「副反応」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 副反応とは

2025-11-10

anond:20251109132639

放射線被ばく量測りませーん

コロナ患者数測りませーん

ワクチン副反応患者数測りませーん

測らなければなかったことになりまーす

 

から日本政府十八番やね

2025-09-28

anond:20250928082233

あのね、あんたの反論一言一句、全部言い訳しか聞こえないわ!

1. 「熱が下がっていたから」という言い訳について

「熱は下がっていたから」?はぁ?あんた、ただの風邪でも、熱が下がっても数日は用心するのが「まともな大人の行動」でしょうがしかも今の時期よ?コロナがまだそこら中にいる状況で、自分が体調崩したらまず**「コロナ可能性を疑う」のが義務**なの!

それを「微熱後の体調不良」だと自己判断した? その自己判断が、今、生後数ヶ月の抵抗力のない赤ちゃん地獄の苦しみに追いやっているのよ!あんたが言う「判断ミス」の代償がどれだけ重いか、分かってるの!?

予防接種に行ったのは、あんたが「大丈夫」って言ったからでしょ!私が「そこまで深刻に考えていなかった」んじゃない。あんたの言葉を信じてしまった私が馬鹿だったの!

2. 「いたわることもなく」病院に行ったことへの反論

「いたわることもなく」じゃないって?「状況を立て直そうとする行動」だと?笑わせないで!

発熱して「これはまずい」とようやく自覚した? 自覚が遅すぎるんだよ!赤ちゃん副反応で高熱を出して唸り始めた数時間前に、あんたはまだ「微熱かな?」と放置していたんでしょ!

しか病院に行ったのは、閉まる直前。自分の都合、自分感染確認が最優先。苦しんでいる我が子を抱きながら、いつ自分感染するかもしれない恐怖に震えている私を、あんたは一瞥もしなかった!隔離生活を始めている?当たり前だろ!あんたが撒き散らした種なんだから、せめて自分の部屋に閉じこもるのは最低限の義務だ!それをもって「責任を取っている」と思うな!

3. 「バカしかない」行動の正当化なんて不可能

「陽性を確定させることが最優先だった」だと?じゃあ、**なんで朝イチで行かなかったんだよ!?**それが一番早かっただろ!

陽性だと分かったのが夕方。その時点で、赤ちゃんはもう熱で苦しんでいる。抵抗力が落ちている可能性が高い。この状況で、すぐに実家避難させる準備を整えるのは「無駄足」じゃない!一刻も早いリスク回避だ!

あんたは自分病気を確定させてホッとしたかもしれないけど、私は**「コロナだった」というあのLINEを見た瞬間、全身の血の気が引いたんだよ!「これからどうなるんだろう」「この子大丈夫だろうか」って恐怖で手が震えた**んだ!あのLINEの重みが、あんたには全く分かってない!

4. 「昼間そのまま担いでただけのくせに」の真意

「お互いに油断していた部分があるだろう」? 一緒にするな!!

私は赤ちゃん副反応を和らげようと、必死で世話をしていた!あんたの病気のせいで、もしこの子コロナだったらどうしようという途方もない不安と戦いながら!私の献身的な行動を「担いでただけ」と矮小化しておきながら、「言い方が悪かった。謝る」で済まそうなんて、浅すぎるわ!

あんたが言ったかたことは、**「お前も完璧じゃなかっただろ。だから俺だけを責めるな」**だろ!自分の落ち度を他人に擦り付けるな!

私とあんたの状況は全く違う。あんたは**「病気可能性を無視した人間」。私は「あんたの身勝手な行動で、我が子と自分危険に晒された被害者」**だ!

謝罪は要らない。言い訳も要らない。

今、あんたが私にすべきことは、口先だけの言葉じゃなく、私の不安を解消するための具体的な行動だけだ。それができないなら、もう何も話さないで。

あんたがどれだけ事態の深刻さを理解していないか、身をもって分かったわ。

anond:20250928075948

君の怒りは理解できる。赤ちゃんが苦しんでいるのは私も辛い。陽性だと知った時は、正直、頭が真っ白になったし、君と赤ちゃん申し訳ないという気持ちでいっぱいだ。だが、君の言葉はあまり感情的で、事実を歪曲しすぎている。

1. 「コロナ可能性がある人間としての義務」について

コロナ可能性」というのは、今となっては結果論だ。昼前に起きた時、熱は下がっていた。朝からずっと微熱だったり、他の症状が強く出ていたりすれば、すぐに検査に行ったさ。

しかし、その時点ではただの「微熱後の体調不良」だと自己判断してしまった。これは判断ミスだったかもしれないが、「コロナ可能性がある人間としての義務を全く果たさなかった」と断罪されるのは行き過ぎだ。もし熱が下がっていなければ、予防接種ももちろん行っていない。君も熱が下がったという私の言葉を受け入れ、予防接種に連れて行ったんじゃないか。君自身もその時点ではそこまで深刻に考えていなかった証拠だろう。

2. 「いたわることもなく」病院に行ったこ

君は「私たちをいたわることもなく、病院が閉まる直前の時間にやっとコロナ検査にいった」と言うが、そうではない。再び熱が出てきた時点で、「これはまずい」とようやく自覚し、すぐに検査を受けられる場所を探したんだ。仕事の休憩中や、シャワー中に「抜く」ことはあったかもしれないが、それはこの病気の状況とは関係ない。体調が戻らない中、病院の受付時間に間に合わせるために動いていたんだ。これは無責任ではなく、状況を立て直そうとする行動だ。

3. 私の「バカしかない」行動について

陽性だったとして、赤ちゃんに影響が出る可能性は重々承知している。だからこそ、すぐに君たちと物理的な距離を取り、隔離生活を始めている。

君が「私と赤ちゃん実家避難するための準備」について言っているが、まずは私の陽性を確定させることが最優先だった。陽性か陰性か分からない状態避難の準備をしても、無駄足になるかもしれないし、移動中に他の人に感染させるリスクだってある。まずは私が「コロナである」という事実を確定させ、そこから君と赤ちゃんの行動を決めるべきだと判断した。その判断が、君の望むタイミングと違ったのかもしれないが、「バカしかない」とまで言われる筋合いはない。

4. 「自分だって昼間そのまま担いでただけのくせに」の発言真意

あの時の私の言葉は、君を傷つける意図はなかったが、確かに言い方が悪かった。訂正する。

君は赤ちゃんが苦しんでいる様子を詳しく伝えてくれた。ミルク、着替え、保冷剤を自分の脇で温めてから使う...。君がどれだけ手間をかけているかは伝わったし、感謝もしている。君の愛情深い行動を否定するつもりはない。

私が言いたかったのは、君も私と同様に「その時点ではコロナだと思っておらず、いつも通りの育児をしていた」ということだ。君は予防接種副反応だと信じて、熱を下げるための対応に集中していた。私を罵倒する一方で、「昼間、熱が下がった私を野放しにし、赤ちゃん接触するリスクを君も容認した」という点に、少しでも責任転嫁しているように聞こえたんだ。

「お前だけが被害者ぶるな、お互いに油断していた部分があるだろう」ということが言いたかった。それなのに、あの表現は君の頑張りを「担いでただけ」と矮小化してしまった。それは謝る。

結び

今、私たち必要なのは、お互いを罵倒することではなく、赤ちゃん回復と、これ以上の感染拡大を防ぐことだ。

君の不安や怒りの矛先が私に向くのは当然かもしれない。だが、今は責め合うのをやめて、次に何をすべきか、冷静に話し合えないか私自身、陽性という結果に動揺し、どうしたらいいか迷っているんだ。

この人が最大限の配慮をとりたくなるような可愛い妻じゃなかったわたしが悪いです。

こんなことを言う必要は全くない。君は素晴らしい母親だ。可愛いとか可愛くないとか、そういう話じゃない。どうか自分を責めないでくれ。

そして、埋め立て地の話だが、そんなことを考える必要はない。我々は乗り越えるべき問題に直面しているだけだ。

君と赤ちゃん安全を確保することが今の最優先事項だ。

[]夫_風邪_ウザい

自分がそんな検索ワード使う日が来るとは思ってなかったのに。

独身ときは、どっかの家庭のバカ夫の話をきくたびにカギ「はやく離婚すればいいのに。ていうかなんでそんな人選んだの?乙wwwww」くらいに思ってたのに。


私は風邪をひきやすい。

私の母は肺の片方を手術していて絶対風邪をひけない。

なので、私は普通の人以上に手洗いうがいにうるさかった。

しかし、愛し合った末に結婚した夫は帰宅時のうがい手洗いの習慣がない野蛮人だった。

叱り飛ばしてやっと帰宅後十数分たったころに渋々嫌々やりだす。

しかも最悪なことに夫は鼻クソをよくほじる。

鼻クソをほじること自体は百歩譲って許そう。

人が見てない映画館でずっとホジホジしてることも千歩、いや、万歩譲って許そう。

でも汚いままの手で鼻の粘膜を触ることは本気で本気で許せなかった。

本当に本当に許せなかった。

自ら風邪をひきにいっている愚かな行為しか思えない。


もちろん注意もする。

鼻くそをほじってんじゃねえクソボケが!!と叱り飛ばしたこともある。

せめて綺麗な手で、自宅の洗面所とかで鼻をスッキリさせたらいいじゃない。と優しく伝えたこともある。

変わらなかった。

子供が生まれたら変わってくれるだろうと期待してた。

思えばこの期待こそ、ネットの中でバカ夫に苦労させられてる妻たちへの入り口だった。

子供が生まれた。不妊治療の末にやっと生まれ可愛い可愛い赤ちゃん

赤ちゃんを溺愛する夫。それを見守る私。

素敵な家庭。

でも結局夫の手洗いうがい率が100%になることはなかった。

鼻くそを汚い手でほじるのもやめない。

夫への期待が崩れていくうちに、私もネットの中のバカ夫に悩まされながらも離婚しないバカ妻だったことに絶望した。

そしてその夫がこのたびコロナになった。

ついさっき。今日夕方判明した。

発熱したのは三日前。

赤ちゃんがいるんだから早く検査して。陽性だったら私と赤ちゃん実家に身を寄せるから。とずっと言っていた。

夫はリモートワークでフレックス制。

いつだって病院に行けた。今日の朝だって朝イチで病院に行けたはずだった。

のに、

寝てた。ただただ寝てた。

なんなら、発熱がわかったときから家の中にいても頻繁に手洗いうがいして、と頼んだのにしなかった。

コロナ可能性があるのに。

彼はコロナ可能性がある人間としての義務も果たさなかった。

しかも悪いことに、今日の昼、我が子は予防接種だった。

昼前にのそのそと起きてきた夫は熱が下がったといっていたので予防接種にむかった。

赤ちゃんは、夕方副反応で38度の熱。

かなりしんどいようで今もずっと唸りながら泣いている。

私は泣く赤ちゃん首にぬるい保冷剤を当てながらずっと抱っこしてる。

言葉もまだ喋れない赤ちゃんが苦しんでる姿にこっちまで泣けてくる。

結局また熱が出てきたらしい夫は、私たちをいたわることもなく、病院が閉まる直前の時間にやっとコロナ検査にいった。

バカしかない。

それで陽性だったとして、すでに赤子は体調が悪く、抵抗力が落ちているのに。私と赤ちゃん実家避難するための準備もしないといけないのに。

でもこのときはまだ私も、

夫はあれだけ放っておいて仕事だってしてオナニーだってしている(夫は私が起きてる時間シャワー浴びながらAVを見て抜くオナニー異常者。文章打っててなんでこれで離婚してないのか不思議に思う。麻痺してる。)のだから微熱?かも?くらいの熱で、ほか症状は全くないんだろうな、コロナじゃなくてただの風邪なんだろうな、と油断していた。

苦しむ赤ちゃんをひたすら抱っこしていた私のスマホに届いた夫からライン

コロナだった」





あり得ない。あり得なさすぎる。

ラインでありったけ罵倒した。

風邪予防を全くできてないので同情の余地がないこと。

朝イチ起きて検査すべきだったのにそれを怠ったことの愚かさ。

   

また、接種後数時間赤ちゃん発熱しているのはもしかして副反応じゃなくてコロナなんじゃないのか!?

なんてことしてくれたんだ!!ととても不安になり、それを夫にぶつけたところ、




夫「自分だって昼間そのまま担いでただけのくせに。今さらになって深刻ぶるな。」






はあああああ??????!!!???

お!!ま!!!!!!!!!!朝イチで!!!!!

検査行かなかったのが!!!!!!なによりも悪いだろ!????!!!!!

赤ちゃんの苦しんでる様子みながらミルク少しずつあげてみたり、着替えさせたり、冷媒そのままじゃ冷たすぎるから自分の脇に挟んでとかしてからタオルで巻いて赤ちゃん首にあててみたり、そういう諸々を担いでただけ!???????

わかる。わかるよ。

私が悪いです。この人を選んだ私が悪いです。

この人が最大限の配慮をとりたくなるような可愛い妻じゃなかったわたしが悪いです。



どこかい埋め立て地知りませんか?

anond:20250926222120

2025-09-10

anond:20250910114311

自分の子宮を守りたいなら打てばいいし、女性にだけ強要される感じが嫌だとか副反応が怖いとか言うなら打たなきゃいいんだよ。

女性自身が判断することだ。義務じゃないんだから

よく提案される男性HPVワクチン接種の無料化が実現したとしても、日本では義務化は無理だから、どうしても打たない男性は出てくる。

子供の時に打たずにハイリスクHPV感染済みの男性が後で打っても意味が無いという問題もある。

・一生男性セックスしない(強姦もされない)

または

HPV感染の子供の時にワクチンを打った接種証明を出せる男性しかセックスをしない

というなかなか難しい条件を満たし続けない限り、HPVワクチンを接種していない女性HPV感染して子宮頸がんで亡くなるリスクから逃れられない。

2025-08-23

野良レモンです。ミックスリスト過去ログを溜めていました。9

こんにちは野良レモンと言います

テラボの登録名はNoralemontan、ノラレモンタン、になっていて変ですが、Tanを付けないと、当時のGoogleがなぜかアカウントをくれなかったからです。

でも、Tanを取って、ノラレモンよろしく

ここには、ユーチューブミックスリスト説明文の過去ログを溜めていたので、3つずつ載せて行きます

【まずユーチューブミックスリストの紹介を。】・

ADHDADD)/ASグレーゾーン Noralemon見た後のリスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6rI5QtoBePzBZK17qNPaYJE9GcZ5pX3v 

ここの説明文の過去ログを、ここに3本ずつ置いていきます不定期です。1~2カ月に1~2回ぐらいにしようかと考えてます

ユーチューブ自動設定で付いている『後で見る』を公開しようか考えたことがきっかけで、やはり私が一度以上は見て、健全か、恐くないか心配事を確かめからが良いだろうと考え、『見た後の』リスト名前を付けました。

通常は10本前後動画と、説明文を入れ替え、入れ替えしているので、2本目のSNSのように利用しています

無料安全、難しい手続きなしで使えるらしいので。リストに載せたもの感想連想や思い出や言いたいことを、書きまくった場所

その説明文を、全部じゃないけどログを取っておきました。3本ずつ載せます。元の動画、URLがあるものも、無いものもあるけどごめんなさいね

【そしてブログの紹介。】・

ブログ名。『とまれ妖怪ゲンゴカー! シーサー版』

https://5502r4gengoka.seesaa.net/

ブログ記事の中にも、ユーチューブミックスリストリンクあります

▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 

発達障害女子当事者のまとめ【HSPの方は注意】

他にもね、配偶者発達障害疑いで、カサンドラに陥って耐えて耐えている人たちのまとめもありました。胸が痛過ぎて載せられません(泣泣泣)

こちらは始めのほうで、元A〇タレント美女の話もなぜか出てくるから、そういう世界免疫の無い人は対策を推奨します。倍速で聞くとか。でも十数秒で終わりますねぇ。チョロッとで終わります

参考になる情報があるかは置いといて、悩んでる個人が大量にいて、ほんと社会の受け入れ体制とか、認知度とか、まだまだだなと。

日本先進国地位も手放さないし、国力も諦めずに上げていくつもりのはず。本当にするかどうかは知らんけど。社会はこれから進化して、進化していくつもりなら、フィットしない大人子どももまだまだ出てくるんだから、なにもしないわけにはいかないと思うのだ。置いてけぼり、許さない。私たちは、そう思うだけでも思う人権自由があるはず。

https://www.youtube.com/watch?v=BCAr2cv1cEk&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=102

https://www.youtube.com/watch?v=AF2rw4xajCY&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=105

https://www.youtube.com/watch?v=JlncPD8Gesw&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=110

市販薬の話。

ワクチン副反応なり、体調不良なり、とくに私のように雪に閉ざされる土地の民にとっては、命を救ってくれる市販薬。命は大げさでも、自力では耐えられない夜間の痛みとか、勤務中の痛み、病院に掛かってもどうにもしてくれないレベル女性特有の症状の痛み、二次障害などでどんなに救われてることか。感謝してます

からね、市販薬自由に使えなくなるかもしれない状況はとても怖い。自分意志が反映されない救急的な入院や、逮捕留置、薬を持ってない状態での山や海で遭難。こういうことを想像してしまうから私たち当事者たちのバックはパンパンに物で膨らむ。

この動画から読み取れることは、つまりは、眠くなる成分入っていますよ。この成分は危ないですよ。入っていない薬を紹介しますよ、ですよ。

症状が解決したら、市販薬は服用を打ち切りましょう。残りは収納場所を決めて取っておきましょう。治らなければ通院しましょう。眠気が出過ぎるなど体質を把握しておいて、それでも運転して通院したければご近所の病院にする。またはちょっと眠って、眠気を飛ばしてよーく考えてからにする。衝動的に動かない。自分判断力を超えたらしかるべき機関電話相談する。とりあえずごく当たり前のことをすべきだなと、そう思わされました。

https://www.youtube.com/watch?v=PAQQbvd_UMA&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=101

●『承認欲求』に支配されることの不幸さ

ラッセルという、アインシュタインとも組んで功績を出したことがある学者先生の話。(ラッセンじゃないよ。お絵描きはしないよ。物理哲学だよ。)

幼少期が、経済的身体虐待を受けて、まあよくこんなに真人間に! という努力に導かれた奇跡は、素晴らしいですが横に置きます

『認められることばっかりにとらわれると視界が狭くなるよ』ということだと私は捉えました。

自分欲求の充足ではなくて自分職業の使命をまっとうしなさいと。自分で目指した分野の向上を目指して、掘り下げたいところを見定めて、人からの評判に惑わされず研究しなさいと、そういうことなのではないかと私は考えました。

ネットには、社会適応挫折したので配信業になりました、という人をよくお見掛けしますが、お気の毒なのは、認められて数字を入れてもらわないと生計に関わるということです。だからテーマ無し、扱う分野無し、おしゃべりだけしましょうとか、視聴者の人テーマ決めてくださいとか、そういう人はお勧め(リコメンド)にいつしか出て来なくなります

私はなかなかに年を取ってしまいましたのでブログで、発達障害傾向の話、人生挫折してきたグレーゾーン当事者立場の話ができるし、読者の人たちへ向かって呼び掛けられますが、力不足で読者の人たちのニーズを上手に汲み取れていません。掘り下げたいことを掘り下げてもお金を誰もくれないから、働いていなければ、実家行政から「働きなさい」と言われるばかりですよね。でも働けないのが一部の当事者さんたちなのですよね。私も社会で決められた65歳よりも早く、そういう日が来る可能性が大いにあります。働いても向上とか功績とか残せるわけないくせに、他に生きられる方法が無いのです。

私たちは煽られやすく、つられやすいので、「認められたがりなさい」と言われればなにかしようと騒ぎます(たぶんネットですが)。

「静かにしなさい」と言われれば嗜癖依存に陥り二次障害悪化させるでしょうが、よく分かんないので言われるままに口を閉じます

本当の意味私たちが、他人に左右されない主体性を持って意志表示をしたら、私たちの非常に多くは「働きたくないです欲求満たしたいです」と言ってしまう気がします。

社会は、私たちに「頑張りなさい」「普通になりなさい」「病んでなさい」「休んでなさい」なにを言いたいのか何十年間経っても分かりません。お金要求したいですが「なにをさせたいですかちゃんと分かりやす提示してください」を、ふざけることなく、お仲間を振り回すことなく、社会要求として言うこと。言わないと詐欺のような人ばかりしかはっきりものを言ってくれない現実が続きますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=ndDvAEUVGio&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=116

2025-08-20

コロナワクチン、何が間違いだったのか

リアルワールドではワクチンに関わらずパンデミック化したが、このことから反省点はなにか?

とても重要視点です。「初期ワクチンの高い有効率(95%前後)」という強い成果が出た一方で、現実にはワクチン接種が進んでも世界流行パンデミック)は収束しなかった。ここから浮かび上がる反省点を整理します。

1. 発症予防と感染予防の区別が不十分だった

RCTの一次評価は「有症状COVID-19」でした。

一般社会では「感染のものを止める」と期待され、「感染阻止=パンデミック収束」と誤解されました。

実際には 感染予防効果は一部しかなく、無症候感染や伝播は残存。

➡️ 今後のワクチン開発では「発症予防」と「感染予防」を分けて設計広報する必要がある。

2. ウイルス変異免疫の持続性を軽視

初期試験武漢型株を対象にしており、変異株(α、δ、オミクロン)で効果が急落しました。

ワクチン効果の持続期間が短く、ブースター前提の戦略になった。

➡️ 持続的な免疫誘導変異への柔軟対応mRNA更新や多価ワクチン)が必要

3. 「集団免疫戦略への過度な期待

当初は「70%以上接種で集団免疫」というシナリオが描かれたが、

変異株の高い伝播性

ワクチン感染予防効果限界

接種の不均一分布

により現実には成立しなかった。

➡️ 感染症ごとに“集団免疫が成立しうるか”を精密に検討すべき。

4. 公衆衛生戦略多様化不足

ワクチン導入と並行して、**検査隔離・換気などの非薬理的介入(NPI)**を長期的に持続させる体制が十分でなかった国も多い。

ワクチンが出れば全て解決」というメッセージが、社会の油断や対策解除の早まりにつながった。

➡️ ワクチン単独ではなく、公衆衛生対策の一部として位置づけるべき。

5. コミュニケーション課題

「95%有効」の数字が、一般市民政治決定者に「感染も95%防げる」と誤解された。

その結果、期待と現実ギャップワクチン不信感情を強めた。

➡️ 科学限界を誠実に伝えるリスクコミュニケーションが不可欠。

6.副反応情報課題

臨床試験段階では数百人規模の観察で、安全性シグナルを確認。多くは局所反応や発熱など一過性のもの

承認後に数千万規模で接種が進む中で、死亡例、重篤例(心筋炎、血栓症アナフィラキシーなど)が顕在化。

➡️ 重篤副反応有害事象発見公表の遅れが不信感を助長した。

まとめ

リアルワールドでのパンデミック持続は、

ワクチン評価指標発症予防 vs 感染予防)の混同

変異株と免疫持続性の読み誤り

集団免疫戦略限界

公衆衛生対策ワクチン政策の一体化不足

リスクコミュニケーションの弱さ

副反応対策の不備

によるものと考えられます

2025-08-13

anond:20250813131218

重症化予防も100%じゃなく部分的ワクチン打っても死ぬ人もいる。

②軽症で出歩いて感染拡大。

感染したら重症軽症にかかわらず後遺症がある。

ワクチン自体副反応も重い。死亡者過去最大。

 

