「シャンデラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャンデラとは

2025-07-28

ポケモン×ジャンプコラボの予想。

・ひまてん

ドーブル化粧品メーカー社長なので絵の具を使うドーブル活用できそう。

・しのびごと

ゲッコウガ忍者。(忍者ゴルバットアーボックだろって思うですがまあ流石に)

・サカモト

カビゴン体重に自信がある繋がり。

・魔男

アブソル。不幸を呼ぶアブソルの設定繋がり。

・カグラバ

ダイケンキ(ヒスイのすがた)。刀を持つポケモン少ないねんね。ストライクエルレイドかキザンか。

あかね

スカーニャ。芸達者なポケモンといえば。

双子

プラスル双子の兄。(いやプラマイにそんな設定ないけどイメージね)

・逃げ上手

オスのエロいサーナイトに決まってる。

カエデガミ

ミルタンクおっぱいを取り戻して授乳手コキする回がある(ない)から

・エキデン

ドードリオポケモンにマランソンランナーが割と出るんだけどドードリオをよく使うから

・鵺

ヤミカラス。黒い鳥なので。アーマーガアでも良いかも。

ピングポング

エテボース卓球ポケモンアニポケ活躍踏まえてエテボースしかなくない?

ウィッチウォッチ

オニゴーリ。鬼なので。

・キヨシ

ケルディオ。悪を払う正義心持ち

キルア

リオルルカリオ進化前で若返りをイメージ

・オテル

シャンデラ。ほのおゴーストで炎の精霊イメージ

・プリズ

ドドゲザン。悪の親玉

2023-08-16

ポケモンパーティ減点ポイント一覧

ガブで詰まないか?(物理竜をどう受けるか?) マルスカイリューはどうする?

ラティオス受けはいるか?(特殊竜をどう受けるか?)

オノノクスはどうする?(氷2倍竜をどう落とすか?) サザンドラはどうする?

ウルガモスに弱くないか?(蝶舞で詰まないか?)

ローブシンkskバシャ、テラキオンヘラクロスに弱くないか?(格闘受けは?)

キノガッサで詰まないか?(催眠対策は?)

ハッサムメタグロスナットレイに弱くないか?(炎技はあるか?)

ロトム水に弱くないか

ボルトロスに弱くないか?(悪戯心にどう対処する?)

エアスラキッスはどうする?

パルシェンに弱くないか? (殻を破るにどう対処する?)

零度スイクンブルンゲルヤドランなどの耐久水で詰まないか

クレセリア、火炎玉ランクルスなどの耐久エスパーで詰まないか

その他シャンデラヒヒダルマムクホークマンムーゲンガーなどの高火力ポケに弱くないか

雨:ニョロトノをどう対処する?(雨下ハイポンを耐えられるか?天候変更ポケはいるか?)

キングドラをどう対処する? カイリューをどう対処する?(暴風や雷に対応できるか?)

砂:カバルドンはどう対処する?(あくび対策は?) バンギラスはどう対処する?

ドリュウズはどう対処する?

ガブリアスの砂がくれにはどう対処する?(身代わり剣舞対応できるか?)

霰:ユキノオーはどう対処する? 無限トドをどう対処する?

受けループで詰まないか?(ラキムドーグライ、バンギムドー対処できるか?)

無限戦術で詰まないか?(ポイヒグライガッサ、ノイクンノイコウに対応できるか?)

ソーナンスはどう対処する?(アンコールからコンボにどう対処する?)

小さくなるバトンをどう対処する?(フワライドドーブルはどう対処する?)

輝石対策は?(輝石ポリ2やサマヨールをどう対処する?)

催眠吠えループはどう対処する?

2019-12-03

増田の皆さん、ヤケモーニンwww

論者増田ですぞwww

今日は新しいポケモンでなかなか勝てないって言う人のために我が勝てる秘訣を教えますなwww

 

ポケモンは行動で負担を掛け合うダメージレースですぞwww

ダメージレースとその中で相手にかける負担を重視し、圧倒的な火力でサイクルを崩壊させて絶対的勝利をもたらす論理こそが役割論理ですなwww

貴殿らの中でじゃんけんしたことがない人はいないと思いますが、常に後出しジャンケンをすれば勝てるのは理解できますなwww

からポケモンでは「有利を取る」という選択肢が異教徒の中で流行っていますなwwwこれをサイクルといいますぞwww

でも自分が出している手が「グーであり、チョキでもある」手だったら相手はパーを出しても勝てませんなwww

「グーであり、チョキでもある」手を多く採用し、相手がどんな手を出してきても役割をもてるポケモンを「ヤケモン」といいますなwww

ヤケモンを多く利用したヤーティ相手のサイクルを崩して必然力により絶対的勝利を収めることができますぞwww

 

今のポケモンってドラパルトとかいうやつは流行ってるんだろ?それを使えばいいんだろ?

んんwww優秀なタイプ、高い攻撃力をもっているが、耐久が低いゴミですなwww

そして使える技も単純にダメージが低く負担を掛けにくいですぞwww

そういったポケモンを「ボーナスポケモン」すなわち「ボケモン」といいますなwww採用するだけで相手ボーナスを与えてしまますなwww

ボラパルト(ボーナスドラパルト)はありえないwww

どうしても使いたいなら特殊型に眼鏡をつけるといいですが、同じくゴーストタイプのヤャンデラ(役割論理シャンデラ)のほうがいいですぞwww

 

ミミッキュっていうのが強いんだろ。ランクバトルしてるしそれぐらいわかる。

ボ、ボ、ボボボボボミッキュ(ボーナスミミッキュ)wwwwwwwwwありえないwwwwwwwww

火力が低く、耐性もクソなくせに耐久も少ないゴミですなwwwありえないwww

巷ではつるぎの舞を積むことで突破力~とかいっていますが、積み技を使うことはありえないwww

(ただ正直いって対策必要なぐらいには強いんですなwww)

 

さっきから素早さや変化技を考慮していませんがおかしくないですか?

素早さを重視してステータスを割り振った所でスカーフなど不確定要素の多い打ち合いで相手より素早さが低ければゴミですなwww

勝率の目で見れば勝ち越すことは可能かもしれませんが対策を取られていればその時点で勝利から最も遠くなりますぞwww

それよりもサイクル崩壊スピードを上げ、正確に有利をもてるヤケモン(役割論理ポケモン)を繰り出せば100%勝利を得られますぞwww

ただし、相手もヤーティであることを考慮したり、異教徒の調整を逆手に取った素早さ調整は総合的にロジカルすればありえる場合もありますなwwwただし基本的には交代戦における火力と耐久が最重要ですなwww

変化技は「交代することを考えると積むのは無駄」「相手無償降臨を許すことになる」「変化技は無効化されやすい」「技範囲を広げて殴りサイクル崩壊させたほうが早い」などの理由から採用する理由特にありませんなwww

ボボッキュ(ボーナスミミッキュ)を「ありえないwww」と言いつつ最後に「対策必要なぐらいには強い」と言っているのも一見矛盾してるように見えますが、ボボッキュを対策しないなんて勝ちたいのならありえないんですなwww

そうするとボボッキュ対策ほとんどの人がしているためボボッキュを選出する=わざわざトラップに掛かりに行く鼠ですなwwwつまり今の対戦環境でボミッキュを採用するという時点で5VS6という圧倒的な不利を取られますぞwww

現実問題として一般的によく見るボボッキュはすべて「じゃれつくかげうちシャドークローつるぎのまい」のテンプレボボッキュですなwww型がわかりきっているボケモンはそれだけで「終わっている」んですなwww

ボボッキュはありえないwww(人によっては夜の役割はもてますぞwww)

 

「ヤャンデラ」ってどう発音するんだよ

大きく「ヤ」を発音してから小さく「ャ」と発音するんですなwww

ボタク同士が声を掛け合う時に「ヤヤ!○○氏発見ですぞ~!」みたいな声があると思うんですがその「ヤヤ」に近いですなwww

2018-02-22

anond:20180222000430

ポッ拳オススメした人だけど楽しめなかったらゴメン!

あと、ダークライ普通に上級者向け要素多いので勝ちづらいのもムリないか・・・

ジラーチピカチュウみたいなわかりやすキャラの方が勝ち易いと思うけど、やっぱりやるなら好きなキャラで勝ちたいよね・・・

ダークライのサポは好み次第だけどエモンガフォッコオススメ

相手遠距離系のポケモン場合エモンガにして、遠距離ダークライの方が強い時にフォッコにする事で苦手範囲カバーします。

ツタージャ場合はそのどちらの場合機能するからツタージャもアリ。相方ラプラスはどう使えばいいかわかんないです。

カラカラ相手を引き寄せる飛び道具なので、ほねブーメランヒット確認からホーミング格闘当ててそこからダークホールが入る事あるので使ってる人多かったけど最近減ってる気がする

カラカラ相方ディグダも昔多かったけど今はカラカラの方が多め

ミュウツーが撃ってくるゲロビは破壊光線

ブロック貫通の上段技なのでDPだとしゃがみ移動できるダークライにとってはDPでは危険が無い技です。

ミュウツーのDPの飛び道具はサイコカッターも上段判定なのでしゃがみでノーダメージです。

FPでは素直にガードするのが吉。削りダメージ受けますが、相手共鳴ゲージ支払ってるので開幕以外で損してるのはミュウツー側。

スイクンゲロビは3種あって

ミラーコートこちらの飛び道具に対するカウンターブロック貫通。距離が遠いと見てからガード可能

ハイドロポンプは出す前のタメが長いか基本的コンボシメ用で警戒してもしょうがない。ブロック可能

空中から出すふぶきは、見てから最大ブロックカウンターできるから慣れたらむしろカモ行動なので慣れて。相手の足元が安全地帯なので、ふぶきが出現する前ならダークライのしゃがみ移動で潜り込めるかも。

背後を取ったらダークホールが確定で入ります

シャンデラゲロビについては前入れYの事だと思う。中段技だからしゃがんでも避けられない。Aのポケモンわざじゃないからガードしても削られません。

シャンデラ基本的にAで出すポケモン技は全種ブロック貫通だけどコレは通常技。

タメずに出すと即出る代わりに威力低くてブロック可能

タメて出すとブロック貫通で大ダメージなのでブロックに頼ると死ねます

ダークライだったらFPはサイドステップ回避しつつ分身からあくのはどうとかまきながら近寄るのがいいかと。

DPで出されるのはガードが基本なのですが、ガードばかりしてると遠隔投げの餌食なので読み合いですね。

DPの上Yタメで背中から攻撃して肉薄するのがいいかも。

エンペルトゲロビは下段のれいとうビームです。

コレはFPだと横に移動してるだけで当たらないです。(って言うかこのゲーム、だいたいの飛び道具が横に歩いてるだけでよけられます

あと、射程もそんな長くないので、エンペルトの怖いのはむしろ突進技のアクアジェットですね。

アクアジェットは何も考えずに連打してるとアクアジェットヒットからブロック技のいわくだきになるのですが

アクアジェットをガードしてからいわくだきは投げで掴めます

もちろんアクアジェットから派生でいあいぎり出されるとカウンターヒットなのでガード安定ですが、相手がワンパなら掴みましょう。

いあいぎりの方はブロック可能で、いわくだきブロック貫通です。

ただ、そもそもの話アクアジェット攻撃判定に当てれば迎撃できるので、ダークライとしては発動見てからではムリですが、攻撃置いておけば迎撃はしやすいです。

あと、このゲーム勝利への鍵は「使わなかった技」にあると思っています

基本的不要なわざは存在してないので

シャドークロー斬り派生タメとか近接戦では結構強いです。

後は飛び道具に頼るキャラにDPでの上Yタメで相手背中から攻撃できるので使ってなかったらオススメ

ダークライは行動後にRを押したり、ナイトメアシフト時にステップする事でフォロー効く行動があるので、把握しておくと相手からしたらなんだコイツ!って理不尽さを身につけられます

ゆめくいはカッコイイし強いのですが、各種Xで亀裂を押し付けつつAの悪の波動で削りまくってDPを終わらせない方が相手にとっては悪夢な事が多いです。

コイツ、ゆめくい狙ってるな」と思われると逆襲されやすいハズなので、ゆめくいはあくのはどうタメを警戒させてから、珠を4つ貯めてからがいいかも。

アクション道場を遊ぶたびに「コレつえーじゃん!」って発見があるので

アクション道場だけでもチュートリアル受けなおすとより楽しくなりますよ。

そして、できれば最初から5種の基本チュートリアル受けなおしてもらえたら

こういうシステムあったんかい!ってわかってくると思いますブロックキャンセルステップとかはちょっと難しいですよね・・・

基本的にどのキャラもDPは上Yが対空技、上Xが起き上がりの投げを拒否する技とおぼえておけば割と全キャラに応用ききます

そして、手っ取り早く強くなりたい場合は、ゲーム内の動画検索機能

ランクダークライ勝利してるログを漁ってみてください。

ダークライ基本的に強みを押し付けキャラです。

最強と最弱が同居しているポケモンなので、押し付ける事ができる強みへの知識を手に入れるだけで一気に凶悪な動きができるようになります

[]2月21日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり昆布、梅、ツナマヨ

○夕食:ご飯、納豆、卵、梅干ししまった、ツナ缶だと昼のおにぎりかぶるから梅干しにしたのに、梅干し梅干しで被ってる)

調子

はややー。

仕事はもう最大限イライラ超弩級イライラぐぬぬぬぬどっかーーん! なことがあったが、明日飲み会なので発散する。

最近気づいたんだけど、仕事ストレス仕事でないと発散できないし、ゲームストレスゲームでないと発散できないような気がしてきた。

いや、飲み会仕事じゃないけど。

スイッチ

ポッ拳

7勝14敗。

昨日と全く同じ成績という狙い澄ましたかのような戦績。

ポケモンは、バトルポケモンはダークライだけど、サポートエーフィandブラッキーに変えた。

対処が難しい判定が強い技を連打されると、なすすべもなく負けてしまう。

ミュウツースイクンシャンデラエンペルトが打ってくる、技名わからないんだけど、

ガンダムVSシリーズでいうところの「ゲロビ」みたいなやつを連射されると、どうしていいのかわからず、ただただ負けてしまう。

あとルカリオの多段ヒットする弾。

ちょっと、僕には難しいのかなあ。

勝率3割なことが楽しめない理由じゃなくて、訳も分からずハメ殺されるのが楽しくない感じ。

スイクンの空中から吹雪っぽい技を連打されるだけで、何もできずに殺されたときは、ぐぬぬぬぬぬぬと唸るしかなかった。

ネットとかで対処法を調べればいいのかもだけど、イマイチどうやってそれを調べたらいいかもわからないしで、モチベーションが下がり気味。

こういう対人戦ゲームって終わりもないし、何か自分なりの目標を見つけられないと難しい、とはいえもう少し続けてみよう。

3DS

アイコンパズルタッピンゴ

ステージ63をクリアするところまでプレイ

2018-02-21

[]2月20日

○朝食:ハムエッグ定食吉野家

○昼食:くるくる寿司スシロー

○夕食:ご飯、納豆、卵、ツナ缶

調子

有給なので、満を辞してこれを言いたい。

「ゆうきゅうー!」と。

色々と用事を済ませたり買い物に行ったりゲームをしたりと、休日満喫した。(何しろ満喫するために朝の6時に起きた)

まずは、この間行った病院で、一応念のため他の検査もしてもらっていたので、結果をもらいに行ってた。

問題なく健康だった、よかったよかった。

さらに、髪の毛を切りにいった、だいぶさっぱりしたので、いい感じ。

その足で、ゲームを扱っているお店を4件ほど回った。

また積むけど、いいんだ、積みゲーするのが趣味なんだよ。

嘘です、開き直りよくないねプレイしていきます

スイッチ

ポッ拳

ポケモンを題材にした格闘ゲーム

だいぶ前に、ストーリーモードだけクリアしてほったらかしていたのだけれど、はてなブックマークおすすめされたので、改めてプレイ開始。

今日からは、オフラインモードではなく、オンラインランクマッチプレイすることにした。

そのために、今日ゲームを扱っているお店を回って、スイッチLANケーブルを繋ぐ周辺機器を買って来た。

ついでに、ギルガルドカメックスDLカードも買おうかと思ったけど、売ってなかった。

こういうオンラインで人と対戦するゲームは久しぶりだな。(コマスター? あれはラティアスニャヒートメガゲン特攻するだけの運ゲー特化デッキを組んでるせいで、対話を完全に拒否ってるから……)

今日の成績は、7勝14敗。

使用ポケモンダークライニア共鳴サポートポケモンニャビーandアシマリ

初日なので成績はどうでもいいや。

まず今日わかったことは、ナイトメアモードじゃない時のダークライは、非常に戦いづらい。

負け筋は大体、ガンガン押されてナイトメアモードになるタイミングがなかったり、ナイトメアモードになれた時には体力がもうほとんどないみたいな感じだった。

特に遠距離が強い、シャンデラテールナーピカチュウの三匹にはパーフェクトゲームされてしまった。(しかピカチュウには二回)

勝ち筋は、ナイトメアモードになると、みんなガードを固める傾向があるので、そこをテクテク近づいて、下A。

この下A、覚醒中に出せる無限エクリプス(どうでもいいけど、無限エクリプスコーディングしなきゃいけない悪夢を見そうでこの技名嫌い)並みに減るうえに体力を回復できるので、積極的に狙いに行ってる。

あと、FPの下Y、これを置いて相手に引っ掛けるように立ち回ると、いい感じ。

から、これから鍛えたいのは「いかにしてナイトメアモードチェンジするか」っていう切り返し技術だなあ。

今のところ「おねがい!」って言いながら、Yを連打したり、ためAをカウンター気味に打ってからY連打したりって感じだからさすがに「おねがい!」はどうかと思うので、考えたい。

3DS

アイコンパズルタッピンゴ

ステージ59をクリアするところまでプレイ

このゲームの解いていく時「頭が加速」していく感じが、たまらない。

Shizuku

雫を動かして銀色の玉を取るパズルゲーム

一切ストーリーとか会話とかがないタイプゲーム

ボドゲでいう「アブストラクト」みたいな感じかな。

こういう3DS安価ゲームをアホみたいに積んでるんだけど、どれも割と楽しい

一筆書きの応用でかつ、無限ループに陥ったりもう動かせないところにはまったりするのを避けたりするのが、難しい。

こっちのパズルを解くときは、カードゲームコンボルート即興で考える時みたいな脳みその使い方をするのが楽しいね。

遊戯王OCGでシンクロ召喚ルートを考えたりするイメージ

(仮に僕がもう一人いたら間違いなく「Leafの雫と絡めた大爆笑おもしろブコメ」を書こうとする気がする)

2017-10-04

[]10月3日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:マクド

○間食:なし

調子

はややー。

仕事適当にこなしたけど、なんかしんどい

こう、体が火照って暑苦しい感じ。

今月の中頃には出張もあるので、体調を整えないとなあ。

スイッチ

ポッ拳

チームバトルを繰り返して、一応一通りのポケモンは触った。

ダークライマニューラジュナイパー、ダークミュウツーシャンデラ、あたりが使いやすかった。

まずは、フェルムリーグクリアするぐらいを目標に頑張ろうかな。

ヒューマン・リソース・マシーン

今日は未プレイ

3DS

ポケとる

カプ・レヒレ捕獲

フルアイテムスーパーボール捕獲、手痛い出費だけど、これでカプシリーズもひと段落なので一息つける感じかな。

はいえ、ウルトラビースト勢がまだ5匹+ネクロズマとまだまだなので、コインは貯めておかないとなあ。

2016-03-21

3連休暇だったかポケモン人気ランキング作った

http://pokerank.web.fc2.com/

連休中やることなかったから2chとかPixivとかから適当

集計したポケモン人気度ランキングというもの作ってみた

タイプ毎に検索人気順名前順、番号順で自由ソートできるよ

集計方法については適当に思いつきでロジック組んでいったから精度については

正直かなり自信がない(2ch特に精度が怪しかたから重み付け低くしたり)

傾向的に古い世代ほど上位に上がりやすい気がするけど

シャンデラとかニンフィアとかゲッコウガとかは割りと上位だしま大丈夫かな

1番嬉しかったのはフライゴン普通にガブリアスに人気度で勝ってたことですね(地面タイプ毎だと1位フライゴン2位ガブリアス

次世代ではメガフライゴン登場で厨ポケの仲間入り間違いなしかな!

2016-03-14

[]3月14日

○朝食:オレンジチョコクッキー

○昼食:おにぎりゆで卵

○夕食:サンマーメンフルーツの缶詰、オニオンスープ

調子

むきゅー。

なんか仕事が滅茶滅茶かったるかった。

ちょっとやる気が出ない。

なんか一月頑張ったのの反動が今更来た感じがある。

ぎなぎなやろう、ぎなぎな。(四日市方言

FSSNT 2016年4月

ジーク重要キャラってのを未だに正しく認識できてないのがツラい。

正直さ、ナイトフラグスぐらいの頃に一番FSSを読み込んでたから、

未だにデプレ、マキシジャコー、暴風王女辺りが魔導大戦の主役のイメージなんだよなあ。

なんにしろ、僕の好きなカイエンの出番はまだあるみたいだし、

その血を引くマキシ、デプレ、マグダルも前半はともかく、解放戦の方では出番あるだろうし、

楽しみに、休載しないことを祈りつつ購読しよう。

あと、デザインズ1を読み返してたら、エレシスが格好いいことに気づいた。

GTM化してないよね? これも楽しみにしとこう。

バッジとれ〜るセンター

シャンデラが欲しくて課金

シャンデラが好きっていうより、それをエースにしてるシキミが好き。

ゲームニュース

抵抗がない人が6割以上!女同士でキスをする4つの意味とは?

http://kiss.poplovecute.com/entry21.html

あー。

あー。

むきゅー。

むきゅー。

むきゅー。

(いやゲームニュースでも何でも無くて、ちょっと色々思うところがあるけど、上手く文章化できなかった)

2015-07-17

[]7月17日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:和風かレー丼、たまごサラダ一口ヒレカツ

調子

むきゅー! のダンスだむきゅー! むきゅー!

むきゅー! のダンスだむきゅー! むきゅー!

と、むきゅーむきゅー言いながらプログラミング

今日上司の人たちがみんなお休みなので、むきゅー! 度合いもアップアップ。

手早く要望対応とそのテストを終わらせた。

なので、むきゅー! って感じで良い感じでした。

ポッ拳

会社帰りに名古屋ゲームセンターに行ってきた。

そこでプレイしたのがこのゲーム

昨日から稼働開始された、ポケモン格闘ゲーム

もちろん、使うのは悪ポケモンマニューラ

チュートリアルCPU戦をこなして、ゲームの基礎を学んだあと、ネット対戦に挑戦!

と、思ったのだけれど、なんと今日ネットトラブルのため、対戦できなかった。

店内対戦をやろうと思い粘っていたのだけれど、誰もこずできなかった。


ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

○一戦目:カメックスメガ)、カイリューウインディポリゴンZ

勝利。

ポリゴンZへの熱湯が急所にあたったのが大きかったかな。

○二戦目:バンギラスドリュウズトゲキッスフシギバナ

敗北。

完全に読み負けた。

トゲキッスバンギラスに交換するのを読んでドレインパンチを叩き込んでいれば勝ててた。

と悔しい思いができるのは良い試合だった証拠だなあ。

いやあ楽しかった。

三戦目:ゲッコウガズルズキンシャンデラジバコイル

勝利。

サンパワー晴れ熱風を唱えるだけの簡単なゲーム

苦手なシャンデラに対しては、たたき落とせばいいだけなので、悪PTにとってはカモでした。

○四戦目:ルンパッパボーマンダシュバルゴ

相手の切断。

○五戦目:ビビヨンバンギラスメガ)、サンドパン

敗北。

バンギラスメガ化が読めなかった。

サンパワー晴れソーラービームのターンにメガ化されて砂嵐ですかされた。

これで完全にあちらのペースに持って行かれ、負け。


○六戦目:ブルンゲルズルズキンピクシーヒードラン

敗北。

なんか普通に殴り負けた。

ピクシーいね

2015-06-25

[]6月25日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:MBD(麻婆豆腐どんぶり

調子

午前中は例によって死を考えてしまうほどぼろぼろだった。

だったんだけど、午後からは少し前向きに。

仕様について上司と会話したり、プログラムをくんだりと、一応仕事はできた。

むきゅむきゅー!

って感じでプログラムをくんだら、28分かかってた処理が5分で終わらせられるようにできた。

やったね。

こういう気分の良いことがあると、嬉しいなあ、楽しいなあ、って思えます

後一日いけば、お休みなので、それを目指して頑張るぞー!


ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

○一戦目:バンギラスシャンデラガブリアスキノガッサ

勝利。

かなり危うかった。

初手のトリックルームを読めず、場を荒らされるものの。

ズルズキンドレインパンチバンギラスに、れいとうパンチがガブリアスにささり巧いこと立ち回れた。


FE if

買うかどうかかなり悩み中。

白夜百合プレイを楽しみたい。

けどお金がなあ、ないんだよなあ。

レアリプレイも買いたいし、ポケカも買いたい。

欲しいもの多すぎだよお。

2015-06-07

[]6月7日

○朝食:天一スープライスセット

○昼食:サンドイッチ

○夕食:なし

調子

むきゅー。

むきゅー! ってなって、むきゅー! って気持ちで胸がいっぱいになった。

明日からもちゃんとお仕事がんばるから、見捨てないでください。

ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

一戦目:レパルダスチャーレム、火ロトムミロカロス

勝利。

晴れサンパワーソーラービームミロカロス突破できたのが大きかった。

また、チャーレムにしつこく猫騙しをうって行動させなかったのも、よかったと思う。

二戦目:リザードンシャンデラドサイドンモンジャラ

敗北。

リザードンYの晴れ熱風が止められなかった。

三戦目:バンギラスドリュウズボーマンダマリルリ

勝利。

リーフブレードぶっささりで勝利。

ダーテング活躍でした。

四戦目:ギャラドスガブリアスキノガッサハッサム

勝利。

キノガッサへのイカサマが二連続急所にあたって勝利。

運勝ちでした。

五戦目;ファイアローニドクインガルーラサザンドラ

敗北。

ガルーラ止められず、負け。

六戦目:ゲンガーランドロスガルーラキリキザン

相手の切断。

七戦目:リザードンランドロスキリキザンカポエラー

勝利。

サンパワー晴れ熱風が久々に決まって爽快だった。

八戦目:リザードンキノガッサマリルリ

敗北。

メガリザードンYの晴れ熱風の勢いを止められなかった。

メガヘルガーと違って、下準備がいらない分早くて強いですよね。

九戦目:ビリジオンニンフィアランドロス

敗北。

なんか普通にやって、普通に負けた。

ランドロス強い。

十戦目:ギルガルドグライオンサーナイトドラミドロ

勝利。

サンパワー晴れ熱風と守るを交互に撃ちつつ、隣は交換と猫騙しを連打するだけの簡単なお仕事

十一戦目:バシャーモファイアローギルガルドキノガッサ

勝利。

序盤のバシャーモへのイカサマ急所にあたったのがすべてかな。

運ゲーですね。

2014-08-29

[]8月29日

○朝食:なし

○昼食:そうめん

○夕食:ナポリタン

睡眠時間:7時間

体重:70kg(これ普通に恥ずかしい)

調子

いい感じ。

病院も行ってきたが、特に何もなし。

ポケカ

今日は二件の大会に行ってきた。

使用デッキは両方ともお馴染みイベダーク。

一件目は四人の総当たりリーグ戦で、

一戦目:ミュウツートルネロスシャンデラ。相手のミスがちらほらあり、勝利。

二戦目:ルカリオ。厳しかったけど、フラダリをディスティニードローできて勝利。フラダリの枚数を考えさせられる試合だった。

三戦目:リザードン。相性差で勝利。相手も対策としてデデンネイベルタルメタ)を投入していたものの、なんとかなった。

全勝で優勝。

二件目は人が集まらず店員さんとタイマンに。

イベダークタッチメガラクロス。こちらがかなり理想的な動きが出来てブン回り。フラダリで相手のモノズ進化前に処理できて勝利。フラダリの枚数を考えさせられる試合だった。

こちらでも優勝できました。やったね。

妖怪とりつきカードバトル

昨日、今日フリーで何戦かするも、勝てない。

これでもかってぐらい、勝てない。

デッキタイプが悪いのか、プレイングが悪いのか、デッキ構築が甘いのか、運が悪いのか、とにかく勝てない。

とりあえず、デッキをもう少し練ろうと思う。

[]8月28日

○朝食:なし

○昼食:ちゃんぽん餃子王将

○夕食:ナポリタン

睡眠時間:10時間

調子

普通

今日も弟くんとメールでお喋りができて嬉しかった。

明日病院だけど、それほど緊張していない。

ポケカ

大会に行ってきた。

今日は六人でスイスドロー

使ったデッキはいものイベルタル

一戦目:ハリーセンハリーセンがタチワキ毒催眠で落ちて速攻終わり。勝利。

二戦目:ミュウツートルネロスシャンデラ。相手のプレミがあり、勝利。

三戦目:レックビール。相手のプレミといえばプレミなんだけど、難しい判断必要なところでこちらが優位に立てた感じ。タチワキ毒催眠は強い(確信)、勝利。

というわけで、全勝で見事優勝でした。

これだけの人数で優勝できたのは久しぶりなので、かなり嬉しかったです。

特に三戦目は熱いバトルでした、対戦ありがとうございました。

ハッピーウォーズ

一人で城門割って、一人でタワー転そうとして半分ぐらいで相手に攻め入られて負け。

うーん、やっぱりソロだと難しいゲームだなあ。

はてなハッピーウォーズの会とか作ったら人集まるかなあ、はてなスペース

○XboxOne

あと一週間ですよ、一週間。

テンションあげあげあげあげ、でいきますよー!

今日ニコニコでの生放送を見てテンションをあげました。

楽しみだなあ、早く触りたいよお。

今日ソフトの予約もしてきました。

何を買ったかは、今後のゲーム日記をお楽しみにということで。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん