「マスコミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスコミとは

2025-11-17

マスコミは今こそ政権批判しなよ

いつもならどうでもいい失言をさも重大な事のように扱って朝から晩まで批判すんのに

なんで今回の高市さんの発言批判どころじゃ擁護までしてるんだ…?

今こそ批判すべきだろうに

超人ライターヨッピーさんと繋がりが深い駒崎が代表をしていたフローレンス提携していたベビーライフ事件について

フローレンス根抵当権問題炎上している今、

改めてベビーライフとの過去関係を振り返ってみる。


ちなみに超人ライターヨッピーは、ある人物との対談でこう擁護していた。

「(ベビーライフの件は)海外子供達は幸せ暮らしてるかも知れないじゃないですか~w」

よって大した問題では無いと。以下、その点を留意して読み進めていこう。


1. 設立事業開始(2009年2013年頃)

2009年: ベビーライフ東京設立代表篠塚康智氏。

主な事業は、特別養子縁組のあっせん(実親から子どもを引き取り、養親へつなぐ)。

当初は国内中心で、NPO法人フローレンス代表駒崎弘樹氏)などと「日本こども縁組協会」を組成し、共同で記者会見などを行っていました。


あっせん費用国内場合1件あたり約100万円程度。一方、国際養子縁組では海外養親から高額(1件あたり約2,550万円、2013~2015年度で総額2億円超)を受け取っていたことが後年判明。

米国提携NGOFaith International Adoptions Inc.」(代表:John Meske氏)と連携し、海外へのあっせんを積極化。

2014年施行された「民間あっせん機関による養子縁組あっせんに関する児童保護等に関する法律」(養子縁組あっせん法)により、

民間団体許可制が導入されたが、ベビーライフ東京都の審査保留中で正式許可を得ていなかった。この法制度の隙が、後々の問題を生む要因となる。


2. 事業拡大と内部対立兆し2014年2019年

2012~2018年度: ベビーライフあっせんした子どもは約300人。

そのうち半数超(約174人、読売新聞推計)が外国籍養親に引き取られ、主に米国へ送出。

ハーグ国際養子縁組条約締結国(米国など)のデータを基に、読売新聞2021年調査し、国際あっせんの規模が明らかになりました。

スタッフ証言(Business Insider Japan, 2021年)によると、代表篠塚氏が高額な国際あっせんを推進する一方、スタッフ国内あっせんの推進と低価格化を望み、対立が深まっていました。

篠塚氏は「利潤優先」の方針で、国際あっせん利益を重視していたとされている。


3. 突然の事業停止と混乱(2020年7月

2020年7月: ベビーライフが突然事業廃止を宣言

篠塚代表関係者が音信不通となり、冷凍都市暮らし行方くらました。

実親側はあっせん予定の子どもとの連絡が途絶え、サポートを受けられなくなり、

養親側は実親情報書類が引き継がれず、子ども出自確認不可能になった。

結局、あっせん総数422件の資料東京都が引き継いだものの、海外送出された子どもの追跡は困難。

米国NGOも同時期に廃業し、代表John Meske氏は現在行方不明である


また、国際あっせんで受け取った巨額費用(総額約53億円相当、209件×約2,550万円)の使途が不透明であり

寄付金として2億円超が海外養親から入金されていたが、今もって詳細不明である


4. 事件の表面化と現在の状況(2023年2025年11月現在

安否不明の子どもたちは2025年11月時点で、海外送出された174人(主に米国)。

彼ら彼女らの安否・国籍確認ができていない。

総計209人の国際あっせんケースで、被害総額は巨額。逮捕者ゼロ関係者の雲隠れが続くいてる状況。

最近はX上での「人身売買事件」として再燃しており、米メンフィスでの児童救出報道と連動し、日本捜査を求める意見が多数見うけられる。

また、フローレンス根抵当権問題2024年)が絡み、提携団体信頼性が問われている状態



まとめ

ベビーライフフローレンス、両者は記者会見を共同開催するなど、密接に提携していた。

ベビーライフは「海外養子縁組」を名目日本国内の子供たちを海外へ送り出した。

しかし、その実態実質的人身売買だったと言える。

子供たちの行方現在不明

関係者は雲隠れし、逮捕すらされていない。

これを起こしたのは怪しい団体ではなく、

著名な支援団体フローレンス提携していた「真っ当な」はずの集団だ。

子供の人権を日頃から主張する人々はこの事件に触れようともせず、マスコミ沈黙を保っている。

犠牲となった子供たちの存在は闇に葬り去られている。

個人的意見を述べれば、子供たちの『生』搾取のものであり、非常に胸糞悪い事件である

子供たちの安否を思うと胸が痛い。


なお、超人ライターヨッピーは「海外子供達は幸せ暮らしてるかも知れないじゃないですか~w」

事件の事を評価しているので、ヨッピー派の増田ブクマカはぜひベビーライフ応援して下さいね

2025-11-16

台湾有事ロシアによるウクライナ侵攻と同じ

と思うんだけど、日本有識者の受け止めがこんなに変わるもんかと驚いている。まあそれだけ中国が、あらゆる面で「うまくやってる」ってことなんだろうな。

中国が仕掛けるとしたら「日本米国挑発たから」というロジックを使うだろうし、そこもロシアと同じ。

問題は、そのロジック国内野党リベラルマスコミまで全乗りすることなんだよな。ロシアウクライナ侵攻の時、自分たちが何を言ってきたか思い出したら、普通の人はそんなこと言えないと思うんだけどね。

2025-11-15

anond:20251115100852

その模範解答を毎回野党マスコミが叩いてきたからじゃないか

今になって自民党がやっぱり正しかったという評価増えてきたよな

何でも反対の野党なんか無視しておけば良いんだよ

思考停止で反対してるだけなんだから

高市バカ人間扱いしすぎ

2025-11-14

自称無害で普通男性も、未成年含む女や障害者虐待できる機会を与えられると隠蔽に加担する

児童買春風俗の裏オプションなど少女被害者場合は、少女売春させたり買うといったそれらの性加害に関与した側を攻撃する女や被害者が無数の男性攻撃される

しかジャニーズ性加害に関しては、事務所タレントプライベートでも仕事でも接点のないファンの女に「なぜ助けなかった」と攻撃する限界アンチフェミ存在する

ジャニーズ性加害自体が、ロカビリーグループサウンズウエスタンカーニバル時代から業界ぐるみで無数の男性隠蔽に加担していたのは明白

多数の人間が利用し売る側も組織化され無数の人間が関与するラオス児童買春や同じく利用者が誰一人通報しなかったベトナム12少女売春強要と同じである

自称弱者男性は男が被害者でも加害者やそれに協力や加担した芸能マスコミ関係者生前ジャニーズと親密な関係ジャニー喜多川葬儀に弔電を送った安倍晋三ら取り締まる側の権力者には何もできないが

一方でフェミ関係者ジャニヲタの女にのみ「なぜ助けなかった」と非難し、被害者側が権力側に助けを求めると「甘えるな自助しろ」と非難して権力側にすり寄るのがいつもの流れである

自称弱者男性は「女に加害する男はDQNを筆頭に女にモテる属性のみ」と言い張るが

自称平凡で普通男性は女に近づくと他の男から威嚇されたり「弱者男性の分際で生意気だ」と晒し者にされて笑われるから性加害を実行できないだけであり、未成年含む女や障害者虐待できる機会を与えられたらそれを守ろうとするのである

https://anond.hatelabo.jp/20251105101510

【男の敵は男】グループサウンズの皆さんも、ジャニー喜多川さんの性加害を見て見ぬふりしていた

https://anond.hatelabo.jp/20250729151724

@

TLに沢山流れて来てるので。山下達郎はもちろん批判されて然るべきと思うけど、そもそもジャニー犯罪を看過してきた(知らなかったハズは無かったあの頃のGSの筆頭達)芸能界のシステムにも、そしてテレビから送り出される熱狂や楽しさをそのまま"享受"してきた自分達も同罪だと思う。続

@

その中には自分達の大好きな推し達も沢山見て見ぬふりだったんだろうなて。そう思うと本当に複雑な気持ちになる。今回山下達郎1人を断罪しても決して終わりではなく、検証しなければならない事が沢山あるんだろうって。堺◯章井◯順とか、か◯やつさんとかあそこら辺だって加担してたよね…(推測)。

〇〇党で問題スキャンダル起きても、報道されないかされたとしても小さく報道されるってことあるけど、

こういうのってよく、マスコミグルだとか言われることがあるが、

扱うとクレームがすごいから面倒で扱わないとかあるんじゃないかと思ったりした。

2025-11-13

兵庫県知事の激昂案件で、去年か一昨年か、連日ミヤネ屋みたいな中央テレビ報道していて、

辞任するまで騒ぎ立てるという報道姿勢そのものが疑問に思われたのではないか

自分SNSサイトインフルエンサーはほぼ見ていないし、

パワハラについては知事はそれなりに弁明していて、

仮に大阪の隣で、神奈川県知事みたいな案件であっても、わざわざ東京キー局で連日流すのはおかしいのではないか

関係のない東北にまで連日、斎藤知事を責め立てる報道が流されていて

関西マスコミ東京マスコミも、政治ことなんてどうでもいい

地域ことなニュースにならないから、辞任騒動で騒ぐだけ騒いでしまえ、というだけで

宮城県知事選挙でも自分ほとんど関心がなくて、ネットSNSサイト偏向も全く知らなかった

村井知事現職と和田政宗が2強になってると聞いて、女性候補が通らないと感じてさらに関心を失った。

和田氏はみんなの党から出て、第三極改革派だろうと思ったら、変な右翼デビューしてしまい、

それが和田氏が伸び悩んだ原因で、せっかく現職より20歳若いのに取りこぼしたのは本人のミス

それで投票日当日まで排除論デマが繰り広げられたと後で知ったが、本質的にそんなもの関係なかった。

それで新聞テレビが、外国人排除固執して、まるで政治団体のように反SNSサイトを掲げるのは常軌が逸している

治安維持法ときみたいに、実際には共産党の人なんて700人もいないのに、70万人くらいいると錯覚して過剰反応してしまい、

それで罪もない人を大量に罰するということが行われてきた。

SNSサイトのことを分かってないよね。国民というものを。

信者の数を分析して、異様な人に取り込まれて、それこそ北九州監禁殺人事件尼崎事件のように、

彼らの異常性にすっかり取り込まれて、異常な刺激を麻薬のように吸い込みすぎて頭がおかしくなり冷静な判断ができなくなって、

ネトウヨ~って』、自家中毒で苦しんでいるだけではないのか。

しっかりしろ!!って思うよ

2025-11-10

anond:20251110103600

マスコミ馬鹿なだけじゃん

それなら「推し活」じゃなくて「趣味」で十分だし

推し活」っていうのは、他の推しよりも自分推しを上のランクにするためにお金をつぎ込むことでしょ

anond:20251110012634

まりマスコミもそのうち遠因によって起訴されたりするんだろうか。

anond:20251110032155

何言ってるかよくわからんけど

デュープロセス意味わかってる?

逮捕には令状が必要なわけだけど警察裁判所に令状を発行してもらう。

令状には被疑事実記載されており裁判官はそれで可否判断する

そこに「遠因」なんて書かれることは無いし許されない、刑事司法手続きの当たり前のこと

事実なら事実として逮捕の「理由」「事実」として記載する

なんとなく悪っぽいからとりあえずとっ捕まえて吐かせる。なんて警察権の行使は認められてない、特高警察じゃねぇんだから

 

ここまでは理解できるかしら?

で、新聞社があたかもそれが許される、そう誤読されてもおかしくないような記事を出すのはイカンだろと

言葉が雑すぎると指摘してんの。主体行為云々の話ではない。

大学教授コメントを書いてるだけ、ってのは言い訳にならないよ、コメント選択し、掲載の可否、編集の自由を持っているのだから

新聞社がこのコメント正当性があり、報道価値があると判断しているのだから

 

「遠因」が「余罪」と書いてあれば俺はギリ許す。

 

「誰それが何をした」という主体行為関係バラバラなんだ。

まりこの指摘は頓珍漢で、俺は言葉のチョイスが間違ってると言うてる、刑事司法手続きの厳格性を無視していると。

 

言葉ムードを作る怖さをマスコミ認識してないんじゃないかと思うの。

日本人は、逮捕犯罪者確定、みたいな誤解が根強いよね

マスコミが長年そう誤解するような報道の仕方、言葉のチョイスをしてきたからだ

そーゆーのが許せん、いい加減やめろと、言うてるの

キミ論点がズレてるんだわ

 

もうすこしわかりやすく例示してあげるね

強盗犯の疑いが強い人物がいたとして、だけど明確な証拠は無い、運よく万引きしやがった

裁判所に令状を申請万引き逮捕だと弱いので、「遠因」は強盗であり、数カ月身柄拘束して締め上げれば

自白させられるので逮捕許可をお願いします。

許されると思う?まぁ日本では実務的に許されちゃってるんだけど

「遠因」なんて言葉のチョイスの裏に報道機関が暗にこういう前時代的な警察実務を容認するムードがあるんだろなと

そこが怖いと言うてるの

 

あと人を無闇矢鱈とバカというのはよした方がいい。ネットだけでリアルではやらないというだろうが

すこしずつキミの人格を曲げていく。人生まり良い方向には動かんよ、老婆心ながら

anond:20251110014345

刑事司法手続きで「遠因」なんて曖昧恣意的運用余地が残る判断があっちゃダメなの

新聞社がそれを容認するようなことを書くのは論外だと言うてるの

SNS二馬力選挙での「誹謗中傷」も罪に問われるべきだ、と毎日新聞提言したいのであればはっきりその旨を書けば良い。

 

立花党首逮捕容疑は街頭演説での発言が中心だが、SNS動画投稿サイトでも誹謗中傷があり今後の捜査でそれらも併せて立件されることを期待したい」

これならわかるの、OK

俺は別に立花擁護したいわけじゃないのよ。

マスコミの質の低さ、言語感覚の甘さを指摘してんの

 

「遠因」で逮捕が認められるなら別件逮捕容認ってことになるよね?

そんなもんは建前上はあってはならない、新聞社が口にしていいロジックではない。

 

いや正直毎日新聞意図はわかるのよ

街頭演説だけではなく方々で誹謗中傷をしており、逮捕判断に「量」が考慮されたのだろうという意味での「遠因」であろう

そりゃ警察裁量でも実務的には認められてる

 

だけど司法手続きの建前ではダメ

「遠因」なんてものを表立って認めちゃダメでしょ?

 

かに(あらゆる)刑事裁判において「量」は考慮される、悪質性、反復性の証拠としてどれだけ繰り返されたか提示される

だけどその扱いは「遠因」ではない。

 

国政政党党首逮捕という非常にセンシティブ報道において言葉が軽すぎるって指摘です

渥美陽子正義の人だよ

レイプ高畑裕太地上波に復帰しそうだと話題

本当は高畑被害者とは速攻和解できてたしもっと素早く復帰できるはずだったんだよ

そうしてれば「なんだこんなに早いってことはハニトラだったんだな」とみんな受け入れるのも早かったはずだ

それが今に至るまで謹慎する羽目になったのは渥美陽子の働きかけが大きい

高畑弁護士である渥美陽子は、和解直後に被害者中傷する怪文書マスコミ各社に送って高畑かば報道をするよう呼びかけた

しかしどこもそれには乗らず、高畑とその弁護士やばいと報じたり被害者の方にコンタクトを取ったりして、被害者遺憾の意を表明して結果的高畑の早期復帰は潰れた

これは渥美陽子作戦通り

親が金持ちレイプ犯が金の力で事件をもみ消して早期復帰なんて渥美陽子は許せなかった、だからわざと高畑が反感買うように動いた

暇空茜の件でもそうだ

駒崎弘樹フローレンスなど慈善団体に多額の寄付を行う村上財団理事を務める渥美陽子は善なる人であり、そういったNPO中傷して潰そうとする暇空とは相容れない人種

普通な弁護士暴走する依頼人を引き留め諭し法的な知識を授け守り導くはずだが、渥美陽子にその様子はなく暇空の破滅的態度は悪化の一路

刑事告訴複数され執行猶予つかずに実刑つきそうなほどにまでなった暇空の現状は、渥美陽子が仕組んだものだろう

神原元よ、堂々と正義を唱え明らかな悪を倒すのも一つの道だが、正義にはこういう道もあるのだ

悪の内部に入り込み、増長させ撹乱し内側から崩壊させるという手法

農業アイドルの件もそうだ、地方芸能事務所社長パワハラ少女自殺に追い込んだ疑惑を持たれ裁判では勝てたが、別のアイドルにもパワハラ告発され結局事務所は潰れた

渥美陽子あるところ、全ての悪は滅んでいく

高畑裕太への仕置きはまだ終わっていない

立花逮捕報道がエグすぎる

毎日新聞がエグい

毎日新聞 2025/11/9 19:15

立花党首逮捕容疑は街頭演説での発言が中心だが、遠因にはSNS動画投稿サイトや、斎藤元彦氏を支援するとして「2馬力選挙」を展開した兵庫県知事選2024年11月)での発言があるだろう。立花党首逮捕は、こうしたSNSを利用した選挙運動のあり方に一石を投じるものだと言える。

。。。大丈夫か?

タマ大丈夫か?

どんだけヤバいこと書いてるかわかってる?わかってねぇんだろな。立花を叩く言説ならなんでも許されると甘く考えてるんだろうけど。

「遠因」ってなんだよ。法的な手続き刑事事件司法処理で「遠因」なんてものが許されるわけねぇだろ

新聞社がそんなもん認めてどうするんだよ。

端的には別件逮捕を暗に容認しているのと同じだぞ。

デュー・プロセスの逸脱をさらっと書いてんじゃねぇよ

逮捕に「遠因」なんてものはない。そんなもの法治国家で認めていいわけねぇだろうが。

 

さらに、

この知事選で、一部の有権者SNSにあふれた真偽不明情報「真実」と信じて投票したことが明らかになっている。立花党首斎藤氏に批判的な関係者への中傷を繰り返し、民主主義危機的な状況に陥った。表現の自由が最大限に保障される選挙期間中は警察も強い態度で臨めなかったと思うが、今回の逮捕で、名誉毀損中傷が許されないことを示した。

二点ツッコむ

お前らの妄想してる理想民主主義ってどんなんだ?

全ての有権者理性的合理的選択を行う、行えうる知性を兼ね備え、立候補者は嘘偽り無く政策目標提示当選後は言行一致。

みたいな?

ねぇよ、不完全で有権者立候補者も嘘、間違いが起きうるから定期的に軌道修正する仕組みが民主主義だ。

間違えることも織り込まれてるの。

 

次に、そもそもそれ以前に、真偽不明情報、で斎藤元彦を辞職に追い込んだ議会マスコミ対応はなんなの?

毎日新聞社は報道当初から一貫して例の内部告発文書は全て真実であるという前提で報道してたよね?

だけど、ありゃ最後まで「真偽不明情報」でしかなかった。少なくとも法的にはね。

で、2024年9月に議会の不信任案の議決知事失職したわけだけど、この時に議会暴走を戒めたマスコミなんて無かったぞ

毎日新聞ヤンヤンヤの報道してたよね?

えとね、2024年9月時点では告発文書は「真偽不明情報」でしかない。

文書問題調査特別委員会が6月に設置され、9月時点では中間報告すらされていない。委員会の設置目的文書7項目の真実性だが

結論は出ていない、つまり真偽不明情報」でしかなかった。

ちなみに2025年3月に委員会から最終報告が提出されたが、毎日新聞は切り抜きの都合のいい報道しかしていないよね。

報告書読めばわかるが、ほぼ全員が知事を叩きたい委員会構成に関わらず、実質的に「真偽不明怪文書」でしかなかった、という結論しか出せてない。これ報道した?してないよね?報告書告発者の思い込み事実誤認しかないって指摘だらけだぞ。

民主主義危機的な状況?

名誉毀損中傷は許されない?

オマエが言うな。

 

てかさぁ、おまえらマスコミ中川昭一を殺したよね?

当時、毎日新聞フルボッコに加担してたぞ。

公人にはなにを書いても許されるって態度だったよね?

ありゃ名誉毀損中傷では無かったのか?

anond:20251108215515

改めて思うがベビーライフ事件は本当に闇としか言いようがないし

実質子供人身売買かい大事件が「そんな事もあったっけ」ぐらいで終わってマスコミ報道もロクに無いのが恐ろしいし

責任者がとんずらして誰も逮捕もされず関係者は相変わらずで無罪放免状態なのは完全におかし

何で特別養子縁組した筈の子供達の所在不明なんだよ

何で原則国内限定の縁組が海外に行ってんだよ

あり得ないだろマジで


でもヨッピーさんからすれば、行方不明になってる100人以上の子供は「海外幸せ暮らしてるかもしれないからw」で問題無いのか

他人事ながら人の親として、非常に心が痛くなるし胸糞悪い話だと思うけど、イクメンライターでもあるヨッピーさんからしたらその程度の話なのか

イクメンってすげぇな、こんな考えに到れるんだから

2025-11-09

anond:20251109174709

こういうところでしか言えないけどな

今後も続くのか収まったり増えたりするのかわからんのはある

社会全体が声上げたもん(不安煽ったもん、賛同得たもん)勝ちなところあるから無理に対策控えろとも思わないが

被害者や熊近隣住民普通に怖いし困ってて

政治行政的にはやらないとクレーム多いし

マスコミは盛り上がるからPVなり稼ぎやすくてよい案件だし

外野エンタメなのか刺激的なスパイスなのかで注目してしま

ある程度賛否ある系ってネタとして優れてしまってるんだろうな

相手動物撃退した人が語りたがるし聞きたがる、馬鹿役所電話する、等に加えて猟友会とか議員とか警察とか揉めて、自衛隊参戦(装備よわよわ 実は最適解?)、と話題の宝庫だ

最初対処療法するのか、できれば放置決め込みたいのか、被害者ゼロを目指すのか等の方針立てなきゃいけないと思うのだけど、まあ他でもそれが出来てるものはなくて誤魔化し誤魔化しでやってるのが

2025-11-08

超有名ライターヨッピーと強い繋がりがあるフローレンス提携していたベビーライフ

特別養子縁組とか称して海外100人以上の子供を売り飛ばし行方不明、実質児童臓物人身売買をしていたという事件引き起こしていたのだから

近年話題になっている、トー横の若者海外言葉巧みに誘われて行方不明になる事件NPO等の団体が関わっており、

団体隠れ蓑にしてトー横で未成年ラオスカンボジアに売り飛ばす様な事件が起きていても何らおかしくないと、改めて痛感しています


ベビーライフ2009年設立された一般社団法人で、主に「特別養子縁組」のあっせん事業を専門としていました。

特別養子縁組とは、経済的健康的な事情などで育てられない親から、温かい家庭環境提供できる養親子どもを託す制度です。

この団体は、予期せぬ妊娠に悩む産みの親を支援し、子どもたちの新たな人生を繋ぐ役割を担うはずのものでした。


ベビーライフ認定NPO法人フローレンスをはじめとする団体提携し、

2016年には「日本こども縁組協会」を共同で設立するなど、業界内で一定の信頼を築いていました。

フローレンス駒崎弘樹氏が会長を務め、厚生労働省での記者会見も行うなど、

公的お墨付きのある「ちゃんとした団体」だったのです。


2012年から2018年度にかけて、ベビーライフは約300件の養子縁組あっせんしました。

そのうち半数以上、実に174人以上の子どもたちの養親外国籍(主にカナダ106人、米国68人)だったことが、

読売新聞などの取材で明らかになっています

厚生労働省養子縁組原則を「国内優先」と定めていますが、

ベビーライフは国際あっせん積極的に進め、2013~2015年度だけで海外養親から約2億円超の費用を受け取っていました。

1件あたり平均300万円近くと、国内あっせんの約100万円を上回る高額です。

これらの資金の使途は不透明で、巨額の斡旋手数料が指摘されています


そして2020年7月ベビーライフは突然事業を停止し、解散宣言

代表篠塚康智氏をはじめとする関係者たちは、連絡を絶ち、行方くらませました。

重要個人情報、産みの親の同意書や子どもの記録は東京都に引き継がれず、

クラウドサーバー契約終了を理由データが消去されてしまいました。

海外に渡った子どもたちの安否は、2025年現在確認できていません。

少なくとも174人以上が消息不明で、実質的人身売買や臓器売買の疑いが浮上しています

誰も責任を取らず、十分なフォローを怠ったままです。

このような「雲隠れ」は、事件発覚前の意図的な逃亡を思わせます



先にも書いた様に、ベビーライフ厚生省大手マスコミ、そしてヨッピーさんのような世間に大きな発信力を持つ超人ライターから

海外で(子どもたちは)幸せ暮らしいるかもしれないから、別にいいじゃないですか~」というような擁護の声が上がり、お墨付きを与える様な「ちゃんとした団体」でした。

フローレンスとの提携もその信頼を後押しした要因です。


しかし、そんな「ちゃんとした団体」が、

特別養子縁組を称して100人以上の子どもを海外へ送り、

行方不明に追い込み、実質的児童人身売買に手を染めていたのです。

事件発覚前に団体を潰して逃亡した手口は、今後、何が起きても不思議ではないという疑念を残します。


こうした問題NPO界隈に根深い。

例えば、歌舞伎町トー横)周辺で、

若い女性や未成年女子地方家出少女を呼び寄せるような大手女性支援団体存在した事例があります

同様にトー横周辺でも熱心に活動していた大手支援団体は、団体代表が元反社会的勢力人物であり、

小泉進次郎氏をはじめとする超大物政治家との強い繋がりがあったと報じられています


彼らも国や都、そして彼らを支援する大手マスコミ左翼団体等の「ちゃんとした人達から

ちゃんとした団体」のお墨付きを与えられていましたが、団体理事利用者コカインを投与する痛ましい事件が発生してしまいました。


また別の件では、NPO代表(元反社、服役経験あり)が元利用者違法薬物を用いた性行為に及んだ事件も発生しました。

これらは、支援を装った弱者搾取典型例と言えるでしょう。



ホームレス支援の分野でも同様です。

反社現在反社に近い人物が、NPO隠れ蓑支援ビジネスを展開しているのは周知の事実です。

ドラマ相棒』でも、このようなテーマが取り上げられ、社会の闇として描かれました。


NPO法の趣旨尊いものですが、監督の甘さから悪用されるケースが後を絶ちません。

今後もベビーライフのような団体が、NPO隠れ蓑若者海外へ売り飛ばす事態が発生する可能性は決して否定出来ません。

寧ろトー横の様な有象無象が蠢く界隈において「ちゃんとした団体」の人間が信頼されるのは周知の事実であり、その信頼を悪用する事は容易に想像出来ます

そして、ヨッピーさんのような発信力があり、公的立場も持つ超大物が、

海外に行っても幸せ暮らしいるかもしれないんだから別にいいじゃないですか~」

擁護する光景が再び繰り返される可能性は否定できません。

そうなると、どんなに疑惑の目があっても、世論疑惑を向ける方を「悪」として叩く事になるでしょう。ベビーライフの様に。

自分一般市民は、こうした問題に目を向け、欺瞞に騙される事無く、NPOの透明性を高め、子どもたちの安全第一に守る仕組みを求めていく事が重要なのだろう。

2025-11-07

厚生労働省相変わらずクズムーブしてるなって思った。

今日予算委員会で、長妻が生活保護費引き下げが違憲って判決出た件について質問したんだけどさ

予算委員会前日、質問の事前通告終わった後で、厚生労働省が「全額補塡見送り」の情報マスコミに流してるんだよな

長妻はこの問題に取り組んできた(*)から、全額補填見送り報道見てたら、絶対予算委員会で追及してくるって見越してだろう

通告破りしてでも聞いてほしかったところだけど、そこは国会ルールに従ってお行儀良くしてたのが少し残念ではあった。

ただ、それ以上に厚生労働省議員質問つぶし&法的正当性ゼロのマジクソムーブ(**)してて、三権分離とは・・・?って感じ


(*) 参考: https://cdp-japan.jp/news/20250701_9443

(**) 多分再度提訴されて負けること折込済で牛歩戦術してると思われる。

今回最高裁違憲判決出るまで10年かかってるんだけど、裁判中に原告200人亡くなってて、その人たちは返金対象外って報道が出てる。

次の判決出るまでにさら対象者は減るだろうね



追記:

厚生労働省が「全額補塡見送り」の情報マスコミに流した、というのは本当なのかな?

調べてもらうとわかるけど、共同通信ニュースソースを「厚生労働省は」として速報打ったタイミング2025年11月06日 21時14分で事前通告期限後。予算委員会前日の夜9時で通告破りの質問も用意しづらいタイミング

そのあと 22時13分 に詳細が報道され、各社追従となってる。


国会ウォッチャー増田!?

違います。なので事前通告とかの実運用はよく知らんです。48時間前が慣例とは聞いてる。国会増田いるなら正直解説してほしい。


厚労省情報流して野党に追求するよう仕向けたってこと?それともわざわざ通告期限後に情報流してルール破らないと質問できないようにしたってことのどっち?二日酔いわからん

おそらく後者だと思い書きました。タイミング絶妙すぎる。

ちなみにその後の報道で、あたかも全額給付見送り予算委員会話題に出たようなタイトル記事も出てます(まあこれは新聞記事特有圧縮のせいだと思いますが)

生活保護一部補償妥当厚労省 最高裁違法判決首相初めて謝罪(共同)

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%B8%80%E9%83%A8%E8%A3%9C%E5%84%9F%E3%81%8C%E5%A6%A5%E5%BD%93-%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81-%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E9%81%95%E6%B3%95%E5%88%A4%E6%B1%BA-%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E8%AC%9D%E7%BD%AA/ar-AA1PYAwp


ID:l1o0 記事の読み方を教えてあげるね。メディアが「厚労省は」と書くとき公式リークとは限らない。1) 省庁の幹部担当者非公式確認 2) 記者クラブの定例ブリーフィングなどで拾う 3) "厚労省は〜とみられる"を簡略化、等

「教えてあげるね。」←キモすぎる上に意味不明なこと書いてたので思わず追記しました。

この件って後追いの共同の記事 ( https://news.jp/i/1359152434869256501 - 2025/11/06 22:13:44 ) に「関係者が6日、明らかにした。」ってあって、要は共同に官僚情報出した可能性が高いんですよ。

情報の具体性からみて、記者確認して得られる情報じゃないのもミソですね。

特に政策決定の直前だとこういうのありがちじゃないですか?ご存じだと思いますけど。

こういうのを「記事の読み方」って言うんじゃないですかね?しらんけど。

そもそも公式リーク」ってなんすか?ソシャゲじゃないんすけど?

あと、挙げてる1、2、3の事例、今回のケースには可能性の段階ですべて除外されると思うんですけど、それを「教えてあげるね」ってわざわざ書いたのなんで?って思いますね。


あと1日遅らせたら完全に回避できるのに?なんか事情あるのか?

事務的な部分で言えば、予算委員会の後の 18:00~20:00にこの件に関する特別委員会があって、そこで一部補償って情報正式に出るからですね。

高市総理の「(補償に関しては)専門委の審議結果を踏まえ適切に対応する」って答弁はこれを踏まえて用意されている感じで。

野党が通告に入れられないタイミングで共同に情報を出した理由なんですけど、これは正直わからんです。

ただまあ、前にも書いた通り様々な理由政策決定の直前だとこういうのありがちなんで、共同に独自で抜かせたかったのかな?ぐらいしか推測できないですね。

2025-11-06

全体主義者の公式集〜科学から空想への移行は如何にして行われるか

 『全体主義者の公式集〜科学から空想への移行は如何にして行われるか?〜』

はじめに

公式集は読者の皆さんのような虐げられている優秀な人々が既存支配階級を打倒するために必要理論武装を助け、また、その実践を導く為のものであります。下記の公式は実際に100年以上にわたって多くの全体主義者の手引として使われ、国家権力の奪取から官庁大学での予算の掌握まで、実に多くの不朽の業績を残してきました。本公式集を使い今後さらに多くの全体主義者が大衆を正しく導いていくことでしょう!

皆さんが学ぶべき全体主義の3大公式は以下の通りです。

 公式①「xはyである人間もまたyである。故に人間(とその社会)もxに過ぎない」

 公式②「①の故に地球上の諸問題はxの適切な科学使用によって解決できる、つまり、yの専門家に全てをまかせればzは必要ない」

 公式③「②の結果すべての人々が最大の幸福を味わえる素晴らしき新世界誕生します、このことは科学必然なので理性有る人々なら容易に理解できます

えっ!たったこれだけで?と思われる読者も多いでしょう、しかし偉大な公式ほど美しく洗練されシンプルなのです!一つずつ順を追って細かくご説明しましょう。

 公式①「xはyである人間もまたyである、故に人間(とその社会)もxに過ぎない」

以下は公式①をつかったマルクス主義者の主張の古典的一例です。注1

「x物質はy弁証法的に発展している、人間とその社会もまたy弁証法的に発展している、故に人間もx物質に過ぎない」

この文は「弁証法的って何?」などと考えずに公式➀の構造をしているという点に注目して下さい、わかりやすくするためにもっと簡単言葉を代入すると次のようになります

「xバナナはyアミノ酸を合成する生物である人間もまたyアミノ酸を合成する生物である、故に人間もxバナナに過ぎない」

そんなバナナ!と思われる読者も多いでしょう、しかし次の文はどうでしょうか?

「xコンピューターはy情報を処理するシステムである人間もまたy情報を処理システムである、故に人間もxコンピューターに過ぎない」

いかがでしょう?当世風に言葉を変えると急に信ぴょう性があるようにみえますね!※注2

単語ではなく文の構造に注目すると、これらは実は全く同じ型の主張なのです。

特に公式➀では『人間は〇〇に過ぎない』論を強調するのが肝心です、全体主義の先人達は全員この論法を駆使しました。例を挙げますと、全体主義の先人曰く、

人間動物に過ぎない…人間ゼンマイ時計に過ぎない…人間蒸気機関に…人間物質に…、人間酸化過程に…人間経済的下部構造規定される存在に過ぎない…人間自己利益のみを最大限にしようとする利己存在に過ぎない…人間は〇〇システムに過ぎない…人間は〇〇に操られる存在に過ぎない…のです。

注1:マルクスが本当にこんなことを言ったかどうかは問題ではありません。実際にこの論法大衆を正しく導くのに有効だった、ということこそが重要なのです。

注2:むしろバナナ人間アミノ酸を合成していることは実証されており、人間バナナDNAを50%も共有しているといいますので人間=バナナ論のほうがより科学的といえます

人間は〇〇に過ぎない論」は内容がショッキングセンセーショナルで有るなら有るほど大衆に人気が出ます。※注3なぜならばこれらの真理を発見した人は頭が良く、この論理を信じる人達もまた同じように進歩的かつ賢いのだ、ということになるからです。

また、この公式➀の応用としてこの公式の「人間は〇〇に過ぎない」の部分を以下のように、

〇〇人種は〇〇民族は〇〇国民は〇〇人は〇〇族は〇〇地域人間は〇〇階級は〇〇主義者は、〇〇〇教徒は…〇〇にすぎないのだ、と代入することもできます

さらにxとyにもどのような単語でも代入できますので、同じ公式を使い以下のように

「x猿はy血液型B型が多い、〇〇人種はy血液型B型が多い、ゆえに〇〇人種は猿に近い」ですとか

「x牛馬はy体が大きく労働に適している。〇〇人もまたy体が大きく労働に適している。故に〇〇人はx牛馬と同じで肉体労働用の人種である

簡単証明でき、また同時にそれを客観的証明することができる「『我々』は『彼ら』よりも優秀な人間なのだ」という事実も同時に科学的に証明できます

さらにこのテクニックを応用すれば「芸術経済的下部構造規定されている人間活動産物であるイデオロギーもまた経済的下部構造規定されている人間活動産物である。故に芸術イデオロギーである」とか、

疑似科学である西側経済学ブルジョア階級によってつくられた、〇〇学もまたブルジョワ階級が作った、故に〇〇学は西側経済学と同様のブルジョア疑似科学に過ぎない」

というように、例外無くありとあらゆる人間活動党派性暴露することもできます

このテクニックは、後々読者のみなさんが権力を掌握した時に全体主義反抗的芸術家や学者を処理する時に素晴らしい口実となりますので是非覚えておいてください。

注3:実際にこれら主張を口にだすときはできるだけ「ああなんて私は頭が良いんだ!あなたたちの大半は理解できないでしょうけどね!」と   自信満々に半目で薄ら笑いをうかべましょう!

ではこれより公式➁をご説明します。

 公式②「①の故に地球上の諸問題はxの適切な科学使用によって解決できる、つまりyの専門家に全てをまかせればzは必要ない」

この公式で私達全体主義者に権力を集中することを正当化しましょう。公式②の緻密な論理整合性権力を握った後で考えればいいので、それまで大衆受けする言葉を考えることに集中しましょう!下記の例文は社会主義国で実際に使われた理論を簡略化したものです。※注4

「➀の故に現在建設途中の我が国に見られる諸矛盾はx全ての生産設備国家が所有することによって止揚される。y政府に全て任せればz一般人民による市場経済不要である

「➀の故に現在建設途中の我が国に見られる諸矛盾はx全ての権力ソヴィエト政府に集中することによって止揚される。yソヴィエト政府に全て任せればz一般人民による民主主義不要である

もしお好みならばこの例文の「全てを〇〇に任せれば〇〇は不要である」を少しいじって

「ちょうど良いさじ加減で産業を純血のアーリア人種or白人政府が所有すれば市場経済重要ではない!」

として、簡単ナチズムアパルトヘイトテーゼに変更することもできます

もちろん私達が権力を掌握した後も頭の悪い保守反動分子どもは難癖をつけてきますが「今はまだxが足りないだけだ!来たるべき〇〇革命の地平において全てはyに任せられる!」と根気よく啓蒙しましょう。※注5

今日ではこの公式①をつかった理論としては次のようなものが大変人気です。

 「人間コンピューターなので地球上の諸問題人工知能の適切な使用によって解決できる。つまり人工知能に全てをまかせれば、z民主主義も、市場も、責任ある人間の決定も必要ない」

ただ万能のソヴィエト政府を万能の人工知能に変えただけですが、実に現代風になっていますね!

大切なのは流行りの言葉を使うことです、例えば世がバナナダイエットブームならば

人間バナナであるが故に地球上の諸問題はxバナナテクノロジーの適切な科学使用によって解決できる。故にyバナナ専門家に全てまかせればzバナナ以外の炭水化物必要ない」

と言うような理論を作りましょう。

すべての権力ソヴィエトAIバナナ専門家に!

以上の例はこの公式集が不変かつ、永久有用であることを示す好例といえます

注4:マルクスが本当にそう言ったかどうかは大した問題ではありません。実際にこの論法大衆を正しく導くのに有効だった、ということこそが重要なのです。

注5:この理論公表に際しては大衆が読み切れないくらいの厚さの論文や本を用意し、その中で公式➁は公式➀に基づく科学必然性による真理なのだ証明しましょう。啓蒙書は最低でも厚さ10cm程度は必要です、それより薄いと枕にしにくいですし、本で反抗的大衆の頭をブン殴って修正することも困難です。

さて、最後公式③をご説明します、あと一息ですのでがんばってください!

 公式③「②の結果すべての人々が最大の幸福を味わえる素晴らしき新世界誕生します、このことは科学必然なので理性有る人々なら容易に理解できます

公式③のみ少々使い方が異なり、この公式大衆提示したときちゃんと心酔するか否かの反応を観察することで大衆を以下の2つに分類でき、革命の行動部隊となる同志を見つけるのに使えます

 ・第Ⅰ層「革命家」

 ・第Ⅱ層「保守反動分子

まり第Ⅰ層の「革命家」は私達の理論本心から本気で信じてくれる、優秀かつ大変従順純粋革命前衛であり、幸福新世界を夢見る若き同志達です(もちろんみんなバナナ大好きですよ!)

初期の同志は主に傍流の青年官僚ノンキャリ組の地方公務員貧乏将校大学を出たのに仕事がない人達特に職のない弁護士)つまりルサンチマンを溜め込んだぱっとしない2流インテリの中に多くいます、そこから経済的不満を抱えた労働階級へと浸透して行きましょう。

彼らは公式③を理解でき、科学的理性の何たるかを知っています

第Ⅱ層の「保守反動分子」たちはこの公式③を受け入れられない頭が悪い人たち及び既得権を持つ保守反動階級であり、つまり、彼らは人間バナナであるという科学的かつ客観的事実さえ理解できない党派ドグマに凝り固まった人たちです。

まったく彼らの権力への異常な執着はどこから来るのでしょうか?

ソヴィエト共産党や巨大テクノロジー企業バナナ専門家権力を握ることの何が悪いのでしょうか?

彼らはまさかバナナが嫌いなのでしょうか?

しかし、どのような理由であれ我々進歩的全体主義者には人類全体の幸福のために彼らの横暴を止める責任があります

以上で公式③の説明はおわりです、今皆さんは新世界を作るための革命理論を手にしました!

ですが「理論」の次に皆さんは「実践」も学ばなければいけません。

今日の超高度情報社会において我々の革命理論を広める為にはメディア戦略重要です。

まず、メディア産業へと浸透します。メディア露出を初めた当初は我々もイロモノ扱いされて半分小馬鹿にしたような扱いを受けるでしょうがメディア上でセンセーショナル言動を繰り返す内に大衆

人間バナナ論か、この新人芸人さんのいうことは本当かもしれない…なにせマスコミがいってるんだ」

と思い(理由はまだ未解明ですがなぜか大半は男性です)熱狂しはじめ、それを再びマスコミ勝手に取り上げてくれるようになります

メディアへの浸透段階では保守反動知識分子は次の2つの反応を示します。

 ・1 無視 

 ・2 日和見的支持

1の知識人たちは「バナナエンジニアに全て任せろと?バカバカしい!」と、自身の愚かさ故に無視するかメディアとの関係を悪くしたくないので黙りこみます

2の知識人たちは自身マスコミに出ている芸人ですが「バナナテクノロジーで全人類幸福になれる?おもしろいことをいう!それでこそ次世代を担う人間だ!俺様ほどではないが面白い考えだ!」と、自分若さと柔軟さをアピールするために我々を支持してくれます、こうして段々と全体主義者の主張がメディアに取り上げられていき、我々とメディアとの共闘関係が強固なものへとなってゆきます

そして次に革命家同志たちを前衛党員へと教育しなくてはなりません。

現代若者承認欲求が大変強いので、まず彼らにクールグループ名をつけてあげます国家社会主義労働者党」とか「インターナショナル第一バナー戦線」とか「ハイパーメディアクリエイターズ」「民族伝統守護騎士団」とか、14才程度の若者が好きそうな創作語や外国語をたくさん並べたものが良いでしょう、また、あとで「看板に偽りあり!」とか言い出す反動分子が必ず現れるので、出来るだけ「NS」や「インターナショナル」などクールヒップ略称で呼ぶようにしてください。そうすれば大衆本来名前の意義をすぐに忘れてくれますし、同志内での専門用語連帯感を高め「我々」と「奴ら」を強く区別して対立を煽るのに役立ちます

そして「君たちは優秀で、賢い、特別存在だ!バナナ革命の闘士なのだ!」と煽り階級名やバッジ、旗、独特なポーズコスプレ衣装ノートパソコンに貼るシールなどをあてがい行動に駆り立てます

最初はあまりノリ気ではない人も行動をしている内に失ったものの大きさ(仕事や友人や社会的地位)ゆえに引き返せなくなるものですし、そもそもつの時代も幼稚な若者自分たちは文明の大転換を起こせるとーっても優秀で特別天才なのだと思いたがるものなのです。

さて、理論世論の支持そして行動部隊がそろったならば好機を待ちましょう、戦争恐慌は絶好のチャンスですし、行動部隊をつかい非常事態演出するのも良いですね!

そして!その日!!その時!!大通りに!立法府に!裁判所に!家庭に!工場に!老人ホームに!そしてバナナ畑に!!革命の旗が翻り全体主義の歌がこだますのです!

しかし、時ここにいたってもなお、反動分子の犬共はこう言うことでしょう。

そもそも君たちの理論とやらは三段論法誤用した誤謬の上に誤謬を積み重ねた無内容な詭弁であり、過去百年以上にわたって悪魔所業をしてきたイデオロギーの哀れなパロディだ!君たちはただ権力に飢えてルサンチマンに凝り固まった愚か者だ!このバナナ野郎め!」などと…

ああ!!革命の度に毎回毎回どこからか湧き出てくるなんて救いようが無い人種

こうなった場合はもはや「最終的解決しかありません!!最終的解決とはつまり例を挙げると…… 


ヘーゲルはどこかで、全ての偉大なる世界史的な事件人物はいわば二度現れると述べている、しかし彼はこう付け加えるのを忘れてしまった、一度目は偉大なる悲劇として、二度目は哀れなる喜劇として。

カール・マルクス著「ルイ・ボナパルトブリュメール18日」より引用

2025-11-05

anond:20251105102410

文化制度環境が異なるのだからあらゆる国際比較ほとんどは意味がないんだよね。

せいぜいが年次変化の比較でかろうじて有意なんだろうけど

記者キャッチャータイトル釣りたがる、センセーショナルな内容で耳目を引きたい

数字つまみ食いをする、小難しい話は割愛する

比較にはなんらか客観的ベンチマーク必要から仕方がないとはいえ

それを承知記事を読めるリテラシーがあればいいけど、大半の人は斜め読みで知った気になる

これが怖い

 

例えば性犯罪日本と諸外国では統計上の定義が大きく異なる(どこまでを性犯罪と括るか)

さら警察への被害届受理環境がまったく違う

アメリカ警察への被害届が無ければ保険が使えない、公的な救済が得られないので積極的被害届が出される

警察受理する。

日本はそうではない、そもそも文化的に泣き寝入りが多い(暗数95%程度と推定されている)、

さら警察事件化、立件の見込みが無ければ被害届受理せずに「相談」で追い返す。統計上の発生件数は小さめに振れる。

強姦パートナー間が多いのだけど、日本ではまず受理されない。公判維持がほぼ期待できない。アメリカガンガン受理する。

こんなもん数字の単純比較してもほぼ意味がないんだけど、

マスコミはやるのよねw

2025-11-02

誰がやったか、何をやったか 

”去年の岸田政権の定額減税は国債発行(6兆6千億円)したときは、事前になーんにも問題視しなかったのだが、ザイム省様がお怒りになる政策枠組みだとマスコミは事前に大騒ぎ(笑。 午後8:54 · 2025年10月31日·1.3万 件の表示”

 財務省ものともせず、マスコミに有無を言わせず減税を断行した岸田首相を高く評価してるな…

 財務省の言うなりに消費税を2度も増税した安倍首相のことはさぞ軽蔑してるんだろうな…

2025-11-01

anond:20251101135341

もうみんな忘れそうになってるかもしれないけど、この夏の某高校の件なんか面白かったからなぁ

SNSの手柄にしたくないところに、オールドメディアの飯のタネに砂撒きやがった恨みも合わさって

マスコミさんが被害者叩きみたいな封殺ムーブを繰り広げる始末

anond:20251101110439

フィギュアスケートファンだったりすると

普段競技に興味ない奴が冬季五輪中だけ騒いでるの普通やぞ

カーリングだってルールぼんやりしか知らないのに騒いでるだろ

マスコミ報道世間なんてそんなもんなんだよ

 学歴詐称疑惑の某市長が失職した。

 それには直接関係ないが、近年のいろいろな選挙投票傾向に関しての雑感をメモっておく。

 いろんな選挙のたびに政治評論家らしき人たちが分析らしきものをいろいろ言っていたが、おそらく大半の一般の人たちにとっては的外れで、もっと単純な動機選挙の結果が出ているように思えてならない。

 それは、噓つきはNOということ、嘘つきにはマスコミも含まれるということ、そのマスコミ世論に十分に影響力があると一部の政治家がいまだ思っていること。だと思う。

 ときどき大雑把に言えば、具体的な政策は言わないが自分のほうがうまくやれるから任せろとしか言ってないとかよく聞くと感情に訴えるしかしてない人とか政党とかが思わぬ躍進をするのも

まだ嘘つきになっていない人のカテゴリーいるからだと思えば納得できるように思う。

 また、前の某県知事パワハラリコール選挙でもマスコミ知事をたたいているからというのも再選の主要因とは言わないが大きなファクターだったように思う。おそらくは報道を見て勢いは自分たちに追い風だと勘違いして

半端なタイミングで不信任案を出した議員たちの事も留意すべきだろう。

 そして先日の自民党総裁選の議員票と党員票の偏りとマスコミの予想の外しっぷりにも上記のいろいろが一部反映されいたのかと考える。

 以上、思い付きメモ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん