はてなキーワード: 羽多野渉とは
ソース:「GIGAZINE」2023/6/10投稿記事「2023年夏開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20230610-anime-2023summer/
・声優総数:461名(延べ人数)
・ここには2023年7~9月期の出演作品数が3作品以上の39名を出演回数で降順記載
| キャスト名 | 2023年7~9月 | 2023年4~6月 | 2023年1~3月 | 2022年10~12月 | 2022年7~9月 | 2022年4~6月 | 2022年1~3月 | 2021年10~12月 |
| 福山潤 | 5 | 3 | 5 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| 榎木淳弥 | 4 | 3 | 3 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 |
| 花澤香菜 | 4 | 4 | 4 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 |
| 茅野愛衣 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 寺島拓篤 | 4 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 小市眞琴 | 4 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 松岡禎丞 | 4 | 4 | 6 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 |
| 上田麗奈 | 4 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
| 内田真礼 | 4 | 5 | 3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 |
| M・A・O | 3 | 2 | 3 | 1 | 4 | 4 | 7 | 3 |
| 愛美 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 伊藤美来 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 井上喜久子 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 |
| 羽多野渉 | 3 | 2 | 0 | 4 | 1 | 0 | 2 | 2 |
| 岡本信彦 | 3 | 6 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 |
| 花江夏樹 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 |
| 花守ゆみり | 3 | 2 | 7 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
| 興津和幸 | 3 | 1 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 1 |
| 戸松遥 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 高橋李依 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 子安武人 | 3 | 1 | 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 小松未可子 | 3 | 1 | 4 | 2 | 5 | 2 | 2 | 2 |
| 小野友樹 | 3 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1 | 2 |
| 小林ゆう | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 上村祐翔 | 3 | 0 | 4 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 |
| 水瀬いのり | 3 | 3 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 |
| 杉田智和 | 3 | 4 | 9 | 7 | 2 | 1 | 2 | 4 |
| 石見舞菜香 | 3 | 4 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 石川界人 | 3 | 1 | 6 | 2 | 0 | 2 | 4 | 2 |
| 千葉翔也 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 |
| 倉持若菜 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 大西沙織 | 3 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 |
| 大塚剛央 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 大塚明夫 | 3 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 |
| 竹達彩奈 | 3 | 2 | 1 | 7 | 1 | 1 | 1 | 2 |
| 田所あずさ | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 日笠陽子 | 3 | 2 | 5 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 |
| 梅原裕一郎 | 3 | 3 | 8 | 6 | 3 | 2 | 3 | 1 |
| 八代拓 | 3 | 5 | 2 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 |
新人群に役をとられていた中堅・ベテラン勢の巻き返しがみられる感じ。
いつものことだけど、上位陣は会社員かってくらい仕事が途切れない。
ちなみに、2023年4~6月期と比較した「作品数」は60作品から50作品に減少(▲16%)、
「出演作品数が3作品以上の人数」は64名から39名に減少(▲39%)。
ソース:「GIGAZINE」2022/9/25投稿記事「2022年秋開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20220925-anime-2022autumn/
・声優総数:544名(延べ人数)
・ここには2022年10~12月期の出演作品数が3作品以上の56名を出演回数で降順記載
| 声優名 | 2022年10~12月 | 2022年4~6月 | 2022年1~3月 | 2021年10~12月 |
| 櫻井孝宏 | 7 | 3 | 3 | 2 |
| 杉田智和 | 7 | 1 | 2 | 4 |
| 竹達彩奈 | 7 | 1 | 1 | 2 |
| 小西克幸 | 7 | 1 | 1 | 1 |
| 津田健次郎 | 6 | 5 | 2 | 2 |
| 梅原裕一郎 | 6 | 2 | 3 | 1 |
| 松岡禎丞 | 6 | 3 | 2 | 1 |
| 福山潤 | 6 | 2 | 0 | 2 |
| 斉藤壮馬 | 5 | 1 | 5 | 3 |
| 内山昂輝 | 5 | 2 | 1 | 3 |
| 増田俊樹 | 5 | 2 | 2 | 2 |
| 八代拓 | 5 | 3 | 1 | 1 |
| 白石晴香 | 5 | 0 | 3 | 1 |
| 大久保瑠美 | 5 | 1 | 0 | 1 |
| 早見沙織 | 4 | 6 | 2 | 4 |
| 花江夏樹 | 4 | 5 | 5 | 2 |
| 諏訪部順一 | 4 | 3 | 3 | 3 |
| 花澤香菜 | 4 | 4 | 1 | 4 |
| 島﨑信長 | 4 | 3 | 0 | 5 |
| 悠木碧 | 4 | 1 | 4 | 3 |
| 内田雄馬 | 4 | 2 | 4 | 1 |
| 小倉唯 | 4 | 2 | 2 | 3 |
| 下野紘 | 4 | 0 | 4 | 2 |
| 羽多野渉 | 4 | 0 | 2 | 2 |
| 子安武人 | 4 | 1 | 1 | 0 |
| Lynn | 4 | 1 | 0 | 1 |
| 江口拓也 | 3 | 5 | 1 | 4 |
| 梶裕貴 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 村瀬歩 | 3 | 0 | 5 | 3 |
| 高橋李依 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 東山奈央 | 3 | 2 | 3 | 2 |
| 水瀬いのり | 3 | 3 | 3 | 1 |
| 細谷佳正 | 3 | 3 | 1 | 3 |
| 大西沙織 | 3 | 1 | 3 | 2 |
| 佐倉綾音 | 3 | 4 | 1 | 1 |
| 安元洋貴 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 大塚芳忠 | 3 | 0 | 3 | 2 |
| 千葉翔也 | 3 | 1 | 1 | 3 |
| 鈴木崚汰 | 3 | 1 | 2 | 2 |
| 稲田徹 | 3 | 1 | 2 | 2 |
| 山下誠一郎 | 3 | 1 | 2 | 2 |
| 興津和幸 | 3 | 2 | 2 | 1 |
| 中村悠一 | 3 | 0 | 2 | 2 |
| 沢城みゆき | 3 | 0 | 1 | 2 |
| 田中美海 | 3 | 0 | 0 | 3 |
| 三木眞一郎 | 3 | 1 | 2 | 0 |
| 山下大輝 | 3 | 1 | 0 | 2 |
| 井上麻里奈 | 3 | 1 | 1 | 1 |
| 井澤詩織 | 3 | 1 | 1 | 1 |
| 小野友樹 | 3 | 0 | 1 | 2 |
| 逢坂良太 | 3 | 1 | 1 | 1 |
| 和氣あず未 | 3 | 0 | 1 | 1 |
| 三宅健太 | 3 | 0 | 0 | 1 |
| 斎賀みつき | 3 | 0 | 1 | 0 |
| 阿座上洋平 | 3 | 1 | 0 | 0 |
| 高野麻里佳 | 3 | 0 | 0 | 0 |
5作品以上の出演がある方は14名。
前期で主演役があった女性声優でも今期は役ゼロということは珍しくない。
可愛かったり格好良かったりで次回の活躍が楽しみな人がいろいろいたのに…。
幸福の科学がアニメ映画をやってるらしく近年も作られているようだ
となるとはてなで言われてる世論を反映させるとこれらのアニメに関わった声優も加害者でもあり業界から消えるべきというのがはてな民は望んでるということになるがどうだろう?
ちなみに近作に出てた声優を記しておくのでするのでカルト宗教の関連性を断つべきと考えるはてな民はこの加害者の名前をちゃんと覚えておこう
出演者:大原さやか、新井里美、置鮎龍太郎、高橋広樹、笠間淳、八代拓、村瀬歩、掛川裕彦、伊藤美紀、銀河万丈、 鶴岡聡
出演者:逢坂良太、瀬戸麻沙美、柿原徹也、金元寿子、羽多野渉、梅原裕一郎、浪川大輔、安元洋貴
ソース:「GIGAZINE」12/15投稿記事「2022年冬開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20211215-anime-2022winter/
※2…参考値として前クール(2021年秋(10~12月))出演作品数とその差異を記載。
| 出演作品数 | 前回差異 | ||
| キャスト名 | ①2022年冬(1~3月) | ②2021年秋(10~12月) | (①-②) |
| M・A・O | 7 | 3 | +4 |
| 花江夏樹 | 5 | 2 | +3 |
| 斉藤壮馬 | 5 | 3 | +2 |
| 村瀬歩 | 5 | 3 | +2 |
| 下野紘 | 4 | 2 | +2 |
| 石川界人 | 4 | 2 | +2 |
| 石川由依 | 4 | 1 | +3 |
| 内田雄馬 | 4 | 1 | +3 |
| 日笠陽子 | 4 | 1 | +3 |
| 悠木碧 | 4 | 3 | +1 |
| 榎木淳弥 | 3 | 2 | +1 |
| 梶裕貴 | 3 | 3 | ±0 |
| 鬼頭明里 | 3 | 1 | +2 |
| 高橋李依 | 3 | 2 | +1 |
| 諏訪部順一 | 3 | 3 | ±0 |
| 水瀬いのり | 3 | 1 | +2 |
| 石上静香 | 3 | 1 | +2 |
| 石田彰 | 3 | 3 | ±0 |
| 大原さやか | 3 | 0 | +3 |
| 大西沙織 | 3 | 2 | +1 |
| 大塚芳忠 | 3 | 2 | +1 |
| 東山奈央 | 3 | 2 | +1 |
| 日野聡 | 3 | 3 | ±0 |
| 梅原裕一郎 | 3 | 1 | +2 |
| 白石晴香 | 3 | 1 | +2 |
| 木村昴 | 3 | 0 | +3 |
| 櫻井孝宏 | 3 | 2 | +1 |
| 安元洋貴 | 2 | 2 | ±0 |
| 伊瀬茉莉也 | 2 | 1 | +1 |
| 伊藤美来 | 2 | 2 | ±0 |
| 井上ほの花 | 2 | 0 | +2 |
| 井上喜久子 | 2 | 2 | ±0 |
| 稲田徹 | 2 | 2 | ±0 |
| 羽多野渉 | 2 | 2 | ±0 |
| 岡本信彦 | 2 | 0 | +2 |
| 花守ゆみり | 2 | 2 | ±0 |
| 関根明良 | 2 | 0 | +2 |
| 喜多村英梨 | 2 | 0 | +2 |
| 興津和幸 | 2 | 1 | +1 |
| 金元寿子 | 2 | 0 | +2 |
| 三上枝織 | 2 | 1 | +1 |
| 三木眞一郎 | 2 | 0 | +2 |
| 山下誠一郎 | 2 | 2 | ±0 |
| 若山詩音 | 2 | 1 | +1 |
| 種﨑敦美 | 2 | 0 | +2 |
| 小原好美 | 2 | 3 | ▲1 |
| 小松未可子 | 2 | 2 | ±0 |
| 小倉唯 | 2 | 3 | ▲1 |
| 小野大輔 | 2 | 2 | ±0 |
| 小林由美子 | 2 | 0 | +2 |
| 松岡禎丞 | 2 | 1 | +1 |
| 上田麗奈 | 2 | 2 | ±0 |
| 新井良平 | 2 | 0 | +2 |
| 水樹奈々 | 2 | 0 | +2 |
| 杉山里穂 | 2 | 0 | +2 |
| 杉田智和 | 2 | 4 | ▲2 |
| 生天目仁美 | 2 | 1 | +1 |
| 前野智昭 | 2 | 2 | ±0 |
| 早見沙織 | 2 | 4 | ▲2 |
| 増田俊樹 | 2 | 2 | ±0 |
| 村上まなつ | 2 | 0 | +2 |
| 大地葉 | 2 | 2 | ±0 |
| 大塚明夫 | 2 | 3 | ▲1 |
| 中村悠一 | 2 | 2 | ±0 |
| 津田健次郎 | 2 | 2 | ±0 |
| 釘宮理恵 | 2 | 1 | +1 |
| 天野聡美 | 2 | 1 | +1 |
| 天﨑滉平 | 2 | 1 | +1 |
| 田村睦心 | 2 | 2 | ±0 |
| 福島潤 | 2 | 0 | +2 |
| 牧野由依 | 2 | 0 | +2 |
| 名塚佳織 | 2 | 0 | +2 |
| 落合福嗣 | 2 | 0 | +2 |
| 緑川光 | 2 | 2 | ±0 |
| 鈴木崚汰 | 2 | 2 | ±0 |
| 浪川大輔 | 2 | 3 | ▲1 |
・ソース:「GIGAZINE」9/18投稿記事「2021年秋開始の新作アニメ一覧」
https://gigazine.net/news/20210918-anime-2021autumn/
出演作品数は昇順。
| キャスト名 | 出演作品数 |
| ファイルーズあい | 2 |
| 安元洋貴 | 2 |
| 安済知佳 | 2 |
| 安野希世乃 | 2 |
| 伊藤かな恵 | 2 |
| 伊藤美来 | 2 |
| 井口裕香 | 2 |
| 井上喜久子 | 2 |
| 稲田徹 | 2 |
| 羽多野渉 | 2 |
| 雨宮天 | 2 |
| 榎木淳弥 | 2 |
| 下地紫野 | 2 |
| 下野紘 | 2 |
| 花江夏樹 | 2 |
| 花守ゆみり | 2 |
| 宮本侑芽 | 2 |
| 古川慎 | 2 |
| 高橋李依 | 2 |
| 高田憂希 | 2 |
| 黒沢ともよ | 2 |
| 佐藤元 | 2 |
| 坂本真綾 | 2 |
| 三森すずこ | 2 |
| 山下誠一郎 | 2 |
| 山下大輝 | 2 |
| 山寺宏一 | 2 |
| 諸星すみれ | 2 |
| 小松未可子 | 2 |
| 小清水亜美 | 2 |
| 小野賢章 | 2 |
| 小野大輔 | 2 |
| 小野友樹 | 2 |
| 上田麗奈 | 2 |
| 上田燿司 | 2 |
| 森川智之 | 2 |
| 神谷浩史 | 2 |
| 瀬戸麻沙美 | 2 |
| 石川界人 | 2 |
| 赤羽根健治 | 2 |
| 前野智昭 | 2 |
| 相良茉優 | 2 |
| 蒼井翔太 | 2 |
| 増田俊樹 | 2 |
| 大西沙織 | 2 |
| 大地葉 | 2 |
| 大塚芳忠 | 2 |
| 沢城みゆき | 2 |
| 竹達彩奈 | 2 |
| 中井和哉 | 2 |
| 中村悠一 | 2 |
| 津田健次郎 | 2 |
| 田丸篤志 | 2 |
| 田所あずさ | 2 |
| 田村睦心 | 2 |
| 田中貴子 | 2 |
| 土岐隼一 | 2 |
| 土師孝也 | 2 |
| 東山奈央 | 2 |
| 東地宏樹 | 2 |
| 藤原夏海 | 2 |
| 内山夕実 | 2 |
| 楠木ともり | 2 |
| 武内駿輔 | 2 |
| 福山潤 | 2 |
| 堀江瞬 | 2 |
| 堀江由衣 | 2 |
| 本田貴子 | 2 |
| 緑川光 | 2 |
| 鈴木崚汰 | 2 |
| 櫻井孝宏 | 2 |
| 潘めぐみ | 2 |
| M・A・O | 3 |
| 梶裕貴 | 3 |
| 細谷佳正 | 3 |
| 小原好美 | 3 |
| 小倉唯 | 3 |
| 上坂すみれ | 3 |
| 諏訪部順一 | 3 |
| 斉藤壮馬 | 3 |
| 石田彰 | 3 |
| 千葉翔也 | 3 |
| 村瀬歩 | 3 |
| 大塚明夫 | 3 |
| 田中美海 | 3 |
| 内山昂輝 | 3 |
| 内田彩 | 3 |
| 日野聡 | 3 |
| 本渡楓 | 3 |
| 悠木碧 | 3 |
| 浪川大輔 | 3 |
| 花澤香菜 | 4 |
| 芹澤優 | 4 |
| 古賀葵 | 4 |
| 江口拓也 | 4 |
| 杉田智和 | 4 |
| 早見沙織 | 4 |
| 島﨑信長 | 5 |
ワンピースがエッチすぎて公共にふさわしくないと噂になっています。
ですが、ジャンプにはワンピース以外にもエッチな漫画はたくさんあります。
そこで、ワンピース以外のエッチなジャンプ漫画キャラクタを紹介します。
空白の数年間の間翔陽は鷲匠監督の家で書生みたいなことをして一緒に暮らしてた時期があるはずなんですよお
このハイキューという物語の構造自体がもう、鷲匠監督が翔陽のことを好きだと正直に言うまでの過程を丁寧に描いていただけなわけじゃないですか!
ダメなんだ、おいらはもう諏訪部順一の声を聞くだけで濡れちゃう体にされちゃってるんだ
え!? さらに諏訪部順一と羽多野渉が夜の課外授業!? はい、もう、ダメでーす。エッチ警報発令してるので、ジャンプは発禁でーす。
デート回やばかった。感情移入するタイプの読者なので、声帯が小林ゆうになればデートできるのかなあとドキドキしていた。
全てです。全てがエッチです。はいあーエッチのエッチのエッチチー。
ネタバレすると殺されるので何も書きませんが、電車の中で泣いちゃったよ。
未だに夜寝る前に思い出してはムズムズしてねれない日々を過ごしています。
悲しいなあ…… でも悲しいってエッチなんだよなあ……
はてな匿名ダイアリーで真冬先生以外のキャラクタを好きだと書くと折檻されて折檻されて心を去勢されてしまう日々が続いていました。
ですが、まあ、今では本心で先生ルートで終わって欲しいという気持ちでいっぱいです。
いや、他のヒロイン、一緒に暮らすの怖いし、なんか。
今からもう二人の再開を想うと胸がいっぱいです……
なんか物語的には終わりそうですが、この二人の関係性もどうなるのか気になりますね。
ぷちアクタージュみたいなスピンオフ四コマ漫画でずっと景と千世子がデートするやつ読みたい。
私の好きの性癖の塊かよ。
スピンオフ読みたいよおって毎日星に願ってたら本編で過去編が始まったとき腰抜かした。
ゲロ食べさせるの読んだ後性癖広がってしまったのだけど、この作者ちゃんと責任とるきあるのかな?
乙女ゲームにおける女性サブキャラ( https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42981.html )が好きなので、この子も好きなんだ。
おねショタ十戒をちゃんと守っている良作なので、ちゃんと評価する必要がある。
血縁関係もいいよね…… 姉が欲しい。姉の子供を可愛がりたい。
わからなくない? この漫画、今結局どっちがどっちなんだっけ? ややこしいよ。
親友キャラ(ギャルゲー)( https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7557.html )が好きなので、この子も好きなんだ。
お当番回まだー?
カマトロPかと一瞬思った落差でまだちょっと真面目に読めてない。
| 放送開始時期 | アニメ作品 | 中村キャラ | 妹キャラ | 妹CV | 続柄 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2007春 | 魔法少女リリカルなのはStrikerS (第3期) | ヴァイス・グランセニック | ラグナ・グランセニック | 中原麻衣 | 妹 |
| 2007秋 | しゅごキャラ! | 月詠 イクト | ほしな 歌唄 | 水樹奈々 | 妹 |
| 2008春 | 我が家のお稲荷さま。 | 天狐空幻 | 天狐玉耀 | 高橋美佳子/羽多野渉 | 妹か弟(性別無し) |
| 2010秋 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 高坂 京介 | 高坂 桐乃 | 竹達彩奈 | 妹 |
| 2011秋 | 真剣で私に恋しなさい! | 九鬼 英雄 | 九鬼 紋白 | 杏子御津 | 妹(裏名義ということはおそらくアニメ版未登場) |
| 2011秋 | WORKING'!!(第2期) | 真柴 陽平 | 真柴 美月 | 戸松遥 | 妹 |
| 2012冬 | 輪廻のラグランジェ | デ・メトリオ・ル・ヴィラジュリオ | デ・メトリオ・ル・ユリカノ | 伊瀬茉莉也 | 妹 |
| 2012冬 | 輪廻のラグランジェ | デ・メトリオ・ル・ヴィラジュリオ | ムギナミ | 茅野愛衣 | 他人(お兄ちゃんと呼ぶ) |
| 2013秋 | マギ The kingdom of magic(第2期) | 練紅炎 | 練紅玉 | 花澤香菜 | 妹 |
| 2014春 | 魔法科高校の劣等生 | 司波 達也 | 司波 深雪 | 早見沙織 | 妹 |
| 2014夏 | 月刊少女野崎くん | 野崎 梅太郎 | 野崎 夢子 | - | 妹(アニメ未登場) |
| 2015冬 | 新妹魔王の契約者 | 東城 刃更 | 成瀬 澪 | 朝井彩加 | 義妹(父の養子) |
| 2015冬 | 新妹魔王の契約者 | 東城 刃更 | 成瀬 万理亜 | 福原香織 | 義妹(父の養子) |
| 2016冬 | ディバインゲート | アーサー | ヒカリ | 竹達彩奈 | 妹 |
| 2016秋 | WWW.WORKING!! | 東田 大輔 | 東田 咲子 | 斎藤桃子 | 妹 |
| 2017春 | 兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走- | 時分 | 時秒 | 雨宮天 | 妹 |
| 2017春 | 有頂天家族2 (第2期) | 夷川 呉一郎 | 海星 | 佐倉綾音 | 妹 |
| 2018冬 | ラーメン大好き小泉さん | 大澤 修 | 大澤 悠 | 佐倉綾音 | 妹 |
| 2018冬 | キリングバイツ | 中西 大河 | 中西 獲座 | 内田真礼 | 妹 |
| 2018春 | 多田くんは恋をしない | 多田 光良 | 多田 ゆい | 水瀬いのり | 妹 |
| 2019夏 | Dr.STONE | 獅子王 司 | 獅子王 未来 | 石見舞菜香 | 妹(2021年冬第2期で登場) |
| 2020秋 | 無能なナナ | 小野寺キョウヤ | リン | ? | 妹(行方不明) |
| 2023冬 | 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜 | レオン・オルファー | レオーネ・オルファー | 楠木ともり | 妹 |
間違いがあったらごめん
これが多いのか少ないのかは判断がつきかねる
オーディション会場、事務局、どこをとっても純度100%でエイベックス。
つまりプロジェクトの主体はあくまでもエイベックス。形式的な契約はともかく、実務上はエイベックス主催のアイドルオーディションであり、歌手としての訓練はエイベックスのほうでやり、声優としての訓練は81ACTOR'S STUDIOに委託する、という形だったのではないかと推測できる。
類似例としてはスーパー声優オーディション(ミュージックレイン)がある。あれも声優としての訓練は某大手事務所付属養成所で受けてた(はず)。
実際、オーディションスタッフブログが残っているので最初の方を見に行くと、
さて、プリティーリズム・オーロラドリーム(オンエア2011年4月~2012年3月)の製作委員会のメンバー見るとすでに企画に『齊藤淳、田中宏幸』とエイベックスの名前が入っている。
「プリパラの枠はプリティーリズム時代から、エイベックスがアーティストとして売ろうとしている81の声優が起用されていた」
が正しい理解であろう。
81側にカウンターパートとなるマネージャーがいないとは言わないが、動かせるお金の違いから考えてもエイベックスに注目して分析するのは当然ではないだろうか。
和製ミュージカルアニメというと「練馬大根ブラザーズ」や劇場版クレヨンしんちゃんの同時上映短編「私のささやかな喜び -A motion for a long time.-」があり、最近であれば「スペース☆ダンディ」第17話が記憶に新しい。
しかし2015年秋、「ミュージカルアニメ」を公式に標榜するオリジナルアニメが同クールに2作品放映される事態が起こった。これら2作品は10月の初回放映時に最初からクライマックスといわんばかりに強烈な自己紹介ソングを披露し、多くの視聴者にその世界観を知らしめることになった。
これを受けてTwitter上や両者を配信する動画配信サイト上では「今期2大ミュージカルアニメの1本目、2本目」扱いや「\サティスファイッ/」、「イケメンエスカレーター」等の声だけでなく「○○が光のミュージカルアニメなら●●は闇のミュージカルアニメ」といった、両者の属性を対比する声があがった。
2作品ともややすると女性向けっぽい絵柄や雰囲気を醸し出しているのは共通しているが、乱暴な言い方をすれば「スタミュ」がドタバタ青春もの、「Dance with Devils」がダークファンタジーと、その作風は大いに異なる。
そこで、今のところ両者を楽しめている一視聴者がこの2作品の気になる共通点・相違点をざっくりまとめることにした。Wikipedia等からの引用あり。敬称略。
| スタミュ | 比較項目 | Dance with Devils |
|---|---|---|
| 2015/10/6 0:00- | 地上波最速放映日時 | 2015/10/7 23:30- |
| ひなた凛 | 原案 | 岩崎大介 |
| ハラダサヤカ | シリーズ構成 | 金春智子 |
| C-Station | アニメーション制作 | ブレインズ・ベース |
| Ken Arai | 音楽 | Elements Garden(藤田淳平、Evan Call) |
| NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン | 音楽制作 | DIVE II entertainment |
| 漫画、Webラジオ(音泉) | メディア展開 | 漫画、ゲーム、リアルミュージカル、Webラジオ(アニメイトtv) |
| 羽多野渉(漣朔也)、平川大輔(柊翼) | 重複するメインキャスト(役名) | 羽多野渉(立華リンド)、平川大輔(棗坂シキ) |
| スタミュ製作委員会 | 製作 | Dance with Devils製作委員会 |
| スタミュ | 比較項目 | Dance with Devils |
|---|---|---|
| 星谷悠太(CV:花江夏樹) | 主人公 | 立華リツカ(CV:茜屋日海夏) |
| 5人チームでミュージカル学科を目指す | あらすじ | アクマたちの権力争いに巻き込まれる |
| 綾薙学園 | 作品の主な舞台 | 四皇學園 |
| 全員人間[1] | 登場人物 | 大体人外[2] |
| なし[3] | 恋愛要素 | あり |
| 第○幕 | 話数 | 第○幕 |
| なし | 各話サブタイトル | あり[4] |
| 歌わない | 女性キャラ | 歌う |
| 歌わない | モブキャラ | 歌う |
| Gero(非キャスト) | OPテーマ歌手 | 羽多野渉(キャスト) |
| 2曲→第5話以降1曲 | 1話あたりの挿入曲数(特殊ED含む) | 不定→第5話以降1曲 |
| 同じ | キャラソンCDとTV版の歌詞(歌詞の入れ替えは除外) | 異なる[5] |
| 我ら、綾薙学園華桜会 | 第1話自己紹介ソングのタイトル | 我ら四皇學園生徒会 |
| http://www.nicovideo.jp/watch/1444034996 | ↑のリンク | http://www.nicovideo.jp/watch/1444018105 |
| \サティスファイッ/、どれだよ、吹いたらやぼすけetc | ↑に対する反応 | イケメンエスカレーター、図書館の歌、吹いたら第三図書館行きetc |
| 綾薙学園華桜会 | ↑↑↑の歌唱メンバー | 四皇學園生徒会 |
| 諏訪部順一、平川大輔、森久保祥太郎、鳥海浩輔、羽多野渉 | (キャラ名省略) | 斉藤壮馬、近藤隆、木村昴、平川大輔 |
| team鳳 | EDテーマ歌手 | PENTACLE★ |
| 花江夏樹、小野賢章、ランズベリー・アーサー、細谷佳正、前野智昭 | (スタミュ側のキャラ名省略) | 斉藤壮馬、羽多野渉、近藤隆、木村昴、平川大輔 |
[3]……チームメンバーと友情を深める主人公を「攻略王」と呼ぶ視聴者はいる
[4]……「××(と△△)の◆◆」で、◆◆に舞踊や舞曲の名称が付く法則。Aパート開始前、ブザーとともにサブタイトル付きの緞帳が上がる演出あり
※この比較はあくまで両者の特徴をよりはっきりあぶりだすために行ったものであって、優劣を表すものではないことを述べておきます。自分が好きで楽しめてる作品があるならそれでいいじゃないか。
個人的な意見ではあるが、正直なところ両者ともミュージカルシーン演出はキャラソンPVの域にまだとどまっているような気がする。