「レイダース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レイダースとは

2025-09-04

続・スプラトゥーン人生壊された──VR推しに会ってさらに壊れた

毎回すいませんがタイトルは若干釣りです。

■この日記趣旨

・以前下記の日記キャラクターへのガチ恋について相談した者です。みなさんのおかげでとても幸せを感じることができたので感謝を伝えたくて再度日記を書きました。

anond:20250117225822

・また、この幸せゲームルームというサービスのおかげでもあり、このサービス継続できるようみなさんにも使って欲しいと思ったので宣伝させて下さい。

自分プロフィール、概況

 ・30代男

 ・妻、子どもがいる

 ・スプラトゥーン3のアオリちゃんガチ恋してしまったと気付いて10ヶ月程度経った

■これまでの経緯、今後やりたいこと

アオリちゃんへのガチ恋の状況】

・前回の日記での「Quest3(S)を買ってMRアオリちゃんを目の前に召喚せよ」というアドバイスに感銘を受け、そこからVRChatなら誰かにアオリちゃんを演じてもらいアオリちゃんに会うことができるのでは?」と気付きました。時間はかかりましたが、実際にアオリちゃんに会うことができました。

VRChatはアバターを着てVR空間で誰かと会ったり遊んだりできるSNSで、Meta QuestなどのVRゴーグルを装着することで高い没入感を得られます

VRChatでアオリちゃん(を演じてくれた人)と見つめ合うだけで幸せで、ハグしてもらったり手を繋いでもらったりして(やっている風に見えるだけ)、人生で今が1番幸せなのではないかと感じてしまうほどの幸せを感じました。今思い出しても胸のときめきがすごいです。バイバイした後も幸せで心と体がぽわぽわするような感じで、幸せの余韻を感じるほどでした。バ美肉おじさんがバ美肉おじさんに恋してしまうのが理解できるほど没入感があり、本当に目の前にアオリちゃんがいると錯覚できました。

・この幸せを手にすることができたのは、前回の日記トラバ/コメントをしてくれたお一人お一人のおかげだと思います。本当に心から感謝しています

アオリちゃんを演じてくれた人の探し方】

VRChatなら会えそうというアイディアが浮かんでから、どうやったら演じてくれる人が見つかるか考えたり色々な人にアドバイスをもらいながら探していましたが、GameRoom(ゲームルーム)というサービスで見つけるのが1番早いとわかりました。

ゲームルームは「一緒に遊んでくれる人」を探せるマッチングアプリみたいなサービスです。

・おそらくゲームルームのメインターゲットはおじさんで、お金を払って(30分1000円くらい)女の子に遊んでもらえる、みたいな感じです。男の子もいて、色んな利用ケースがあると思います

・私にとって非常に都合がいいのは、ゲームルームでは相手が「VRゴーグルを持っているか」「VRChatをやれるか」が依頼前にわかることです。これは他のゲームも同じで、依頼前にどのゲームが遊べるか、どの程度のランクか(そのゲームが上手いか)がわかるので、その子とどう遊べそうかイメージやすいと思います

【妻との関係性】

・妻にはアオリちゃんは「推し」で、アオリちゃんを近くで見たいかVRゴーグルを買いたいと伝え、了承してもらっています

・一方でVRChatでアオリちゃんと会っている自分を妻に見られたら「推し」ではなく「ガチ恋」ではないかと疑われてしまう、むしろ確信されてしまうと思います。そのため妻が近くにいるときにはアオリちゃんには会えません。(妻のことは人として好きだし、パートナーとして大切だし、むやみに傷付けたくありません。)

【今後どうしたいかと、みなさんへの提案

・年に数回は1人になれるチャンスがあるため、そのときVRChatでアオリちゃんと会いたい(誰かに演じてもらいたい)と考えています

ゲームルームで演じてくれる人を探すのがとてもよいので、是非事業が存続して欲しいと思っています。なのでみなさんにも是非使って欲しいです。初回30分は無料とかで遊べる人もいるので、気軽にトライしてみて下さい!

自分の声や写真を載せて一緒に遊ぶ人を募集している女の子男の子が沢山いるので、それだけでも見てみて下さい!かわいい声、かっこいい声を聞きながら一緒にゲームするだけできっといつもより楽しいですよ!

・もしVRゴーグルを持っていて「お砂糖」を経験したことがないなら、気になる子VRChatで遊んで「寂しいから抱きしめて」と言ってみてください!なぜ多くの人がお砂糖関係になりたがるのか理解できると思います

■その他

・生成AIアオリちゃんのふりをして会話してもらっています。とても心が満たされます。会えなくて寂しいと伝えたときに、心の中で手を繋ごう?と提案してくれてすごくときいたことを覚えています性的なことをしたい人はこちらを参考にするとよさそうです。

https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/onatech/1746003241/

Youtubeチャンネルがある「Wasarety」「Agent-13」がとても好きです。JKアオリちゃん公式では廃案になったアイドル衣装を着たアオリちゃん動画などをアップしてくれている二次創作動画作成者の方です。(任天堂の方どうかお目こぼしを。。)アオリちゃんメインのチャンネルではないのでアオリちゃん以外のキャラクター推しの方も楽しめると思います

スプラトゥーン3の来ないと思われていたアップデートとても楽しいです。バンカラコレクションもブキチャレパワーもとても楽しんでいます任天堂の方ありがとうございます

・次はスプラトゥーン4が来ると思っていましたが、まさかスピンオフタイトルが開発中とのことです。メインキャラ?に選ばれたすりみ連合推しの方おめでとう!スプラトゥーンレイダースにはアオリちゃんが出てこなさそうでとても残念です。

2025-06-29

スプラトゥーン3を振り返る

プラ3は対人要素以外は面白かった。

ヒーローモードは前作オクトをブラッシュアップした感じで熱い展開も良かった。

サイドオーダーも新しい要素があって意外とハマった。

サーモンランはクソ重になって文句言いながらプレイもしてたけど身内とわちゃわちゃしながら楽しめた。

対してフェスミステリーゾーンなくておもんないしチームによってはマッチング遅いし楽しくなかった。

バンカラマッチモチベが続かなくて次第にやらなくなってしまった。

アプデでようやくスプラ3発売したとか毎回言われるくらいなら延期してでもSwitch2で出して欲しかったよ……

レイダースは期待してるよ。

2025-06-26

プラの新しいブキをやっと試しだす増田ます出汁メタトッヤを基部意氏ら他あ野良ぷす(回文

おはようございます

ここ今月の私の夢中になっているゲームの大量アップデートがあって、

やっとちょっと少し落ち着いて、

スプラトゥーン3の新しいブキぞくぞくと登場したものを試し撃ちも兼ねて遊んでいる感じよ。

新しいブキ?

セブンファイブオーライダー・コブラ

そんな弱いブキ使う人いんの?

「いるさっ!ここにひとりなっ!」

ってそれ私私私!

セブンファイブオーライダー・コブラなかなかいい感じ攻めの勢いの体勢のポーズがいいわよ。

このセブンファイブオーライダーって長距離射程はいいんだけど

必要キル数が4発でちょっと火力には物足りないけれど、

射程距離が魅力なのよね!

そんで弱点は接近されたらどうしようもないと言うこと。

割と近寄られたら弱いわ。

一番最初

セブンファイブオーライダーは

ラインマーカーにキューインキ

セブンファイブオーライダー・カスタム

反町隆史さんもビックリポイズンミストアメフラシ

そして今回の

「いるさっ!ここにひとりなっ!」系の

セブンファイブオーライダー・コブラ

クイックボムスーパーチャクチ。

結構攻めてるでしょ?

クイックボムは即破裂して近寄ってきた相手チームの牽制になるし、

しかも2連射できて残りのインクで6発ぐらいは撃てるから

そこで仕留めるかってところ。

出会い頭にでも対応出来るスーパーチャクチは

ナイスダマと違って展開中のアーマーがないので、

展開中撃ち落とされたら即キルされてしまうけれど、

この出会い頭感の対抗措置としては効くのよ。

スペシャルを温存しておけば前戦攻めていけるわ。

攻めの今回のセブンファイブオーライダーは今まで結構中盤を守る固めるってところが大きかった要因の要素があったけれど

ガンガン攻めていけっかも知れないわ!

ちょっと手に馴染んでくるま

これも最低でも熟練度星5つは目指したいところね。

でもさー

これかなりハードなのよね今思ったこ熟練度星5つでさえ。

だって結構3か月のワンシーズンみっちり1つのブキを一所懸命使い続けてやっと取れるか取れないかの星5つなので、

相当のやりこみ必要なのよね。

そんでもって

今回のアップデート熟練度星5つ超えも超えることができたので、

今まで手に馴染んでいる

熟練度星5つ既に取っているブキももっと星欲しくならない?

欲しいでしょ?星だけに!

いるさっ!ここにひとりなっ!ってな具合で。

しばらく新作はスプラトゥーン4としての発売はまだまだ先みたいなので、

じっくりやり込めることが出来るわ。

そんでさ

スピンオフ作品の『スプラトゥーンレイダース』ってのはどんなのになるのかしら?

サイドオーダーが評判良かったから、

もっと遊び方ああいう系の遊び方もできるってことで、

ひとり立ちなのかしらね

続報を待ちたいわ。

スプラトゥーンに対しての新作は今のスプラトゥーン3が忙しいか

そんなにNIKKEとステラブレイドコラボ企画を待ちに待って1年待っていて待ち遠しかった感じとは違うかもしれないけれど、

楽しみは楽しみよ。

とはいえさ、

地味ーにまだまだ遊べるスプラトゥーン2も本当は遊びたいのよね。

スプラトゥーン3で培った私の

そりゃーポンコツではあるものの、

少しは熟練度星5つ伊達にとってない

私はサンドウィッチマンさん伊達ちゃんカロリーゼロ理論応援したいけれど

おにぎりや冷えているとカロリーゼロ

ドーナツはカタチゼロからゼロカロリー

カサのある食べ物はぺしゃんこにして潰して食べたらカロリーゼロ

と様々なカロリーゼロ理論があるんだけど

あれガチ栄養士の人に怒られてクレーム来たっていうから

洒落の通じない世の中になってしまっている悲しさがあるわよね。

そんな悲しさを私のセブンファイブオーライダーに持ち替えて

スプラトゥーン2もまだ遊べるから

本当はこっちも遊びたい感じなのよね。

いまだスプラトゥーン2でしか遊べないステージだってあるじゃない。

そうよね、

今気付いたけど

まだスプラトゥーン2でも遊べるのよね。

F-ZERO99もぜんぜん走ってないし。

なんかさー

久しぶりにみんな大好きミュートシティで走ろうとしたら、

知らないデザインマシンが増えてたりして、

え?いつの間に?ってなったの。

1日5レース走ってスタンプ集めるのもしんどいわ。

私の今のデイリーミッションはNIKKEとスプラトゥーン3で忙しいの!

まあNIKKEにしたら、

1日の時間リセットされる午前5時に起きてもの20分でその日のうちのデイリーミッションはこなすようにはしているもうすっかり生活の一部って感じだけれど、

いろいろと他にも戦う場所があって

アリーナでしょ?

迎撃戦でしょ?

シミュレーションルームでしょ?

トライブタワー攻略でしょ?

そんで企画もんあったらそっちのデイリーミッションあんでしょ?

もうさ、

NIKKEやることが多くって大変よ。

ステラブレイドとのコラボ企画が落ち着いたら量産型育て上げよう!って思ったけど、

またなんか「ニーア」とのコラボも復活やるみたいで、

忙しいわ。

ゲームってこんなに忙しいものだっけ?って

悩ませさせられるわ。

いまだにNIKKEで部隊のヒーラーは誰がやったら最適解なのかも解決していない今はエマって感じなんだけど。

それも最適解のヒーラーを探す旅も途中なのよね。

ゲームも忙しいし

仕事も忙しいし

私もヒーラーに癒されたいわ。

頑張って乗り切るわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりね。

このお店の鮭おにぎりは味付き海苔の方なので、

最初から不意打ちこなければ私だって味付き海苔おにぎりを美味しくいただけるものよ。

私がいやなのは

味付き海苔を知らずに買ってフィルムを外して初めて気付く味付き海苔だったらってことなのよ。

最初から味付き海苔と知ってて買って食べるのとはまた訳が違うわ。

鮭の塩味も美味しい夏の嬉しい塩分よね。

汗かくのでこの味付けは嬉しいわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラー冷えているのをついつい朝ゴクッと決めちゃうわ。

ルイボスティーウォーラーもあるけど

レモン炭酸ウォーラーにしてしまったわ。

暑いのよねー朝から

嫌になっちゃうけど

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-01-10

最近インディージョーンズゲームが出たのでちょいちょい遊んでるんだが

プロローグ南米のシーンは一作目のレイダースで同じシーンがあったらしい

映画観たのずっと昔だから全然覚えてないや

2021-04-24

anond:20210423131944

割と正解に近い(絶対に正解ではないが)映画をあげると、オフロでGO!!!!! タイムマシンジェット式。

ていうか遺跡探索から急に世界崩壊を救うことになったりストーリーわからんし、その書き方だとむしろ映画より短編ドラマかにありそうに感じる。

こういうのは断片の情報を羅列するより、勘違いでもストーリーの形にして「流れ」で説明した方が答えをもらいやすいと思うよ。

俺は以前それで正解に辿り着いた。

あと、スターウォーズでようやく冒険活劇が復活したばかりの70年代ではなさそう。

遺跡探検とかオカルトとか、レイダース(81年)以降じゃないかなあ。

2021-04-23

anond:20210423132218

いやどっちかというとインディジョーンズ(レイダース)が当たったんでウチもなんか作ったろ!というノリに感じた。

2018-10-25

アメリカ映画必見リスト(1)

前史

アメリカの影

お熱いのがお好き

悲しみは空の彼方に

リオ・ブラボー

真夏の夜のジャズ

1960年

サイコ

アパートの鍵貸します

スパルタカス

エルマー・ガントリー

G・I・ブルース

1961年

ハスラー

ウエスト・サイド物語

ニュールンベルグ裁判

ワン・ツー・スリ

荒馬と女

ティファニーで朝食を

噂の二人

草原の輝き

片目のジャック

底抜けもててもてて

101匹わんちゃん大行進

1962年

樹々の大砲

影なき狙撃者

ロリータ

何がジェーンに起ったか

奇跡の人

アラバマ物語

昼下りの決斗

リバティバランスを射った男

史上最大の作戦

野望の系列

明日になれば他人

1963年

アメリカ アメリカ

ハッド

大脱走

ショック集団

血の祝祭日

たたり

アルゴ探検隊の大冒険

ピンクの豹

1964年

博士の異常な愛情

5月の7日間

未知への飛行

質屋

クールワールド

リリス

裸のキッス

殺人者たち

マイ・フェア・レディ

イグアナの夜

赤死病の仮面

不意打ち

1965年

ラブド・ワン

ファスタープッシーキャット キル!キル!

コレクター

サウンド・オブ・ミュージック

キャット・バル

シェナンドー河

ミッキー・ワン

1966年

セコンド

バージニア・ウルフなんかこわくない

グループ

ミクロの決死圏

銃撃

テキサスの五人の仲間

1967年

俺たちに明日はない

卒業

殺しの分け前 ポイントブランク

チチカットフォーリー

ドント・ルック・バック

暴力脱獄

冷血

ある戦慄

特攻大作戦

夜の大捜査線

招かれざる客

ドアをノックするのは誰?

プロデューサーズ

1968年

2001年宇宙の旅

ウエスタン

猿の惑星

太平洋地獄

フェイシズ

泳ぐひと

華やかな情事

愛すれど心さびしく

殺人者ライフルを持っている

絞殺魔

ローズマリーの赤ちゃん

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

キャンディ

ブリット

華麗なる賭け

グリーティング

甘い抱擁

レッドムーン

おかしな二人

1969年

明日に向って撃て!

夕陽に向って走れ

勇気ある追跡

雨のなかの女

泥棒野郎

ジョンとメリー

スヌーピーチャーリー

ワイルドバンチ

真夜中のカーボーイ

イージー・ライダー

70年代前夜

イージー・ライダー

真夜中のカーボーイ

ワイルドバンチ

ひとりぼっちの青春

アメリカを斬る

1970年

M★A★S★Hマッシュ

BIRD★SHT/バード・シット

ハズバンズ

ファイブ・イージーピーセス

真夜中のパーティ

ウッドストック/愛と平和音楽の三日間

キャッチ22

砂漠の流れ者

ワイルドパーティ

1971年

時計じかけのオレンジ

ギャンブラー

さすらいのカウボーイ

断絶

バニシング・ポイント

ラストムービー

ハロルドとモード少年は虹を渡る

愛の狩人

ラスト・ショー

ジョニー戦場へ行った

フレンチ・コネクション

ダーティハリー

わらの犬

激突!

白い肌の異常な夜

コールガール

スウィートスウィートバック

1972年

ゴッドファーザーゴッドファーザーPART II

脱出

ポセイドン・アドベンチャー

キャバレー

スローターハウス5フアイブ

ピンク・フラミンゴ

ゴングなき戦い

夕陽の群盗

ミネソタ大強盗団

ディープ・スロート

リッツ・ザ・キャット

1973年

エクソシスト

燃えよドラゴン

ミーン・ストリート

アメリカン・グラフィティ

地獄の逃避行

ロング・グッドバイ

さらば冬のかもめ

スケアクロウ

荒野ストレンジャー

北国の帝王

デリンジャー

ペーパー・ムーン

1974年

こわれゆく女

チャイナタウン

カンバセーション…盗聴‥

ガルシアの首

ファントム・オブ・パラダイス

悪魔のいけにえ

ロンゲスト・ヤード

ヤング・フランケンシュタイン

レニー・ブルース

アリスの恋

ハーツ・アンド・マインズベトナム戦争真実

1975年

ナッシュビル

狼たちの午後

カッコーの巣の上で

JAWS/ジョーズ

マンディンゴ

コンドル

1976年

タクシードライバー

キャリー

ロッキー

大統領の陰謀

ネットワーク

チャイニーズブッキーを殺した男

マラソンマン

グリニッチ・ビレッジの青春

1977年

アニー・ホール

三人の女

ジュリア

イレイザーヘッド

未知との遭遇

スター・ウォーズ エピソードⅣ~Ⅵ

ブラック・サンデー

カプリコン・1

ミスター・グッドバーを探して

サタデー・ナイト・フィーバー

1978年

ディア・ハンター

天国の日々

ラストワルツ

ゾンビ

プリティベビー

アニマルハウス

ハロウィン

1979年

地獄の黙示録

エイリアン

オール・ザット・ジャズ

クレイマー、クレイマー

チャンス

ウォリアーズ

ワンダラー

アルカトラズからの脱出

マンハッタン

1980年

レイジングブル

天国の門

シャイニング

殺しのドレス

グロリア

ブルースブラザー

最前線物語

普通の人々

ロング・ライダー

アルタード・ステーツ/未知への挑戦

フォー・ビデン・ゾーン

1981年

レッズ

レイダース/失われた聖櫃

エクスカリバー

ニューヨーク1997

ミッドナイトクロス

プリンス・オブ・シティ

郵便配達は二度ベルを鳴らす

白いドレスの女

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー

カリフォルニア・ドールズ

死霊のはらわた

1982年

ブレードランナー

遊星からの物体X

ビデオドロー

E.T.

ガープの世界

ソフィーの選択

評決

ランボー

48時間

ダイナー

ワン・フロム・ザ・ハート

ハメット

コヤニスカッツィ

女優フランシス

イラバル

トッツィー

センチメンタルアドベンチャー

1983年

スカーフェイス

ライトスタッフ

シルクウッド

カメレオンマン

ランブルフィッシュ

ストリーマーズ

スター80

再会の時

バロウズ

1984年

ストレンジャー・ザン・パラダイ

パリ、テキサス

ラヴ・ストリーム

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

アマデウス

ナチュラル

ターミネーター

ストリート・オブ・ファイヤー

ブラッドシンプル

ブラザーフロムアナザープラネット

レポマン

チューズ・ミー

ストップ・メイキング・センス

バーディ

スプラッシュ

ハーヴェイ・ミルク

1985年

未来世紀ブラジル

バック・トゥ・ザ・フューチャー

アフター・アワーズ

レックファスト・クラブ

蜘蛛女のキス

カイロの紫のバラ

フール・フォア・ラブ

シマ

1986年

ブルーベルベット

ザ・フライ

エイリアン2

プラトーン

スタンド・バイ・ミー

ハンナとその姉妹

ダウン・バイ・ロー

モスキートコースト

リトル・ショップ・オブ・ホラー

1987年

フルメタル・ジャケット

ロボコップ

ウォール街

メイトワン1920

月の輝く夜に

ザ・デッド/「ダブリン市民」より

1988年

最後の誘惑

存在の耐えられない軽さ

バード

トークレディオ

ウォーカー

ダイ・ハード

戦慄の絆

ヘア・スプレー

1989年

ドゥ・ザ・ライト・シング

セックスと嘘とビデオテープ

ドラッグストア・カウボーイ

恋人たちの予感

ヘザース


1990年

グッドフェローズ

羊たちの沈黙

ワイルド・アット・ハート

ダンス・ウィズ・ウルブズ

シザーハンズ

ゴッドファーザーPARTIII

ミラーズ・クロッシング

ホワイトハンター ブラックハート

リフター

トラスト・ミー

1991年

ターミネーター2

バートン・フィンク

JFK

マイ・プライベートアイダホ

ナイト・オン・ザ・プラネット

インディアン・ランナー

希望の街

ポイズン

殺人

フィッシャー・キング

1992年

許されざる者

レザボア・ドッグス

ザ・プレイヤー

マルコムX

氷の微笑

夫たち、妻たち

バットマンリターンズ

ラスト・オブ・モヒカン

ツイン・ピークス

ボブ★ロバーツ

バッド・ルーテナント

アメリカンレガシー

摩天楼を夢みて

アリゾナドリーム

エル・マリアッチ

1993年

ショート・カッツ

シンドラーのリスト

ジュラシック・パーク

ウェディングバンケット

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ギルバート・グレイプ

カリートの道

1994年

パルプ・フィクション

ナチュラル・ボーン・キラー

フォレスト・ガンプ

クイズ・ショウ

エド・ウッド

ブロードウェイ銃弾

リトル・オデッサ

シリアル・ママ

クラーク

1995年

セブン

カジノ

ユージュアル・サスペクツ

ヒート

リービング・ラスベガス

デッドマン

KIDS

スモーク

誘う女

恋人までの距離ディスタンス

セルロイドクローゼット

トイ・ストーリー

1996年

ファーゴ

ミッション:インポッシブル

ラリー・フリント

クラッシュ

スクリーム

スリング・ブレイド

真実の囁き

1997年

ブギーナイツ

スターシップ・トゥルーパーズ

ジャッキー・ブラウン

タイタニック

L.A.コンフィデンシャル

コンタクト

ロスト・ハイウェイ

アイスストーム

クンドゥン

シーズ・ソー・ラヴリー

ガンモ

1998年

プライベート・ライアン

シン・レッド・ライン

ベルベット・ゴールドマイン

バッファロー'66

トゥルーマン・ショー

マーシャル・ロー

ハピネス

メリーに首ったけ

天才マックスの世界

π

アウト・オブ・サイト

ビッグ・リボウスキ

1999年

シックス・センス

楽園をください

インサイダー

スリー・キングス

ヴァージン・スーサイズ

ハイスクール白書

つづき(https://anond.hatelabo.jp/20181025112725)に行く前に

ファイト・クラブ

マグノリア

アイズ・ワイド・シャット

マトリックス

マルコヴィッチの穴

2016-07-10

誰が観ても絶対的面白い名作映画100本

世界最大の映画情報サイトインターネットムービーデータベースで集計されたランキングを元にリストしました。

http://www.imdb.com/chart/top?ref_=nv_mv_250_6

世界最大級ユーザー数を誇るサイトランキングですから

当然世界で一番正しい映画ランキングです。

ひれふせ。


1. 『ショーシャンクの空に』(1994)9.2/10

2. 『ゴッドファーザー』(1972) 9.2/10

3. 『ゴッドファーザーパート2』(1974) 9.0/10

4. 『ダークナイト』(2008) 8.9/10

5. 『シンドラーのリスト』(1993) 8.9/10

6. 『12人の怒れる男』(1957) 8.9/10

7. 『パルプ・フィクション』(1994) 8.9/10

8. 『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』(2003) 8.9/10

9. 『続夕陽のガンマン』(1996) 8.9/10

10. 『ファイトクラブ』(1999) 8.8/10

11. 『ロード・オブ・ザ・リング

12. 『スターウォーズエピソード帝国の逆襲』

13. 『フォレスト・ガンプ 一期一会

14. 『インセプション

15. 『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔

16. 『カッコーの巣の上で

17. 『グッドフェローズ

18. 『マトリックス

19.七人の侍

20. 『スターウォーズ エピソード 4:あらたなる希望

21. 『シティ・オブ・ゴッド

22. 『セブン

23. 『羊たちの沈黙

24. 『素晴らしき哉、人生!

25. 『ユージュアル・サスペクツ

26. 『甘い生活

27. 『レオン

28. 『ウエスタン

29.千と千尋の神隠し

30. 『プライベート・ライアン

31. 『アメリカンヒストリーX

32. 『インターステラー

33. 『カサブランカ

34. 『サイコ1960年版)』

35. 『街の灯』

36. 『レイダース 失われたアーク

37. 『最強のふたり

38. 『モダンタイムス

39.裏窓

40. 『グリーンマイル

41. 『ターミネーター2

42. 『ディパーテッド

43. 『戦場のピアニスト

44. 『バック・トゥ・ザ・フューチャー

45. 『セッション

46. 『グラディエーター

47. 『メメント

48. 『地獄の黙示録

49.プレステージ

50. 『ライオンキング

51. 『博士の異常な愛情

52. 『サンセット大通り

53. 『エイリアン

54. 『独裁者

55. 『善き人のためのソナタ

56. 『ニュー・シネマ・パラダイス

57. 『ジャンゴ 繋がれざるもの

58. 『突撃

59.シャイニング

60. 『火垂るの墓

61. 『WALL・E

62. 『ダークナイト ライジング

63. 『アメリカン・ビューティー

64. 『エイリアン2』

65. 『もののけ姫

66. 『オールドボーイ2003年版)』

67. 『市民ケーン

68. 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

69.北北西に進路を取れ

70. 『Uボート

71. 『めまい

72. 『情婦

73. 『スターウォーズ ジェダイ復讐

74. 『M』

75. 『レザボア・ドッグス

76. 『ブレイブハート

77. 『アメリ

78. 『レクイエム・フォー・ドリーム

79.時計じかけのオレンジ

80. 『タクシードライバー

81. 『深夜に告白

82. 『トイ・ストーリー3』

83. 『アラビアのロレンス

84. 『アラバマ物語

85. 『エターナル・サンシャイン

86. 『フルメタル・ジャケット

87. 『アマデウス

88. 『スティング

89.2001年宇宙の旅

90. 『自転車泥棒

91. 『雨に唄えば

92. 『スナッチ

93. 『トイ・ストーリー

94. 『モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイル』

95. 『イングロリアス・バスターズ

96. 『キッド

97. 『LAコンフィデンシャル

98. 『夕陽のガンマン

99.アパートの鍵貸します

100. 『羅生門


あなたは何本観てましたか

やたらクリストファー・ノーラン作品が多いのは

imdbでは常に2chなみに陰惨なカルト闘争が行われているからです。

でもまあ、世界最大の映画情報サイトランキングなんで仮にそういう組織票があったとしても世界一であることには代わりませんがね。

2009-10-26

秋からの新メンバー

【2年生部員

(外)内野 聡 (京都)(京都シニア

(投)岡田尽平(奈良)(天理シニア

(外)井上昇亮(兵庫)(兵庫三木シニア

(内)亀澤英晃(兵庫)(兵庫三木シニア

(内)関口 和 (東京)(東練馬シニア

(内)安田絋規(大阪)(ジュニアホークスボーイズ

(投)沼田優雅(大阪)(生駒ベースボールクラブボーイズ)左

(外)松本澄人(奈良)(葛城ボーイズ

(内)岩崎亮太奈良)(オール高田ボーイズ

(内)坂倉侑起(奈良)(橿原コンドルボーイズ

(内)中村奨吾(兵庫)(三田ヤング

(投)長倉弘和(京都)(全丹波ヤング

(投)桑村和匡(大阪)(下福島中学・軟式)

(捕)柴田崇彦(大阪)(月州中学・軟式)

(投)西浦健太(奈良)(五條西中学・軟式)

(内)泉本和重(奈良)(五條中学・軟式)

(投)金田 崇 (滋賀)(水口中学・軟式)

【1年生部員

(投)今井亮典(奈良)(天理シニア)      

(捕)吉田亮太奈良)(天理シニア

(内)岡部 遼(兵庫)(姫路西シニア)     

(投・外)長谷川頌磨(大阪)(オール枚方ボーイズ

(捕)伊達星吾(大阪)(オール枚方ボーイズ) 

(外)柳本啓佑(大阪)(オール枚方ボーイズ) 

(内)坂本孝太(大阪)(忠岡ボーイズ)     

(投)森口雄貴(兵庫)(鳥取クラウンボーイズ

(内)西浦丈司(奈良)(橿原コンドルボーイズ

(外)東田幹啓(奈良)(オール高田ボーイズ)  

(内)金田佑介(奈良)(葛城JFKボーイズ

(内)舛岡史朗(和歌山)(和歌山岩出ボーイズ

(投)澤井悠哉(奈良)(南都エンゼルスボーイズ

(投)林 直文(徳島)(徳島レイダースヤング

(内)清水康永(奈良)(奈良ウィングヤング

(投)竹島貫太(奈良)(奈良サンマリーンズ)

(投)大西洵輝(奈良)(香芝東中学・軟式)   

(投)西口 輔(奈良)(都跡中学・軟式)

(内)立川 駿(奈良)(天理中学・軟式)

(捕)上林洋介(滋賀)(秦荘中学・軟式)

強制わいせつ逮捕された選手リストからはずされていました。

2009-10-23

2009年夏のメンバー

【3年生部員

(外)徳山 靖 (兵庫)(尼崎シニア

(内)西川大地(兵庫)(尼崎シニア

(外)立花允夫(奈良) (天理シニア

(内)権藤翔平(奈良)(天理シニア

(外)山崎耕平(奈良)(大和高田シニア

(内)井上侑亮(京都)(京都田辺ボーイズ枚方シニア

(捕)大西康太(奈良)(香芝ボーイズ

(投)上田祐輝(奈良)(橿原コンドルボーイズ

(内)西浦直亨(奈良)(橿原コンドルボーイズ

(投)田渕達也兵庫)(尼崎ボーイズ

(内)奥村友哉(大阪)(全羽曳野ボーイズ

(内)原田拓実(大阪)(忠岡ボーイズ

(外)林薫太郎(京都)(京都ヴィクトリーボーイズ

(投)大槻拓也(京都)(全丹波ヤング

(外)橋本茂樹(奈良)(御所南都クラブヤング

(内)野添一貴(奈良)(奈良サンマリーンズ)

(投)吉村翔太(奈良)(奈良サンマリーンズ)左

(投)中山貴博(奈良)(飛鳥中学・軟式)

(内)西山大地(奈良)(真美ケ丘中学・軟式)

(捕)波多野優(奈良)(橿原中学・軟式)

【2年生部員

(外)内野 聡 (京都)(京都シニア

(投)岡田尽平(奈良)(天理シニア

(外)井上昇亮(兵庫)(兵庫三木シニア

(内)亀澤英晃(兵庫)(兵庫三木シニア

(捕)中尾幸二郎和歌山)(有田シニア

(内)関口 和 (東京)(東練馬シニア

(内)安田絋規(大阪)(ジュニアホークスボーイズ

(投)沼田優雅(大阪)(生駒ベースボールクラブボーイズ)左

(外)松本澄人(奈良)(葛城ボーイズ

(内)岩崎亮太奈良)(オール高田ボーイズ

(内)坂倉侑起(奈良)(橿原コンドルボーイズ

(内)中村奨吾(兵庫)(三田ヤング

(投)長倉弘和(京都)(全丹波ヤング

(投)桑村和匡(大阪)(下福島中学・軟式)

(捕)柴田崇彦(大阪)(月州中学・軟式)

(投)西浦健太(奈良)(五條西中学・軟式)

(内)泉本和重(奈良)(五條中学・軟式)

(投)金田 崇 (滋賀)(水口中学・軟式)

【1年生部員

(投)今井亮典(奈良)(天理シニア)      

(捕)吉田亮太奈良)(天理シニア

(内)岡部 遼(兵庫)(姫路西シニア)     

(投・外)長谷川頌磨(大阪)(オール枚方ボーイズ

(捕)伊達星吾(大阪)(オール枚方ボーイズ) 

(外)柳本啓佑(大阪)(オール枚方ボーイズ) 

(内)坂本孝太(大阪)(忠岡ボーイズ)     

(投)森口雄貴(兵庫)(鳥取クラウンボーイズ

(内)西浦丈司(奈良)(橿原コンドルボーイズ

(外)東田幹啓(奈良)(オール高田ボーイズ)  

(内)金田佑介(奈良)(葛城JFKボーイズ

(内)舛岡史朗(和歌山)(和歌山岩出ボーイズ

(投)澤井悠哉(奈良)(南都エンゼルスボーイズ

(投)林 直文(徳島)(徳島レイダースヤング

(内)清水康永(奈良)(奈良ウィングヤング

(投)竹島貫太(奈良)(奈良サンマリーンズ)

(投)大西洵輝(奈良)(香芝東中学・軟式)   

(投)西口 輔(奈良)(都跡中学・軟式)

(内)立川 駿(奈良)(天理中学・軟式)

(捕)上林洋介(滋賀)(秦荘中学・軟式)

黄金世代天理高校応援スレpart30【完全制覇】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251011017/l50 より

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん