「4コマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4コマとは

2025-09-22

dorawii@執筆依頼募集中

漫画より小説のほうが心情描写が細かく書けてある意味下位互換って聞くど、だったらギャグ4コマノベライズすることはできるのかね。

ギャク4コマに相当する小説スタイルが思いつかないよ。ショートショートだって4コマほど圧縮したものじゃないだろう。しかもその圧縮率で滑稽味を持たせるなんて文章では不可能ではないのか。

ポプテピピックノベライズできるのか?できるもんならやってみな

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250922175429# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNEOxgAKCRBwMdsubs4+
SHanAPwNtUma+77dwHNC9su5xcwEY6UMuKz9C6jXOSZTnbjDUAD/dHTsRyOb8yaQ
b3KpUirtROCFRbP9aFf9n8B+xBH6LgI=
=p8+Z
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-09-10

アトラスはもうだめ。古き良き時代女神転生は…

昔のメガテンはよかったなぁ…

ペル2の罪プレイしてゲーム自体に興味がなくなってしまった…

一応罰も買ったけど、「メガテン」じゃねぇなぁ…と悲しくなる。

キャラは嫌いじゃないんだが。

ぺる2はシステムとかなんか簡単すぎて、イマイチ

分部分ではいい話だとは思うが…なんかライトで…物足りない。

里見シナリオライターなのいいことに暴走してたし<罪

そういや、なんかコスプレ系の店とアトラスが結託して

発売前に服作ってるらしいし。

4コマとかソッコーでてるし<同人系にぜってー横流ししたね

客に媚びなきゃやっていけねぇ時勢とはいえ…はぁぁ、ってカンジ。

ペル2を完全に否定するわけじゃないが、

真Ⅲ…里見シナリオ作らせないでくれ…

https://kako.5ch.net/test/read.cgi/famicom/962701258/

2025-08-25

マンガ8000円分おすすめありがとうございました

anond:20250822184057 の元増田です。

運よくホットエントリはいったので、たくさんのおすすめいただきました。ありがとうございます

以下、いただいた作品を「(電子物理わず)持ってるもの」 「読んだことがあるもの」 「読んだことない・知らない」で分類しました

ブクマを下からかのぼます

  

電子物理わず)持ってるもの

・猫と竜

・チ。

ダンジョン飯

ラーメン再遊記

・葬送のフリーレン

ふつうけいおん

ラーメン赤猫

読んだことがあって今はいらないもの

・だんドーン

寄生獣

銃夢

映像研には手を出すな!

望郷太郎

国民クイズ

・SLAM DUNK

マスターキートン

僕のヒーローアカデミア

バジリスク 甲賀忍法帖

めしにしましょう

武装錬金

銀の匙

三国志

イエスタデイをうたって

メイドインアビス

幽☆遊☆白書

ライアーゲーム

風雲児たち

イムリ

らーめん才遊記・ラーメン発見伝

独身アパートどくだみ

ハイパーインフレーション

サンキューピッチ

封神演義

 

読んだことない・知らない

キメラ

瑠璃宝石

・J↔︎M

ハンザスカイ

メダリスト

・片喰と黄金

天国大魔境

サマータイムレンダ

火花

・最果てのソルテ

・ハニワット

・血の轍

ヴァンピアーズ

勇気あるものより散れ

・烏に単は似合わない+烏は主を選ばない

運命の巻戻士

・対ありでした

・1秒24コマのぼくの人生

・Lv1魔王ワンルーム勇者

図書館の大魔術師

日本三國

惑星のさみだれ

スピリットサークル

・北北西に曇と往け

ヘテロゲニアリンギティ

ワッハマン

・ 峠鬼

・令和のダラさん

明日の敵と今日握手

マスケットガール

・オルクセン王国

税金で買った本

・来世ではちゃんしま

・生き残った6人によると

・ コーポアコーポ

バルバロ

・ダークギャザリング

ねこ、はじめました

シグルイ

FX戦士くるみちゃん

・ROUTE END

孤高の人

煩悩西遊記

ねずみ初恋

・きみにかわれるまえに

・ながたんと青と。

青野くんに触りたいから死にたい

宝石の国

スキップローファー

マロニエ王国の七人の騎士

・ふつつかな悪女ではございます

刻刻

ゴールデンゴールド

オレンジ

賢者学び舎 防衛医科大学校物語

AR/MS

項羽と劉邦、あと田中

勇者クズ

・捨てられ聖女異世界ごはん

・ニセモノの錬金術師

ふたり家族になるまでに

・相席いいですか?

ヴィンランド・サガ

バイオーグ・トリニティ

ワールドトリガー

わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

ロマサガ2漫画版

・終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

・最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場

・ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

戦隊レッド 異世界冒険者になる

辺獄のシュヴェスタ

機動戦士クロスボーン・ガンダム

最果てのパラディン

となりの怪物くん

3D彼女(新装版)

・アルテ

魔法使いの夜

スパイラル推理の絆〜

・その着せ替え人形は恋をする

乱と灰色の世界

ソアラ魔物の家

チハヤリスタート!

・凶乱令嬢ニアリストン

チキタ★GuGu

・ペリリュー

・私が死んで満足ですか?

・アンサンシンデレラ

・猫奥

・できる猫は今日憂鬱

ブラック企業社員が猫になって人生変わった話

ガチ恋粘着

ARIA完全版

怪獣を解剖する

廻天アルバ

・路傍のフジ

・煙たい話

トライガン

最後のレストラン

ドラゴン養ってください

・冥天レストラン

大友克洋全集

家栽の人

荒野少年イサム

・幽麗塔

それでも町は廻っている

EDEN

幻獣の國物語

聖女に嘘は通じない

うつごはん

ダーウィン戦記

伊藤潤二猫日記

乙女ゲームヒロインで最強サバイバル

マップス

・余命2ヶ月の異世界健康法

異世界ありがとう

異世界サムライ

  

以上からおすすめいただいたものから検討して

バルバロ

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室

・路傍のフジ

にしたいと思います

あと、

図書館の大魔術師

日本三國

・峠鬼

瑠璃宝石

あたりは機会があれば(セールだったり、ポイントがあったら)優先度高めで読みたいと思いました。ありがとうございます

条件にこの10年くらいの漫画としておけばよかったですね。それ以前の作品ちょっと今は読む気分ではないですすみません

あとスポーツもの歴史ものが苦手なので、メダリストとか三国志風雲児たちも今回は無しで。ペリリューはいつか読もうかと思ってますが。

猫と竜買ってるけど、別にマンガ好きではないです。むしろ犬派です笑

あとおっさん剣聖あげてるけど、なろうだから好きみたいなのもないです。特に生物は読みません。

なんだかんだで漫画歴40年くらいだし、ジャンプラやウェブリ、コミックデイズは入れてるのでマンガを読む機会はそこそこあるのですが、世の中にはまだまだ知らんマンガがいっぱいあるなと当たり前の感想を持ったりしました。

ありがとうございました。

追記 08261421】

ブコメで「バルバロが未読の人の興味を引いた機序を知りたい」とあったので、バルバロ以外も含めて選んだ理由を書いときます

バルバロ! 1話目がブクマホットエントリに上がってるときに読んで面白いな続き読みたいなと思ったものの、その後、忘れてて思い出して開いたら途中が読めなくなってたたので。風俗周りは一時期興味があって色々調べてた(意味深)ので、その辺で興味があるのもある。

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室 これもホットエントリかXに流れてきてしったやつ。僕は怪獣8号が1話のまま続いてほしかったと思ってるタイプ人間なので、そういう人間として読まずにはいられないので期待しまくってる。

・路傍のフジイ Xのプロモツイートに何度も何度も流れてきて、どうせくだらないやつだろと思って無料分を開いたら想像10倍くらい面白かったのと、けっこう外部評価が良いみたいなので興味を持った。

次点

図書館の大魔術師 タイトル漢字がごついのだけ知ってたが、今回名前が挙がってたので1話を読んでみたら結構面白かった。でも、これ買うと他が買えなくなるので後に回します。あとで買うには入れておきました。

日本三國  これも話題なのでタイトルは知ってるのと、2.5次元舞台化してるらしく昔の推しが出てるのでちょっと興味がある。これは冊数的に路傍のフジイと迷ったので、次回買うかな。

・峠鬼 全然知らないタイトルだったけど複数の人が名前を挙げていて、気になったので1話を読んでみたらよさそうだったので。ガチ歴史ものはあまりきじゃないんだけど、歴史ファンタジーは好き。

瑠璃宝石 絵を見て、ちょっと性的過ぎるなと思ってパスしかけたんだけど1話読んでみたら面白かった。鉱物周りは昔の上司がやたらと詳しく、自分化石が好きなので一時期東京ミネラルショーに足を運んだりしていたので気になってはいる。けど、上記の3冊と比べたら優先度下がるかな。

  

要はブクマSNSでお試しでよんだことがあるやつを選んだ感じですね。なんと安直な。

2025-08-02

「ニャンコ完了」っていう同人誌誰か覚えてない?

ガンダムW周年記念の動画見てて思い出したんだけどさ。

4コマ同人なんだけど、オチが全部「ニャンコ完了」ってヒイロ猫耳生やしてニャーって鳴いてる同人漫画誰か覚えてない?

なんか記憶はるか奥の方に魚の小骨が刺さってるように薄っすらと記憶があるんだけど、それがなんだったのかよく思い出せなくてちょっとイラッとしてるんよ。

2025-07-29

ジャンプの新連載がちょっとレベルが違いすぎて驚く

ナイスリズン→作者は4コマの名手。読み切りは上々。この連載はゴミちょっと何が起きてるのか理解不能

オテル→とにかくテンポが悪い。前作の反省を活かせておらずスリーアウトが既に見える

ハルカゼ→どこかで見たような要素の集合だが、パっと思いつく元ネタから全てが劣る。かなり残念。

カエデガミ→地味な能力者バトルモノだがほかが死ぬうちに伸びる可能性あり。ワンチャン未来のカグラ。

エキデン→地味すぎて凄い。でも絵柄のガン開き大開口っぷりでインパクトはある。結果的にどっちつかず。

ピングポング→外連味の塊。だが抑えるべき所はキッチリ抑える。変化球ストレートの使い分けが出来る漫画

ここまでレベル差があっていいのかとビックリする。

ナイプリは1話で誰もが20週打ち切り確信

オテルはもう完全に巻末の守護神

ハルカゼとカエデノルマン待ちモード

エキデンが残り5週で死刑宣告回避はまず無理な空気

意外な伏兵ピングポングは追い上げが圧倒的。

まさかここまで差が開くとは……呪術廻戦みたいな超鳴り物新連載でもない限りは普通もっと団子になるんだが、今回はかなり序列がハッキリしている。

ハッキリと「コイツは何番目」と言い切れる状態だ。

ここまで明暗が分かれるのは久しぶりだったので記録としてここに残す。

2025-07-13

anond:20250713101420

朝日新聞のサブ4コマペエスケ』で「今日漱石を三冊ほど携えて行くか!ガハハ」って主人公が勤務中に居眠りして寝言いってるネタが懐かしい

※三冊=札束で三束のことらしい

2025-06-22

作者が「SF(吹田フィクション)」って謂う4コマ

「なんかめっちゃ遠慮してるヤツや!」

「…オカンそれ『イランイラン』な、香水や」

というやつ、関西でホンマにゆうてんの?😁

2025-04-28

anond:20250428111930

おっちゃんは門外漢だけども、

本業の連載は猫以外のテーマで描きつつ、

自画像ネコだったり、実家ネコ漫画を片手間に描いている人は少なからず居た気がする。

同人誌でちまちまとネコ4コマ描いてるとかね。

2025-03-15

anond:20241029145512

自分はヘビーゲーマーじゃないんだけど、ソシャゲはたまにハマって、楽しんでる

昭和生まれから完全にゲームだとは思える。シナリオ消化やポイント稼ぎがメーンゲーム自体シンプルものが多いが、それでもファミコン以前のものよりはよっぽど複雑なので

シナリオはたまに見ようと思えるゲームもあるが、基本的にはスキップしてる

キャラ文芸とかキャラミステリとかが流行ったが、あれの劣化というか、よほどキャラが好きじゃないとあんまり見る価値がない ゆるい日常4コマの発展ぐらいというか

大どんでん返しとかカタルシスとかなくても破綻なく推したちがわちゃわちゃしてたりするだけで楽しいんだけど

ゲームだと思ってしまい、さっさと進めたいが勝つ

RPGとか、大事なシーンは飛ばさないがモブの話は一旦ざーっと流してなんか大事そうなこと言ってたらもう一回聞いたらよいか、とか

テキスト量膨大なADVやってた頃からそうだった。フルボイスじゃなかったのとか、同じ話を何度も何度も聞いてしまうのの影響もあるかも

2025-03-13

anond:20250313100642

屋敷で主が子飼い諜報員(忍者)を呼ぶのに使用人の女性をまず手招きしてバックスタイル睾丸を臀部に打ちつける音で忍びの者を呼ぶ、ってギャグ岩谷テンホー4コマにあったなぁ😁

2025-03-12

漫画ネームの上達方法

そもそもまったく切れない

4コマしかつくれん

コマ割りからし意味がわからない

せっかく背景を細かく描きこんだのにコマの枠でカットされちゃうから絶望しかない

コツがあったら教えてほしーーーーーーーーーーー

2025-01-24

anond:20250124081610

👴アレは正(しょう)ちゃん帽というのじゃよ

👴黎明期新聞4コマの人気キャラかぶっておったスキーヤーファッション元ネタじゃ

👴ジーサンスタイルとしては他にベースボールキャップ(アポロキャップ)派が居るが、冬季頭皮の寒気に負けて転向する者も多いんじゃ

2024-12-17

昔のマンガと今のマンガの違い

「今どきのマンガは」みたいな話が流れてきたので便乗

昔と今の最大の違い

昔は連載漫画でも続きを引っ張りすぎず、むしろ短くしっかり話がまとまるほうが良かった

読み捨て前提だから週刊誌をその号だけ買っても話がわかる、その回だけで面白い、というのが価値観として上位にあった

今はとにかく引っ張って続きが気になるようなのが良い、という価値観が徐々にのし上がってきて

そのための技術も洗練され、話が終わらなくなった

韓国作家とか盛り上げポイントを絶え間なく入れてるのに話の切れ目が全然ない

(今期のアニメ化で盛り上がってるダンダダンあたりの途切れなさは、たぶんウェブトゥーン的な途切れなさを日本マンガに取り込むみたいな狙いがあったんじゃないかと思ってる)

個人的には昔のがいい。話を引っ張りすぎると途中から読んでも何をやってるのか分からない

マンガ雑誌を思い付きで買っても殆どついていけない

そういう「引っ張りすぎて途中から見てもわかってるやつしか面白くない」の究極系がヒーロー物のアメコミで、日本マンガにああはなって欲しくない

100巻以上が当り前、XXX編のエピソードだけ読もうと言って単行本10冊以上渡されるなんてのは数タイトルだけあればいい

雑誌の3割ぐらいはその号だけつまみ食いしても楽しめる内容であって欲しい。こち亀のない今のジャンプ無理

姫様拷問の再録を定期的にジャンプに載せとけってぐらい無理

そういう意味萌え4コマはすごくよかったし、短めエピソードで刻んできてたサンデーの立て直し路線は好き

フリーレンなんかも一部の長編エピソード以外は短いのがすばらしい

今はXで提供される1コマや2コマが昔のつまみ食い読み切りものに近い位置づけと思うが、

マネタイズできるのかなあというのは正直よくわからん

2024-10-18

anond:20241017235116

岸和田博士科学愛情トニーたけざき

スカタン野郎スカタン天国ぽちょむきん、プ~ねこ北道正幸

とか個人的には重要

高い画力密度のある画面、過剰なディテールギャグマンガは、アフタヌーン開拓した分野だろう……

まあ今何があるかというと……なんだろう?

プ~ねこ はほのぼの猫4コマだけど。

2024-10-13

anond:20241012181121

ボジョレーヌーボーとか、地下闘技場の最大トーナメントを思い起こすとにかくすごいやつら

好き。

以下、思うところ

1.ハレンチ学園

知らんけど、納得。マジンガーZのほうが親しみあるが(連載雑誌知らない)

見てないこれとマチ子先生の時は目覚めなかったが、後の月マガルナ先生の後の作品イクラ回が神だった。記憶がごちゃってる。双子のやつ。

月ジャンは瞳ダイアリー週ジャンだとバスタード二巻のシーンハリ。あたりで人生変わった(なんの話だ

2.男一匹ガキ大将

竜王の時に読んでて、大きなお風呂女性と入ってたシーンを何故か強烈に覚えている。

読んでない漫画だけど、勝手宮下あきら先生師匠だと思ってて(大師匠なのか)、納得してた。

流れ星銀牙も後続があれば入選してたと思う。画期的すぎた。

3.こち亀

異論が発生する余地がない

4.リンかけ

星矢だろとは思う。リンかけはスロで打ったこしかない。フォーマットが同じなら仕方ないと思う部分と、聖闘士星矢の設定部分などの後への影響(ブコメでもあったサムトー、天シュラ)考えたらやっぱり星矢か。ほとんどの男子(一部の腐女子)が星占い以外で星座に触れたし、あーゆー当てはめ系(ジョジョタロットとか)の元祖はどこだ?

5.キン肉マン

神。後期からリアタイしてた勢。唐突な特訓等男塾などと被ることも多いが、影響としてはこっちだなぁ。それはそれとして男塾も残したいが、入れ替え候補と比べると、フォロワーが……となるか。

6.キャプ翼(-さ)

異論はないねぇ。こないだ、最新作のネーム見て、泣いて笑って燃えてとチャンバしてしまった。ジャンプ外への影響が凄い。ブルーロック(他紙?)でFW人材戻せるか?

7.北斗

初代スロットしかったなぁ。あと北斗無双も。2部は読んでないかアイン知らなくて、ロッキー羽田好き勢。

ロッキーと言えば、師匠奇面組チェンソ(解説読んだら安易に外しがたいと思ってしまったが)外して、ギャグ2本で行きたさ

とんちんかんジャンプ系としては弱い(なぜならボンボンが最強だから

8.きまオレ

ラブコメなんてサンデーに任せとけば? とも思わないでもない。

入れるなら、桂さんのウィングマン電影少女とはいえ作品アニメも好きだったし、納得はできないが、反対投票あったら白票ぐらいの感じ。よくわからんから

よく知らんが、推しニセコイ好きだった。知人のショート好きがどこから始まるかで、本人はCBキュアブラック)と言い張ってるが、これとかみゆき、WM(ウィングマン)とかの可能性とかありあり。てんで性悪がなぁ……

9.ドラゴンボール

そりゃDrスランプと悩むだろうけど、リアタイしてなかったらこっち。

伝説のど真ん中。

10.ジョジョ

入るなぁ。

幽波紋スタンドからってのもよい着眼点だ。頂点ではないけど、色んなものの原点(後続作品の作者からしたら)ではあると思うし、そうじゃないなら、作品教えて欲しい。単一要素取り出したら色々あるんだろうけど、トータルパッケージとしたのが凄い

11.SLAM DUNK

好きだけど、ちょっとジャンプに飽き始めてた時期でもあるし、個人的にはほめたたえられすぎでは? とも思う。

作品としては、カメレオンジェイルの方が好き。

なんか、マイナー作好きなの後付けとか、古参ぶりとかネタとか言われるけど、熱さが違うんよ。いまだに、

烈火よりロケプリ、ハンタより幽白よりてんで。WMよりヴァンダー。ゴッドサイダーメタルKは微妙、短命漫画好き。最高峰魔神バリオンか、(後で思い出す)

12.るろ剣

大好きだし、支えたのもわかるけど、この作品が先発の集約って感じがする。ま、そういう意味では入れといてもよいか

13.セクシーコマンドー外伝

そだな。ジャガーのほうが好きだけど、こっちだな。

ギャグ枠でいえば、奇面組とんちんかん候補になると思うが、どちらも(さらに言えばこれも)ジャンプ(の未来を変える)的ではないか

それでいえばまだボーボボ

数ページの4コマを2作ぐらいでも載せとけば違ってたかもねぇ。どうしてもギャグってんなら……、ボーボボとほんまにめっちゃ悩むかな。

奇面組とんちんかん余所でもありそう。燃えるおにいさんが続いて流れが繋がってたらワンチャンとかも

14.遊☆戯☆王

完成度の評価わろた。これも初期のほうが好きだった。途中から読んでない(ジャンプの購読辞めたし)

15.ONE PIECE

完結して、どんなことになるのかわからんぐらいの巨大作品だよねぇ。

何度読み返しても60巻過ぎたあたりで完結待とうってなる

16.HUNTER

影響ない(特例すぎて)けど、レベルE推したい。好きなのは

てんで、幽白レベルEハンターの順だけど。

休んでもいい(文句わずに待つ)ってのを広めたのは偉いと思うし、凄い夫婦になったとか、腰大事にとか、世界を変えた人でもあると思う。

17.NARUTO

これと銀魂はなかなか読んでも進めなくて数巻で止まってる。

完結したらしい勢いでヒロアカ3度目で二桁巻行けたので、そのうち読めるようになるか?

18.DEATH NOTE

言われてみれば、こっち系はジャンプであれだが、ネウロは同じ人だっけ?(暗殺の方か)

面白い漫画だったが、ネウロ暗殺教室入れたい。バクマンなら大好きなので(バクマンはどっちだ)納得

ネウロ暗殺への道を拓いたとかならしゃーない

サスペンス主体としたマンガ

アウターゾーンメタルKも面白かったけど、なにかと繋がったわけではないからなー

全然関係ないけど、ワイルドハーフとか、GS美神(他紙)のシロ編とか好き。パトゴマとかも。

人化犬バディ探偵もの流行

19.鬼滅

異論ある人おらんだろうが、10年後どうなってるかな

アニメかいいもんを作って、視聴者多いとこに出すからそりゃ売れるもんは売れるんだろうけど、この方式ってどこまで通じるのか。

マガジンサンデーにも凄い作品いっぱいあったし、でも出会わない人が多くて……みたいなの、ちょっと感じてた。(チャンピオンは尖ってるから年代でも読む人選ぶのは薄々気づいた。そのかはり、ハマるとえぐい。そういう意味でも、ジャンプで慣らして、ジャンプを読ませてという戦略がずっと続いてるのか。なろうとかでのと同じだ。レべチけど)

20.チェンソーマン

フォロワーまれても人気で無さそう。

寄せた部分で人気って感じもするから。でもその核の部分を自分で広めたのか。今後要チェックやで!

追記

私は、小学校中学年(キン肉マンおわりかけ? ぐらい)から高校ぐらいまでジャンプ読んでてあとは単行本派。

入ってた新しめの作品は全部読んでて知ってたので、これ書く気になった。実はそんなに詳しくない人。

テニプリとかアイシ21とか読んでない。

以下、知らない作品には読んでないと書いときます

ブリーチ

入れるほどではないと思う。好きだけど。

銀魂

読んでない。(5巻ぐらいまでしか)行きつけのCGB(コスプレガールズバー)でカグヤ?の服着てる人が常に居た。

アニメブーストっていえば他の作品も該当しそうだけど

シティハンター→人気売上的にはあり、ただハードボイルドでもコメディでも上の作品複数あるように思う

HB(ハードボイルド)、コメディも上の作品はないが、数が少ないから影響が……というのはありそう。

悩むならキャッツアイかもだし、それも特筆すべき点がなさそう。影響的な意味

テニプリ

テニス人口の拡大とかはジャンプ関係ないので。ただキャプ翼が超えれなかった壁を安々と超えたところ。

ジョジョとか、キン肉マン(一応プロレス)との兼ね合い。他紙とかスポットとか、古きアニメではこっち系あったか

ハンタより幽白

働き方改革としては冨樫が最も偉大だと思う。好きなのはてんで(2~3回目)

ジョジョダービー編とか、ハンタGIとかと似たようなのだから、後から焼き直し、フォロアーてとこばっかなんだが、

読者信じて(編集に信じさせて)圧倒的好き勝手に話数使うのとかはほんと凄いと思う。対抗はアカギぐらい

リンかけより聖闘士星矢

リンかけ知らんから能力バトルのパイオニア感がわからん

三つ目とかほどオカルトではなく、真面目にってところのかけhあしなのかしら

Drスランプ

リアタイ勢じゃないかわからんアニメコミックス半分(中華料理屋とかで)しかだし

レースがとにかく好きだった

ひばりくん

ちょっとアニメ見たぐらいなので語れん

男塾

作品だが、後に続いてるかっていうと、パッと目にはなさそう。

男塾新規演出みたいなのもない?

民明書房もなにかのアップデートで……とか

個人的には超大好きだけど。チャンピオンなら当確かも?

2024-10-01

anond:20231016093801

バイシュンをおすすめしま

👧「タテ4コマだと選べないだろうが!💢」

って桜玉吉の昔のマンガおもいだした

(『おやじ惑星』で読んだ)

サイン会だか同人即売会かに行って対面したファン

絶対一生懸命にやらないこと!」

ってアドバイスしてた、ってエピソードまじ泣けてくる

2024-09-23

まんがタイムきららってつまらなくね?

アニメ化でしたまんがタイムきらら作品をちょくちょく(◯巻無料とかのタイミングで)読んでるんだけど、毎回「うーん。原作はつまんないな」って感想になる。

小学生の壁新聞4コマレベルの内容だよね。

サザエさんみたいに世相を切り取っているわけでもないし、なにか特定ジャンルについての見識が広がるってほどでもない。

コマ割りという概念理解できない人向けの漫画雑誌ってイメージだわ。

2024-08-24

内容がなさすぎて漫画として成立してない読み切り書いてくる漫画家ってなに考えてるの?

なんか結構あるじゃん

絵はそこそこなんだけど内容は漫画を舐めてるを通りこして、そもそも漫画として成立しているのかが怪しいレベルの。

小学生の壁新聞4コマ未満の「オチは?何が言いたかったの?」ってなる読み切りって結構あるじゃん

アレってマジで何がしたいの?

たとえば、

起 サラリーマンがふと会社サボりたくなり

承 電車で1時間ぐらいかけて海岸に行って

転 ビール飲んで人生振り返ったらスッキリして

結 戻って上司に怒られました

みたいなレベルの奴な。

病気の人が死神に合うとか、昔好きだった恋人と街であって情緒バグるとか、そういう感じでテーマ自体もどっかで見たような感じで中身の起承転結がこのレベルっていうのがマジで読んでてキツい

マジでなに?

お前それを漫画として世の中に出してどういう評価を受けたいの?

「才能がないよね」「絵は描けてるね」「死ぬまでアシスタントかな?」以外のファンレター帰ってこないと思うんだけど、マジで何がしたくて漫画家になったんだろこういう人って。

せめてテーマだけでも超インパクトがあればワンチャンな気はするけど、起承転結ゴミな奴ほどテーマも地味なんだよなあ。

無理やり捻り出せば何かしら思いつくだろうに「俺は実力派だから出落ちはしない!」とか気取ってるのかね?

冒険なすぎだよ。

テーマ冒険ってのは……あーえっと「魔法少女になった直後ふとオナニーがしたくなってなんとなくステッキを突っ込んだたら、ステッキモードが変形して抜けなくなった」みたいなのだよ……うんごめん……難しいね

でもプロならさー頑張れよなーって思うよなー?

2024-05-08

anond:20240508142445

日本人になりたいか?」とスポンジボブみたいな典型的白人ガイジンに訊いてアッパーな元気いい返事が返ってくるたびに叩く坊さんの4コマ思い出した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん