「同姓同名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同姓同名とは

2025-11-10

anond:20251110023943

戒名に使える文字って決まっているんだろうか。

英字や記号を混ぜないと同姓同名ができそうだけど。

2025-10-31

ある日、銀行口座から預金が全て消える→調べてみたら住んだことがない京都市から税金滞納を理由差し押さえられていた - Togetter

https://togetter.com/li/2622388

似たような案件リスト

同姓同名で同一生年月日の別人口座、誤って差し押さえ 新潟村上市 [新潟県]:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASSDB3WF9SDBUOHB00DM.html

群馬県伊勢崎市:国保の滞納者と「同姓同名の別人」の預金差し押さえ…生年月日も同じで気づかず : 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50200/

別人の銀行口座差し押さえ 税滞納者と同姓同名、市が本人確認怠る [神奈川県]:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASPBH2SYFPBFULOB01V.html

税金滞納160万円! 身に覚えのない人、三田市から口座を差し押さえられる 名前と生年月日が…|総合神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014783097.shtml

同姓同名で生年月日も同じ…別人口座の107万円、福岡県みやま市差し押さえ|【西日本新聞me】

https://www.nishinippon.co.jp/item/1053765/

稀によくありすぎじゃね。年に数件は発生してるやん。

2025-10-21

やらかしとき名前格差やばい

県内どころか市内でも、漢字まで一緒の同姓同名がいるぐらい平凡な名前でよかったなと事件報道炎上などみるたび思ってる。

こどもにも、できるだけ平凡な名前を付けてあげたい。

2025-10-20

弥助の剣技より斬れ味高い

2025-09-08

LinkedInを使って転職活動している。自分はありふれた名前で(Taro Yamadaとしておこう)、ヤマダさんと呼べば、道を歩いている人の何人かがふりかえるほどだ。

それであるとき、他のヤマダさんはどんな仕事をしているのか気になり、自分名前検索してみた。

写真のないアカウント10以上ひっかかった。

肩書を見てみる。

CEOが何人もいる。

半分が外国在住だ。ヤマダさんは日本が嫌いなのだろうか笑

Japan at Japanなんてのもある。最初のじゃぱんは組織名らしい。

フツーofフツーなんてのもあった(気に入ったのでフォローしたけれど、今は存在しない模様)

いつか、ヤマダさんを集めて同姓同名の懇親会をひらきたい。

2025-08-16

さっき酒のツマミになる話に岩橋玄樹という人が出ていて、初めて見る人だと思った。元キンプリ?

そんで、今ネット全然関係ないニュースとかを読んでたら、たまたま(キンプリ時代の)岩橋玄樹画像が出ていた

!!!知ってる!!この人知ってるよ!見たことある

酒のツマミに出ていた人は同姓同名の別人か?

顔が違い過ぎて全くわからん

すごいトランスフォームっぷりだ

2025-08-14

anond:20250814183253

俺も同姓同名の誰かが過去逮捕されてるけど

同姓同名の誰かでしかいからどうにもならないよ

2025-08-10

anond:20250809144122

珍しい名字だけど検索すると画数的に縁起が良いとかで同姓同名がヒットするの納得いかんで...😟

2025-07-27

実務ができる人を補充してほしいと依頼したら命令する人が来たの巻

わたしは「方舟」の室内を設計する部門にいる平社員自動車宇宙船などと比べるとタイムマシンの中は殺風景だが、それでも室内の設計は専門の部門必要なのである

1年ほど前に課で1人欠員状態になっていたのだが、補充がないために仕事量が増えたメンバー鬱病で休んでしまって2人欠員になっていた。たかだか10年のサラリーマン歴で偉そうなことは言えないが、一般的に「人が足りない」というと、ほとんどの場合は実務をこなせる人が不足していることを指すはずだ。「管理職が足りないせいでみんな好き勝手仕事をしたり仕事をしなかったりするのでまったくビジネスにならない!早く管理職を~!」と悲鳴をあげる現場がございましたらご教示いただければ大変助かります

2人欠員だとさすがにまずいと思ったのか、1人だけ中途入社の人がやってきて、1人程度の欠員は平時である人財部が認識していることを理解したが、それでも少しは楽になると思った。

トレーナーとしてわたしが任命され、初日に顔合わせをした。若い人が来るのかなと思ったら、わたしより10歳くらいは歳上に見えた。そして苗字持ちだった。良家の出身だろうけれども、本人いわく、とくに鈴木などの苗字場合は、いいところでなくてもつ場合があるとのことだった。むかし苗字廃止したとき戸籍上の記載同姓同名郵便番号も同じ場合電話番号いちばん若い者の苗字のみが削除されたらしい。名字が消されなかった人たちも、育ちがよく見えていいからと削除依頼は出さず、そのまま代々名乗り続けているという事例が少なからずあるらしい。たしかに彼の苗字は、かつてランキング1位だった「鈴木」なので、削除しきれなかったというのは信憑性がなくはない。

最初にいまの方舟の仕事がどんなもの説明しようとしたのだが、先に、「わたしは前職で自動車の室内の設計部門で10人ほどを束ねておりました。方舟の室内は自動車と比べるとかなり狭いですが、その構造から疑ってかかりたいと思います」などと不穏な意気込みを開陳された。人の話を聞かないタイプなのだなと理解した。

抱負現業乖離についてはおいおい弊社の業務理解していただくとして、「束ね」るのは勘弁してほしい。管理職であったことをアピールするにしても、せめて「リーディングをしておりました」などと言えばいいのに、支配欲を漂わせてくるのが怖い。これからはゆめゆめ「束ね」ることなかれと思ったが、その期待も虚しく、早々に課長メンバーの間に立ち、係長のようなポジションメンバーに指示をするようになったのだった。

数年後の方舟はどうなるかわからないが、今の民生用の方舟は航続時間を伸ばすことが第一で、今なら20年遡るのがせいぜい。街の人の服装が少し古い気がする程度の差しか感じられず、富裕層興味本位の買い物にすぎない。数回乗って飽きられた方舟がネットオークションで売られていることはご存知の通り。念のため言っておくとメンテナンスが不十分なまま乗ると元の時代に帰ってこられない。中古で買うにしても正規販売店で買わないと文字通り命がけになるので検討中の方は気をつけてほしい。それはともかく、たとえば100年遡れるとしたら、1990年まで行け、つまり日本がまだ経済大国だったころを体感できる。海外旅行に行くよりも魅力を感じてくれる人も増えるだろう。コックピットを狭くしてでも航続時間を伸ばしたいのだが、鈴木さんは自動車の室内設計経験しかない。課長から、部の事業計画書が送られてきて、次年度に舟は2タイプ作りますと書き添えてあったが、すかさず鈴木さんが、「承知しました! >みなさん 他社と差別化できるようなラグジュアリーな舟を作っていきましょう」と返事を寄越してきた。

鈴木さんは案の定課長からアサインされた要件作成タスクに、どこかの自動車内装写真を貼りつけて、「ゆったりしたイメージで」とだけ書き、それを要件として若手社員に「よろしく」と送ったのだった。

そもそも課長は、席数を増やして一便あたりの利益が増えるようにしたいと言っていたのだったが、ゆったりしていたらどこの航空会社にも採用してもらえないかもしれない。

空気を読んだ若手社員が、開発部門と調整して、概念実証もひとりで行い、航行装置ギリギリまで内装に使えるようにし、ゆったりしつつ、席数も従来より増やすことができた。それでも元の案から平方メートル増えた程度でしかなく、鈴木さんにとってラグジュアリーとはいえず不満のようだったが、わずかなスペースを確保するのに若手社員勝手に指示を出して2人/月を使ったのである。そして、わずかに増えた隅のスペースにゴミ箱を設置させた。乗船している時間たかだか30分。常にベルト着用で飲食禁止で鼻紙くらいしかゴミは出ないので実質的には使い道はない。あったらあったで搭乗するごとに爆発物などが仕掛けられていないか確認せねばならず、運用タスクも増える。

鈴木さんは「入社したばかりなのでこの程度しかできなくて申し訳ありません」と課長に言っていた。謙遜のつもりで言ったようだが課長からありがとうございます一言しかなかった。真意はわからないが、わたしが支払いのミスリカバリーして取引先に2ヶ月遅れで入金する処理を終えたことを報告したときの「ありがとうございます」と同じトーンに聞こえた。すでに鈴木さんが来たあとの4半期で課のメンバー残業時間有意といえるほどに増えていて、職場診断の結果も大きく下がっていた。欠員2人の状態でもともと低かったが、1人増えたのに職場診断の結果が悪くなっているので課長も頭を抱えていたに違いない。

鈴木さん、どこかに行ってくれないかな、寄せ書きくらいはしてあげるよと思っていたら、あっけない幕切れがやってきた。

報道用に先行リリースされた方舟で重大事故が起きてしまったのである。例の拡張して作ったゴミ箱が原因だった。客席は無人だったので被害者はいなかったが、ゴミ箱振動で外れて座席に突き刺さったのである。発表から3ヶ月後に出荷開始の予定だったが、事故報道されてしまって、しばらく延期となった。鈴木さんはナントカ支援室みたいなところに異動になって、しばらくすると社員検索にも出てこなくなった。

ゴミ箱撤去され、重量が変わると運行許可を再取得したりして面倒なので、代わりに金属製神棚ボルトで厳重に固定することにした。神頼みのためにスペースを取ることについて、海外から驚きの声があったと聞くが、真相お話しした通りである

みなさんも不思議神棚のある乗り物を見たときは、「ああ、実務ができる人に来てほしかったのに命令する人が来ちゃったのか」と思って憐れんでくれたらうれしい。

2025-07-22

anond:20250722061829

指摘ありがとう

http://htomosfield.com/profile.html

プロフィールを読んでみたら、同姓同名っぽいね

あと、仕入れ先と思われる和紙の値段を調べてみたが、1枚30円ぐらいの奴から2500円ぐらいと結構お高め。

https://shiyou.base.shop/categories/3914846?srsltid=AfmBOooH48q5LPqfT8GwTigNknyRhavn5LtXNlNKt715ES02PnF4OMjk

https://kamisukinomura.web.fc2.com/onlinshop/index.htm

材料費自体、元から高く、製造にかかる人件費とか家賃、移動にかかるガソリン代を考えるとどうしても高めになりがちな製品のようだね。

ぼったくりという印象を与えて、済まなかった。

チラシの裏

小川町だと高めのところでも1LDKの家賃4.9万円ぐらい、中古住宅だと1000万円もあれば買えてしまうようなところなんで、そこまで高くはない。

小川町駅周辺だとスーパーダイソーがあるんで、車がなくてもある程度は生活ができる。

病院もちらほらあるし、大きめの病院も駅から17分ぐらいのところにある。

学校幼稚園も駅近くにあるんで、意外と住みやすい感じがする。

ただ、池袋まで1時間川越まで40分程度だし、電車の本数も1時間に2本から5本で、午前6時ぐらいが多めな地域なんで、少し微妙な感はある。

大宮よりは蒸し暑くないけど、真夏だと36度ぐらいは平気で行くしね。

(単に安いところに住みたいだけなら、大宮公園周辺とか坂戸とかのほうがよっぽどよく…)

2025-07-15

https://anond.hatelabo.jp/20250715111319

ヴォストーク合同会社について商業登記不動産登記を調べた。

令和3年3月19日設立

現在本店所在地は「兵庫県明石市藤江398」(令和6年1月5日から)。

会社目的には

(1)広告広報パブリックリレーションズ、マーケティングセールスプロモーション等の企画立案制作販売

(2)イベント大会セミナー会議等の企画、誘致、設営、運営興行、放映、権利販売

・・・など、あらゆる業種を羅列して(33)まで続く。

資本金は10万円。

代表社員個人名。神戸競艇関係者同姓同名だが関係性は不明

本店所在地建物の所有者も同じ名前。令和5年8月10日に新築された建て売り住宅を,令和5年12月に土地と同時に,地元不動産から取得しているようだ。

日本モーゲージサービス株式会社抵当権(総額約6500万円)がついている。

先の競艇関係者と同一人物であるとすると老境に差し掛かりの年頃であり、このような額のローンを組めるのか、組む必要があるのか等が気になる。

なお、前住所地には、かつて本店所在地であった神戸市内のタワーマンションの高層階が記載されている。

以上から分かるのは「調べてもよく分からない」ということ。

2025-07-06

anond:20250706123543

無効になる可能性がある」って書いてあるように必ず無効になるわけではない

政党同姓同名がいると党名候補者名両方書くのは有効票になる可能性が高い

そうなんや

同姓同名候補者がいる場合どうするの

2025-06-15

母親同姓同名犯罪者がいた

 幸いなことに、両親が結婚したのは、その女が捕まる前のことであった。

幸いなことに、両親が結婚したのは、その女が捕まった後のことであった。

前と後を間違えていた。

ーーー

ところどころ改変あり。

バブル期結婚した両親がまだ新婚だったころの話。続柄増田から見たときのもの

ある日、父の勤め先にクレジットカード会社営業に来た。

そのカード会社は、父の勤め先と取引がある銀行の子会社であった。

父を含めた同僚数名がクレカを作ることになったが、

父は、折角だからと母の分も家族カードとして発行することにしたという。

ところが、父はカード会社から発行を拒否されてしまう。

理由を先方に尋ねたところ、「奥様がブラックリストに載っていたので発行できない」という回答が返ってきた。

母と同姓同名で、漢字表記も生年月日も同じ女がかつて罪を犯し、服役中であったという。

当時は今ほど個人情報に厳しくなかったためか、あっさり教えてくれたのだとか。

勤め先経由で聞いたため、職場でも有名になり「変な奥さんを捕まえてしまったね」と父は冗談交じりで言われたという。

幸いなことに、両親が結婚したのは、その女が捕まった後のことであった。つまり、その犯罪が起きたとき、母はまだ旧姓であった。

戸籍の写しや結婚した日付の証明などをカード会社に送ることで、無事に疑念は晴れ、カードを発行することが出来たという。

以来、両親ともにカード発行や銀行口座開設を拒否されたことは無いと言う。

上の話は、両親の若かりし頃の思い出として、増田が小さいころから何度も聞かされてきた話である

父も母も、当時は大変な思いをしただろうが、今となっては「あんなこともあったね」という「笑い話」の一つのようだ。

まだ孫は生まれていないが、両親はきっと孫にも話すだろう。

2025-05-24

同級生名前覚えてたとしても数十年ぶりやから顔見ても同姓同名の別人かどうか判別できないやでしかし…😷

2025-05-21

コカイン寺はやっぱり左翼ジャーナリストじゃねーか

左翼ジャーナリストで性暴力問題を起こした広河隆一コカイン寺、田中芳秀は同門の疑惑

NDU広河隆一(現「DAYS JAPAN編集長)と立ち上げた

NDU関係者の今郁義氏、田中芳秀氏も参加

(略)

田中芳秀(編集者1981年生)

同姓同名で年齢、元ライターという点で一致。

 

そりゃあ、Colaboとも仲の良いジャーナリスト安田菜津紀氏が被害に遭った

広河隆一関係者団体だったらColaboさんも警戒してきただろうし、結局は一派から犯罪者が出てきた訳ではあるけど

左翼のチン騎士ジャーナリストが実は犯罪者だったパターンじゃねーか。

https://kobe-eiga.net/kdff/program/2012/09/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E9%9B%86%E5%9B%A3ndu%E3%81%A8%E5%B8%83%E5%B7%9D%E5%BE%B9%E9%83%8E/

https://eiga.com/news/20250227/14/

2025-05-16

anond:20250516143124

世の中同姓同名が当たり前に存在するようにお前がdorawiiを名乗る権利否定しないから、

せめてお前独自公開鍵作ってやってろよ。

何がしたいのかわからん嫌がらせのつもりなら稚拙すぎ。

2025-05-03

anond:20250503155543

中々興味深い主張ではあるが、氏名の持つ役割(同姓同名があるため

完全ではないが、ある程度個人特定するもの)と考えたとき

夫婦別姓」(旧姓継続使用)

 →むしろ個人特定やすくする場面を増やす

「氏名の自由化

 →明らかに個人特定を難しくする

というところで明確な線引きができるように思う。

2025-05-02

anond:20250502182047

パスポートの氏名ってあんまり意味ないよね

同姓同名たくさんいるのなんとかしないと意味が無い

マイナンバーみたいに無機質でユニークナンバーが良い

2025-04-19

同姓同名が多すぎる

俺の同姓同名が多いし、しか属性が似てるから誤解されやす

2025-04-18

anond:20250418012547

石田和外同姓同名か?と思ってググったら本人でビビった

そんな名がある武道家だったのかよこの人

2025-04-11

社内SE日記

本日のロバの耳

エクセルに〇〇部所属鈴木さん(仮)が同姓同名の□□部といっしょになってました。修正ヨロです

どのファイルだよ!?日見ギャグマンガ日和のように盛大に突っ込んじまったよ

エクセルって何個あると思ってんだよ!?

しばらく考えて思いついたけど共有のエクセル修正済みだよ!!

そのファイルは最新情報必要からローカルでもっていくな

持っていく場合はまめに最新のやつもってけっていっているだろうが!!

部長はそうしてんだよ!さすが部長

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん