「満員電車」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 満員電車とは

2025-11-16

オードリー若林ラジオで言ってたけどさ、お前ら満員電車のなかで扉にもたれかかって内側見るのやめろよな。

言ってる意味分かる?

なんかさ満員電車なのに扉にもたれかかって電車の内側を見るやついるだろ?

あれさ、ホントやめろよお前ら。

だってわざわざ内側を向いて、前の人と顔と顔つきあわせるのおかしいだろ?

つーか、気まずくないの?

見ず知らずのやつと顔見合わせるのが?

なんであんなことをやるの!?おかしいの!?

先週満員電車に揺られて降りようとすると、となりに立っていた天パのオッサンの髪の毛が俺のセーターにベルクロのようにまとわりついたため、最寄駅で降りられず会社遅刻した。

「男らしくストレートしろ!」

2025-11-15

anond:20251115155300

通勤満員電車、出社しないと仕事ができない文化

これは100年後と言わず今すぐ実現可能と言うかコロナで実際そうなったわけだが、それが定着しなかったあたり根が深そう

2025-11-14

満員電車から降りる時に後ろから全力で肘で押された

痛いし危ないだろカス

2025-11-13

anond:20251113223422

リモートワークをサボり装置だと思ってる時点で、お前の頭が昭和で止まって自己放尿してんだよ。

成果で評価されるべき時代に、顔を出してる=働いてる、と勘違いするその発想こそが、組織全体の生産性を腐らせる自己放尿なんだよ。

お前がオフィスで一日中座ってるその時間他人リモートで成果を3倍速で出してる。問題はどこで働くかじゃねえ、何を生み出したかだ。

始業ギリギリまで寝てようが、午後から海沿いのカフェで働こうが、納期を守り高品質アウトプットを出すなら、それが正義

逆に、満員電車に揺られて出社して、今日資料の整理だけでした~とか言ってる連中のほうが、会社にとってはただのコストだ。

会社はお前のパフォーマンス給料を払ってる。

幸せ犠牲にして働くやつは、遅かれ早かれ燃え尽きて無能化する。

幸せを維持したまま結果を出すやつこそ、プロフェッショナルだ。

出社信仰リモート蔑視も、どっちも思考停止自己放尿。

働く場所文句を言う暇があるなら、数字を出せ。

数字を出せないなら、口を閉じろ。

テレワークしたがる人は有能じゃない確率が高い

テレワークできないと優秀な人材が集まらない。優秀な人が逃げる』と主張する人を見かけるが、

導入して5年経った結果、逆である結論せざるを得ない。

優秀な人というのは、要するに仕事に対して積極的でもあるので、出社する事を厭わない人が多い。仕事必要から出社する、と普通にやっている。人と話すのが好きだったり、仕事時間外でも自腹切って最新の情報集めて勉強してるような人達なので、放っといても出てくる。満員電車に乗ってても情報収集や勉強普通にできるからだ。むしろ良い気分転換になる事も多い。

かに健康上や家庭の事情で出勤したくない人』もいるが、そういう人は高確率で『健康上や家庭の事情テレワークでも仕事ができない日が出てくる人』なので、優秀な人というカテゴリから外れる。

仕事ができなきゃ優秀もクソもない。

結果、『仕事したくない人』が喜ぶのがテレワークなので、こんなもんは無い方が良い。

2025-11-10

地方出身東京に出てきたけど、地方に生まれてよかったと思ってる

鳥取県まれ島根県育ち。

東京、もとい首都圏は別の国だと思ってる。

外を歩けば日能研が広がり、公立以外の教育機関もたくさんある。

通学中の小学生電車に乗っているのを見たときは、世界の違いにひっくり返りそうになった。

まぁ中学受験レアだとしても、当たり前のように大学に行くという選択肢を持っている。

大人になってからやっと、ガスト友達と話をするみたいな、アニメに出てきた高校生青春体感できて感動した。

あと満員電車楽しい社会の一部に慣れた気がするから

通勤や通学はドラマとか映画しかたこと無くて、物語主人公になった気持ちになる。

実家島根県の中でも栄えてない方で、映画を見るには車で3時間みたいな世界

私立高校なんて貴族お嬢様けが行ける場所だと思っていたし、私は何の疑問も抱かず小中高大を全部公立コンプリートした。

そもそも両親ともに大卒じゃない。そんな環境で、公立とはいえ大学まで行かせてもらえた親には感謝しかない。

地元に戻るつもりはない。でもそんな地元で育ってよかったと思っている。

都会に生まれたら絶対に今の自我立場はないから。

今、僭越ながら比較的名のしれた企業で働いている。都会に生まれたら絶対にここに就職できていない。

理由は単純で、自分を優秀なやつだと勘違いできる環境地元にはあったから。

私の記憶力の無さと不器用さは世界トップレベルである

から首都圏で生まれても非力なやつという自認しかできなかった。

かたや地元では中学同級生過半数大学に行かない。そもそも大学が4年間あることがあまり知られていないので、大学生の頃は地元友達からなぜか就職してないヤバイ奴だと思われていた。

そんな世界なので、中学時代テスト勉強をするという概念教室内に無かった。むしろ勉強しないほうがかっこいいという風潮まであった。

……だから逆に、ちゃんと頑張れば学年1位が取れる世界だった。

そんな世界で私は、頑張ればなんとかなるという盛大な勘違いができた。

物事を成し遂げられるかどうかは自己効力感な部分が大きい。

から人格形成である中高あたりで、誰にも負けない部分が自分にはあると思えたことが成長の根源だった。

そして東京に来たら育った環境のあまりギャップハングリー精神が湧いて、また頑張るモチベが生まれる。

まり地方出身は最強。

最大の難点は地方で生まれると首都圏に行けるチャンスがほぼないこと。

そもそも進学や就職首都圏に行くモチベもないので、首都圏別世界であることを知る由もない。

2025-11-08

anond:20251108094336

普段日本の悪いところを素直に認めろ!外国も同じとか関係ない!whataboutismをやめろ!」って言ってるネームはてサたち

痴漢という圧倒的に東京に多い犯罪になった途端コレ

quick_past 人口が密集してないところや、貴殿の目に付かないところで行われてる、おぞましい行為を君は見なくて済んでるだけですよ。

segawashin そら電車内の痴漢満員電車が無ければ成立しないからなあ。田舎田舎露出とかチャリですれ違いざまに体触るとかい系統痴漢普通に出没するので、痴漢東京固有のものであるはずがない。

cinefuk 田舎では、自動車を使った性犯罪が多発する。拉致誘拐に至らなくても、声掛け事案だったり、路肩に停めたクルマの中から性器を摩擦する男に声をかけられたり。百万都市ターミナル駅から数百メートル範囲事件

aquatofana ええと、御堂筋線事件って言うのが起きたのってどこの路線だっけ

Arturo_Ui 美濃加茂市市議会副議長やらかした件も「痴漢」の範疇だと思いますよ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240510211920

grdgs 擁護でなく主語が小さく不正確ってこと。東京ってより日本(の都市部)という方が正確 / 普段ミラーリングガーって連中、条件合わせの基準恣意的・ご都合的すぎ。これもミラーリング基準で極小まで条件合わせろよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240511132215

2025-11-07

anond:20251107194640

満員電車で踞るの単純に危険だし迷惑そうだから譲った方が良かったんじゃね?

神奈川に住んで東京勤務が最もコスパ悪い

毎朝神奈川から東京企業満員電車に揺られて出勤

東京企業で働いた法人税は、東京都に納められる

そのお金保育園高校無償化する

自分が住んでる神奈川県は保育料もしっかり取られる。

なんか悲しいな

2025-11-06

ベビーカー優先エレベーター

「優先なのに誰も降りてくれなくて乗れない!」とか「私は無理やり降ろしましたよ!」みたいのが燃えてるけど普通にぎゅうぎゅうでも乗り込めばいいんよ


エレベーターって電車と違って人と接触するくらいぎゅうぎゅうに詰めて乗る人っていないんだよね

から「のりま〜〜〜す」って当たり前のように乗り込んだら意外と入るのよ

もちろん「マジかこいつ」みたいな顔はされるけどみんな内心うっすら優先なのに降りなかった事に罪悪感を感じてるから文句言えないし

ぎゅうぎゅうだろうが1分も乗らないんだから満員電車乗るより全然余裕だし見送って10分も20分も待つくらいなら1分我慢して乗っちゃえばいいのに

電車暑くね??

特に満員電車

外歩くかっこうで人口密集なだけで暑いのに…湿度が…

暖房入れたらそれはもうサウナじゃん。

人がある程度いて、ある程度の密閉性があるだけで結構気温て上がるじゃん

2025-11-04

anond:20251104122712

うそ

フルリモート会社もあるのに、わざわざ定時出社の会社選んだ上に

「定時より早く出社すれば満員電車回避できる!」

なんてドヤ顔するのはそれこそマゾ過ぎて釣りを疑うよね

anond:20251103191522

早く出社すれば早く帰れんのか?それならそうするさ。

でもそういうわけにはいかない。何時に行こうが定時まで働く必要がある。

じゃあ無駄長時間労働満員電車に乗るのとどっちがマシかといえば後者から仕方なく満員電車に乗ってる。

とはいえクソとクソの比較の結果マシなクソを選んでるだけだから、クソに対する愚痴ぐらい言ったって別に良かろう。

anond:20251103102808

満員電車時間を外さないとバルーン腹が破裂するやろ

まれるまでリモートにしたら変なスーツ買わんですむし

電車の席を譲る譲らんの前に会社文句言えやで

椅子取りゲーム戦場に甘いことは通用せん

anond:20251103191522

地方から出てきて東京にしがみついてる感がよく出てるよね

満員電車、クソ高い家賃、クソ狭い部屋、あれこれに自然に消えてく給料、浅い人間関係、見せかけだけの煌びやかな文化お金を使って癒す心

anond:20251104011036

マタニティスーツ着てても「満員電車から見えなかった」って言いそうだな。

anond:20251103191522

言うほど満員電車が苦じゃないからじゃね

たまに誰かウンチ漏らしたのか臭いが充満してるとき苦痛だけど

2025-11-03

anond:20251103201651

満員電車に乗ってでもその会社に通う選択をしたのは自分やろ? 郊外マイホーム勢はお気の毒やけど、賃貸なら職場近辺に住む(or 居住地近辺で働く)っていう選択肢は当然あるんやから被害者面は無理がある。

anond:20251103201308

皆が満員電車に好き好んで乗っているとでも?

仕事事業所東京に集中してるんだからしょうがないじゃん

従業員QoLが上がれば定着率も上がって会社にも利益があるんだぞ

anond:20251103200908

ごめん別にお前が陰キャだと思って陰キャ言うたわけやないんや…… 通勤環境に関しては会社からしたら知ったことじゃないやろ。どこに住むかは従業員自由やし、満員電車に乗る羽目になってるのは本人の責任やん

わざわざ通勤ラッシュ電車に乗ってる人ってマゾなの?

まずはじめに、突発的な用事とか、やむにやまれ理由がある人は除く!最初に言ったからな!

さて、俺は常々疑問に思ってることがある。

毎朝毎朝、通勤ラッシュが辛いとか、満員電車がどうとか愚痴ってるやつ。

アホなのか? なんでそんな混むって分かりきってる時間帯にわざわざ乗るんだよ。急な用事ならまだしも、毎日通勤だろ。

始発か、それに近い電車に乗れよ。それだけであの地獄回避できるじゃん。

俺は22時に寝て、朝5時に起きてる。そっから子供の朝食と弁当作って、シャワー浴びて家出てる。 全然混んでねえよ。快適。

まぁ、帰るのが毎日22時過ぎですとか、千葉とか埼玉のクソ遠いところから来てるって言うなら、分からんでもない。でも、全員が全員そうじゃねーだろ。

どうせ7時過ぎとかギリギリまで寝てるからしんどい思いするんじゃねえの?文句言う前に早起きしろよ。自業自得だろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん