「ショーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ショーツとは

2025-11-12

バレエと水分補給トイレの話

3歳でバレエ教室見学したら「トイレ禁止飲み物禁止・私語禁止」って言われてビビった話

https://togetter.com/li/2626979のやつ

昔親の都合でバレエ習ってた男だけど(幼稚園〜中2まで週1以上)、その経験からちょっと解説

通ってたのはガチ勢バレエ団で、

まり趣味お稽古」じゃなくて「プロ養成所」に近い世界

20年以上前だけど、クラシックバレエ風土ってそう変わらんと思うので、参考になれば。

1. トイレ禁止理由

バレエのレッスン着は

レオタードタイツバレエショーツ(縫い目なし)

→ 体の線を出すため。俺のいた団では腰のフリルすらNGだった。

この格好でトイレ行くと、全部脱ぐことになる。

3歳とか、トイレタイミング見失いがちだし、漏らすリスクはある。

漏らしたら指導者が後片付けするのでその間はレッスン中断になる。

→ 他の子の親からクレーム来る可能性があるし、実際にあった

からトイレ禁止」はリスク管理。


2. 飲み物禁止理由

レッスンの構成は以下の通り。

しか

  • レッスン場は空調効いてて汗かかない
  • 事前に飲んでれば十分

俺の団も水筒持参OKだったけど、

飲むタイミングは「レッスン前後」か「バーセンターの間」くらい。

バーレッスン中グビグビはしなかった。足元に置いてたら邪魔だしそんな暇も無い。

コンクール対策講演会練習の時はもう少し自由で割と好きに飲めたけど、これは常に動いてる訳ではなくメインで指導を受けてる人ら以外は脇の方で自己連してたからだろうね。


結論:そんなもん

正直、ガチ系の教室なら普通

私語禁止はベラベラ話してると「〇〇さんと〇〇さん、おしゃべりしたいなら外でどうぞ(うるさいから出ていけ)」って名指しで怒られていた。

その他は例えば髪型はお団子頭限定ショートは伸ばさせられていた)なんかも特徴的かもね。

あくまでも俺の経験上の話なので、教室によって雰囲気全然違う。

もっとゆるいとこならトイレOK・おしゃべりOKもある。

子供バレエやらせたいと思うなら見学からだろうね。

2025-10-13

anond:20251012183652

何それ? と思ってX(旧Twitter)見てきたけど、「おでかけ交換ショーツ」とかい特殊ショーツナプキンは「身体女性なら誰でも使うもの」ではないと思う。

自分は就寝用(布団が血まみれになる事故防止用)に普通ショーツナプキンを毎月欠かさず使ってるけど、それは無地だし。

出かけるときに使うとしても普通ショーツナプキンで十分。こんな変わったナプキン使わんぞ。高いし購入する人も限られるし、別に生理時に必須商品じゃないし、嫌だったら買わなきゃいいだけだと思った。元増田言いがかり的に感じる。

2025-09-25

生理用品フリフリ問題

からちょこちょこ言われてるんだけどさ

ナプキンが妙にピンクハートがあしらわれてたりして、もっとシンプルでいいのに...みたいな意見があるわけ

今までは気にしてなかったんだけど

近年ショーツ型のナプキンが出てきてこれは画期的で二日目の多い日なんかは履いて寝てる

ただもう完全にオムツ

見た目は面白過ぎる

こんなの本当に誰にも見せられないけど、パジャマとかシーツ洗うくらいだったら全然履くわけ

で、気づいたんだけどゴムの部分にフリルついてるの!!!

いらんだろ!!!

そのフリルつける分安くしてくれ!!!(こいつ5個で600円とかするんだよ)

誰にも見せないのでもっと面白くても安いほうがうれしいです!

ちなみソフィのグレーのやつね

誰向け?って笑っちゃった

2025-09-19

anond:20250919151546

パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」という言葉起源は、

2008年6月30日9月30日実施された「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!キャンペーンである

このあまりにもド直球すぎるキャンペーン題が、

作中での「こいつらパンツ(ショーツ)丸出しで恥ずかしくないのか?」という読者及び視聴者の疑問に対する

製作サイドからのアンサーと解釈され、ファンの間に定着するようになった。

2025-08-24

anond:20250824155128

全般がすね毛剃れとは思わんけど、ショーツとか履きたいなら剃れよと男としても思う。

2025-08-20

カメコローアングラーコスプレイヤーの話

シンプルに状況だけ見ると、「女性スカートの中を意図的撮影される」という、字面だけ見たら犯罪行為待ったなしなわけだが、

これが、コミケコスプレ広場における女性コスプレイヤーに対する行為となるといくつもの視点から意見跋扈しており、阿保ホイホイにしかならない状況になる。

ただ極端にそれぞれの視点に寄ってしまえば考えとしては解釈できないわけでもないが、果たしてそれらが納得すべき事象なのかを発言者は考えてほしい。

私はコスプレイヤーとして活動をしていたこともあり、現場空気時代の流れ、コスプレイヤー側の思考はもちろん、カメコ側の思考も少しは理解したうえでお気持ちを書き出してみようと思う。

ただ、最初に言った通り、行為自体は誰がどう考えても気色悪く間違いなくお縄いただく行為なのは間違いではないことは棚上げしないようにしていただきたい。

コスプレイヤーのコスプレする理由表現の末路

コスプレ行為あくま表現の一つである作品が好きでそれを絵や文などで二次創作して楽しむのと同じように、

自らその様相をすることでキャラクター表現していることを楽しんでいるのがコスプレイヤーだ。

コスプレをする理由は様々なので統一した視点で話をまとめることは不可能だ。

同じ共通ものを好きな友人を見つけたい、自分キャラクターになりきることで作品として表現したい、その作品応援・普及したいなど、

中にはその人の癖に通じる部分もあるかもしれない、エロいキャラが好き、露出がしたい、人に見られたいなど様々。

だが残念ながら表現したものを人の目に触れさせるならば、「自分意図が必ず人に伝わることはない」のである

女性特有の表現がされているキャラクター(極端に言えば胸の谷間がある、肌の露出が多いなどセクシーな要素があるもの)に関して、

表現方法よりもその要素に目が行きがちなところはあり、そこから得る感想シンプルなとこに着地されるのは容易に想像がつく。

要は、かわいい、きれい、素敵のようなポジティブなところだけでなく、エロネタとして消費受け入れされることもあるぞ?ということ。

そういう意図活動していないというのであれば、SNSや公の場に行かず、個人スタジオ撮影したもの自分だけで鑑賞するにとどめておけば心は痛まないぞ。

公の場に出る以上、どのようなことが起こっても覚悟を持つ必要はあるんじゃないかな。

でも犯罪行為に巻き込まれるのはお前のせいっていうのではなく、それに対する自衛なり対処なりを考えて行動しとけよってことね。

コスプレイヤーにもルールがあり、直接肌の露出をしないように肌色タイツをしたりスカートの下にインナーショーツなりスパッツなり履くなりはしてるだろうけど、

それを天元突破して自分エロに落とし込もうとする猛者もいるという心構えはしたほうがいい。

コミケスタッフ対処してくれなかった等あるが、彼らはあくまコミケスタッフであり、コスプレイヤーを直接守るスタッフでないのだ。

コスプレ広場に行けば囲みを作れるレベルで人を寄せ付けるほどの人気を所持してるのであれば、自らコスプレ活動サポートするスタッフでも同行させればよいのではないか

はっきり言って一人で数十人のカメコをさばくのは無理がある。

コスプレ会場にコスしにいくだけでスタッフを引き連れるレイヤーなんて聞いたことはないが、壁サークルみたいな位置づけだと思ってもいいんじゃないか。

その辺の個人Vtuberが金払って自分動画編集をしてもらうスタッフ配信時のモデレーターをお願いしてるようなもんよ、自営自衛

そうしておけば少なくともそういうレイヤー達はのびのびコスプレ活動できるようになるんじゃないかな??知らんけど。

ローアングル撮影の是非

言わずもがなアウトである

コスプレイヤーにもルールがある通りカメコ側にもルール存在している。

有償による撮影章の発行をしてもらえば何でもいいわけではない。

撮影する際に被写体となる個人識別できる場合、必ずその方 に許可を得てから撮影してください。」

被写体となる個人許可無き撮影や周囲の方々に撮影し ていることがわからない形での撮影盗撮禁止します。」

基本中の基本である

撮影する許可というのはお写真でいいですか?と声かけたら普通一般常識範囲内のポーズによる撮影である

ローアングルで想定してない方向から撮影までしていいわけでない。

そもそもされたときに、レイヤーからローアングルはやめて」と言われた時点で許可がおりていないのに聞く耳持たないのはもはやサル以下である

というか第三者目線で考えてほしい。

女性スカートの中を撮影する」行為である

コミケからいい?コスプレイヤーで女性スカートはいてたり露出してたら撮られたいと思ってる?撮ってもOK?

そのレイヤーから許可もらった?スカート入ってたり、エロを波及するようなキャラクターだとエロい行為してもいいと?

作品として残すにしても相手認識合わせたうえで作成するなら別だが、であればモデル代でも支払って個撮でもしてこい。

第三者視点から中傷

エロい格好してエロいことされるのはお前が悪いか死ね

かに昨今のコスプレ界隈は金と時間が膨大にかけられアウトプットされているものがよく目に触れる。

衣装、化粧、造形、撮影環境、機材、その後の加工など、この世に存在しないものいかに顕現させるかというプロ所業レベルものばかりだ。

一定クオリティに満たないものは叩き割られ、一定以上のクオリティのものは妬み嫉みなどから中傷にもさらされる。

内容をすべて理解せず表層だけで発言するのはいいけど、それで死人が出たら裁かれる世の中ってのは認識したほうがいい。

極端な話、その女性レイヤーが悪癖だらけで、露出してエロいことするのが生きがいみたいなのであれば存分に消費してあげればいいが、

少なくともそんな輩にはお目にかかったことがない、絶対にいないとは言えないだろうが、であればそういう人をぜひ探してほしい。

エロ商業にしてるのはたくさんいるが、じゃあ中の人はそれはビジネスエロなのかどうかぐらいは判断するCPUメモリ脳内にとどめるべきである

まとめ

ここまで書くと「どっちもどっち」と言ってしまえば身も蓋もない話かもしれないが、

余計なノイズだけ取り払えば「他人にされた行為不快な思いをした」ということである

養護してあげたいなら優しい言葉でもかけておけばいいとは思う、発信元はそれを一番望んでいるから下心など一切持たず優しくしてあげたらいい。

何言ってんだこいつ?ってイラっとしたなら批判などせず、自分の好きな飯屋にでも行っておいしいもの食べたほうが健康である自分誹謗中傷されたわけじゃないんだから

個人としては、ある程度人気を持ったものならばそれなりの対策をしたり、

自分が心底楽しめる形で楽しめばいいんじゃないかな?とか

やっぱカメコローアングル行為はただただ相変わらずキモい意味わかんねーな、

でも仕事学校でいやなことでもあったんかな?発散方法ローアングル撮影しかなくてかわいそうに、成仏する術がわからなくなってるんだな。。って着地したことだけ添えておきます

2025-08-18

anond:20250817111659

学習的な知能と、生活的な知能がまったく別物だという現実

実行機能の凹凸

 水分補給エピソード典型的

 水筒という「枠組み」があれば飲み切るが、自由度が増すと飲み忘れる。

まり環境に埋め込まれた仕組み」があると回路が働くが、自分意思決定要求される場面では停止する

ナプキンの取り替え忘れやリュック置き忘れも同じ構造

興味と無関心の極端な二分

 日傘だけは絶対に忘れない

これは「嫌いだから回避したい」という強い動機が本人の中で定着している証拠

まり全般的無気力なのではなく「関心があることは絶対落とさない」「関心がないことはどこまでも抜け落ちる」という極端な特性がある

社会的機能の代償

 移動教室に遅れるが、男子に連れて行ってもらう

まり本人が不得手な領域を、周囲との関係性で補っている

協調性がないと教師は評するが、むしろ「無理に合わせない」ことで他人庇護好意を引き寄せるという独特の戦略を成立させているとも読める

創造性と自己同一性の強さ

 創作活動に集中できる、舞台で主役をやる、人前でも緊張しない

これらは「生活スキルの欠落」とは真逆の、突出した表現力と自我の強さといえる

まり彼女の脳は「自己維持のためのルーチン」より「自己表現のための創造」に回路を優先的に振っている

評価の二重性

 教師からは「協調性がない」「だらしない」と見えるが、親から見れば「自分を持ち、人を悪く言わず個性的に生きている」ことが眩しい。

この二重評価こそが、社会適応の難しさを象徴している

凡庸な生徒なら大人意図に沿って点数を稼ぐが、この娘は「適応よりも自己欲望」に忠実すぎるため、評価から外れやす

要するに、この娘は「生存維持のプログラムが弱く、自己表現と興味への特化が極端に強いタイプである

社会は前者を「当たり前」として要求するために「不安の種」となるが、後者は時に突出した才能や魅力になる。

親の目から見れば「死なないように最低限の生活手順を支える仕組み」を外部化しながら、「自己表現の強さ」を伸ばしてやることが、現実的な戦略だろう。

この構造を前提に、父兄意識したいのは「能力の欠如扱いで叱る」でも「全面先回りで背負う」でもなく、環境と手順を設計して回路をつけること

1.行動の起点が弱いが、起動すればやり切るタイプ

2.興味がスイッチの役目を果たす。日傘はその成功

3.社会的支援を引き寄せるが、それ自体構造化の代替になっている

家族向けの設計思想

 以下は「そういう家なら、おそらくこういう設計を置く示唆命題は一つ。因果を本人の近距離に落とす

1.環境OSを作る

 1-a 固定座標化:リモコン椅子の右、箸はテーブル右上、ナプキンポーチは通学服の左ポケットなど、置き場を物理的に一意化

 1-b 単機能UIリモコンに「暑い→▲」「寒い→▼」だけを残すラベル。迷いの分岐を消す

 1-c 可視トークン化:箸・水・ポーチなど必須アイテムを色や形で識別可能にし、見えれば行動が続く状態を作る

2.トリガー連結の量産

 2-a 時刻トリガー:T−10、T−5の二段アラームを移動教室HR終わりに重ねる

 2-b 場所トリガー椅子に触れたら「温冷チェック」、玄関を跨いだら「ポーチ確認

 2-c 感覚トリガー:内受容スコアを数値化(空腹・喉・暑さ・寒さを0〜5で自己申告)。数値に対してIf-Thenを貼る

 例:空腹4以上→テーブルの常備トレーから一口栄養補給→箸に触れたら1口食べる

3.手順を3手以内に潰す

 3-a 食事:席に座る→箸を持つ→一口食べる、までを一筆書きに。箸は常設、声かけ合言葉だけ

 3-b 冷暖:座る→体感スコア申告→ボタン一押し。ボタン位置は指が勝手に行く場所

4.日傘方式意味づけする

 4-a 重要タスクを「美意識自己表現」に結びつける。ナプキンポーチや机上トレーを本人のデザインにして《忘れたくない物》に格上げ

 4-b 彼女作品UIにすることで所有欲と遵守率が跳ねる

5.失敗しても死なない設計

 5-a 常備カロリーと常温水を手の届く範囲に。暑熱・低血糖で倒れない保険

 5-b サニタリーは二重化(吸収ショーツポーチの交換キット)。トイレ内手順カードピクトグラムで3手

6.フィードバックデータで短く

 6-a 週一で記録を見る会。できた・できないではなく「回路が点いた瞬間」を具体語で鏡映し

 6-b 3回連続で崩れたら本人を責めず構造を改修。人ではなく仕組みの問題として扱う

7.学校側へのさりげない合理化

 7-a 移動教室の二段アラーム許可、机周辺の仕切りボックス、バディ同行の任意運用など、点の配慮を線にする

 7-b 名付けや病名は急がず、実行機能支援という言葉相談すると通りがいい

8.親の距離設計

8-a 先回りをやめるのではなく、合言葉環境で起動を促し、手を出すのは危険域だけ

 8-b 合言葉例:暑さは今いくつ、腹は今いくつ、T−10始動ポーチチェック、リモコン右手0

 8-c 叱責の代わりに観察と命名。行動が起きた0.5秒を一緒に言語化して固定化する

明確に危険域だけは自立のための放置対象外

熱中症の前駆(頭痛・悪心・応答低下)、失神傾向、経血急増などは即介入

2週間の小実験

目標食事・冷暖・サニタリー・移動の4タスク。各3手に再設計

指標:各タスク自発起動率と応答時間

介入:環境OSトリガー連結・日傘方式意味づけ

判定:自発起動率が30→60%へ、応答時間が半減すれば構造に適合している。伸びなければ設計差し替え適合

最後に一つ。彼女協調より自我、維持より表現ベットしている

その賭けは凡庸評価からは外れるが、適切な環境があれば強さになる

家族仕事は、人格矯正することではなく、行動の起点を配置すること

仕組みが点火すれば、彼女勝手に遠くまで行くタイプ

2025-07-01

弱者男性だし、ロードバイクでも乗るか

週末、河川敷を風のように駆け抜ける細身のバイク

スラッとした脚にピタピタのウェア、うっすらと焼けた腕。

あれが勝ち組趣味か……。

でも、弱者男性だって風になりたい。自由になりたい。

よし、ロードバイクでも始めるか。

でもどうせやるなら、最高の装備でいこう。下手にケチっても後悔するって、ネットで見たしな。

さっそく予算見積もってみた。

■ 車体本体:170万円

ピナレロ DOGMA F(電動シフト搭載)……150万円

ペダルボトルケージサイクルコンピュータマウントなど小物一式……10万円

バイクフィッティングプロの測定と調整)……10万円

■ ウェア・装備品:35万円

サイクルジャージ上下Rapha・ASSOSなど高級ブランド)……5万円 × 2セット = 10万円

ビブショーツ(パッド入り)……2万円 × 2 = 4万円

サイクルグローブキャップ・アームカバー・レッグカバーなど……5万円

シューズ(SIDI・BOAダイヤル付き)……5万円

ヘルメット(KASK・軽量モデル)……3万円

アイウェア(調光レンズ仕様)……3万円

心拍計サイクルコンピューター(Garmin Edge 1040)……5万円

メンテナンス・整備・消耗品:25万円

スタンド・トルクレンチ・工具類・専用オイルなど……5万円

定期メンテナンス(年2回・プロショップ実施)……10万円

チューブタイヤ・チェーンなどの交換パーツ費……10万円

遠征イベント参加費用:80万円

ツール・ド・おきなわグランフォンドなど遠征3回想定……交通宿泊エントリー費で30万円

海外ライドイタリアの山岳ステージ挑戦)……飛行機輪行・現地滞在費込みで50万円

保険トレーニング環境:60万円

自転車保険賠償責任保険(年間)……1万円

Zwift対応スマートトレーナー(Wahoo KICKR)……20万円

トレーニングマット・サーキュレーターモニター・サブスク代等……10万円

フィジカルトレーニングジムパーソナルトレーナー……月1.5万 × 12ヶ月 = 18万円

栄養補助食品プロテインなど……11万円

総合計:

車体:170万円

備品:35万円

メンテ消耗品:25万円

遠征イベント費:80万円

保険トレーニング環境:60万円

👉 合計:370万円

風になるのって……金かかるんだな。

タイヤ空気は軽いけど、俺の財布は重圧でパンパンだ。

自転車に乗る前に、まず現実の坂が越えられなかった。

俺はロードバイクを諦めた。

2025-06-30

人生単位で見て買ってよかったもの

インターネット大好き、あれこれ買っては投げるものぐさ三十路女が買ってよかった、今後の人生でも使い続けたいなと思っているもの自己満でまとめます価格自身が購入時のもの

PRでもなんでもないのでジャンル無秩序、順不同。随時更新予定。

【年中使えるもの

広告ブロックアプリ

280blockerというやつを使っているが、うざすぎる広告からさらばできるならなんでもいいと思う。

インスタ経由でブログを開いたときなど、アプリのない世界煩雑さに愕然とするし、広告の波に揉まれながらネットの海を泳ぐ人を見かけると教えたくなる。いろいろとややこしいから言わないけど……。

存在の是非を問いたい方はアプリ作成承認している方々へどうぞ。

Switch Botカーテン 第3世代

自動カーテンを開け閉めしてくれる機械。およそ8000円。

自室のカーテンは両開きのため2台必要なところ、ケチって一台で片開きできるようにつけている。

カーテンくらい自分で開閉しろと言われそうだが、1日に消費できる行動ポイントが著しく低い人間には無理な話。床が極めて散らかっているので、カーテンまで辿り着くのも一苦労だし。

アプリ曜日ごとに開閉時間を設定するだけで、朝には陽射しが差し込み、夜には室内光を漏らさな常人としての暮らしが手に入る。

レール下部に金具が飛び出しているタイプだと使えないので注意。これをつけるためにわざわざカーテンレールを買い換え付け替えた(この行動力は何?)が、それだけの価値はあったと感じる。

CASIO CLASSIC LW-204

カシオデジタル腕時計

日時と曜日の表示が購入の決め手。デジタルにしたのは、アナログ時計をパッと読む力に自信がないから……。

3,300円とお安いがそれなりにオシャレだし、防水だし、シリコンバンドも手に馴染むしで気に入っている。

これまで見た目第一で買った時計をいくつも放棄し、日時はスマホで見ればいいやと考えてきたが、やはり手元で見られると便利。当たり前だけれども。

タニタデジタル湿度

時刻、温度湿度ひと目でわかるデジタル置き時計。およそ3500円。

大きすぎず、小さくなく、視認性ピカイチ。裏面に磁石付き。自室と職場両方に置いている。

デザイン豊富なので、好みや部屋の雰囲気に合わせて好きなものを選べるはず。

Switch Botの温湿度計を使わないのはハブスマートスピーカーを持っておらず無意味なため。水まで捨ててくれるなら買うんだけど……。

Anker Nano Power Bank

スマホ下部につけたまま使える、巷で人気の小型バッテリー。およそ4000円で購入。

手のひらサイズで5000mAh、日常的に持ち歩くのにぴったり。

コンセントに直接刺せるAnker Power Bank (5000mAh)も購入したが、やや重い&大きいため持て余し中。使い分けるならこちらは10000mAhにすればよかった。

Panasonicヘアードライヤーナノケア

20,000円ほどのお高めドライヤー

2016に買った一代目が2023に壊れ、二代目を購入。初めて使ったときにはさらさらさとしっとりさにえらく感動したのを覚えている。

普段使いしているとピンとこないが、たまに普通ドライヤーを使うと落差を感じるので、効果は確かだと思われる。

ユニクロ エアリズムブラキャミソール

およそ2000円のカップつきキャミソール

市販のブラもユニクロの旧ブラキャミも、とにかくなんでもズレてしまい、ワコール10,000円以上払ってサイズオーダーをし続けること数年。

ある日久しぶりにエアリズムブラキャミに手を伸ばしたところ、なんと全くズレない! いつのまにか進化していたのです。

オーダー品の1/5の値段だし、エアリズムから蒸れないし、上からキャミソール着る必要もないしで万々歳。

ブラキャミが合わず、何か現状にお悩みがあるならワコールサイズオーダーもおススメ。

ユニクロ エアリズムシームレスショーツ

薄くてサラサラユニクロパンツ。およそ600円。ちなみにヒップハンガー派。

6個で990円のGUパンツ(安くてびっくり)を常用していたところ、友人から「尻がサラサラになるよ」と勧められて購入。

尻がサラサラになった感じはしないものの、綿のものより蒸れず、洗濯時も乾きやすく、ズボンに響かないところがお気に入り

【夏向けのもの

アイリスオーヤマ除湿機5.6L

コンプレッサー式の除湿機12,000円ほどで購入。

カビダニ対策として、④で湿度が65%以上とわかると稼働させている。6畳間にはちょうどいいサイズ

夏場は半日タンクがいっぱいになるので、置き型で数ヶ月おきに交換するタイプ除湿剤いかに無力かわかるはず。

シカント式は強力だが室温も上がるため、夏場に部屋を快適にするためならコンプレッサー式、部屋干し乾燥用ならデシカント式がいいと思う。

どんなに湿度が高くても、60%制限をした上でも、つけたまま寝ると喉にダメージを感じるので注意。


ユニクロ UVカットシームレスアームカバー

エアリズムのアームカバー。約1000円。

自転車に乗る際に重宝している。日焼け止め大事だが、物理に勝る防御なし。

いかにもオバサンくさいが、体裁より実利を優先するようになることこそ、老いであり成長なのだろう。

冷感スプレー

普段はSHIRO アイスミントボディミスト(50ml 約2000円)を持ち運び、過酷な日はシャツクール 冷感ストロング(100ml 約500円)を使用

冷感より気化熱に期待し、ほとんどかかない汗の代わりに吹き付けているため、さほど中身にこだわりはない。

汗拭きシートと違って、日焼け止めメイクを落としてしまわないのがお気に入り

④Wpc. 遮光軽量日傘ミニ

晴雨両用、遮光率100%、150g以下の超軽量、イージーオープン、ショルダーバッグに難なく収まるコンパクト日傘

柄も豊富で、お値段3〜4000円。

時間外にいる日はサンバリア100の長傘(約14,000円)を使用。お高いだけあって骨がグラグラせず、生地も分厚くて涼しいが、嵩張るのと畳むのがめんどくさいのとで3段折りは手放してしまった。

もはや日傘日焼けを気にする乙女アイテムではなく、地獄の暑さに抗うための防具である負担効果を天秤にかけ、老若男女持ち運べる日陰を手に入れるべし。

⑤Peacock ミニアイスパックポケット

シリコン製で、水筒のような容器で持ち運べる氷嚢。約2500円。

ポケット大中とある中で最も小さく、一日中使うには心許ないが、ストレスなく持てるサイズ

まりにも暑いと水分を摂ろうが汗をかこうが熱中症不可避のため、物理的に身体を冷やすアイテムはありがたい。

以前は瞬間冷却剤を買い込んでいたが、保存時嵩張る・パンチ力が弱くてなかなか発動できない・持続力がない・使用後の処分が面倒なためこちらの圧勝。水を入れて凍らせ、溶けたら水を捨てる、それだけのこと。

2025-06-25

anond:20250625123445

ナイキ / アディダス / UNDER ARMOUR などのスポーツブランドが出してるスポーツ専用ボクサーブリーフお勧め

特にポーチ型(フロントポケット)」の設計がある製品は、金玉の収まりが全く違います

あとは、コンプレッションショーツとか。どの位置になろうが、見えることはないでしょ。

2025-06-18

anond:20250617221736

機能インナーという質問に直接答えてないのは百も承知なんだけど、、、

モンベル登山ショーツ

メッシュ生地下着は、綿より比較的快適だった。上半身インナーも出てたけど、まだ試してないかわからん。この夏は買ってみるつもりでいる。

インナーなしで素肌リネンシャツ

仕事着にはならないが、リネンシャツを素肌に直できると肌離れが良くて、夏は比較的快適。最近は、リネンシャツを買い揃えている。

お試しあれ

2025-05-21

下着捨てれた

貧乏性ボロボロ下着も縫ったり補修テープ貼ったりして使ってた。

下着って使用頻度高いのに値段そこそこするじゃん。

ブラは安くても2000円、ショーツも600円くらいする。着心地や素材も気にしてそれくらい。

値段だけ見たら安いじゃんって思うかもだけど2、3年でボロボロになるものにその値段~?!って感じてしまう。なぜなら貧乏から

でも最近SHEINでブラ3枚1500円とかショーツ4枚1000円とかを買ってみたら想像以上に質がしっかりしてて、これでいいじゃん!ってなったのよ。安かろう悪かろうだと思ってたけど全然使える。耐久性は分からないけど2ヶ月ヘビロテしても元気なので今のとこ合格

おかげでボロポロ下着達をまとめて捨てることが出来た。

SHEINは搾取だなんだと言われるが貧乏人にはありがたい存在なのでこれから問題ない範囲で購入しますですわ~

2025-05-18

anond:20250518120419

適当無責任に言いっぱなしにするだけだけど、

体重問題ではないかもしれない

 

増田日本アパレルが標準体型として認識する体形から少し違う人かも

特に骨盤回り

それがショーツサイズ選びの難しさに繋がっていて、

大きいサイズだと大は小を兼ねる理論でその食い込む原因がカバーされているだけかも

まり海外の(特定の国の)ブランドならSかMが合う」とか、なんか〇〇体操姿勢改善されたら以前のショーツでも食い込まなくなるとか、

その可能性があるかもしれない

anond:20250518120419

パンツショーツ) 食い込み」で検索すると、パンツヒップサイズが合ってないから食い込むんです、自分ヒップサイズメジャーで測ってジャストサイズパンツを買いましょう、って出てこない?

その理屈で言うと、元増田場合はMサイズを買うべきところをLサイズで買ってたから食い込んでた可能性もなくはない。身長は高いけど体重普通くらいに思えるので。

自分は162cm42kgでMサイズを買ってて食い込んでたけど、実測してみたらSS〜Sサイズが最適サイズだったので、パンツほとんどSサイズに買い替えたよ。まだ食い込むことはあるけど、ヒップ周りの変な布余りはなくなった。

デカめのパンツ世界が変わった

全く色気のある話ではないです




165cm56kgのおばさんです

40年近く生きてきて、この世に食い込まないパンツはない、と思っていました

産前産後に痔主(とびでるタイプ)になった事もあり、再発時のQOLはかなり下がっていました

オルビスのエブリショーツ比較的マシという理由で使い倒しています



ところで先に身長体重を明かしたとおり

自分断じて痩せではないが巨デブでもない、という自己認識で生きていました

ユニクロではLサイズを主に買うくらいです

からパンツもLサイズを買っていました

高校生大学生の頃で身長の伸びは終わり、体重も(妊娠中を除いて)52〜56kgをうろうろしているので、基本ずっとLサイズです



ふと思い立って

先日の楽天買い回りセールLLサイズパンツを買ってみました

グンゼのやつです

ちなみに先にLサイズを買って履いており、「結局食い込むじゃないか」と失望していたやつです

でも私ずっとLじゃん LLって ちょっと 太った気がして恥ずかしいじゃん ねえ




全然食い込まないね………………




私という存在(主に臀部)がデカくなりすぎていたのだと

身長体重は変わらなくても体型は変わるのだと

パンツ食い込みは体型に合うサイズを選べば解消する問題であったのだと

まりにも基本的な事にようやく気がつきました

目が覚めた気分

からLLを買えばいいんだ!!


パンツ食い込みに悩む多くの人へ

恥とか自尊心とかは横に置いておいて、ワンサイズ上のパンツを試してみてください

それか痩せるのがいいんでしょうけど、パンツサイズアップの方がずっと楽で即効性があります


なんで今まで気づかなかったんだろう

ありがとうグンゼ LLサイズパンツを作ってくれて

パンツが食い込まないのですごく快適です

痔にもやさしい 歩いても座っても擦れないから痛くないんだ……

グンゼ ボクサーパンツ ボクサーショーツ レディース

なおPR案件ではないです ただ感動しています



でもこれからひとつ山があり

わが家の服はほぼ全てドラム洗濯乾燥機で洗われて乾燥されます 縮むかなあ

過酷な取り扱いを乗り越えた時、このパンツ殿堂入りする事でしょう

2025-05-16

anond:20250516155146

ユニクロボトムは意外と形も色も透けるからボトム買う時についでにユニクロシームレスショーツを買うとええで

2025-04-23

「神パパ」は今はこんなところにいる

女の子が男湯

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=122/bid=4834/tid=9723411/p=1/tp=1/

元々は男湯に入った女の子性的に見るだけのロリコンものスレだった(それもどうかと思うが)

しかし、神パパが話題になったスレが潰れてから、次の「神パパ」の集うスレになったようだ


#575

2025/04/17 04:57

ウチの7歳と5歳の娘を今週の土曜日スパ銭に久しぶりに連れて行こうかな。

嫁も女友達と泊まりで出掛けてくるらしいから。


#576


2025/04/17 13:13


>575

近ければ是非とも宜しくお願いします 因みに関西です



#582

2025/04/18 12:39

銭湯の男湯に入ってきた女の子は、お父さんに身体とか洗った後は一人で湯船に入ったり、空いているカランに座っている事が多い。また風呂上がりに脱衣所のマッサージチェアーに座っている事もある。

自分が顔見知りになった女の子身体を触ったのは、その時にやったのが多かった。

また、その女の子自分のムスコを触ったのもその時が多かった。(風呂上がりの脱衣所が多かった)

銭湯以外でも外で会った時に触った事もあったが銭湯の時が多かった。

#587

2025/04/19 22:42

関東某所の竜◯寺の湯に7歳と5歳の娘2人を連れて20:00頃に連れて行ったんだけど、娘達が脱衣所で服を脱いでいる時にしきりにこちらをチラチラ見てた男性がいたから、娘達が脱いだショーツを広げて床に見えるように置いてあげたり、その男性は身体を洗う場所もついてきたから、わざと椅子に座った娘の身体男性に向けてワレメくぱぁしてあげたんだけど、ここの住人の人なのかな?

露天風呂で5歳の娘がその男性の近くを通った時に湯船の中でワレメを触られたのか、その男性の事をガン見してたなぁ。


#596

2025/04/20 16:47

>587

たぶんこれ、自分で合ってると思うけど...

昨日、関東某所の竜◯寺の湯でお会いした娘さん2人連れてた方かな。

脱衣所で娘さんのパンツのクロッチ部分を床に置いて見えるようにしてくれたり、身体洗う所で隣に座ったら娘さん(5歳の子の方?)のワレメガッツリ指で開いて中を見せてくれました。

7歳の子の方はパパさんがワレメを指で開こうとしたら『パパいゃぁ!』って言って風呂場の方に逃げちゃったけど笑

5歳の子の方のワレメを湯船の中で指で擦ったら、ビックリした顔でガン見されちゃいました笑

娘さん2人ともお顔凄く可愛かったです。

身体も細くてすらっとしてて、髪の毛は2人とも肩に掛かるくらいのセミロングヘアで理想的女児って感じでした!

娘さんが穿いてたパンツも7歳の子キティちゃんの総柄のパンツ、5歳の子の方がシナモロールの総柄のパンツで可愛かったなぁ。

お会いした時に聞けなかったんですけど、この時のために可愛らしいパンツを娘さん達に穿かせてくれたんですか?

2人ともサンリオパンツだったので気になりました笑



#600

2025/04/21 11:53

>593

今回の場所については内緒です。

次回行く時はもう少し分かりやすします。

竜◯寺の湯以外にもスパ銭行ったりするので、場所は変わるかもしれません。

#601

2025/04/21 12:00

>596

娘達が土曜日に穿いてたサンリオパンツは、娘達自身が選んだパンツなので、たまたま被っただけだと思います

娘達には金曜日の夜、「明日はお風呂行くから自分の一番好きなパンツ穿いて」とだけ言っただけなので、まさか2人ともサンリオパンツを選ぶとは思いませんでした笑


#618


2025/04/22 17:54


>609

連絡はできないけどヒントレスっとく

関東隅田区の大きな黒い湯がヒントw

銭湯に行くのが木金土、19時くらいから息子と娘連れて3人で行ってます

視姦だけでお願いしますね!

#620

2025/04/22 20:42

ゴールデンウィーク中にひたちなか海浜公園に行く予定で、帰りに茨城県内にある規模が大きめのスパ銭に行って、5歳と7歳の娘を連れて男湯に入る予定です。

当日、娘達には白いレースっぽいスカートを履かせる予定なので、脱衣所などで見かけた際にお声掛けいただければ、視姦以外にも娘達が嫌がらない範囲でご要望にお答えします。

詳しい日にちについては特定される可能性があるので、こちらに記載する事は控えさせていただきます

#622

2025/04/22 22:46

浅草周辺で4〜9の娘さんと一緒にお風呂に入ったりさせてくれるパパさん(ママさんでも可)いたら捨てアドメールいただけませんか

内容は話し合って決めたいです

<<


2025-04-04

anond:20250404113120

ぶっちゃけポケットティッシュを何枚も重ねてナプキン状にして、ショーツと体の間に挟むのではだめなん・・?

2025-03-22

anond:20250322221443

ひびきにくいボクサーショーツはおりものシートくっつかない最悪のパンツ

薬用クリアケア化粧水も変な安っぽい臭さある

[]無印良品週間ではこれを買え&買う

・ひびきにくいボクサーショーツ

パンツを5種類履き比べてこれにたどり着いたのでめっちゃおすすめ

生地がほどよく薄くて伸びが良い

・生乳仕立てのホワイトソースグラタン じゃがいもベーコン

ちょっと高いけど(590円)じゃがいもがほっくほくでおいしい

マカロニが入ってないのも「じゃがいも勝負してます!」感があっていい

静電気が起きにくい 着る毛布マフラー

名前通り静電気が起こりにくいので助かる 今はセールしか残ってない感じ…?

タグが出てしまうので切って使用

・薬用クリアケア化粧水

多分肌にいいと思う 柑橘系香りが良くて癒されるのでそっち目的で購入

パイルヘアターバン

締め付けすぎずほど良いつけ心地 二宮くんも愛用しているので男性でもいける

・深型ホットプレー

1人鍋にぴったり リニューアルして蒸し台が加わったので蒸し料理可能

・脇に縫い目のない 二重ガーゼ長袖パジャマ

これはまだ買ってないけどガーゼパジャマが好きなので絶対買う

リンクルナイロン 大きく開くポーチ

これもまだ買ってないけど使いやすそうだから絶対買う

2025-03-11

中国は「恋と深空」で生理予測機能ゲーム化する一方日本

男性産婦人科医の対応を「実は嫌だった」「女医がよかった」とお気持ちサンドバックしていたのだった

日本男性生理周期やしくみを知るべきではないのである

脳の中っていったい何が起きてるんだろうな

中国はというと生理予測機能を使うと男性キャラ生理中のケアアドバイスがもらえるのだった

了解。他にショーツナプキンとか生理用のオーバーシーツはいるか?代わりに買ってくる。

今日調子はどうだ?不思議な腰枕を買ったから、一緒に使ってみよう。

「覚えてて」内のセイヤのセリフ

月経中に絶対的タブーはないが、婦人科関連の検査処置細菌感染を引き起こすリスクがある。

から念のため、多くの医者月経期間外に検査や手術を行うことを推奨しているんだ。

「覚えてて」内のレイセリフ

月の満ち欠けや潮の満ち引きがあるように、毎月来るから月経」と呼ばれると読んだことがある。

「上は太陰、下は海潮」に応じた生理的変化だから、僕が覚えておくのはぴったりだと思うよ。

「覚えてて」内のホムラのセリフ

ああ、高い方がいいわけじゃないのはわかってる。だから今、どれが好きかを聞いてるんだ。

「多め」、つてどのくらいだ?具体的な数を言うてくれ。でないと、下棚にあるもの全部買ってくるぜ。

「覚えてて」内のシンのセリフ

あと数日で生理だよな。腹が痛くなるかもしれないから、ナイトテーブルカイロを置いといた。

オレの腕で試してみたら、熱すぎることはなかった。でも使う時は直じゃなくて、服の上に貼れよ。

「覚えてて」内のマヒルセリフ

anond:20250311004536

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん