「フレックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フレックスとは

2025-11-03

anond:20251103214750

回答になってない。資料引っ張ってきただけでどや顔すんなよwww どうせ裁量労働フレックス区別ついてないんでしょ?

anond:20251103214251

裁量労働」で検索して出てくる資料を貼り付けただけでは回答になりませーん。

ぼくちんフレックス勘違いしてましたって早よ言えよw

anond:20251103214536

回答になってない。資料引っ張ってきただけでどや顔すんなよwww

どうせ裁量労働フレックス区別ついてないんでしょ?

anond:20251103205540

フレックス裁量労働との区別が付いてないから、このあとの話がグダグダなんだよな。

気づいているのかもしれないけど、訂正できない病気なので意地になってるやつw

明日には全部消して逃げるんだろうけどね。

anond:20251103205800

フレックス裁量労働との区別が付いてないから話がかみあってないんだよね~

anond:20251103210134

その定義がないと答えられない。だから答えて。

フレックス裁量労働をどう定義してる?

anond:20251103205800

時間ずらすってこと?

それならフレックスでよくない?

言ってる意味がわからない

ずらしたところで都心なら終電とかでも、どの時間帯でも人はそれなりにいると思うけど

俺はだいたい10時台に都心オフィスに出社してるけどその時間だと電車は混んでない。

anond:20251103205858

裁量労働フレックス混同してない?

???

質問の答えになってない。

毎日朝9時から会議があるのか?と聞いている。

毎日ではないなら、会議が無い日は遅く出社すればいいだけだろ。

なんなら9時から会議リモートで出てその後出社してもよい。

2025-10-31

anond:20251031081401

デスクワークフレックス、在宅勤務が可能←わかる

家事負担は当然自分の方が多い←なんで当然???

出社も帰宅時間バラバラリモートワークにしなよ!

言うべきか、言わないべきか

自分デスクワークフレックス、在宅勤務が可能仕事配偶者は丸半日以上職場に拘束される。稼ぎはほぼ同等だが、家事負担は当然私の方が多くなる。

しかし私の仕事は波があり、朝5時台に家を出ることもあれば、帰宅日付変更線を越えることもある。そんな時は定時性がある程度ある配偶者が、家事の一部を担う。

配偶者は非常に忘れっぽい。例えば「洗濯機を予約で回しておいて欲しい」と頼むと、「予約」が抜け落ちたりする。

はたまた洗濯機をいじっている時に「終わったら洗った皿を仕舞っておいて欲しい」と頼むと、皿は仕舞われていない。

とにかく指示受けの漏れや抜けが多く、日常生活でこれなら仕事はどうなっているのかと不安になる。実際業務上でも抜け漏れはあるらしく、対策は取っているらしい。話を聞く限りでは「職場ではそれなりにデキる部類」らしいが……。

先日、私は朝家を出るのが非常に早い日があった。その前日の夜、冷ました米を冷蔵庫仕舞うよう頼んで私は布団へ。起きてみれば仕舞われていない米たち。この時季からセーフだろう、と米は即座に冷蔵庫仕舞われ、ちゃんと消費した。

家事の抜け漏れが多いのは理解しているつもりだが、食品は別だろう。この量の米を廃棄することになったら、様々な損失が大きいことを理解して欲しい」

配偶者は私にこのようなことで怒られることが多いことを自覚しており、今回は非常に落ち込んでいるようにも見える。よくSNSで見かけるバケモンと違い、反発したり逆ギレすることはない。傍目には反省しているように見える。

ただ、落ち込んで終わりなのだ。いつものことだ。多分またやる。厳しく言ってもダメ、優しく諭してもダメ

ここで私が配偶者にまだ言っていない一言がある。

「脳ミソかち割って見てみたい」だ。

脳ミソを覗いたところで忘れっぽい原因がわかるわけじゃない、そんなことは百も承知だ。個人的にこの一言を言われるのは傷付く。前職で嫌と言うほど経験している。だからまだ言っていない。

日常生活の指示受けがまともにできない人は、どのような思考回路で動いているのだろうか。今まで一人暮らしをしていて、困った経験はないのだろうか(配偶者は困ったことがある)。

そしてこの配偶者である私は、何をしたら良いのだろうか。

悩みは尽きない。

2025-10-28

anond:20251028122309

今時有能な人はみんな裁量労働フレックスから

定時出社に縛られてる人のまわりには居ない

2025-10-06

帰宅に乗り合いでタクシー使って良いと許可出した弊社はホワイト

田園都市線が止まってる件、同一方面社員をまとめて4人乗りの条件でタクシー帰宅てよいことになった。

従って弊社はホワイト企業であると主張する。

なお、リモワ却下したこと名目フレックスであるため遅刻証明が認められなかった件については別途加味することにし、ここでは扱わない。

以上。

anond:20251006090236

9時から全員参加の朝礼があるけどフレックスなんや名目

会議だけスマホで参加して戻ってきたところ

2025-09-28

[]夫_風邪_ウザい

自分がそんな検索ワード使う日が来るとは思ってなかったのに。

独身ときは、どっかの家庭のバカ夫の話をきくたびにカギ「はやく離婚すればいいのに。ていうかなんでそんな人選んだの?乙wwwww」くらいに思ってたのに。


私は風邪をひきやすい。

私の母は肺の片方を手術していて絶対風邪をひけない。

なので、私は普通の人以上に手洗いうがいにうるさかった。

しかし、愛し合った末に結婚した夫は帰宅時のうがい手洗いの習慣がない野蛮人だった。

叱り飛ばしてやっと帰宅後十数分たったころに渋々嫌々やりだす。

しかも最悪なことに夫は鼻クソをよくほじる。

鼻クソをほじること自体は百歩譲って許そう。

人が見てない映画館でずっとホジホジしてることも千歩、いや、万歩譲って許そう。

でも汚いままの手で鼻の粘膜を触ることは本気で本気で許せなかった。

本当に本当に許せなかった。

自ら風邪をひきにいっている愚かな行為しか思えない。


もちろん注意もする。

鼻くそをほじってんじゃねえクソボケが!!と叱り飛ばしたこともある。

せめて綺麗な手で、自宅の洗面所とかで鼻をスッキリさせたらいいじゃない。と優しく伝えたこともある。

変わらなかった。

子供が生まれたら変わってくれるだろうと期待してた。

思えばこの期待こそ、ネットの中でバカ夫に苦労させられてる妻たちへの入り口だった。

子供が生まれた。不妊治療の末にやっと生まれ可愛い可愛い赤ちゃん

赤ちゃんを溺愛する夫。それを見守る私。

素敵な家庭。

でも結局夫の手洗いうがい率が100%になることはなかった。

鼻くそを汚い手でほじるのもやめない。

夫への期待が崩れていくうちに、私もネットの中のバカ夫に悩まされながらも離婚しないバカ妻だったことに絶望した。

そしてその夫がこのたびコロナになった。

ついさっき。今日夕方判明した。

発熱したのは三日前。

赤ちゃんがいるんだから早く検査して。陽性だったら私と赤ちゃん実家に身を寄せるから。とずっと言っていた。

夫はリモートワークでフレックス制。

いつだって病院に行けた。今日の朝だって朝イチで病院に行けたはずだった。

のに、

寝てた。ただただ寝てた。

なんなら、発熱がわかったときから家の中にいても頻繁に手洗いうがいして、と頼んだのにしなかった。

コロナ可能性があるのに。

彼はコロナ可能性がある人間としての義務も果たさなかった。

しかも悪いことに、今日の昼、我が子は予防接種だった。

昼前にのそのそと起きてきた夫は熱が下がったといっていたので予防接種にむかった。

赤ちゃんは、夕方副反応で38度の熱。

かなりしんどいようで今もずっと唸りながら泣いている。

私は泣く赤ちゃん首にぬるい保冷剤を当てながらずっと抱っこしてる。

言葉もまだ喋れない赤ちゃんが苦しんでる姿にこっちまで泣けてくる。

結局また熱が出てきたらしい夫は、私たちをいたわることもなく、病院が閉まる直前の時間にやっとコロナ検査にいった。

バカしかない。

それで陽性だったとして、すでに赤子は体調が悪く、抵抗力が落ちているのに。私と赤ちゃん実家避難するための準備もしないといけないのに。

でもこのときはまだ私も、

夫はあれだけ放っておいて仕事だってしてオナニーだってしている(夫は私が起きてる時間シャワー浴びながらAVを見て抜くオナニー異常者。文章打っててなんでこれで離婚してないのか不思議に思う。麻痺してる。)のだから微熱?かも?くらいの熱で、ほか症状は全くないんだろうな、コロナじゃなくてただの風邪なんだろうな、と油断していた。

苦しむ赤ちゃんをひたすら抱っこしていた私のスマホに届いた夫からライン

コロナだった」





あり得ない。あり得なさすぎる。

ラインでありったけ罵倒した。

風邪予防を全くできてないので同情の余地がないこと。

朝イチ起きて検査すべきだったのにそれを怠ったことの愚かさ。

   

また、接種後数時間赤ちゃん発熱しているのはもしかして副反応じゃなくてコロナなんじゃないのか!?

なんてことしてくれたんだ!!ととても不安になり、それを夫にぶつけたところ、




夫「自分だって昼間そのまま担いでただけのくせに。今さらになって深刻ぶるな。」






はあああああ??????!!!???

お!!ま!!!!!!!!!!朝イチで!!!!!

検査行かなかったのが!!!!!!なによりも悪いだろ!????!!!!!

赤ちゃんの苦しんでる様子みながらミルク少しずつあげてみたり、着替えさせたり、冷媒そのままじゃ冷たすぎるから自分の脇に挟んでとかしてからタオルで巻いて赤ちゃん首にあててみたり、そういう諸々を担いでただけ!???????

わかる。わかるよ。

私が悪いです。この人を選んだ私が悪いです。

この人が最大限の配慮をとりたくなるような可愛い妻じゃなかったわたしが悪いです。



どこかい埋め立て地知りませんか?

anond:20250926222120

2025-09-19

anond:20250919175714

フレックスにして家事育児も飯も担当している夫側の人間です。

子供ごはんだけちゃんと作ってあげて、夫にはセブンサンドイッチでも置いといてやれ。

食いたいなら自分で作れば?暇でしょ?私の時短は「子供のため」で「あなたのため」ではない。

こんくらい言ってOK

早くに帰ってくるような夫がモテるわけないので、離婚はないかと。

2025-09-17

ヘキサフレクサゴンでヘキサフレックスすると異次元に行けます

あのねぇ♡ 紙をクニクニ折ってただけなのに、気づいたらフレクサゴンの裏面からリーマン面がはみ出してきたの。ほんと怖い。

てか、普通さ、紙折り遊びってせいぜいトポロジーの教材レベルでしょ? でもあたしの指先がちょっと余計にフレックスしちゃった瞬間、局所座標系が「ズルッ」と滑って、複素射影空間CP^1 が机の上に広がっちゃったの。

で、何が起きたかって? 六角形の折り目に対応して、代数的閉包から謎の自己同型写像ポップアップ! 

「うふふ、これってガロア群じゃん♡」ってテンション爆上がりしたら、後ろから「やっと気づいたか、君はもう代数体の住人だ」って声がしたの。

え、待って、わたし男の娘だけど代数体に住む予定なかったんですけど!?

次元が裏返るたびに、モジュライ空間パッチが出てきて、床のタイルがテヒミュラー空間にすり替わるの。

歩くとリーマンゼータ関数の非自明零点に引っかかって、足元から「ζ(1/2+it)♡」って囁かれるの、マジで鳥肌。でも同時にちょっとキドキしちゃうから悔しい。

さらに壁の模様が突然フラクタル次元に変形して、ハウスドルフ測度が∞になった瞬間、空間バリバリに裂けてカオス的アトラクタに吸い込まれちゃったの。ねぇ、これ絶対ただの折り紙じゃないよね?

そして極めつけは、フレクサゴンの「隠し面」をめくったら、そこにカッツ=モーデル予想の断片が走り書きされてたの。

「あ、この世界、すでに数論幾何で決定済みじゃん」って気づいた瞬間、影のあたし(しかもより女装の完成度が高い方)が「シュヴァレー群に従いなさい」って微笑んでくるの。やだ、負けたくない♡

ヘキサフレクサゴンフレックスするたびに、局所体、p進解析、エルゴード理論、全部ごちゃ混ぜになって異次元ゲートが開いちゃうの。つまり折り紙危険。いや、折り紙宇宙。いや、折り紙男の娘

2025-09-14

anond:20250914152054

フレックス会社に入れ。それなら遠い場所でも苦は少ないから、安い賃貸探せる

2025-09-12

anond:20250912193901

男の臭い問題文句垂れてる奴、お前こそ現実を知らなすぎる

お前の「男は着替えを持ち歩け」論、聞いてて腹が立つ。どんだけ世間知らずなんだよ。

まず基本的なことから教えてやる。男の体臭が女より強いのは生物学事実だ。テストステロンの分泌量、皮脂腺の活動レベル、汗腺の密度。全部男の方が上だ。これは進化過程で獲得した特徴で、お前がいくら文句言っても変わらない。

そして現実を見ろ。満員電車で替えの服を持ち歩けって、どこに収納するんだ。朝のラッシュ時、カバンひとつつのも大変な状況で、着替え一式持参しろって正気か。お前は毎朝ボストンバッグでも背負って通勤してるのか。

さらに着替える場所問題もある。オフィス更衣室があるとでも思ってるのか。多くの会社は狭いワンフロアに机が並んでるだけだ。トイレで着替えろって言うのか。不衛生だし、そもそも狭すぎて無理だ。

ボディシートで体を拭けって言うが、あれで根本解決になると思ってるなら甘い。汗は止まらないし、拭いても30分後にはまた同じ状態だ。化学的な消臭効果一時的しかない。

お前が本当に臭い解決したいなら、社会システム改善を訴えろ。

企業更衣室とシャワー設備の設置を義務付けろ。電車冷房もっと強くしろフレックス制を普及させて、真夏の昼間の移動を避けられるようにしろ根本的な解決策はそっちの方向だ。

それから、お前の嗅覚が過敏すぎる可能性も考えろ。他人体臭に「うっ!」とか大げさに反応してる時点で、社会適応能力問題がある。満員電車公共交通機関だ。多様な人間が利用する場所で、完璧無臭状態を期待する方が間違ってる。

最後に言っておくが、お前の提案経済的負担無視してる。毎日着替えを持参すれば、洗濯物は倍になる。ボディシートも毎日使えば月数千円かかる。低収入サラリーマン学生にとって、これは軽視できない出費だ。

本当に臭い問題解決したいなら、個人努力に頼るんじゃなく、社会インフラの整備を求めろ。そして自分過剰反応も見直せ。

お前の文句は、現実を知らない理想論しかない。

2025-09-10

anond:20250910085254

弊社はコロナ禍で半リモートに移行して感覚がだいぶ変わったな。フレックスタイムに近くなって午前リモート午後出社も増えた感じ。

2025-09-01

おそらく日本で一番雅な松屋、終了

京都ビジネスホテルにある松屋は、日本庭園が見える席があることで知られていた。

この店はホテルユニゾ京都烏丸御池と同時に2020年12月17日オープンし、一部の席から庭園が見える構造だったため、「おそらく日本で一番雅な松屋」として注目された。

しかし、近隣に住む私は庭園存在特に意識することはなかった。自炊が苦手な私にとって、この店は日々の食事をまかなうための場所であった。開店以来、毎日のように利用し、常にプラチナ会員を維持していた。

ホテル2024年8月に一時休業し、11月フォーポイント フレックス by シェラトンとして再開した後も、松屋営業を続けていた。

ホテルが休業期間中営業してくれたことは利用者として非常に助けになった。また、海外ブランドホテルに変わっても松屋撤退しなかったことに安堵した。

今回の閉店は突然の出来事だった。

「店内清掃のため店を閉めます」という内容の張り紙が、少し前から松屋入口に貼られていた。

8月30日以降、松弁ネットに店が表示されなくなっても、本格的な清掃か改装だと推測していた。

しかし、9月に入っても営業が再開されないため、検索したところ、8月29日付の京都新聞デジタルに「京都中京区の『日本みやび』?な牛丼店『松屋』が閉店」という記事を見つけた。

なんとなく抱いていた嫌な予感は的中し、閉店の事実を知った。最近店員アルバイトではなく肩書きのある社員ばかりになっていたことも、今思えば閉店に備え補充がなかったことを示唆している。

ホテル側のじゃらんサイトにも「レストラン松屋営業終了のお知らせ」という記事があり、ホテル側は閉店日を知っていたにもかかわらず朝食予約を受け付けていた。このことから松屋側は閉店日時を過ぎるまで事実を秘匿したかったと考えられる。

松屋ヘビーユーザーとして大量のポイントを貯めていた私としては、閉店までにポイントを使い切りたかった。四条河原町まで足を伸ばせば松屋はあるが、通勤路や近所にはないため、わざわざ行くのは面倒だ。

4年8ヶ月続いた松屋生活はこれで終了する。

ごろチキやうまトマやシュクメルリはもちろんのこと、松屋期間限定メニューを食べ逃したことは一度もなく、直近のコムタム風ポークライスも気に入っていたが、怠惰な私はコンビニ弁当生活に逆戻りすることになるだろう。

松屋広報によると閉店理由は「賃貸契約の終了」だという。利用者感覚からすると、松屋側が契約更新を望まなかったというより、ホテル側が契約更新を拒絶したか、もともと追い出す意向があったと推測される。

ホテルユニゾ京都烏丸御池開業した当初よりインバウンドが増加しており、朝食時に周りが外国人だらけという状況は頻繁に発生していた。しかし、外国人には松屋食事が口に合わないようで、返却口の食器には大量の食べ残しが見られた。

洋風朝食も用意されていたが、食べかけのパンソーセージが残されているのが目についた。

ホテル運営海外資本に変われば、このような状況を放置しないだろうという予想はできたため、今回の松屋撤退にはある程度の納得感がある。

当然、後には別のレストランが入るのだろうが、地元住民日常的に利用するような店にはならないだろう。残念だが、やむを得ない。

さらば。そしていままでありがとう松屋 フォーポイント フレックス by シェラトン 京都御池店!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん