「江戸川コナン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 江戸川コナンとは

2025-08-25

anond:20250825114119

俺の名は江戸川コナン

ランと遊園地に遊びに行っていたところ怪しい黒ずくめの集団を見つけたんだ

怪しいと思いついて行ったらなんと、後ろからどつかれて薬を飲まされて

気付いたときには子どもになっていた!

2025-08-14

anond:20250813194414

江戸川コナンBLをやってるショタコン腐女子は蘭が嫌いすぎて腐女子なのにコナンと灰原にくっついてほしい勢力に与してるからすごい

2025-08-13

腐女子ヒロイン叩きあるある

腐女子ヒロイン叩きって正直に「推しカプの邪魔になるからこのヒロイン嫌い!」と言う人は一部の頭おかしい人以外ほとんどいなくて多くの場合あくま一般ファン一般読者としてこのヒロインに不満があるとカモフラージュしている(でもプロフィールに飛んでみたら大抵腐と書いてある)。

私が思う腐女子ヒロイン叩きによくあるパターンをいくつか書いていこうと思う。

「この二人は恋愛じゃないのがよかったのに〜!」

原作でいい感じの男女カップルに対して「この二人はバディなのが良かったのに〜!安易恋愛に走らないでほしい」「異性だからってすぐ恋愛に結びつけるの嫌い。異性間の親愛や友情からこそ好きだったのに!」みたいに恋愛じゃなくてバディや友情としてなら好きですよ?とアピールしているパターン。それ同性の友情やバディを二次創作安易恋愛にしてる腐女子にそのまま返ってくるけど大丈夫そ?と言いたくなる。

「この二人の百合が好きだったのに〜!」

百合好きに混ざって「嘘!?この二人の百合好きだったのに〜〜」「○○ちゃんには△△ちゃんとくっついてほしかった😭」みたいに百合本命というふりをしているパターン。実際は推しカプ(BL)に邪魔ヒロイン残飯処理でくっつけてるだけだし、これまでその二人の百合について大して語ってない取ってつけただけの百合好きアピールしかない。

異性愛規範が〜」

「男女の恋愛けが正しいみたいな考え方嫌い」「この時代結婚して子供を作ることが幸せなんて描写古い。価値観アップデートして!」「ヘテロ至上主義やめてほしい」「少年漫画恋愛求めてないんだわ」みたいに若干腐ェミっぽいパターン名前に🏳️‍🌈🏳️‍⚧️を付けてる人が多い。少年漫画恋愛求めてませんといいつつ二次創作で男同士をガッツリ恋愛させてるの何かのギャグ

「私は平気だけど夢女子さんは…」

「私は平気だけど夢女子さんが生きてるか心配」「○○くんの夢女子の皆さん大丈夫!?」みたいに自分嫉妬心を夢女子転嫁するパターン。こういうケースって別に女子は騒いでないことが多いし、実際は腐女子ばっかり文句言ってるんだよなぁ。

「○○ちゃんの夢女子から〜」

今度は逆にヒロインの夢女子を名乗って「○○ちゃんの夢女子からキャラとくっつくの許せない〜」みたいにヒロインが好きだからこそ男性キャラとくっつくのは嫌とアピールしてるパターン。実際はただただ推しカプ(BL)にヒロインが近づくのが許せないだけ。

追記

江戸川コナンBLをやってるショタコン腐女子は蘭が嫌いすぎて腐女子なのにコナンと灰原にくっついてほしい勢力に与してるからすごい

これもあるあるw

叩きたいヒロイン(大体の場合男性キャラ好意を向けている正ヒロイン)を下げるために、男性キャラと結ばれる気配のないサブヒロインを持ち上げるパターン

ガチサブヒロイン好きと違ってくっつく気配がないから持ち上げてるけど、もし本当にカップル成立したらそっちも叩き出すのが目に見える。

2025-06-03

漫画の中のメタが気になっちゃうんだよな

例えばサンデー掲載漫画の中で登場人物サンデー読んでるコマとかあると

え、お前はどういう存在なの?ってなっちゃ

サンデー掲載されてるお前が読んでるサンデーにはお前は掲載されてないの?ってなっちゃ

 

コナンとかで言えばコナン世界には現実世界に登場する作家作品が登場するよね。

江戸川乱歩コナン・ザ・グレートから江戸川コナンって偽名を名乗るじゃん。

で、江戸川コナン~?なんか偽名臭いなぁ~?みたいな展開があるわけだけど

ほなら服部平次阿笠博士や目暮警部名前は作中の世界でどういう扱いなの?って思っちゃう

なんか俺の周辺、推理小説に関連した名前まりすぎじゃね!?ってならないのかな

仮にクリスティーン・アガサとかが存在しない世界なら阿笠博士名前に何の違和感もないけど

たぶん、アガサいるじゃん、阿笠もいるじゃん?ややこしいじゃん

 

なんかこういうどうでもいい細かいところ気になっちゃうんだよな

 

あと、コナン世界ガンダム放送されてるかめっちゃ気になる

2025-05-13

江戸川コナン阿笠博士博士発明した蝶ネクタイ変声機を使っていろいろな人の声をまねることができます

黒羽盗一に変装術を教わった怪盗キッドベルモット自分の声を自由に変えて人の声をまねることができます←いやそれはおかしいだろ

2025-05-11

そりゃあ彼女父親クズだったらダメだろw

毛利小五郎さん、江戸川コナンに対して

・本気で叱る

・何度も叱る

コナンの為に周りの大人に頭を下げて謝る

・己の体を張って守る

危険なことからは徹底して遠ざけようとする

家族旅行に必ず連れていく

と、正しく"子供扱い"をしてくるところがほんまに大好き ずっと庇護対象に入れてくれる

2025-05-08

俺は高校生探偵工藤新一

幼馴染で同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。

取引を見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう一人の仲間に気が付かなかった。

俺はその男毒薬を飲まされ、目が覚めたら・・・

体が縮んでしまっていた!

工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命が狙われ周りの人間にも危害が及ぶ。

阿笠博士の助言で正体を隠すことにした俺は、蘭に名前を聞かれて

とっさに「江戸川コナン」と名乗り、奴らの情報を掴むために、父親探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ。

2025-04-19

江戸川コナン建設作業員さ

真実はいつも一橋大学

監督なんで一橋大学出て中堅ゼネコンなんすか笑

帝丹高校卒ですぐここに入った俺の方が社会人経験長いすからね笑

2025-04-14

シャア大佐江戸川コナンミサトさんピカチュウ(もしくはチョッパー)、神楽と定春と眼鏡かけ器

こいつらと一緒に戦えるのは大人スマホゲームアークナイツだけ

貴様高齢ヲタクにぴったりのキャラは多分他にもいるはずなんだけど俺の見識が狭すぎて挙げられないのが残念だ

2025-01-11

anond:20250111181937

コナン江戸川コナン)が推理しているシーンは、「名探偵コナン」の中でも特に魅力的な部分ですね。以下は彼の推理の特徴です:

具体的なエピソードで言えば、例えば「赤と黒クラッシュ」での高層ビルからの落下事件や、「本庁の刑事恋物語」での密室トリックなど、彼の推理が光るシーンは数え切れないほどあります

もし特定エピソードについての推理や、何か具体的なシーンについて知りたい場合は、教えてください!

2024-12-17

江戸川コナン探偵さ」

このセリフ名探偵コナン存在しない現代日本と考えるとどんな印象なんだろう。

「えっ、子供なのに不倫調査の人やってるんだ…」みたいに思うのかな。

2024-05-21

三大この二人同じ声優だったの?

パズールフィ

・キキと江戸川コナン

ジャムおじさんチーズ

あと一つは?

2024-05-09

anond:20240509212603

「俺は高校生探偵工藤新一幼なじみ同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、 黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。取り引きを見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲間に気付かなかった。オレはその男毒薬を飲まされ、目が覚めたら(←ここまで新一 ここからコナン→)体が縮んでしまっていた!!工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危害が及ぶ。阿笠博士の助言で正体を隠すことにしたオレは、蘭に名前を聞かれて、とっさに江戸川コナンと名のり、奴らの情報をつかむために、父親探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ」

2024-05-03

青山先生高山さんの関係と元夫婦の色んな形

青山剛昌プロフェッショナル高山みなみナレーションとして参加していたことに対して、どんな気持ちなのか?とか高山みなみプロフェッショナルかい意見がとんでいる。

そこにインプレゾンビが湧いていて結構最悪な検索欄だ。

まあ実際高山みなみは「理想座長」と言われるほどできた人らしいしプロフェッショナルなのだが、その話は置いておく。

二人が結婚したのは2005年2007年離婚した。

高山みなみは95年にTWO-MIXとして音楽活動をしており96年に江戸川コナンの声になる。

よく「青山TWO-MIXファン推し結婚したのだ」と言われることもあるのだが、これは間違いだ。

二人の出会いは93年の剣勇伝説YAIBAアニメ化高山がヤイバの声をした縁だ。

そこですでに友人になり、青山コナンの声を指名した。

短い結婚期間だが嘘をつかない青山インタビュー結構あって結婚するまでは長らく友人だったんだと思う。付き合いだしても周囲は気付かなかったらしい。

青山が新居を買うときに(ノリとギャグで)高山が住みたいと言ったら結婚になったそうだ。

さて離婚後の話。

二人はそれまで通り共演もするし、お互いの話もする。トークショーも一緒に出るし漫才みたいになる。

離婚後に青山宅で高山が来客にお茶を入れてたとかいう話もあった。

コナンの収録現場では明かされていない謎のせいで演技ニュアンスが分からなければ、すぐに高山青山に連絡を入れて確認を取る。

ファンから見れば、二人は今もとても仲のいい友人だ。

2019年に好きな声は?と聞かれた青山が「元嫁の声」と答えたり、最近だとキャラクター千葉刑事と苗子ちゃんが痴話喧嘩してる内容が実際に元夫婦であった話だと暴露している。

高山さんもインタビューを読めば青山先生への心遣いや信頼関係が分かるし同時にコナン愛も強い。

ここまでの話を読んでどう思うだろうか。

なんとも言えない顔にならないだろうか。それが普通だと思う。

でもまあ、こんな元夫婦もいるんだというケースとしては良いものではないだろうか。

大丈夫なの…?」「酷だな…」とかは思わないでも良さげです。

2024-04-22

anond:20240422194236

灰原哀毛利蘭のことが好きな工藤新一(江戸川コナン)が好きなんだよ…

コ哀なんて切ないの…

灰原は確かにヒロインだけど、

江戸川コナン」がストーリー最終回時点で居なくなるのが決まっているのと同様、

灰原も居なくなることが確定しているので

コナンと灰原の関係全体が最後には消え去るのだ。

 

蘭ねーちゃんは、消え去るヒロインとは争う必要すらないよ。勝利確定。

 

皆様におかれましては、夢の泡となって消え去ることが既に確定しているコナン×哀の関係性の、その儚さ部分を存分に享受していただきたい。

2024-04-09

名探偵コナン青山剛昌ワールド映画前に説明しよう

今年の映画100万ドルの五稜星」

ゴリョウボシでもゴリョウカクでもなくミチシルベと読む。これくらいは誰でもわかるだろうが、

実はマーベル映画フェーズ4のようなワールドが展開されている。

なので映画前に一度簡単確認しておきたい。

まず原作の「名探偵コナン」と映画の「名探偵コナンシリーズ」だが映画名探偵コナンシリーズは基本パラレルだと思っていい。

基本、というのは作者があまりにも映画に関わりすぎているため原作リンクしていく部分がある…ということだ。

映画であったことが原作であったらおかしくなったりもするので良いとこどりしてると思ってほしい。

次に「名探偵コナン」と「まじっく快斗

まじっく快斗青山コナン以前に連載していた「怪盗キッド」が主人公作品だ。

この2つは9割同じ世界だと思ってほしい。そして作品時系列リンクしている。同じキャラコナンにも出ている。

10割ではない理由としては、紅子という存在がいるせいだ。紅子は黒魔術が使える。なのでコナン世界では紅子は登場できない(作者談)しかしまじっく快斗の方では紅子は新一を認識している。

そして「YAIBA」という作品がある。

まじっく快斗の少しあとに連載されアニメ化にもなった作品40代以降ではコナンよりもこっち派という人も多い。

その「YAIBA」のキャラクターが「名探偵コナン」にも出てくる。名前も同じである

まず最初に登場したのは平次の母親が昔剣道大会で戦った相手YAIBA主人公ヤイバの母親だった。名前の登場である

そこからヤイバのライバルである鬼丸名前だけ出て、後に本格的に平次たちと同世代全日本2連覇の学生として出てくる。

さらに今年の映画にも出てくる沖田総司原作YAIBAの終盤に出てきたキャラだ。

コナンでの登場シーンは鬼丸よりも少し多く「工藤新一そっくりさん」として登場する。

これは作者が自虐で使う「キャラの描きわけが下手」ネタを使ったものだと思う。

ちなみに沖田が心を寄せている女の子はヤイバの妹(灰原の原型モデルである原作YAIBAにはそのような描写ではなく、当時のファンの話から思いついたネタのようだ。

ここで注意。

YAIBA」と「名探偵コナン」は別の作品世界だ。つまりまじっく快斗」と「YAIBA」も別の世界である

では名探偵コナンに出てくるYAIBAキャラクターは一体何なのかというと、単純にスターシステムであるということだ。

何故か?YAIBA世界観がぶっ飛んでいて、キャラクターが強すぎるからだ。常人ではない。

YAIBAキャラクターがコナン世界に居たら黒の組織を潰してしまうだろう。

ここで問題が生じる。

京極真は黒の組織を潰せるという作者の発言だ。

京極真は名探偵コナンキャラである。そしてYAIBAキャラたちと素手勝負したら戦えるらしい。

まり京極真は名探偵コナン世界にいたらいけない存在なのだしか存在する。ここは特別ルールだ。

怪盗キッド黒の組織ニアミスするが、京極真と黒の組織絶対に会わない。

ちなみに京極真と同じくらい強いキャラは作者いわく沖田以外にもう一人いる。予想では若狭先生だと言われている。若狭先生組織ガッツリ関わる。

わかりやす説明を終えたところで、声優説明をしよう。

まず名探偵コナン声優

江戸川コナン → 高山みなみ

工藤新一 → 山口勝平

服部平次 → 堀川亮

高木渉 → 高木渉

キール → 三石琴乃

灰原哀 → 林原めぐみ

赤井秀一 → 池田秀一

吉田歩美 → 岩井由紀子

次にYAIBA声優

鉄 刃 → 高山みなみ

さやか → 三石琴乃

鬼丸 → 堀川亮コナンでは津田健次郎

ヒトデ男 → 高木渉

次にまじっく快斗声優。新旧

怪盗キッド → 山口勝平

中森青子 → 岩居由希子/ 高山みなみ / 藤村歩 / M・A・O

キッドの父 → 池田秀一

小泉 紅子 → 林原めぐみ/ 沢城みゆき / 喜多村英梨


これで今年は混乱することな映画を鑑賞できるだろう。

2024-03-15

江戸川コナンってミステリーオタクハンドルネームみたいだな

ネタで付けたような偽名っぽいか本名は?と聞き直したくなる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん