はてなキーワード: 着る毛布とは
マッチングアプリにいる人なんて売れ残りとか男女の分断とかそういう話ばっかり聞こえてくるのだけれど、私の恋人はとても思慮深く優しくて、どうしたら彼が私を幸せにしてくれるのと同じくらい彼を幸せにできるか知りたい。
なので彼がしてくれて嬉しかったこと、彼にして喜ばれたことを列挙してみます。皆さんのパートナーにしてもらって嬉しかったこと、して喜ばれたことを教えてください!
メモしていた嬉しいことはまだまだあるのだけど長くなってしまったので、このくらいにする。時々書いて、感謝と行動を忘れないようにしたい。
あんま可愛くないなーと思ってユニクロのフリース買ったこと無かったんだけど
今年のセールで初めて買ってみた。
なんじゃこりゃ、マジですごい
洗い物する時そでまくっても落ちてきて大変だったんだけど、
ユニクロのは最初から袖口がゴムになっておりぴったり止まる。ストレスがない。
あと、ポケットが深い上に、前面と内側で計四個ついてる。
これは本当に神。スマホもリップクリームもメガネ拭きも全部持ち歩ける。
今まで着てた部屋着についてたポケットは、浅くてスマホも少し屈んだら落ちてしまうレベルだったから鬱陶しくてあまり活用してなかった。
深いポケットがついてるとこんなにQOLが上がるのか、と感動した。
食事の時わざわざスマホを部屋からリビングに持ってきて置くいとく手間が省けた。感動。素晴らしい…
あと何より暖かい。
着る毛布を寝るときに着てるけど、何ならそれより暖かいんじゃないか?これ
大きめサイズ(XL)買ったから中にいっぱい着込んでも動きやすいし。
もうポケットなし袖ゴムなしでは生きていけない。この暖かさなしでは生きていけない。
年齢重ねると、こうやって段々見た目より機能を重視するようになるんだなあ。
今までエアコンの除湿で誤魔化してたけどまじで比べものにならん。カラッと乾いてくれる。ハイブリッドだから一年中使えるのも良い(コンプレッサ式とデシカント式は得意不得意な季節があるらしい)。高かったけどそれ以上の価値がある。
当然入れられない食器(でかいのとか塗り物とか)もあるけどそれを考えても全然便利。使う水の量が少ないから水道代安くなる云々聞くけど結局電気代がかかるからランニングコストはまぁまぁするんじゃないか。あと高い。でも便利。転勤の予定があるからタンク式にした。
ダイソーのツボ押し棒
意外と指で押し続けるのって疲れることに気付いて買った。風呂上がりに足裏やらふくらはぎをぐりぐりしている。ちょっとだけ楽になる気がする。
えっ?着る…毛布…?なんか名前が変わってますね…とバカにしていた時期もあった。前言撤回。めちゃくちゃ良い。風呂上がりとか朝起きてすぐ羽織ると冷えない。もちろんそれ以外にも羽織っている。お風呂上がり用とそれ以外用でもう1着欲しい気すらする。
今までクッション腰に当てて腹筋してたけど全然違う。プランクとかも楽になった。フローリングに直で筋トレすると膝とか膝とか痛くなってたから…。