はてなキーワード: GODZILLA ゴジラとは
「ガメラ -Rebirth-」がNHKで放送されるってことで見てみたけど。
まぁ、おもんないのな。
ビックリしたわ。
正直金払ってNetflix入ってこれ見せられたら即日解約するだろ。
怪獣映画に関して毎回
自分別に人間ドラマ部分は入れといてもいいと思うんだよ。糞じゃなければ。「GODZILLA ゴジラ」の人間側のシーンとか普通にいいし。
でも今回のはマジモンのうんこ。
三人の子供が夏休み中に秘密基地でためたお金で、無線機買おうとしてると、在日米軍のガキンチョにカツアゲされてその金をとられたのでやり返すっていう
でもってなぁ。この三人沼地で謎の亀を助けるわけだけど。これトト系列の奴か?
やっぱネトフリに期待するのは間違いだな。
他のジョジョのボスは好きってファンはよく見るけど神父好きは滅多に見ない。俺はジョジョラスボスの中で一番好き。荒木先生の筆が乗りまくってると感じる。
賛否両論作というか五部ファンの中にはやたら嫌ってる人も居る。発売当時からずっと好きなんだけど、四部小説との対立煽りが酷かった。
最近は影薄いけど一時の叩かれ様は凄かった
ジョジョの小説を書いて以降目に見えてアンチ増えた。何なら本人のアンチよりこのジョジョ小説のアンチの方が多そう
特に時をかける少女以後の細田守作品全部。自分は好きなんだけどねぇ
キャラが可愛いだけの駄作と呼ばれてる奴。これに限らずネットだとラブコメ作品は何やっても叩かれてる印象しかない
匿名掲示板やそこのスレッドを転載するまとめサイトだと親の仇のように叩かれてる作品
昔のガンダムって大体今は穏やかに語れるんだけどこれだけ例外的に今でも叩かれてる。ガトーとデラーズとニナはキチガイテロリスト・紫豚とかジオニスト監督のオナニー作品とか好き勝手言われてる
キチガイだのセックスだの言われてるけどエキセントリックで暴力的な子だけど自分は好きなんだよ
Zガンダム直撃世代から滅茶苦茶嫌われてるなって思う。吉田創のカツいじめ漫画とか有名だし、ことぶきつかさや平野耕太もカツ嫌い公言してた。やらかしと同じくらい活躍もしてるんだけどな
クソガキって叩かれてるけど強かで逞しいビーチャ好きなんで。大人の都合で戦争に参加させられてる子供だから可哀想だな、って印象が強い。
逆襲のシャアの視聴者に滅茶苦茶嫌われてる子供二人。自分はこの二人好きなので後に富野監督がリメイクCG短編でこの二人の救済IF話を作ってくれて嬉しかった。
欠点があるキャラなのは分かるけど何年か前に敗北者MADが流行ってからのネットでの叩かれ方にはちょっとうんざりしてる。自分はその欠点の所が好きだし。
自分がワンピースを一番好きだった東の海~アラバスタ編くらいまでのルフィのライバルキャラだったので、エースと同じように馬鹿にして良いキャラ扱いなのが正直かなり嫌。
木ノ葉の上忍の中の数少ない殉職者だからという理由かやたらナルトファンのコミュニティで雑魚雑魚煽られてる人。暁相手に殉職しただけでそこまで馬鹿にするか?ってよく思ってる
ここまで名前を挙げて来て自分はガンダムシリーズのやらかしたからという理由で嫌われてるキャラを好き率が結構高いんだなって思う。17歳と11歳のまだ子供のやる事にそんな怒らんでも良いのにな
1に思い入れ無かったんで2もキャラ可愛いアニメとして楽しんでた。OPもEDも好きだし。ビーストやカバンちゃんの扱いについてはそりゃ賛否両論だろうなとは思うけど、ちょっと異常なコンテンツで怖い
ポリコレがどうの最終回の出産がどうので滅茶苦茶叩かれてたプリキュア。倒した敵が仲間になるタイプの優しい作品だったんで自分は大好きだったんだけど、そこまで叩くか?って驚いてた
再放送からハマったんだけど主題歌も内容も初代やMHより自分好みだったから放送から10年以上経ってもまだ不人気だの爆死だの言いに来るアンチが多い事に驚いた。内容は面白いのに
SEEDのちょっとした再来だな…ってくらい叩かれてる奴。自分は好きなんだからたまには肯定的に語りたいのにSEED並にどこからでもアンチがやってくる
ZやGが昔どれだけ叩かれてるか知らないけど自分が知る中で恐らく最も叩かれてるガンダム。誰が何と言おうと福田監督作品は自分に合うし俺にとっては滅茶苦茶面白かったんだよSEEDもDESTINYも
0083と同じようにジオニストのオナニーが~どうのこうので面倒臭い粘着アンチが未だに湧く作品。OVAガンダムの中でもここまで短く熱い作品は他に無いと思うけどね
山崎貴監督作品だから滅茶苦茶叩かれてたけど割と見れるルパンなのになぁって思ってる映画
劇場版公開前は00ファンに死ね死ね言われて劇場版で掌返されてた人。そもそもTV版の時点で軍人の職務全うしてただけでそんな悪い事してなかったのに
SEEDの次はこれがターゲットなんだなってくらいここ10年叩かれてて辟易してる。自分もOVA版はあんまり好きじゃないけど原作小説全11巻は滅茶苦茶好きなんで人格否定レベルで叩いてる連中は何様だよと思ってる
SEED並にどこからでもアンチが湧いてくるガンダム。フリット編の序盤がつまらないのは認めるけど、作画も良いしアセム編からはそんなに悪いガンダムじゃないのになぁって酷い叩き方をしてる人を見て嫌になる
この前の人気投票でやっと人気ある事証明されたけど、低予算番組だの偽善者だの主役の不祥事だの散々叩かれてたからファンとしては辛かったよ
RBからニュージェネレーションウルトラマン見始めたんだけど、ゼット以外は例外なく毎年ブッ叩かれてて驚いた。子供が楽しむヒーロー番組を大人がそんなに叩くのかよって
