだけでなく暴力集団を飼ってるので

・やめろ

2019-06-14

anond:20190614212124

本人だが、君にとっては残念なことに女性専用車両は毎朝乗ってるぞ。

フェミ集会は行ってないけどな。

法も人権尊重しない暴力集団の巣に乗り込んでいくほど命知らずじゃない。

それを「チキン」と言うなら、おそらく結構割合人間チキンだろう

2019-05-26

なぜヴィーガンにこんな苛烈な反発を感じるのか言語化してみた

嫌いもちゃん言語化しなきゃだめだよな

世の中のアカウントの代弁というか分析をして、

最後自分精神分析コメント的に残してみよう

 

捕鯨運動っぽくて嫌

 

かつて日本が集中的に叩かれた反捕鯨運動に近い匂いを感じて嫌って説。

普段愛国っぽいコメント残すアカウントが反発してるのはこれっぽい

しかマグロウナギの禁漁はこんなに叩かれてないので、

科学的な根拠がある禁漁運動には反発感を得ないらしい

 

俺は愛国精神から反発を感じているわけでないので

この要素は弱いと思う

ただ非科学的というか、情緒的な部分が気に入らないのかもしれない

 

デモ示威行為で世の中を変えようとする人達が嫌

 

しばき隊みたいな暴力集団嫌悪感を感じる人間

肉屋を襲撃したり肉フェス残酷写真を掲げる過激派ヴィーガン手法

反発を感じているパターン

愛国パターンと違って、フジテレビ韓流反対デモも苦々しく思っていた人間

こっちの方に入る

 

かにデモ残酷写真は、目的のために人にストレスを与える行為なので、

これを嫌う人が多いのはわかる。共感を得るためには逆効果だろう

 

ただ、このパターンで嫌う人は、反ヴィーガンのために部落差別なんかを隠れ蓑に使うべきではない

https://otapol.com/2019/05/post-65179.html

(※引用元の人がこのパターンはまっているというわけではない)

なぜならこの手の部落解放運動の面々こそが、こうした暴力的手段で世の中に認められてきたからだ

信念に合わない人間たちを自分目的のために利用するなんて筋が通らないだろう?

 

俺はこの感覚が一番近い。

特にはてサは昔から手段を選ばず暴力的になる傾向がある(いしけりあそび追放騒動とか)

ので、こういう過激派には非常に警戒心が強い

過激じゃないヴィーガンには寛容

子供ペットヴィーガン強要するのは、ちょっと嫌(だがそこまで嫌悪感はない。所詮他人の家だし)

他人が叩いているのに乗りたい

 

大喜利のいいネタが来たと思ってる人

普段社会問題中立的なのに急に降って湧いて出た場合このタイプ

ただ俺の観測範囲でそんなに多数いるとは思えない

まあはてな社会中立人間はいいからだろうけど

どっちかというと、ヴィーガン擁護派(ヴィーガン実践者以外も含む)が指摘している反ヴィーガン像としてよく語られる

 

この手のはあんまり関心はしないけど

別に人は常に品行方である必要はないので俺は気にしない

不謹慎からかいネタなんてネットに大量に転がってるし

 

勉強不足を見下しにかかるのが腹立つ

 

なぜか知らないけど、「お前らがヴィーガンを叩くのは調べもしないし知りもしないからだ」という論調

上から目線で叩く人間が時々湧いてくる。反出生主義も同じ

上から目線はてな日常なんだけどヴィーガンと反出生主義は流石に遭遇率顕著に高くない?

 

ブコメ見てると、論理云々よりこの論調を嫌がるコメ散見される

まあ普通感覚だよな。私見では「トーンポリシング」なるマジックワードが開発されて

これにヒットすると批判の中身を吟味せずに耳を塞ぐ風習蔓延してからネット言論界がおかしくなった気がする

まあこの点は別エントリーで書く

 

とはいえ上から目線で攻められたら更に上からマサカリ投げるのが昔からはてなのしきたりだ

俺はこの方向では嫌いにはならない。ただよそではやるなよ

 

おまけ

 

ヴィーガニズムっていわゆる左派精神と食い合わせ悪い場合が多い

https://togetter.com/li/1194767

のに、今はてサに近い面々がヴィーガン擁護に回ってるのが不思議

2019-03-09

anond:20190309094208

大相撲公益財団法人返上すればいいと思う。

あん鉄拳制裁が未だに続いている暴力集団税金を与えるべきではない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん