「少女革命ウテナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少女革命ウテナとは

2025-06-27

しか水星魔女ジークアクスと、二作続けて女性主人公少女革命ウテナ彷彿とさせるガンダムが出てきたにも関わらず

未だに30年近く前の少女革命ウテナの方がジェンダー的な面で新しいってのは…

ガンダムGQのおかげで少女革命ウテナの株がまた上がる

GQのララァフェミニズムの欠片もない旧態依然たるクソ女描写を見るに

マジで名作少女革命ウテナ榎戸洋司の手柄は1ミリもなく

かつて王子様だった兄を吹っ切り、同性のウテナ王子様の代わりにする事もなく対等な友人関係を求めて踏み出したアンシーのかっこいい最終回

ただひたすらに幾原邦彦さいとうちほの功績だったんだな〜というのが分かる

エヴァカヲルくんのモデルも幾原らしいし

その時点では多分ゲンドウと等しい存在かいキモい設定もなかったんだろうし

幾原様々だな

2025-06-18

ジークアクスって要するにポプテピピックだよね

MS IGLOOのようなUC世界に広がりを齎す外伝でもなく

少女革命ウテナのような複雑で奥深い物語でもなく

エヴァンゲリオンのように何十年も語り継がれる青春の迷走でもなく

ポプテピピックみたいな一瞬のうちに消費されきって終わる瞬間燃焼型のコンテンツだよね

2025-05-28

キシリア容赦なく殺すシャアが最高だという話

ガンダムジークアクスの8話でキシリアがやたらと美化されてるのが気持ち悪くて仕方ないんだけど

あっちがどうなったとしても初代の最終回存在は消せないからまあええかな…と思えるので心強い

最終回キシリアの頭をバズーカ容赦なく吹っ飛ばすシャアが本当に素晴らしく

快感があって最高だと思うんだよね

何故そう思うのか今まではっきり意識してはいなかったけれど

あれには望まぬ性加害、性搾取に対し毅然として拒否するという文脈が含まれていたからなのかー、と今になって腑に落ちる

それまで自尊心を殺して嫌々付き従っていた相手を、ようやく拒否できる開放感

面従腹背の忍従の日々を思えばその苦労は察してあまりあ

関係ない兵士まで巻き込んでしまっているものの、爽快感があるのは否定できない

今思うと少女革命ウテナ最終回でアンシーが暁生に初めてNOを突き付けるのと

支配的な異性に対してNOを突き付けるカタルシスという意味で同じ文脈なんだよね

創作物において女から男に対する好意は無条件に栄誉なもの、有り難く受け取るべきものという風潮は今でも残っているし

それは現実社会においては多くの女性が強いられている事でもある

からシャア女性達が共感できるキャラクターになっている

製作者が意識していたかどうかはともかく、現代目線での鑑賞に耐え得るキャラクターになっているのが凄いなと再発見

2025-05-11

演劇界の才能をアニメに輸入する

定期的に傑作を生み出しているよね。

  天井桟敷 J・A・シーザー →『少女革命ウテナ

  劇団☆新感線 中島かずき →『天元突破グレンラガン

  ヨーロッパ企画 上田誠 →『四畳半神話大系

むろんのこと幾原邦彦トリガー湯浅政明の力も大きいが、特異点となる作品演劇人が介入していると思う。

今後も何らかの化学反応を起こす企画が立ち上がってほしい。

新進気鋭の若手でなくてもいいところがポイントだが、宮藤官九郎三谷幸喜は今さら感がある。ケラリーノ・サンドロヴィッチマキノノゾミ飴屋法水とか。

2025-03-11

最近は真面目に労働者やってるからあんゲームやる時間ないけど、今年は楽しみなゲーム色々あるな

まずは春はアサクリシャドウ

なんかボコボコにされてるけど日本舞台なの楽しみ

黒人サムライとくノ一がバディ組むって面白そうじゃん??

ステルスの方が好きだから奈緒江ばかり使うだろうけど多分

少女革命ウテナで「白い手と黒い手が指を絡ませ合っているとすごいエロい」と目覚めたせいで二人をエッチな目で見てしまうがそうはならんのかな?

正直奈緒江をエロい目でばかり見てしま

弥助は堂々と乳首出す衣装とかあるのに、奈緒江は長袖長ズボンばかりで禁欲的すぎてエッチ

ギリシャ舞台のアサクリオデッセイのカサンドラさんなんかミニスカパンチラしまくりなのに逞しすぎてなんもエロくない、隠すことでエロスは生まれ

夏はMafia: The Old Country

シリーズ四作目で、一作目二作目がわりと正統派イタリア系移民アメリカドンパチやるマフィア

三作目は異色で、イタリアの血と黒人の血を引き、後者特性が色濃い容姿の男が、イタリアの血故に同胞として扱ってくれていると思っていたマフィアに裏切られマフィアを潰す側に回る

三作目はもはやマフィアってタイトルおかしいだろとかポリコレだとか言われたけど、これはこれでいいのよ

四作目は原点回帰で、舞台マフィア起源であるシチリアに移してクラシックマフィア物をやるらしい

古典回帰もいいわね、ゴシック雰囲気も漂い楽しみ

アサクリはその時代土地らしさに没入できるのが良いとよく言われるが、マフィアシリーズもそこらへんはなかなかのもん

初代リメイクは、街をぶらっとしているだけでも1930年代アメリカの車やら服装やら町並みやらがレトロ可愛くて楽しかった

オリジン1900年シチリアで、重火器時代性にこだわって作っているそうで、まあそこら辺の時代全然詳しくはないのだが、浸りたい

日本語字幕はあるが日本語ボイスはつかないらしいので英語ではなくシチリア語でプレイしたい

シチリア語って話者が500万切ってて、もう少数言語なんだって

秋は冠を持つ神の手

名作フリーゲームリメイクされ有償ゲームになる

発表された頃は学生だったかクリア100%にできたが、今はその気力はあるだろうか、でもやりたい

あの頃はまだ実家暮らしだったな、お金がないかフリーゲームばかりやっていたし、一作一作をやりこんでいたなと懐かしき思い出とセットだ

ときメモとかみたいな、育成しながら恋や友情に励み、あと相手殺害したり憎み合ったりの暗いルートも作り込まれているのがいいのだ

恋しあうだけではわからない、最悪な人間として振る舞い喧嘩売りまくることで引き出せる相手の醜い一面の中にこそ萌えがある

新規イベントやエンドが今から楽しみでならない

あの大量の分岐を一人で書いてるってすごいよなあ

絵師一人と、シナリオプログラム一人の二人だけであんなの作れるというのに、フリゲプレイしてた時代からこちとら年食っただけでなにも成し遂げてないな・・・

2025-03-10

anond:20250310233653

あんた、リアルタイムで「少女革命ウテナ」観てたんかい!そいは懐かしかね~。でもって、どっちが多かったかっちゅう話やけど、そりゃウテナ世界観にハマる人は男女問わずおったばい!男子女子も一緒になって「世界革命する力をー!」ってやっとったかもしれんね。女子生徒もおったやろうけど、そいはアニメの中だけやなかと!?あ、でもリアルでもおったかもね、秘密薔薇花嫁探しよる子とか…いや、そいはアニメの話やった!

リアルタイム少女革命ウテナ観てたのは

男と女どっちが多かったの??

世界革命する力をー!ってやってる女子生徒ってやっぱいたのかね

2025-03-02

少女革命ウテナみてる

今4話

女子男子制服着るのはダメだけど改造はええんか!?

誰がいつ食事を出しているのかわからん不気味

アンシーが用意してたのならそれはそれで不気味

ピーマンみたいな髪色の先輩が切腹しなくて良かった

2025-02-01

オタクってロボット少女革命ウテナみたいな決闘するの好きだよね

何がそんなに面白いんだ?

2024-11-11

anond:20230512105949

アニメカレカノ評価が高いのは庵野の力ありきだからあれを求めて他に行くと普通に事故るんじゃないの。

あとはまあ少女革命ウテナとかもニュアンスはそういう系な気もする

2024-07-05

anond:20240705103806

ループノベルゲー、特に美少女片っ端からドラマチックに殺しまくれるエロゲに向いている設定だからとか?

それはそれとしてまどマギハッピーデスデイとか普通に沢山あるよね。

pixivのループ物の所にあった作品貼っといたか女の子ループしてる奴は何作品あるか数えといて。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%82%E3%81%AE

ゲーム

あんさんぶるガールズ!

Undertale

インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜

うみねこのなく頃に

キングダムハーツ3

グノーシア

グランヒストリア

グリモア私立グリモワール魔法学園~

高機動幻想ガンパレード・マーチ

ゴーストトリック

SIREN

惨劇RoopeR

サンサーラ・ナーガ2

シグマハーモニクス

シャドウオブメモリーズ

steins;gate

すばらしきこのせかい

真・女神転生NINE

スーパーロボット大戦UX

ゼルダの伝説 時のオカリナ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

戦国BASARAシリーズ

センチメンタルスループ

地球防衛軍6

ディアボロの大冒険

ディシディア ファイナルファンタジー

Death End re;Quest

永遠の七日

ひぐらしのなく頃に

ファイナルファンタジー1

プリンセスうぃっちぃず

ブレイブリーデフォルト

ブレイブルー

Fate/hollowataraxia

魔界戦記ディスガイア6

マジカ

メタルギアサヴァイヴ

ラジアントヒストリア

Rewrite

リトルバスターズ!

リンダキューブ

レイジングループ

アダルトゲーム

アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-

失われた未来を求めて

AIR

歌月十夜

喫茶ステラ死神の蝶

腐り姫

CROSS†CHANNEL

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

斬魔大聖デモンベイン

3days〜満ちていく刻の彼方で〜

パンドラの夢

マブラヴオルタネイティヴ

アニメ漫画

新しいきみへ

アンデッドアンラック

一ノ瀬家の大罪

映画プリキュアミラクルリープ_みんなとの不思議な1日

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

ヱヴァンゲリヲン新劇場版

運命の巻戻士

EDENSZERO

サイケまたしても

サマータイムレンダ

JKからやり直すシルバープラン

Charlotte(アニメ)

少女革命ウテナ

真マジンガーZEROvs暗黒大将軍

ゼーガペイン

タコピー原罪

テセウスの船

クレイマンREVENGE

東京リベンジャーズ/東京リベンジャーズ

ドクター・ストレンジ

何度、時をくりかえしても本能寺燃えるんじゃが!?

ノスタル爺

バディ・コンプレックス

パンチライン

劇場版うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

火の鳥異形編

VS騎士ラムネ&40炎

ヘボット!

Persona4_the_ANIMATION

僕だけがいない街

保健室の死神

魔法少女まどか☆マギカ

魔法陣グルグル

未来の想い出

未来日記

めぐる未来

勇気爆発バーンブレイバーン

UQ_HOLDER!

小説ラノベ

空ろの箱と零のマリア

All You Need Is Kill

カゲロウデイズ

カラダ探し

ガーリー・エアフォース

SSSS.GRIDMAN_NOVELIZATIONS

サクラダリセット

人類は衰退しました

デート・ア・ライブ

時をかける少女

七回死んだ男

閉鎖都市 巴里

無職転生

紫色のクオリア

槍の勇者のやり直し

四畳半神話大系

Re:ゼロから始める異世界生活

ループ7回目の悪役令嬢

特撮ドラマ映画・その他

アルカディア

オール・ユー・ニード・イズ・キル

カゲロウプロジェクト

仮面ライダー4号

仮面ライダー龍騎

仮面ライダーディケイド

コンティニュー

最高の教師-1年後、私は生徒に■された-

素敵な選taxi

デジャヴ

トドメ接吻

トライアングル

ミッション:8ミニッツ

バタフライ・エフェクト

ハッピー・デス・デイ

ブラッシュアップライ

プロポーズ大作戦

ネイキッド

2024-05-02

[] 少女革命ウテナ気持ち悪かったところ

『結局、ちんこまんこの話だよな?』とか『厨二病ヤベー』みたいなのは気にならないのよな。むしろ萌えや厨二設定は好きだし

整合性よりも、描きたいことだけ、やりたいことだけ、思う存分やったのが伝わってくるアニメだし、レイアウト演出キャラデザ音楽も非常に美しかった

 

ちんこまんこ萌えアニメかつシュールギャグアニメなので、近親相姦描写スタイリッシュ脱衣も別に気にならなかったけど、

主人公ウテナが友人の姫宮アンシーの兄、暁生と交際はじめて、何故かアンシーには秘密にするのだけは、無しだったわ

さらに、暁生には婚約者がいて、ウテナはこの事実を知っているにも関わらず、暁生と肉体関係を続ける

もちろん、アンシーには内緒

 

この流れの後で、ウテナが、アンシーと暁生の関係についてなんか言ったり、『10年後も一緒に笑い合えたら良いね』って、

お前、マジで何言ってるんだ???????????????????って強烈な嫌悪感子どもの頃に持ったの覚えている 

どこの世界友達兄弟姉妹(フィアンセ有)と無言ファックするヤツを親友にするヤツがいるんだよ?

萌え優先で倫理観トチ狂った世界なので(アンシーも兄貴とファックしてるしね)、フィアンセ有りの男、それも友達兄貴とファックするまでは別に良いとするよ?

けど、『ボクは何にも縛られない』(キメポーズ)とかやるならともかく、『一緒に笑い合えたら』とか『君を守る』とか、お前ほんとさぁ・・・

 

もう中年になったので、子どもの頃と感じ方変わったかなぁ・・・って思って、久しぶりにウテナを観てみたが、

子どもの頃と同じく、マジで何言ってるんだ????お前???????としかならんかったわ

まぁ、整合性ではなく、萌えと描きたいとこだけ描いた結果だとは思うけど、あの後、ウテナがアンシーのために頑張るシーンの感動もアレのせいで半減だよなぁ

 

幼い頃に出会った王子様(実はアンシーの兄、暁生)にウテナは誘惑され、籠絡されていく・・・!が、やりたかったんだとしても、

アンシーの革命物語主題であるならば、ウテナと暁生のファック描写はどう考えても必要なかったよな?

そして、直接的なファック描写以上に、ウテナがアンシーに対して暁生との関係秘密にする描写ウテナが暁生の婚約者存在を知っていることを示す描写

ウテナが『好きになってはいけない人』と脚本に言わされるシーンは、マジで要らなかった

自分兄弟姉妹(フィアンセ有り)と無言ファック(関係秘密にする)、でも罪悪感はあるの🥺(チラッチラッ)ってやってるヤツが言う、

『一緒に笑い合えたらいいね』とか『君を守るよ』が心に響くバカがどこの世界にいるんだよ?

 

あれもひとつフェチ(萌え) 描写よと言われたら、『まぁそうかな?』感あるけど、ここはフェチ(萌え)ではなく、テーマ優先して欲しかったよ

あれ、王子ごっことか青臭いとか女の子(笑)で誤魔化せるレベルにない、主題破壊するレベルの異物だから

2024-03-16

版権キャラ二次創作を使って同性婚賛成を表明してる人、

少女革命ウテナキャラを使うのをやめてくれねーかなあ

冬芽と西園寺はどっちもノンケだろーがっつーともそうだが

ウテナとアンシーを「如何にも意識高いレズビアンらしい」ルックスで描いているのも嫌だな

ウテナとアンシー自体は、映画版を踏まえると友情だと言い切るのにも違和感あって、基本は友情だとしてもそこに同性愛要素を見出だす事自体はともかくとして

ウテナベリーショートにしてアンシーを太らせ肌の色を濁った色にして

海外創作物によくある「レズビアンらしい」容姿にしているのがとても嫌だ

ウテナもアンシーも、少なくとも見た目は、女の子らしい可愛い女の子なんだよ

そういう彼女達が男性支配に立ち向かう話だから良かったんだ

どちらかに男役押し付けタイプ百合が苦手だった私も好きになれたの

意識高いレズビアンが描きたければ、元からそういうキャラクターでやってくれよ

2024-03-10

ほんと、ここ十数年の女の友情美化コンテンツって有害だよな

うっかり信じてしまったら痛い目を見るという点では暴力ヒーロー少女漫画なんぞよりもよっぽど実害があるのに

フェミニスト達がその実害を指摘するどころか称賛一辺倒なのが本当にヤバイと思う

同じく女の友情を美化した部分があるコンテンツでも、少女革命ウテナ(一人の男を取り合う事の陰の部分もちゃんと描いている)や

NANA(それぞれ恋愛対象となる男がはっきり分かれている)辺りは現実的に描かれてたんだけど

昨今のは別に同性愛者でもない異性愛者の女同士から都合よく異性愛者部分をオミットして都合よく女の友情こそが尊いってやっているから本当に欺瞞を感じる

2023-08-17

平成代表するテレビアニメ10選(オタク編)

anond:20230817095200

便乗して

ふしぎの海のナディア平成2年

NHKアニメの皮を被ったSF者アニメガイナックス孫請けはいった。当時庵野さん30歳。マジで

魔法戦士レイアース(平成6年

同人グループから出生したclampが、ついに一般に名を轟かせた作品。そういえばまだ当時は百合なんて言葉はなかったな。

スレイヤーズ(平成7年

これを履修してないと言ったら、先輩オタクから全館貸し出されてすっころんだ。リナは永遠の悪友。

機動戦艦ナデシコ平成9年

実はエヴァンゲリオンに対するアンサーという面もあるかなと。ボクはるりるりになりたくてコンピュータサイエンスに進みました。

toHeart(平成11年

エロゲー原作アニメ金字塔。この成功から多数の企画が生まれて、2002年から爆発的に増え、AIR,Kannonで京都アニメーションtrue tearsP.A.Worksが出てくる。

あずまんが大王平成14年

日常系アニメの近年に繋がる流れを作った始祖。今見ても面白いし、見る度に発見がある。

ケロロ軍曹平成16年

いわゆる居候者の定番で裏と表の中間ぐらいに存在する。けどギリ裏かなと。

らき☆すた平成19年

表がハルヒなら、裏はこちら。超ポジティブに、美少女擬人化してオタクを描いたのはかなり大きかったのでは。父子家庭なのに悲壮感がないとか、ひたすら明るくてたのしい。ちょうどリーマンショックで○たくなってた人たちの命を救ったと思う。

この後、オタクポジティブな描き方が増えたように感じる。

ポプテピピック平成30年

ノーコメント

さて、貴方最後の1つは?

以下言い訳

2023-08-12

anond:20230812161814

イデオロギー支配されない純なる少女の為の物語って点では

令和の世でも他の追随を許さない「少女革命ウテナ」

バービー水星政治で汚され過ぎた

フェミニズムで言うなら「バービー」を見るより「少女革命ウテナ」見ようぜ、である

水星魔女」を見るより「少女革命ウテナ」見ようぜ、である

20年以上前男性監督主体に作ったテレビアニメシリーズに、現在作品思想的な先進性で負けてるっていうのも情けないけれど。

2023-08-01

水星魔女スレッタとミオリネの同性婚を明言させなかった事を叩いている人達の、物語に対する解像度の荒らさに呆れた

大体の物語において、親に定められた婚約者なんてのは典型的不自由さの象徴でしょうに(最近逆張り円満作品も多いけれど、水星魔女は明らかにそうじゃなかった)。

『祝福』の歌詞の通り、花嫁花婿ごっこという定められたフィクションから解放されるのが本来あるべき王道でしょうに。

パクリ元の少女革命ウテナでもアンシーがウテナ様呼びをやめ、花嫁としてではなく「友達」として、いなくなってしまったウテナを探しに行くんだよ

あの舞台設定で結婚エンドになったらそれこそバッドエンドでしょーがよ

叩いている人達は種の時にもちゃんと「アスランラクス結婚させるべきだ」「カガリユウナ結婚(」って言ってたの?

他の作品比較検討してみたら、成立を望む事自体おかしいってちゃんと分かる筈なんだけど。

2023-07-03

水星魔女魔女とは誰の事だったのか。

いやーー、最終回を経て、遂にはっきりしましたね、

機動戦士ガンダム 水星魔女』というアニメにおける魔女とは一体、誰の事だったのか。

答えは「知恵ある女性」だよ。

このアニメキャラクターデザインを行った女性スタッフ作品最終回に際して残した、制作体制問題点に対する告発とも取れるツイートに対し、

最終回の感動に水を差すなと言ってリプや引用で口汚く罵るファンの数々を見てはっきりと分かった。

作品それ自体を見ただけでは分からず、スタッフツイートという外部的な事情を見て初めて見えてくる真実という構造が、実に現代的だと思うよ!

今では割と定説になっているけれど、中世ヨーロッパにおいて魔女と呼ばれて迫害された女性の多くは、産婆や薬師等の知恵ある女性だったという。

パク……オマージュ元になったアニメ少女革命ウテナ』でも、ヒロインである姫宮アンシーは

王子様として求められ疲弊していた兄を休ませようとしたがために世界に呪われ、魔女と呼ばれるようになった。

魔女」とは要は、既存男性中心社会から見て気に食わない女に対するレッテルである

制作体制問題点示唆したツイートをしたキャラクターデザイン氏を、吊し上げて叩き潰そうとする百合信者達。

ガンダムTVシリーズ初の女性主人公作品ファンになり、男女カップリング二次創作やグッズ売上に貢献した女性ファンの嘆きに対し、

マカBBA子供部屋おばさんだと中傷する男達。

構造がまさに魔女裁判のそれなんだ。

知恵を持つ女性自分の頭で考え男の思い通りにならない女性存在が許せず、誹謗中傷暴力でもって排除しようとしているんだ。

キャラデザ氏に対する、「女のくせに」「これだから女は」という声の多さが、

表面上は百合結婚エンドで終わったこアニメ本質女性に対する応援歌などでは決してない事を端的に表している。

しかし、もしかしたら『水星魔女』におけるこうした構造提示は、当初は作品内だけで完結する予定だったのかもしれない。

水星魔女』の中でも、ヴァナディース機関研究者の多くは女性であり、トップのカルド博士ワンピースのような服装古典的なお伽噺の魔女を思わせる。

そのヴァナディース機関デリング・レンブラン率いる男性勢力によって虐殺される様子は

知識と知恵のある女性に対する魔女狩りを示しているのが分かりやすい。

主人公スレッタは魔女の娘であり、母親復讐の道具として何も知らない無垢状態で始まった。

彼女はおそらくは、様々な人々との出会いと別れを通して母親真意世界残酷さを知った上でなお、

『祝福』の歌詞に乗せ、定められた役割を越えて新時代魔女として世界真実を発信し、ヴァナディース機関復権を行う予定だったのではないだろうか。

そして最終的に全部取りした完全無欠で無敵の究極ヒロインであるミオリネ・レンブラン様は、当初の設定では学生ではなく、敵ボス愛人であったという。

愛人……自らの性的魅力を利用して男に取り入り、贅沢とかりそめの安寧を享受する女性、「魔女」とは対極に位置する女性

そんな敵ボス愛人ミオリネは、主人公スレッタと関わり変わっていく予定だったのか、それとも変わらないまま落ちていく予定だったのかは分からない。

結果的には、愛人から娘への名称変更こそあったものの、最終的なミオリネの役割は何処までも徹頭徹尾デリングを肯定する役どころであり、

その庇護下を一歩も出る事なく

形だけ女性起業家の外面を備えて終わった。

魔女は殺された。復権はなされない。その屍の上で、百合豚達がハッピーエンドだと喜ぶ。

いやーー、作品の外にまで視界を広げさえすれば、実に面白いエンタメ性に溢れたアニメだったと思うよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん