はてなキーワード: 週刊FLASHとは
🤔
日本マック元社長 原田泳幸容疑者、娘が明かした獄中肉声「なぜ俺が逮捕される」
最終更新日:2021.02.15 21:50
日本マック元社長 原田泳幸容疑者、娘が明かした獄中肉声「なぜ俺が逮捕される」
すべての画像を見る
「父は『いつもの夫婦間の、ちょっとしたケンカ。なんで俺が逮捕されなくちゃいけないのか。しかも勾留まで……』とショックを受けています」
2月6日深夜、ゴンチャ ジャパン会長兼社長兼CEOの原田泳幸容疑者(72)が、暴行容疑で逮捕された。妻でシンガー・ソングライターの谷村有美(55)の腕や脚を、ゴルフの練習器具で殴ったとする疑いだ。調べに対し容疑を否認しているという原田容疑者は、2月12日現在も勾留されたままだ。
【関連記事:覚醒剤で14回めの逮捕「和製コマネチ」岡崎聡子の転落人生】
冒頭で原田容疑者の肉声を語ったのは、原田容疑者と前妻の間に生まれた娘・Aさんだ。原田容疑者に面会するために、みずから大企業に勤める合間をぬって警察署を訪れたAさんが、原田容疑者の様子を語ってくれた。
「父は、留置場内では普通に過ごしていますよ。憔悴した様子はありません。必要な差入れをするために、私が会いに来ているんです」
その口ぶりからは、原田容疑者に面会に訪れる家族は、Aさん以外にはいない様子だ。
原田容疑者と谷村は、音楽活動を通じて出会い、2002年4月に結婚した。事件現場となった広さ100坪の豪邸には、原田容疑者と谷村、谷村の母、息子の4人で暮らしていたと報じられている。関係者によれば「谷村さんとのあいだの息子さんは、10代のはず」だという。
原田容疑者は日本マクドナルドホールディングス(HD)会長兼社長兼CEO、ベネッセHD会長兼社長など、華麗な経歴を歩んできた “カリスマ経営者”。妻も、美人シンガー・ソングライターという、幸せな家庭のはずだった。近所の住人は、「普通の夫婦に見えたが……」と語る。
「3年ほど前に、ご夫婦で歩いているところを目撃しました。ただ、それ以降は、お二人で歩いている様子を見なくなりました」
また別の住人は、「原田容疑者がつねに、せっかちな様子だった」と語る。
「最近も、近所で車や自転車を乗り回しているのをよく見かけましたが、原田さんは、とにかくスピードを出す。せっかちな人だな、と思いました」
『がんばれブロークン・ハート』などで知られる谷村は、ラジオDJとしても人気だった
リストラもいとわない剛腕経営で知られてきた原田容疑者。本業以外でも “剛腕ぶり” を見せていたという。
「15年以上前ですが、原田さんの経営本を担当していました。本のタイトルを相談すると、原田さんは、タイトル候補に『げんこつ』とか『蹴り』とか、暴力的な比喩が入ったものばかりを提示するんです」(編集プロダクション関係者)
「私がある日、当時社長だった原田に、なぜ自分を採用したのか聞いたら、『女は真面目に仕えるから』と返されました。原田は、まだ男尊女卑の考え方なのかと驚きました」
暴力的な比喩を用い、せっかちで、男尊女卑——。だが原田容疑者は、DV容疑に反論しているという。
「本人は、『報道があまりに一方的だ』と戸惑っている様子でしたし、私もそう思います。実際、谷村さんは入院などされていないようですし、ふだんどおり、ご自宅にいらっしゃるようですよ。父が逮捕されたことで、予定していたスケジュールがキャンセルされ、私が代わりに連絡しているところです。本当に、いつもの夫婦げんかなのに……」(Aさん)
Aさんは、被害者であり、義理の母でもある谷村とは、連絡をとっていないようだった。その谷村本人は、夫の逮捕についてスタッフ名義で「ゆっくり前向きに」「ご心配をおかけして申し訳ありません」というコメントを出したのみ。妻は、「いつもの夫婦げんか」とは思っていなさそうだが……。
こういうつるし上げをしてもらうことでまた昭和を過去のものにできる
この手の最低最悪の事件としてはどっかの市議会の「東南アジアレイプツアー」だったと思った
「令和5年女性局フランス研修 研修ノート」と題された冊子には、出発(7月24日)から帰国(28日)まで3泊5日の日程が記載されているのだが、純粋な研修に充てられていたのは、たったの6時間。
ガイドツアーや、在仏日本大使らとの食事会を含めても、10時間にしかならないのだ。ここからは詳細にスケジュールを見ていこう。
初日は、入国手続を終えてホテルでの結団式となっているが、食事にうるさいセンセイ方のためだろうか、そこにはわざわざ「肉料理」と記されている。
2日めは朝食の後、10時からは国民教育・青少年省の担当者からブリーフィング(簡潔な説明)を1時間。なんと、午前中の予定はこれで終了だった。昼食として一行は、「魚料理」を堪能している。
「1949年創業の老舗レストランです。ランチは30ユーロ(約4700円)からコースが食べられます」(現地駐在員)
午後にはフランスの国会議員2組と1時間ずつ面会が設定されているが、“お仕事” はここまで。リュクサンブール宮殿(国会議事堂)をガイドツアーで見学し、「10分程度」とされるエッフェル塔での観光には、旅程表では30分が割かれていた。
そして夜こそが、この日の目玉だったのかもしれない。2時間の自由行動の後、20時半からセーヌ川で、2時間半の優雅なディナークルーズが組まれていた。
3日めは、さらに観光色が強い。国会議員らには午前中に1時間の保育園視察があるものの、他の参加者は14時40分まで研修はない。国会議員らも早々に合流し、シャンゼリゼ通りでの自由行動が2時間以上。旅程表には「ショッピング等をお楽しみください」とわざわざ書かれ、はしゃぎっぷりが伝わってくる。
元自民党職員で政治アナリストの伊藤惇夫氏は、この「実働6時間」の旅程表を見て、「“観光旅行” と受け止められても仕方がない」と思ったという。伊藤氏が続ける。
「これだけ自由時間がある視察を見たことがありません。この日程を決めた人物は、視察の目的がこれで果たせると、なぜ考えたのか。団長の松川さんは、党費を使ったことは認めているので、党員に説明する責任があります」
そして、この「研修ノート」には、さらなる問題が隠されていた。視察の参加メンバーが掲載された「団員名簿」では、同行していた松川議員の次女が、38人の派遣団員に含まれているのである。
《38名の参加者は、全国の女性局所属の地方議員及び民間人で女性局幹部となっている方々》
自民党に入党できるのは、満18歳以上だ。松川議員の次女は小学4年生で、当然その資格はないはずだが――。
自民党関係者によれば、今回のフランス視察で、国会議員以外の派遣団員の自己負担額は20万円だったという。もちろんこの金額で渡仏できるわけもなく、つまり次女の渡航費にも、党費が使われた可能性があるのだ。
「党本部は、報道で初めて松川氏の次女が視察に同行していることを把握したようです。松川氏は次女の渡航費について帰国後、党に実費を追加で支払うことになったといいます」(自民党関係者)
さらに松川議員は、初日の結団式で乾杯の音頭を取って以降、旅程表にその名前が登場していない。
「自分が知る限り、視察中の食事会で乾杯の音頭を取るのは、常に責任者である団長でした。松川さんが別行動を取り、研修を欠席していた可能性があります」(伊藤氏)
本誌は「やらずに三十路(やらみそ)」「やらずに四十路(やらよそ)」を続々と発見。彼女たちが貞操を守り続ける理由を追った!
最初に証言してくれたのは、43歳の加奈子さん。通販会社で事務を担当する、なかなかの美人だ。
「どうして処女なの? って聞かれても……とくに理由はないんだよね。これまでにつき合った相手は3人。高校のときに初めて彼氏ができて、キスくらいはしたけど、私がそれ以上踏み込めなくて。純愛って感じだったのかな。たしかに性格は奥手だから、自分から何をするわけでもなくて。
大学生のとき、2人めの彼氏ができて、そろそろ処女喪失かな?って思ったけど、彼氏の家に遊びに行ったら、浮気の現場を見ちゃって。それから、男性不信になったというのもあるかも」
それでも、どこかで処女であるのが恥ずかしいという気持ちを持ったまま、社会人になった。
「前の会社にいたとき、つき合ってはいないんだけど、仲がよかった年下くんがいたの。彼の家に、飲んだ勢いで行ったとき、お互い酔ってるから、自然にキスして服を脱いで……。やっと処女喪失だ、と思った。
そのとき、一応『初めてなんだよね』と言ったら、ドン引きされて(笑)。そのまま朝まで寝て、何もなかったかのように終わった。それが31歳のときかなー」
その後は開き直り、気づけばこの年。SEXに興味はあるが……。
「どうやったらSEXができるかわからないんだよね。自分から誘うものじゃないと思ってるし、オナニーとかもしたことがない。『好きな人としたい』という気持ちがあるからかな。親? やっぱり厳しかったよ。家に男のコか ら電話があると、『娘はいません』とか言ってたなー。
気まずいのは、お正月とかお盆とか、実家に集まるでしょ? いとこの子供に『子供おらんの?』って聞かれるの。『子供をつくる行為をしたことがありません』って、親戚一同の前で言ってやろうかといつも思う(笑)。
親はもう何も言わなくなったけど、どう思っているのかな。私が勤める会社は下着を売るのが仕事。私も下着集めが趣味なんだけど……。このまま、誰にも下着姿を見せることがなく終わるのかなー(苦笑)」
次に、アパレル会社で販売員をしている35歳の利恵さん。サバサバとした語り口の姉御肌だ。
「女子高、女子大だったし、いまの職場も女ばっかり。学生時代は、誰とも男の話なんてしなかったんだけど、社会人になると、いまさら処女だって言うのも恥ずかしいじゃないですか。『an・an』のSEX特集やネット情報を、自分の経験かのように話していました(笑)。30歳のときに一人暮らしを始めたんですが、いざ自由になると何をしていいのかわからなくて。
男友達も多いし、自分の見た目や性格もたぶん……問題はないと自分では思ってるんですけど。よく『お前は友達としか思えない』と言われます。遊ばれるのもイヤだし、本気で彼氏が欲しいけど、どうしたらできるかわからず35歳になってしまいました。
お酒が好きで、休みの日は朝から飲んじゃうくらい。よく、『酔った勢いでヤっちゃったんだよね』とか『起きたら裸で知らない男と寝てた』とか聞くじゃないですか。私が起きるのはいつも自宅のベッドの上(笑)。帰巣本能が働いているのか、そういう経験もいっさいない。酔っぱらっても、どこかで“遊ばれたくない願望”があるのかもしれないで すね」
仕事はシフト制。休みには、別の店舗の女のコと飲みに行くこともある。
「でも、年ですかね。最近は家で飲むようになって、仕事以外は家から出なくなりました。外に出なきゃ出会いはないのもわかるんですけど……。誰か紹介してほしいなと思っても、考えるのが面倒くさいので、お酒に逃げてしまうのが現実ですね」
現在YouTubeで活躍中の雨上がり決死隊・宮迫博之。彼が4/1にアップした週刊FLASH編集部への電凸動画が話題になっている。
動画で宮迫は、1kg700円の米が「高級米」ではない、米8kg購入は「買い溜め」にあたらないと主張。印象操作ではないかと謝罪を要求した。
対して同編集部は、「高級米だ」米8kgは「買い溜めにあたる」と謝罪を拒否し、話は平行線に。動画の終盤では、編集長の代理と称する人物が答えに窮し、怒号をあげる場面もあった。
芸能人・著名人がTwitterやInstagram、YouTubeで公式アカウント開設が相次ぐ今、動画で直接編集部に突撃した芸能人は、宮迫が初だろう。
Twitterで直接抗議する著名人はそこそこいた。特に印象的だったのは、「日本代表は仲良し軍団」とスポーツ報知に書かれ、それにキレた浦和レッズの槙野だ。
選手は批判されてなんぼで、まさかTwitterで記事を名指しされて抗議されるとは報知の記者も思っていなかっただろう。スポーツメディアでは結構ザワついた事件だったらしい。
同様に、宮迫からの電凸は週刊Flash等のエンタメメディア界隈もザワついていると思う。まさか直接、芸能人の宮迫から電話がくるとは思っていなかっただろう。
詳しくは、宮迫の動画を見ていただきたいが、 コメント欄は「マスゴミ」とFlash編集部への怒りと宮迫擁護のコメントでいっぱいで、軍配は宮迫にあがったと言っても過言ではない。
動画や槙野の一件を見て、マスコミは直接攻められることに弱いことがわかった。事務所等からの抗議電話の対処経験は豊富だか、芸能人・著名人自らに攻められると滅法弱い。
一方的主張を主戦場とする紙メディアだが、口喧嘩ではテレビ・ラジオに慣れ、ファンも多い芸能人に勝てるはずがない。苦しい怒号をあげたFlash編集部は、まさに象徴的な「マスゴミ」像に映った。
宮迫電凸動画は1日で100万回以上再生された。マスコミがいかにクズか白日の下に晒す直接抗議メゾッドは、芸能人YouTuberにしかできない人気コンテンツになるだろう。