グダってたとは思うけど幾ら何でも叩かれすぎじゃね…?って思った奴。下手しなくても仮面ライダー並に叩かれてただろこれ
数年前までネットだと空気寄りな漫画だったのに、まとめサイトが語録?を広めてから未読者にさえ愚弄されてる奴。割と格闘漫画として好きなのに
そろそろ叩かれ続けて10年以上過ぎてんじゃねえかなって思う。単行本で一気読みする分には結構楽しんでるのに
最近は休載と減ページが滅茶苦茶多いけど、多分纏めて一気読みすれば叩かれてるほどではないんじゃねえかなって思ってる
お前…マジで…?マジで今でも叩かれてんの…?ってなった奴。スザクがウザク呼びされてたのもそうだけどあのアニメルルーシュのクズ行為は称賛して他のキャラがルルーシュに敵対すると狂ったように叩くファンが多すぎるんだよ
俺は嫌いじゃないんだけどスゲー叩かれてたなこれ。多分今でも話題になると叩きで埋まりそう
これ本当に時々俺は好きだよって人見る。俺以外だと2~3人くらいはネットに好きな人居そう。
基本ネットだと叩かれてた印象が強い。原作と映画に触れた事前提のトリックとかあって嫌いじゃなかったんだけどなぁ
都会怖いしずっと田舎で暮らせばいいじゃん!って最終回が滅茶苦茶叩かれまくってたなこれ。
映画化までした人気作だし自分は最後まで楽しんでみたけど否一色ってくらいアンチが多かった
無責任艦長とかアンチに言われてた奴。これもネットだと賛の声を見なかったのに映画化するくらいは人気があった
色々とモヤモヤする所がある作品だったのは否定しないが、それでも人気がある事もアンチは否定して叩いてたなこれ
山賊の娘ローニャとか俺は好きだったんだけどねぇ
ハードルがとにかく下がってたから実際見てみたらCGのレベルとか悪くないしもっと酷い低予算映画なんて幾らでもあるじゃん…ってなった奴。寺田克也氏デザインのデーモンとか原作より救いがある終わりとかは好き
何でこいつ以上の問題児居るのにこいつばかり叩かれてんの…?って思ってた。悪意無いしポジティブで楽しいから自分は好き
今となってはもう全くそんな事無いけどFGOリリース前は酷い叩かれ様だったなこれ
Zero叩きが収まってから型月ファンに「こいつは叩いても良い奴だから」と作者共々サンドバッグ扱いにされてた作品
良い奴なのにZeroファンからもZeroアンチからも良く殴られてた
まどかとFate/Zeroと仮面ライダー鎧武が連年でやってた一時ネット上の虚淵叩きがヤバい事になってた覚えがある。監督ならともかく脚本家が後にも先にもあんなに叩かれたの他に見た事無い
この人設計で好きなガンプラもあると言っただけで病的なアンチに滅茶苦茶叩かれる奴。一昔前のカトキハジメもこんな扱いだったしまた同じ事繰り返してんなあと思う
前半に視聴者が期待していた物が後半出て来なかったのはあるだろうが好きな面も結構あるので
放送中オタクが執拗に叩いていたのが印象深い。金ローで映画放送したらオタク以外にも叩かれてたけど
これの叩かれ方についてはOVA版のファンが多すぎるから仕方ないのかもしれないとは諦めてる。OVAより原作小説に忠実な面もあるのにOVAと違う原作レイプだ!ってキレてる奴にはお前小説読んだ事無いだろ?ってなるけど
子供受けは良かったけど昔からのゾイドファンにフルボッコされてた
続編が従来のゾイド路線になって「俺達のゾイドが帰ってきた!」とかファンが喜んでたのはこれが人気出たから続編やれた事は無視するのかよ…って嫌な気分になった
最近ではもうコアなファンしか読んでないマニアックな作品だけど、アニメ一期二期やってた頃はジョジョとか人気ある能力バトル物と比べて貶されまくってたなあ…
フジリュー絵の再現度の高さは評価されても良いと思う奴。それとキャスティングも結構好き
原作と内容が違う?とか何とかで滅茶苦茶叩かれてた奴。アニメしか知らない分には作画も主題歌も良い熱いアニメだった
駆け足だなとは思ってたけどアニメは嫌いじゃなかった。OP曲もそれだけでお釣りが返って来る名曲だったし
キャラデザ出た段階で原作ファンに叩かれまくってたけど、最初の笑わないの出来が微妙なだけでそこからどんどん良くなっていったから俺は好きだ
原作者が昔やらかしたとかで嫌われまくってるけど、単純にガンガンっぽいバトルアニメとして好き
KEYの泣きゲー的展開って今こんなに叩かれんの…?ってなった作品。一昔前のオタクは障碍者のヒロインとやらかす主人公の話で盛り上がってたのに
叩かれてる所もあんまり見ないけど、時々話題になってるのを見ると大抵「シンカリオンは大人気だったのに露骨に子供受け狙って爆死したクソアニメ」とか言われててぐぬぬ…ってなる奴
この前再放送観たら唯依中尉可愛いし戦闘も悪くないし中々面白くね?って思ったからマブラヴアニメ化の失敗作みたいに叩かれてるのが理解出来ない奴。作画が崩れてるのは俺は気にしてない
モンスターパニックホラー映画としてはそんなに嫌いじゃないから、日本でも向こうでもゴジラの失敗作と今でも貶されてるのがちょっと可哀想になる。地上波で放送してたら二時間楽しめるくらいの映画だと思うのに
作者がパクリ常習犯らしいしどこかで見たキャラや設定ばかりだけど、それ込みで俺は嫌いじゃないよこれ
機体のデザインとか一部の戦闘とかは好きな所もあるんでネット上のありとあらゆるコミュニティで叩かれてるのを見るとどこでも俺は感想吐き出せないな…ってなる
ラブコメ系のアニメはマジで基本全部叩かれてる。俺は一期も二期も楽しく見てたのにアンチが常に暴れてた
見ていた層からは勿論の事見てない層にまで叩かれてた。気になる点にしてもそこまで叩くか…?って思ってた
CGアニメって時点で脱落者多いんだと思うが、牡丹ちゃん可愛いスパイ物ってだけでかなり楽しんで見れるんだぞこれ
卒が叩かれるのは仕方ないにしても、業で久々にひぐらしが盛り上がってた事まで無かった事にすんのはどうなのよ?って思ってる
AIが出てきてからつまんねえのは認めるよ。でも10話までは面白かったじゃんこれ
正直ネロ・カオス戦の改変とかどうなんだよとは思うが見てもない奴に貶されてんのがムカつく
放送当時は監督が士郎を理解してないだのボンテージ桜だの言われて、それ以降はZeroとの作画比較でクソアニメだの散々叩かれてたな
鍛えないとだのweightだのネットに張られた画像だけで馬鹿にされてる漫画。10巻以降の画力は凄まじいんだぞ
容赦せんせんせんとか言われてる奴。問題点も多いけどキャスティングや波紋無双アクションが俺は好き
間違ってるのは俺じゃなくて世界の方だよ
これは割とマジで
好き!うわー富野アニメ見てんなーって感じの雰囲気と、楽曲と、キングゲイナーやエウレカでお馴染みのキャラデザも好き!デレンセン教官殿が今の所一番好きなキャラかな
確かに。その内書くかも
逆張りとかキチガイとか言われて傷付いた。俺は自分の好きな物を好きなだけ好きだと言っただけだ。
俺今吊るし上げられていじめのターゲットみたいになってるよな。こんな日記書いただけなのに。
普段叩かれがちだけど俺は好きなんだという物をぶちまけて鬱憤晴らしをしたかっただけなのに、ブコメとトラバを読んで辛くなったよ。
Alien Invasion Movie Montage 2: Humanity Fights Back
https://www.youtube.com/watch?v=JXiBhAHRfrI
良いシーンだけ集めてるのだから当然だけど、とても良かった。
見たことない映画も多かったのでAmazonPrimeで無料中のものだけ以下URL
| タイトル | リンク | |
|---|---|---|
| メッセージ | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B073XVJVRX/ | 良かった |
| 囚われた国家 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B08F3V9WWK/ | 良かった |
| オール・ユー・ニード・イズ・キル | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00OST7912/ | 良かった |
| シン・ゴジラ | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01N9FPCNO/ | 良かった |
| RAKKA | ttps://www.youtube.com/watch?v=VjQ2t_yNHQs | 良かった |
| 散歩する侵略者 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07B7FNDK4/ | まぁ良かった |
| 10 クローバーフィールド・レーン | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01LKH1NB6/ | まぁ良かった |
| GODZILLA ゴジラ | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00TA71HMY/ | 忘れた |
| パシフィック・リム | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GR4N6O0/ | ロボだけ憶えてる |
| パシフィック・リム アップライジング | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07FMBRQ2F/ | ロボだけ憶えてる |
| アトラクション 制圧 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B096HYVJR2/ | 未見 |
| アトラクション 侵略 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B09KVJWGXM/ | 未見 |
| スカイライン 征服 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B082C294PM | 未見 |
| スカイライン 奪還 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07N6D8NM2/ | 未見 |
| ゴジラ キング・オブ・モンスターズ | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B081N56ZK2/ | 未見 |
| マン・オブ・スティール | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GL1HKXM/ | 未見 |
| トランスフォーマー ロストエイジ | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00OSZF5D0/ | 未見 |
| トランスフォーマー 最後の騎士王 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B076C5ZJ6R/ | 未見 |
| バンブルビー | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07T76XDRW/ | 未見 |
| 人類滅亡計画書 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00IALFW6I/ | 未見 |
| ディメンション | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B08FYW66WV/ | 未見 |
| リヴォルト | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077FH57QV/ | 未見 |
| モンスターズ/地球外生命体 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00N0EA3HI/ | 未見 |
| モンスターズ/新種襲来 | ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01EB0H9TE/ | 未見 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団 | タイ。仏様を大切にしない奴は死ぬべきなんだ! | ||
| ハヌマーンと5人の仮面ライダー | タイ |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ベルサイユのばら | 10億円 | 9億3000万円 | フランス |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| 孔雀王 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ドラゴンボール | 韓国 | ||
| 孔雀王アシュラ伝説 | 香港 | ||
| ウルトラマンG | オーストラリア |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| 新七龍珠 神龍的傳說 | ドラゴンボールの台湾版実写映画 | ||
| 力王 RIKI-OH STORY OF RICKY | 香港 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| スーパーマリオ 魔界帝国の女神 | 5000万ドル | 2000万ドル | |
| ウルトラマンパワード | |||
| マイティ・モーフィン・パワーレンジャーシーズン1 | |||
| シティーハンター | 香港 | ||
| 北斗の拳 | 韓国。無許可で作られた。台湾版もあるらしいが詳細不明 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ストリートファイター | 3500万ドル | 9942万ドル | |
| ダブルドラゴン |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| 北斗の拳 | 2億円 | 映画ではなくVシネマ |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| クライング・フリーマン |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| GODZILLA | 1.3億ドル | 3.7億ドル |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ママレード・ボーイ | 台湾 | ||
| 山田太郎ものがたり | 台湾 | ||
| ピーチガール | 台湾 | ||
| 花より男子 | 台湾 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| バイオハザード | 3300万ドル | 1億ドル | |
| あすなろ白書 | 台湾 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| オールド・ボーイ | 1498万ドル | 韓国。ルーズ戦記 オールドボーイ | |
| ハウス・オブ・ザ・デッド | 1200万ドル | 13000万ドル |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| バイオハザードII アポカリプス | 4500万ドル | 1.2億ドル |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ハウス・オブ・ザ・デッド2 | 700万ドル | ||
| 頭文字D | 香港 | ||
| 中華一番! | 中国 | ||
| 悪魔で候 | 台湾 | ||
| MARS | 台湾 | ||
| イタズラなKiss | 台湾 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| DOA/デッド・オア・アライブ | 2100万ドル | 751万ドル | アメリカ・イギリス・ドイツ合作映画 |
| サイレントヒル | 5000万ドル | 9760万ドル | カナダ、フランス |
| カンナさん大成功です! | 韓国 | ||
| 花ざかりの君たちへ | 台湾 | ||
| 墨攻 | 中国 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| バイオハザードIII | 4500万ドル | 1.4億ドル | |
| 西洋骨董洋菓子店 | 韓国 | ||
| テニスの王子様 | 中国 | ||
| 軍鶏 | 香港 | ||
| ハチミツとクローバー | 台湾 | ||
| スピード・レーサー | 1.2億ドル | 9394万ドル | マッハGoGoGo |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| DRAGONBALL EVOLUTION | 4500万ドル | 5649万ドル | |
| KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT | 仮面ライダー龍騎の米国版 | ||
| 花より男子 | 韓国 | ||
| 花より男子 | 中国 | ||
| 桃花タイフーン!! | 台湾 | ||
| ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー | 5000万ドル | 1200万ドル | |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| TEKKEN -鉄拳- | |||
| バイオハザードIV アフターライフ | 6000万ドル | 3億ドル | |
| ドラゴン桜 | 韓国 | ||
| イタズラなKiss | 韓国 | ||
| パフェちっく! | 韓国 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| ハヤテのごとく! | 台湾 | ||
| スキップ・ビート! | 台湾 | ||
| きみはペット | 韓国 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| バイオハザードV リトリビューション | 6500万ドル | 2.4億ドル | |
| サイレントヒル: リベレーション3D | 2000万ドル | 5230万ドル | カナダ、フランス |
| JIN-仁- | 韓国 | ||
| ホーリーランド | 韓国 | ||
| 花ざかりの君たちへ | 韓国 | ||
| 絶対彼氏。 | 台湾 |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| オールド・ボーイ | 3000万ドル | 486万ドル | 日本原作の漫画を韓国で実写化した物をアメリカでリメイク |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| 鉄拳 Kazuya's Revenge | |||
| のだめカンタービレ | 韓国 | ||
| LIAR GAME | 韓国 | ||
| ショコラ | 台湾 | ||
| GODZILLA ゴジラ | 1.6億ドル | 5.2億ドル | |
| オール・ユー・ニード・イズ・キル | 1.7億ドル | 3.5億ドル | |
| ストリートファイター 暗殺拳 | イギリス |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| イタズラなKiss | タイ |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| バイオハザード: ザ・ファイナル | 4000万ドル | 3.1億ドル |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| パワーレンジャー | 1.2億ドル | ||
| ゴースト・イン・ザ・シェル | 1.1億ドル | ||
| アイドルマスター.KR | 韓国 | ||
| Death Note/デスノート | 4000万~5000万ドル |
| 作品名 | 製作費 | 興行収入 | 補足 |
|---|---|---|---|
| NARUTO | |||
| ONE PIECE | |||
| 聖闘士星矢 | |||
| 君の名は。 | |||
| TIGER&BUNNY | |||
| カウボーイビバップ | |||
| 獣兵衛忍風帖 | |||
| バブルガムクライシス | |||
| 鉄腕アトム | |||
| AKIRA | |||
| 宇宙戦艦ヤマト | |||
| メタルギアソリッド | |||
| モンスターハンター | 5000万ドル? | ||
| ポケモン | |||
| ソードアート・オンライン | |||
| フルメタル・パニック! | 2009年に実写化映画権獲得のニュースが発表されてから音沙汰なし | ||
| Godzilla 2(原題) | |||
| Godzilla vs. Kong(原題) | |||
| ベイブレード | 中止? | ||
| 銃夢 | アバターの次にやるっていつだよ!!! |