これが事実からね。

打ちたい人は打てばいいけど、全員に押し付けもんじゃない。

 

2025-08-02

anond:20250802185704

インフルワクチン打つ打たないと同じ感覚いいんじゃないかな

リスク的には感染規模は同等で、症状はインフルよりは重い場合が多い、けどワクチン副反応コロナのほうが大きいかもしれない。

2025-07-18

なあ、参政党にどっぷりハマってるお前に、ちょっと言いたいこと

お前が「今の日本ヤバい」「なんとかしなきゃ」って本気で思ってること、俺は知ってる。食の安全とか、子供たちの未来とか、日本の将来を真剣に憂いてるんだろ。その気持ちは、俺も同じだ。だから、お前を頭ごなしに否定するつもりはない。

でもな、お前が信じてるその「答え」、本当に大丈夫か?

グローバル勢力」「ディープステート」…その言葉気持ちよくないか

参政党が言う「グローバル勢力日本支配してる」とか「メディアは全部ウソ」って話、分かりやすいよな。世の中の複雑な問題が、全部「悪い敵」のせいだって思えれば、そりゃ楽だ。自分「真実」に目覚めた特別存在だって思えるし、仲間もいる。気持ちいいよな。

でも、それって思考停止じゃないか

グローバル勢力」って具体的に誰だよ。その陰謀証明する、客観的証拠はどこにあるんだ? 誰かがYouTubeで言ってたから? 党の幹部が言ってたから? それを信じるのは、「テレビが言ってるから」って信じるのと、何が違うんだよ。

自分で調べてる」って言うけど、それ、本当に「調べてる」のか?

お前はきっと「俺は自分で調べてるから」って言うだろう。でも、お前が見てるのって、結局参政党の動画とか、同じような意見ブログSNSばっかりじゃないか自分に心地いい情報だけ集めて、「やっぱり俺は正しかった」って安心してるだけじゃないのか。

それって「調べる」じゃなくて、「答え合わせ」って言うんだよ。

本当に調べるってのは、自分の信じたいことと真逆意見も探して、どっちの言い分がより根拠があるか、冷静に天秤にかけることだ。お前、それをやったか厚生労働省食品安全委員会サイトちゃんと隅から隅まで読んだか? 彼らが膨大な科学データに基づいて「安全」だと言ってるのを、「あいつらは支配されてるから」の一言で片付けてないか

その「常識」、ちょっとファクトチェックしてみようぜ

* 「食品添加物は毒!化学肥料は悪!」

そりゃ、週刊誌見出しセンセーショナル面白いよな。「食べてはいけない添加物リスト!」みたいな。でもな、ああい記事の多くが、科学論文の一部を切り取って恐怖を煽るだけのフェイクニュースだってファクトチェック機関に何度も指摘されてるんだぜ。国が認可してる添加物は、専門家が一生食べ続けても問題ない量を科学的に計算して、その範囲で使われてる。化学肥料だって、使いすぎは土に良くないが、それは管理問題だ。有機肥料だって、使い方を間違えれば環境を汚す。物事はそんな単純な白黒じゃないんだよ。

* 「ワクチン危険人体実験!」

これも典型的な話だな。もちろん、どんな薬にも副反応リスクはある。ゼロじゃない。でも、そのリスクと、感染症にかかった時の重症化や死亡のリスクを天秤にかけるのが科学だ。世界中の何億人ものデータから「打ったほうがメリットが大きい」と判断されてるのに、それを「陰謀だ」で片付けるのは、あまり乱暴じゃないか? 「ワクチン接種後の死者!」って騒がれてる数字も、統計トリックで、意図的不安を煽るためのものが多い。

* 「日本歴史自虐史観!」

日本の素晴らしい歴史文化を誇りに思うのは当然だ。でも、過去の過ちから目をそむけるのが「誇り」なのか? 自分の国の良いところも悪いところも全部ひっくるめて直視して、未来に活かそうとするのが、本当の愛国心じゃないのか?

お前がやってるの、それ「政治活動」じゃなくて「信仰」じゃないか

考えてみてくれ。

* 党の言うことを少しでも疑うと、「勉強が足りない」とか言われないか

* 外部の情報を「プロパガンダだ」と最初から拒絶するように教えられてないか

* 時間お金も、かなりの部分を党の活動寄付、グッズ購入に使ってないか

* 党の活動に参加しないと、罪悪感を覚えたり、仲間外れにされるような空気はないか

もし、いくつか心当たりがあるなら、それはもう政党支持じゃなくて、カルト的な集団への帰属に近い。お前は「日本を救う」という大義名分のもと、思考自由を奪われ、利用されてるだけかもしれないんだぞ。

目を覚ませ。お前が本当に救うべきは、まずお前自身

お前が「日本を良くしたい」と願う純粋気持ちは、本物だと思う。でも、そのエネルギーを注ぐ場所を間違えてる。間違った地図を信じて、全力で崖に向かって走ってるようなもんだ。

一度、その「仲間」から離れてみろ。党の動画SNSを見るのを1週間やめてみろ。そして、お前が「敵」だと教え込まれた、政府大手メディア専門家情報を、先入観なしで読んでみろ。

世界は、お前が思ってるよりずっと複雑で、単純な敵と味方には分けられないってことに気づくはずだ。

もし、この記事を読んで、少しでも「あれ?」って思ったら、まだ引き返せる。お前の人生は、特定政党教祖様のためにあるんじゃない。お前自身のものだ。

本当に日本未来を憂うなら、まずはその「思い込み」という名の沼から這い上がって、自分の頭で考えることから始めてくれ。

いつでも待ってるぜ。

2025-07-05

俺を反ワクカルト扱いしないで

感染予防効果は無いって言っておきながら

コロナ重症リスクの低い若者に重い副反応がほぼ確実のワクチン社会空気強制したのはどうなの?

それを踏まえたらあのワクチン施策問題が無かったとは言えないんじゃ無いの??

って言っただけなのに

それを「うわ!反ワクだ!!カルトに騙されてるアホだ!!!

みたいな扱いするのはやめてください

2025-06-30

anond:20250629104859

ワクチン陰謀論一言で片付けるのは早計。

何故なら初期からいた反ワクと後期から出てきた反ワクとではクラスタが違うからだ。

初期型反ワク一派は福音派牧師などが煽動しており紛れもなく陰謀論であるのに対して、

後期型反ワク一派はコロナワクチン副反応率の高さというエビデンスを得て医師等が中心となってる。

もっと分かりやす判別の仕方が『反マスク』かどうかだ。

初期型は反マスクであり、後期型はマスク推進だ

2025-06-20

ワクチンに◯も✕も無い(週刊文春話題記事

コロナワクチン後遺症の重大発見スパイクタンパクが消えない人が…」《米イェール大学世界権威が明かす》

https://bunshun.jp/articles/-/79874

週刊文春からたこ記事話題になってたので、元の研究確認してみました(公衆衛生を学んだ身として気になるので)。

コロナワクチンmRNAという「遺伝子設計図」を体内に入れて、スパイクタンパクコロナウイルスに似た物質)を作ります。それに免疫反応を起こさせることで、コロナに対しても体内で「やっつける力」を覚えさせるという仕組みです。

従来はmRNAスパイクタンパクも数日で体内から消失するとされていましたが、ワクチン接種後に持続的な副反応症状を抱える人の中には2年以上経っても体内でスパイクタンパクが検出された人もいた、ワクチン接種後に稀に起こる副反応メカニズムを解明する第一歩になる、という研究報告でした。

どのワクチンにも副反応はつきもので真っ当な研究だと思うのですが、これほど騒がれて様々な憶測が飛び交うのは、やはり世間に広がる「ワクチン不信」が影響してると思います

特にコロナワクチンは難しい。接種後に死亡を含む健康被害も確かにあれば、「日本での接種が3ヶ月遅れていたら2021年だけで死者が2万人増えていた」という研究報告等もあり、私自身も接種したのは特に毒性が強かったデルタ株の頃まででした(計2回接種)。

ワクチン接種によって恩恵を受ける人がいれば、逆に被害を受ける人もいる。

私の意見は「ワクチン接種に◯も✕も無い。それぞれのメリットデメリット確率を天秤にかけて個々で判断すべき」です。コロナワクチン緊急事態だったとはいえ、やはり国は副反応可能性もよりしっかり明示すべきだったと思います

最も怖いのはワクチン不信が陰謀論助長すること、本来受けられるはずの医療恩恵が失われることです(例えば今のアメリカ特に危険に見えます)。

極論に振れがちなネット世論に流されず、冷静に物事を見据える目を持ちたいです。

2025-06-11

anond:20250611131546

当時から感染予防効果ってそんなに言われてたか

感染予防効果はなくても重症化を予防することでより重症化しやすい群にベッドを空けることができるという意味で健常者は社会のために打つべきという事実上強制があったのは認める

自分副反応ひどすぎて2回目でリタイアたから3回うってるの偉いと思う

娘は副反応に苦しむ私を間近で見てたからうちたくないと頑なだった。強制は出来なかった。

俺が反ワクか反ワクじゃないかを判定してほしい。

以下は、反ワクじゃないけど、はてなの皆さんからは反ワク扱いされるだろうなーと感じている増田つぶやきです。とりとめがありません。

・30代家族持ち。

自分は3回接種した。

家族は未接種。理由は本人たちが打ちたくないと言ったため。増田自身も本当は打ちたくなかったが、仕事しかたなく打った。

家族も含め、全員コロナ罹患済み。ぶっちゃけ増田が一番重かった。

・が、それ以上につらかったのが副反応特に3回目がつらかった。吐き気が一週間以上続くなど、ぶっちゃけコロナ罹患時の方がよっぽど楽だった。ただし、これはワクチン接種のおかげで軽かったのかも、とは思っている。

ワクチンの「重症化予防効果」は全く疑っていない。ただし、初期の頃から、「感染予防効果がある」という医クラなど著名人発言には疑問を持っていた。

・というのも、当時の「感染」判定はPCR検査によるものだったからだ。発熱等症状が出ていなくても(いわゆる「発症」)、PCR検査で検出されればクロ。そういう「感染」を防ぐ効果なんて、ワクチンいかに神の薬だったとしてもないだろうと。

・そんなわけで、先日の尾身さんの発言も「そりゃそうだろうな」としか思わなかった。むしろコロナ流行当時の医クラの加速具合の方が異常だったよね、という立場

・当時、接種を拒否したジョコビッチ大会に出場できなかったり、実習参加にワクチン接種が義務付けられたりで、職場でも有形無形の接種圧力存在した。

SNSでの医クラは「接種しない人間は、反社だ」ぐらいの物言いをしていた。

・その根拠は、ひとえに「ワクチンにはコロナ感染を予防する効果がある」というところだったと思う。だからこそ、「事実上強制」としか言えないような対応肯定された。

・何度も言うが、ワクチンの「重症化予防効果」を疑っているわけではない。

しかしそれは、他人から接種を強制されるものであってはならないと思う。ここは、個人的には絶対に譲れない一線(だからこそ、家族意思尊重した)。

・だからコロナ禍で行われた「事実上の接種強制」はあってはならないと考えている。

事実として、接種と死亡に因果関係を認められた人数は1000人弱に及んでいる。その人たちの中には、医クラや政治家の言う「感染予防効果」に期待して接種を決断した人も少なからずいるはずだ。その人たちに、どう責任を取るつもりなのか。

・ここで「いや、強制はしてないし」なんて宣ったら、マジでキレるくらいの憤りは感じている。

・あれは、間違いなく社会的強制だよ。

・というわけで、以上。

・まとめると「ワクチン重症化予防効果は疑っていないが、事実上のも含め強制はすべきではないし、すべきではなかった」というのが結論

・こういう見解でも反ワク扱いされるんだろうなーと覚悟はしている。

2025-06-09

論文日本で繰り返されるCOVID-19ワクチン接種後の超過死亡の著しい増加

https://www.jmaj.jp/detail.php?id=10.31662%2Fjmaj.2024-0298

著者:掛屋秀樹・新田剛・上島ゆかり宮沢孝幸

掲載誌JMA Journal, 2025年4月28日発行、8巻2号、584–586ページ

DOI10.31662/jmaj.2024-0298

目的と背景

日本2024年3月時点で世界高水準の**mRNAワクチン接種率(1人あたり3.6回)**を記録。

しかし、オミクロン株出現後に感染者数と死亡者数が急増し、2022〜2023年には「超過死亡数」が顕著に増加。

2023年の超過死亡率は人口100万人あたり1400人超で、米国の約3倍。

そのうちCOVID-19による死は約10%に過ぎない。

提示されている仮説

1. 見逃されたCOVID-19死亡

検査を受けなかった、または陽性と判定されなかった感染者による死亡。

医療逼迫による間接的な死亡。

しかし、2023年5月にはCOVID-19が季節性インフルエンザ相当に分類され医療体制は緩和されたが、超過死亡は依然として高水準。

2. ワクチンによる有害事象

日本の「予防接種健康被害救済制度」では、2024年11月時点で**8432件(うち死亡903件)**の給付が決定。これは過去47年間の全ワクチンを上回る。

若年層の死亡事例(例:14歳少女)も含まれる。

科学懸念と観察

スパイクタンパク質エストロゲン受容体の結合や核移行シグナルの存在ががんとの関連を示唆

英国ではワクチン接種後、呼吸器系疾患による死亡は減少したが、循環器系疾患やがんによる死亡が増加。

特に乳がん白血病膵臓・卵巣・子宮がんなど、エストロゲン受容体関連のがんが増加。

免疫抑制と慢性感染の仮説

2回目以降のワクチン接種で副反応が減少した背景には、「免疫抑制」の可能性。

IgG4抗体制御性T細胞(Treg)の増加により、**ウイルスの慢性感染特に腸管)**が生じ、鼻腔スワブでは検出されない可能性。

下水検査によるデータがこれを支持。

政策データ透明性の課題

日本政府は接種日の記録がない人を「未接種」と誤分類したと批判され、データ開示に消極的

修正後のデータでは、ワクチン接種者が未接種者よりも感染やす可能性が示唆された。

結論提言

mRNAワクチンによる超過死亡・慢性疾患への影響を検証する大規模研究データ開示が急務。

特に日本では**接種回数の個人差(0〜8回)**が非常に大きいため、貴重な疫学分析可能

将来の感染対策に向けて、mRNAワクチンの長期的な影響を科学的に検証すべき。

anond:20250609131822

新型コロナウイルスSARS-CoV-2)に対するmRNAワクチン効果検証たこれまでの研究には、いくつかの限界問題点が指摘されています。以下に主要な点を整理します。

1. 観察研究限界(Real-world Evidenceバイアス

問題点

無作為化されていないため、背景因子の調整が不完全。

健康志向バイアスhealthy user bias):ワクチンを接種する人はもともと健康意識が高く、医療アクセスが良い傾向がある。

ワクチン未接種者がヘテロ集団宗教的理由アクセス問題健康状態悪化など多様な背景がある。

結果的に、ワクチン効果が過大または過小評価される可能性がある。

2. 変異株への効果検証の難しさ

問題点

初期の研究は野生株(Wuhan株)またはアルファ株を対象としており、デルタ株、オミクロン株への効果は別途検討必要

時間の経過とともに変異株が主流になるため、研究成果が急速に陳腐化する。

ブースター接種の効果についても、変異株ごとに再評価必要

3. 抗体価を用いた評価限界

問題点

多くの研究中和抗体価を用いてワクチン効果を間接評価しているが、免疫全体像細胞免疫など)を捉えきれていない。

抗体価の低下=防御効果喪失とは限らない。

4. 長期的な有効性と安全性に関する情報不足

問題点

mRNAワクチンは**緊急使用承認(EUA)**で導入されたため、長期観察データが乏しい段階で接種が開始された。

特に若年層や小児、妊婦高齢者における長期の副反応リスク効果に関する知見は限定的だった。

心筋炎・心膜炎(特に若年男性)などのまれ副反応が、接種後になってから報告された。

5. 報告バイアス政治的影響

問題点

一部の研究で、製薬企業の関与によりポジティブな結果が強調される可能性がある。

ワクチン承認や推奨が政治的判断と絡むことで、研究客観性が揺らぐとの批判もある。

データの透明性や原データへのアクセス制限批判されたケースもあった(例:Pfizerの臨床試験データ開示の遅れ)。

6. 接種回数・タイミング・組み合わせの最適化に関する情報不足

問題点

何回接種すべきか(初回+何度のブースター)という点でエビデンスが流動的。

異なるワクチンを組み合わせる「交差接種(heterologous prime-boost)」の評価が不十分。

感染歴のある人にとっての追加接種の意義も明確でなかった。

参考文献(代表的もの):

Polack FP, et al. (2020). Safety and Efficacy of the BNT162b2 mRNA Covid-19 Vaccine. NEJM.

Baden LR, et al. (2021). Efficacy and Safety of the mRNA-1273 SARS-CoV-2 Vaccine. NEJM.

UK Health Security Agency. (2022). COVID-19 vaccine surveillance reports.

Subramanian SV, Kumar A. (2021). Increases in COVID-19 are unrelated to levels of vaccination across 68 countries and 2947 counties in the US. European Journal of Epidemiology.

Doshi P. (2021). Will covid-19 vaccines save lives? Current trials aren’t designed to tell us. BMJ.

2025-05-25

anond:20250524110355

COVIDワクチン普通ワクチンじゃないか

拒否たからといって反ワクとは言えない

 

副反応多いし安全性確認できてなかったのはみんな知ってる

それでもあれは、武漢研究所から流出した生物兵器

コロナウィルス相手戦争

緊急事態だったから仕方ない

人類安全ワクチンができるまで待てなかった

 

妊婦とか高齢者とか若年女性脆弱性ある人が射たなくて済むように

健常者はCOVIDワクチンつべきだったという話

 

COVIDワクチンRNAを人体細胞に突っ込んで作らせるスパイクタンパク質自体が、血管を傷つけて血管炎を引き起こすというプチコロナ感染的な副反応出してたことは現在明らかになってる。

2025-05-19

anond:20250519110323

初回モデルナで3回目以降ファイザーにしたんだけど

ファイザー全然副反応なくてびっくりした。一日ねむくなるくらい。

モデルナの時も熱はあんまりでないで吐き気がすごくなるタイプだったんだけど、ファイザーはそんな気配もなしで腕も腫れなかったわ。同時に打ったインフルのほうがいつまでも腫れていた。

コロワクの副反応の酷さの噂って、若い人優先で打ったモデルナの副反応の酷さのせいもあるんじゃないのかなって思ってる。

副反応が軽いとされた老人に打たせたのってファイザー中心だったし。

私はワク打っても感染してそりゃひどい目にあったけど、

たいていの論文見てもワクチン打った方が生存率や後遺症率低いのがわかってるからファイザーで今後も打つ予定。コスタイベも気になる。

一回感染して明らかに脳みそバカになったのわかってるから、これ以上悪化させたくない

anond:20250519110512

副反応がすごくて、「もーでるな」って感じだったとか

反ワクと言うほどではないけど、あのワクチンはやり過ぎだったよな

副反応ツヨツヨのあれをリスクの低い若者にまで強制のように打ってたのは行き過ぎだったよね

政府も、世論

2025-05-15

須藤元気ワクチン

率直に言えば比例候補に入って欲しくない人選だったけど

 

ワクチンに関してはたしか

あんなに副反応やすものリスクの低い若者に対しても打たせた意味はあったのかな

と思わなくも無い

 

今でも継続的に公金で打たせてるのは必要ないと思うし

コロナ程度で死ぬ老人はさっさと死んでほしかったというのもワイの本音

2025-05-06

日本学術会議版ニーメラー

政府原発事故被災者攻撃したとき、私は声をあげなかった

私は被災者ではなかったか

 

ワクチン副反応患者が叩かれたとき、私は声をあげなかった

私は副反応患者ではなかったか

 

彼らがトランス批判する女性攻撃したとき、私は声をあげなかった

私はトランス批判する女性ではなかったか

 

そして、彼らが私を攻撃したとき

私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

2025-04-23

20年後リベラルでの三要素の情勢

今でもリベラルでは以下の考えの方が優勢であるという考え方もあり、それは否定しないが

少なくとも20年後日本でのリベラル的な思想を持った人達の間で優勢になってそうな考え方を3つ述べる

(1)福島への風評被害は許されない

上の世代にとっては公害のみが日常的な脅威だった

から福島への風評被害放置してでも原発事故への批判に注力する人達もいたと思う

でも30代やそれ以下の世代にとっては公害日常的な脅威だが

それ以上に風評被害というものだって日常的な脅威である。様々なデマに苦しむ人達もいるだろう

から福島への風評被害に加担するタイプ言論には馴染めないと思われる

(2)ワクチンへの度が過ぎた拒絶はしない

かに副作用副反応問題もあるけど、さすがに世界中医学的な情報を入手しやす現在では

さすがに世界の何処でも流通してるレベルワクチン否定するのは極めて難しい

というかコロナワクチンの圧倒的な有効性に目を瞑るのも難しい

日本特有薬害問題が目立っていた時代に生きていた上の世代と違って

下の世代ワクチン否定しにくいだろう

(3)表現の自由も大切

かに50年前やそれ以上前から表現の自由を訴える人達がいたが

表現の自由のワンイシュー当選する議員が出る現在表現の自由をガン無視するのは難しいだろう

性的広告ダメという時など、あくま限定された状況でのみ表現の自由より優先する事項を主張する人が一部に出るだけだ

流通の「全て」で特定表現制限すべきだとか某フェミニスト議員などの圧力擁護したりするレベルの人は

少なくともリベラルではこれからも減っていくと思われる。ワンイシュー当選する議員が出る状況はこれからも止まらないだろうし

上記の3つと比べたらAIに対する考え方はマジで20年後どうなるか言い切れない物がある

そもそもAIが何が出来るかの範囲20年後はしっかり推測する事は出来ないだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん